1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. 金・貴金属買取
  3. 金・プラチナ・貴金属コラム
  4. 【2025年の金価格予想】
    暴落する場合の理由とは?
    買取の
    ポイントも解説

【2025年の金価格予想】
暴落する場合の理由とは?
買取の
ポイントも解説

【2024の金価格予想】暴落する場合の理由とは?買取のポイントも解説

※下記の画像は全てイメージです

金は安全性の高い投資対象として知られており、有事の際に備えて蓄えている人も少なくありません。実際、金の買取価格は2023年9月に1万円台に突入し、2025年07月23日には1gあたり17,683円と最高値を更新しました。

金価格は安定して上昇しているように見えますが、2026年以降に暴落してしまう可能性はあるのでしょうか。金を保有しているのであれば、その価値が減る可能性や、高く売るためのコツなどに精通しておくことが大切です。

この記事では、金価格が暴落する場合の理由や、金の高価買取のポイントなどについて解説します。

2025年08月29日9:30更新

今日の金1gあたりの買取価格相場表

金のレート(1gあたり)
インゴット(金)17,617
+34円
K2417,401
+34円
K2316,520
+32円
K2215,991
+30円
K21.615,639
+30円
K2014,406
+28円
K1813,213
+26円
K1410,002
+20円
K128,416
+16円
K107,007
+14円
K96,302
+12円
K85,245
+10円
K52,603
+6円

※上記の買取価格はあくまで参考価格であり、市場の動向、付属品の有無などによって実際の査定額が変動する場合があります。

最新の金の買取価格を確認する

金価格の最新相場は高値で推移している

2025年07月23日には、国内の金小売価格の指標となる田中貴金属工業の店頭小売価格が、1gあたり17,875円と最高値を更新しました。過去を振り返ってみると、2000年以降は金価格が上昇トレンドとなっています。

一般的に、金価格は世界情勢が不安定になるほど上昇します。このことは、2001年の世界同時多発テロや、2008年のリーマンショックなどをきっかけに金価格が上がっていることからもわかるでしょう。

近年では2023年3月に、シリコンバレー銀行の経営破綻や、クレディ・スイス銀行の経営危機などが相次いだことも、金の需要増の要因となりました。

国や企業への信頼が揺らぎ、通貨や株式の信用度が下がるにつれて、安全資産である金の需要は増加するのです。

ここからは、約20年にわたって順調に上がってきた金価格が暴落する可能性はあるのかを解説します。

【金価格予想】
暴落する場合の4つの理由

相場価格(円/g)

金価格予想のなかでも、特に短期的な予測を立てるのは専門家でも難しいといわれています。それでも、金価格が下落する一般的な理由を押さえておけば、収集した情報と合わせて金価格を予測しやすくなるでしょう。

ここからは、金価格が暴落する場合の一般的な理由を紹介します。

金の供給量が増える

金に限った話ではありませんが、市場に出回っている量が潤沢で、人に求められていないものは価値が下がります。したがって、金の供給量が増えればそれだけ金の価値も下がることが予想されます。

例えば、世界のどこかで巨大な金脈が見つかり、金の採掘量が格段に増えれば、金製品の価値は薄れていくでしょう。

世界経済が安定化する

世界情勢による影響も、金の価値が下がってしまう要因として挙げられます。

投資家のあいだでも人気の高い金ですが、経済が安定している時期は、金以外の投資対象が注目されます。逆に経済が失速し、さまざまなリスクを抱えている時期は、金の保有量を増やす投資家が多いのです。

つまり、経済が安定しているときは金の価値が下がり、混乱しているときには上がるのが一般的だといえます。

例えば、現在問題となっているウクライナ危機が落ち着いた場合、金価格が下落する可能性はあります。また、世界的な金融不安が解消された場合も通貨や株式の信用が復活し、金価格下落の契機となる可能性があるでしょう。

金価格の予想をなるべく正確に立てるためには、世界経済の動向にアンテナを張って注視しておくことが求められます。

政策金利が上昇する

金は物質として希少であり、価値がゼロになる可能性が低いため、持っているだけで安心感を得られる資産だといえます。その一方で、配当金や利子などの恩恵を得られないのが難点です。

政策金利が上昇した場合、金利が付く預貯金の魅力が増すため、金から通貨へと資産を移動させる投資家が増えます。反対に、政策金利が引き下げられると通貨の価値が下がり、リスクヘッジの効果がある金の需要が増します。

政策金利と金価格は逆相関の関係といわれており、政策金利が大幅に上昇すれば金価格は下落する可能性が高いでしょう。

インフレ状態を脱却する

インフレとは、継続的に物価が上昇する状態のことです。インフレが起こると相対的に通貨の価値が下がります。

例えば、アフリカのジンバブエでは2000年代にハイパーインフレが起こり、100兆ジンバブエドルという天文学的な数字の紙幣が発行されました。約300兆ジンバブエドルが日本円で1円にしかならない状態になるなど、大きな混乱を招いたことで知られています。

インフレによって通貨の価値が下がったときは、多くの人が金に投資することで損失を抑えようとします。そうすると金価格は上昇しますが、問題はインフレ状態から脱却したときです。

インフレ状態から抜け出した場合、金よりもほかの投資資産の需要が増え、金相場が下落する可能性があります。インフレが起こって金に投資した場合は、経済が正常化するタイミングを正確に見極めることが重要です。

【金価格予想】
暴落する可能性は高い?

