エメラルド買取のポイント
5月の誕生石であり、グリーンの輝きが魅力的なエメラルド。世界の4大宝石にも数えられ、あのクレオパトラも愛用していたと言われています。エメラルドはダイヤモンドや石油、金といった天然資源の一つですので、産出量に限りがあり、市場の価値は変動しやすいのが特徴です。
高価買取可能な宝石一覧
ダイヤモンドの買取リスト
鑑別書が無いエメラルドでも高価買取が可能です
鑑定書・鑑別書とは
エメラルドをご購入される場合、その宝石の生成起源や種類を調査し、本物のエメラルドであることを証明した「鑑別書」が付属されることがあります。しかし、購入から時間が経つと、それらの書類を紛失してしまっている場合も多いでしょう。おたからやでは宝石専門の査定員が在籍していますので、万が一書類を紛失してしまっていても心配ありません。その場でしっかりと調査をし、高額査定を実現いたします。
鑑別書は再発行が可能
万が一鑑別書をなくしてしまった場合、中央宝石研究所やGIAに持ち込めば書類を再発行することは可能です。しかし、再発行には数千円~1万円程度のお金が必要で、時間と手間も掛かってしまいます。またエメラルドを鑑定する際、台座部分から取り外す工程で石が割れてしまうリスクがあり、売却をお考えの場合はおすすめしておりません。信頼できる買取店で査定されることをおすすめします。
おたからやならGG資格の保持者が在籍
GG資格とはGIAが主催する世界的にも権威のある資格で、「宝石学修了者」と呼ばれます。おたからやにはこの資格を持った査定員が在籍していますので、鑑定書や鑑別書などがなくても宝石の価値を正しく評価することができ、高額査定を実現することができるのです。買取に不安がある時などは、査定だけのお試しも大歓迎。無料の宅配査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
お客様のためであると考えています。

-
超一流の査定員小さなダイヤや、デザイン価値もしっかりプラス査定
-
豊富な流通ルート国内外に独自販路が多数あるため、売却額を気にすることなく高価買取!
-
徹底的なコスト削減買取商品のメンテナンスを自社で行い、外注費用を抑え買取額に反映!
※GIA G.Gとは、米国宝石学会の宝石学終了者のこと。宝石学における世界的な資格保有者であることを証します。
エメラルドの買取額で
他社と差がつきます!
商品状態の優れた物や、店頭で手に入りにくい物、在庫不足の物に関しては
さらに高額で買い取らせて頂きます!
エメラルドの買取実績
色別のエメラルドの価値について
ダイアモンドには、ブルー、レッド、ピンクなど多種多様なカラーが存在します。美しい緑色で知られるエメラルドはどうかというと、色の違いはあっても色自体はすべて「緑」です。それでも、エメラルドの色によって価値が変わり、一般的には色が濃ければ濃いほど評価額は高く、色が薄いと評価額は低くなります。
ただし、あくまでも美しい「緑」であることが条件ですから、色が濃くても黒みがかってしまうと高値は付きません。エメラルドは産出地によっても、「緑」に違いが出ます。具体的な色の特徴と産出地は次の通りです。
深緑のコロンビア産エメラルド
品質も高く、高級エメラルドの証である「深緑」をしています。原石の形状が六方柱形のため、エメラルドのために考案されたエメラルドカットもしやすいのが特徴です。コロンビア国内には、エメラルドを産出する鉱山は数多くありますが、なかでも「ムゾー鉱山」「チボール鉱山」が有名で、超一級品として高値で取引されています。
黄色がかったジンバブエ産エメラルド
鉱山の名前から、「サンダワナ・エメラルド」とも称されているジンバブエのエメラルドは、クロムの含有量が多く、鮮やかな深緑で、さらに黄色がかった独特な色合いをしています。石は小粒のものが多いのですが、サイズにかかわらず色が均一なのが特徴です。傷の少ない原石が見つかるため、オイルや樹脂を含浸していないものが多いのも特徴でしょう。
均一で緑の青みの強いザンビア産エメラルド
エメラルドは色が濃くても、その色が均一でなければ価値がありません。ザンビア産のエメラルドは内包物が少ないため、色が均一で非常にきれいです。透明度も高く、色は青みがかった緑色をしています。原石は丸い形状をしており、エメラルドカットにするとサイズが小さくなってしまうため、オーバルカットが採用されるのが一般的です。
青みが強いと評価額は下がりやすいのですが、近年ザンビア産のエメラルドは人気が高まっており、全体的な価格は上昇しています。
エメラルドの価値を決める要素について
宝石の査定では、宝石の種類によって査定ポイントが違ってきます。エメラルドの価値を決める主な要素は、次の4つです。
カット
エメラルドのカットといえば、エメラルドの緑を最大限に引き出せる「エメラルドカット」が一般的です。内包物とフラクチャー(ヒビや傷)が多いエメラルドは、カットする際に破損しやすいため、高い技術力が求められます。研磨士の技術力が乏しくカットが良くないと、見た目が悪いだけでなく石の色ムラが目立ちやすいのです。カットが素晴らしく、エメラルドの輝きが引き立つデザインには高値が付きます。
クラリティ
宝石は内包物が少ないほど透明度が高くなり、評価額が高くなります。エメラルドはもともと内包物の多い石ですから、内包物があることで価格が大きく下がることはありません。ただし、内包物がある位置によっては見た目が悪くなり、評価額が下がることもあります。一方で、位置によっては希少価値が高まり、評価額が上がるケースもあるのです。
内包物と含浸処理の有無
内包物とフラクチャー(ヒビや傷)の多いエメラルドは、透明度を高めるためにオイルや樹脂を使って含浸処理を施します。市場に出回っているエメラルドのほとんどは含浸処理を行っているため、含浸処理をしていることで評価額が大幅に下がることはありません。
中には「ノンオイルエメラルド」と呼ばれる含浸処理を行っていないものもあります。「ノンオイルエメラルド」は希少価値が高く、高値で取引されることも少なくありません。
原産地
世界に出回るエメラルドの半分以上が、コロンビアで産出されたものです。品質が高いだけでなく、コロンビア産のエメラルドはブランド力もあるため、同じ品質でもコロンビア産に高値が付きます。石の産地は見ただけでは分からないため、産地が分かる鑑別書がある場合は、査定の際に一緒に提出するとより高額査定が狙えるでしょう。
きっとご満足いただけるお買取りを目指し、丁寧な査定を心がけています。
「おたからや」では、シャネル、エルメス、ルイヴィトンのような超有名ブランド品だけでなく世界中の価値あるブランドアイテムを、幅広く買取をしています。ブランド品に特化した多数の査定員が在籍しており、常にオンラインで相互確認できるシステムを構築しております。どのようなお品でも、お客様の満足いただける買取価格をご提示するために、丁寧な査定を心がけています。もし、どこの業者にするかをお悩みでしたら、ぜひこの機会に「おたからや」に客様のブランド品を査定させてください。
エメラルド買取FAQ
-
随分前に購入したエメラルドでも買取できますか?
はい、お買取可能です。表面にキズや汚れがあるエメラルドは勿論のこと、他店で断られたエメラルドに関しても無料で査定できますので、お気軽に当店へお申し付けください。
-
鑑定書が手元にないのですが、買取可能ですか?
はい、お買取可能です。おたからやでは、宝石に特化したプロの査定員が多数在籍していますので、鑑定書がないエメラルドでも高価買取ができた実績が多数ございます。
-
エメラルドの買取価格はどういった評価基準できまりますか?
質が良い宝石で名高いエメラルドですが、“石の大きさ”や“深い緑色であること”など、価格決定を行うための様々な要因がございます。おたからやでは、グレード、サイズ、色味などの観点から総合的な評価を行い、できる限り高い査定金額をご提示できるよう心掛けております。
-
エメラルドを売ろうと考えているのですが、1点からでも買取してもらうことは可能です?
もちろん可能です。1点からでも査定・買取を行っておりますので、お気軽にお申し付けください。また、おたからやでは宝飾品以外のブランド品買取も行っており、おまとめ査定も承っております。この機会に是非ご検討ください。
-
ルースや原石は買取できますか?
ルースや原石もお買取しております。
-
エメラルドの大きさは買取価格に影響しますか?
大きさも、買取金額に影響します。 同じグレードのエメラルドが大小ふたつある場合、大粒の方が希少性の高さもあり、高値の買取を期待できます。
-
エメラルドの形によって買取金額は変わりますか?