前述のとおり、金価格の短期的な動向を予想するのは、専門家でも困難とされています。一般的に、金価格は複数の要因が絡み合って変動するものであり、要因のすべてを把握して、それぞれの影響を正確に見極めるのは不可能でしょう。

短期的に見れば、金価格の上昇が落ち着いたり、急落したりする可能性も否定はできません。

とはいえ、金の埋蔵量には限りがあり、ジュエリーや工業用途など幅広い需要もあります。金の価値がまったくなくなるとは考えにくく、長期的に見れば金価格はゆるやかに上昇することが見込まれています。

金や金製品の売却を考えているのであれば、予想外の出来事で金価格が暴落する前に、上昇しているタイミングで決断するのがおすすめです。

金の売り時については、以下の記事で詳しく解説しています。

<関連記事>金の売り時はいつ?売却のタイミングを見極めるには相場を知ろう

今日の金の買取価格を確認する
今日の金の買取価格相場(1gあたり)を見る

金・金製品をなるべく
高価買取してもらうポイント

長期保有を前提としていない場合、金の買取価格が上昇傾向にあるタイミングで売却するのが一般的です。買取相場は細かく変動するため、動向を確かめながら高値が付いたときに査定に出すとよいでしょう。

ハイブランドのジュエリーについては、付属品を保管していないか確認しておきましょう。付属品をそろえて査定に出したほうが、高く買い取ってもらえる可能性が高くなります。

今日のインゴットの買取相場を見る
今日の金の買取価格相場(1gあたり)を見る

金・金製品の買取査定は
「おたからや」へ

「おたからや」は、全国に1,500店舗以上を構えている国内最大級の買取専門店です。

店頭買取、または自宅にいながら査定を依頼できる出張買取のいずれかを、都合に合わせて選べます。どちらも査定料や出張料などの手数料は無料なので、お気軽にご利用いただけます。

また、「おたからや」には経験豊富なプロ査定士が多数在籍しており、インゴット金アクセサリー金貨など、さまざまな種類の査定に対応しています。お客様が査定結果に満足して売却を決めた場合、その場で現金買取なので安心です。

金や金製品の売却を検討している方は、「おたからや」の無料査定をぜひご利用ください。

おたからやの金買取の詳細をチェック

おたからやの金買取
査定員の紹介

伊東 査定員

  • 趣味

    ショッピング

  • 好きな言葉

    有言実行

  • 好きなブランド

    ハリーウィンストン

  • 過去の買取品例

    おりん、インゴット

初めまして。査定員の伊東と申します。 おたからやでは金の買取をする際に、今日の金の1gの買取相場を基に、デザイン性などをプラスで評価して高価買取を行っております。過去に1万点以上の査定をさせていただきましたが、とても多くのお客様に想像以上の金額になったと喜んでいただきました。また、おたからやでは、すべての店舗に比重計を完備しているため、金の含有量を正確に測定することができます。 金額はもちろんのこと、接客も最高のおもてなしができるように心がけております。私共はお品物だけではなくお客様一人ひとりの思いに寄り添い満足して帰っていただけるように丁寧な説明を致します。誠心誠意対応させていただきますので、是非おたからやのご利用をお待ちしております。

その他の査定員紹介はこちら
金相場高騰中!
2025年08月現在金相場は1グラム(17,617円)を記録し歴史的高値で推移しています。
金を高く売るためのコツは、「金の価格が高いときに売ること」と「高値で買い取ってくれる専門店に売ること」です。金の価格は現在非常に高騰しているため、売却にはベストなタイミングといえます。
金の高価買取はおたからやにお任せください。
金相場最高値 金相場最高値

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

7日間限定!9月7日(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※一部、キャンペーン対象外のお品物もございます。
※キャンペーン適用の条件は詳細をご確認ください。

9月7日(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× 期間:9月1日(月)-7日(日)
5,000円以上ご成約で
抽選で10名様に買取金額最大3倍現金プレゼント

※:抽選はお一人様1回までとなります。
※:1回の当選につき10万円を上限金額といたします。
※:当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。
※:DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。
※:当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。
※:DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。
※:他キャンペーンとの併用はできません。
※:ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

期間:9月1日(月)-7日(日) 5,000円以上ご成約で 抽選で10名様に買取金額最大3倍現金プレゼント ※:抽選はお一人様1回までとなります。 ※:1回の当選につき10万円を上限金額といたします。 ※:当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。 ※:DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。 ※:当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。 ※:DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。 ※:他キャンペーンとの併用はできません。 ※:ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちの金・貴金属のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,500店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,500店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す