買取金額は形によって変わります。エメラルドでは「エメラルドカット」が最も評価の高いカットなります。エメラルドのグレードによっても買取金額は変動しますので、まずはお気軽に無料査定をご利用ください。
-
エメラルドの中に気泡のようなものや、ひび割れのようなものがあるのですが買取可能でしょうか?
はい、お買取可能です。エメラルドは結晶化する過程で、内放物(インクルージョン)やひび割れが内部に発生する性質を持っているので問題ございません。また、含侵処理されたエメラルドも問題ございませんので、ご安心ください。
-
宝石専門買取店の方が高く買い取ってくれますか?
おたからやは、ダイヤ・宝石・ジュエリー以外にも金・貴金属、ブランド品、時計など幅広いジャンルを取り扱っているため、売却ルートが幅広くあります。その分、在庫を抱えることもなく、限界まで金額をお付けすることができます。
-
買取見積りだけを行うことは可能ですか?
はい、対応可能です。エメラルドの買取検討をされていれば、お気軽にご依頼ください。
-
査定の際に持参した方がよいものはありますか?
鑑定書をお持ちの場合はご持参ください。エメラルドにおいて、鑑定書はお品物の価値を証明するものになるため、好条件での買取の可能性が高まります。鑑定書がない場合でも、「おたからや」では宝石に特化したプロの査定員が多数在籍していますので、鑑定書がないエメラルドでも高価買取ができた実績も多数ございます。
さらに、お得に買取するためには・・・
2点以上でお得!おまとめ査定!

▲

買取に必要なものは本人確認書類だけ

いずれか1点のみ
本人確認書類運転免許証
運転経歴証明書
マイナンバーカード
住民基本台帳カード
健康保険証※
在留カード
特別永住者証明書 個人番号カード
戸籍附票の写し
※200万円を超えるお取引の際は健康保険証に加え、発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)又は住民票が必要になります。
※18歳未満のお客様の場合は買取いたしません。
※18歳・19歳のお客様の場合同意書又は委任状が必要になります。
※親族以外の方からの依頼の場合は、委任状、依頼を受けた方の本人確認書類(身分証明書)が必要となります。
エメラルド買取をご利用のお客様の声
エメラルドのネックレスを買い取っていただきました(K.Oさん/50代男性)
母親の遺品整理の際に出てきたエメラルドのネックレスを買い取って頂きました。古い商品でしたし、鑑定書などの書類もない状態だったのですが、その場でしっかりと調査して頂き、納得いく査定額を提示して頂くことができました。感謝しています。
エメラルドの指輪を買い取っていただきました(R.Kさん/30代女性)
新しいジュエリーが欲しくなり、昔買ったエメラルドの指輪を売ることにしました。色んな業者を周りましたが、おたからやさんが一番高額で査定してくれたのでうれしかったですね。狙っていた商品を買ってもお釣りが出そうなので、とても得した気分です。
エメラルドのイヤリングを買い取っていただきました(A.Mさん/40代女性)
結婚式や入学式などのイベント用に使っていましたが、この年になると使う機会もどんどん少なくなっていましたので、思い切って買取をお願いすることにしました。長く愛用していましたので、細かい傷や使用感もあったのですが、それでも十分満足できる査定をして頂き感謝しています。
エメラルドのブローチを買い取っていただきました(H.Yさん/40代女性)
最近エメラルドの買取価格が上がっているという話を聞いて、自分も買取をお願いすることにしました。エメラルドの他にも、ダイヤやサファイアなど、細かい宝石がいっぱいついたブローチだったのですが、その一粒一粒をしっかり鑑定してくれて、想像以上の高額査定をして頂くことができました。
エメラルドのルース(裸石)を買い取っていただきました(K.Sさん/60代女性)
昔何かの拍子でリングから外れてしまったエメラルドのルース。最初はどう扱えば良いのかわからず困っていたのですが、おたからやさんではルースでも積極的に買い取ってくれるという情報を聞いて、買取をお願いすることにしました。幸い傷なども付いていなかったようで、納得の行く価格で売却することができました。
更に今なら買取強化キャンペーン実施中
この度はおたからやをご検討いただきましてありがとうございました。
ご来店いただければ、エメラルドの買取においてきっとご満足いただけるサービスができるよう、スタッフ一同誠心誠意努めてまいります。
お客様のご来店、心よりお待ち申し上げます。