金インゴットを今日の相場で高価買取【買取金額満足度No.1】

インゴットは金地金とも呼ばれます。昔から資産として流通しており、世界中で多くの金塊が作られてきました。現在取引されているインゴットは、ロンドン貴金属市場協会(LBMA)厳密な審査基準をクリアしたもののみとなっています。ただし、中には金メッキを施しただけの偽物もあるので、購入時には注意しなければなりません。
最も一般的なインゴットは1kgで、重量別に500g、100g、50g、20g、10g、5g、2g、1gの商品があります。他にも、ロンドン金市場で受け渡しされる400トロイオンス(約12.5kg)の「ラージ・バー」と呼ばれるものも存在します。
純度は表面に刻印されており、100に近ければ近いほど金としての価値が高まります。
インゴット買取りなら高価買取の「おたからや」へお任せください。

金の高価買取No.1のおたからやキャンペーン・新着情報

※一部実施していない店舗がございますので、詳細は各店舗にご確認ください

金相場 歴史上最高値!

おたからやでは金買取で手数料0円

金・プラチナの参考買取相場

金買取の際に参考になる金相場情報を掲載しています。金やプラチナの相場は毎日変動しますのでこちらのページでご確認下さい。

金・貴金属 国内公表価格 ※{{price_date | ad_format}}{{price_hhmm}}更新

金の国内公表価格 {{au_ingod_price}}円 {{au_ingod_diff | diff_format}}円
プラチナの国内公表価格 {{pt_ingod_price}}円 {{pt_ingod_diff | diff_format}}円
パラジウムの国内公表価格 {{pd_ingod_price}}円 {{pd_ingod_diff | diff_format}}円
シルバーの国内公表価格 {{ag_ingod_price}}円 {{ag_ingod_diff | diff_format}}円

金・貴金属 1gあたりの買取レート表

金のレート(1gあたり)
インゴット(金) {{au_ingod_price}}円
K24 {{au_scrap[0].price}}円
K22 {{au_scrap[1].price}}円
K21.6 {{au_scrap[2].price}}円
K20 {{au_scrap[3].price}}円
K18 {{au_scrap[4].price}}円
K14 {{au_scrap[5].price}}円
K10 {{au_scrap[6].price}}円
K9 {{au_scrap[7].price}}円
K18WG {{au_scrap[8].price}}円
K14WG {{au_scrap[9].price}}円
プラチナのレート(1gあたり)
インゴット(プラチナ) {{pt_ingod_price}}円
Pt1000 {{pt_scrap[0].price}}円
Pt950 {{pt_scrap[1].price}}円
Pt900 {{pt_scrap[2].price}}円
Pt850 {{pt_scrap[3].price}}円
シルバーのレート(1gあたり)
インゴット(シルバー) {{ag_ingod_price}}円
Sv1000 {{ag_scrap[0].price}}円
Sv925 {{ag_scrap[1].price}}円
※各種別毎の金相場、プラチナ相場、シルバー相場です
※上記の金額は、形状によって異なりますので詳しくはお電話でお問い合わせください。

金・貴金属の過去2カ月の参考買取価格相場 推移グラフ

相場価格(円/g)

更新

金の過去10年間の価格・相場推移はこちら

金・プラチナ買取シミュレーション

品位

重さ

g

参考買取相場価格

※上記の金額は、形状によって異なりますので詳しくはお電話でお問い合わせください。
{{pt_scrap[2].price}}
{{pt_scrap[3].price}}

 今、金が売り時の理由とは

金の価格は30年前に865円の最安値を記録してから、現在に至るまで高騰が続いています。
さらに2019年以降はコロナショックを始め様々な不安要素から、2022年4月には過去最高値を記録しました。
現在においても高い水準となっています。

現在、コロナ感染症の状況がいつ収束するかわからないことに加え、世界の政情も不安定です。したがって、さまざまな先行き不安から今後も金相場は高めの傾向にあることが考えられます。
とはいえ、現金を一時的に確保する目的から金が売られ、相場が下落することも予想されます。
まさに高騰している今が金の売り時といえるでしょう。

今インゴットが売り時の理由とは

金の保管方法として、インゴットの形態で保管するのはメジャーな方法です。主に5g、10g、20g、100g、500g、1kgの大きさで分けられ、金を鋳型に流し込んで作製されます。
金の買取相場は近年上昇傾向で、2020年8月に過去最高を更新して以来、高い水準を保ったまま推移しています。金を売るのであれば今が売り時と言えるでしょう。
もし、家に金のインゴットを見かけた場合にはまずはおたからやの査定にお持ちください。

金インゴットの買取実績

おたからやで買取できる金製品の種類

どのような金でもお買取りしています。

  • まがった、ちぎれた金

    まがった、ちぎれた金

  • 刻印なしの金

    刻印なしの金

  • ピアス片方など少量の金

    ピアス片方など少量の金

  • 14金のベルト金具など

    14金のベルト金具など

  • 工業用の金

    工業用の金

  • 美術品価値も考慮

    美術品価値も考慮

  • アンティーク価値も考慮

    アンティーク価値も考慮

  • 金歯、金入れ歯

    金歯、金入れ歯

金インゴット買取で『おたからや』が選ばれる5つの理由

北海道から沖縄まで、全国に1300店舗以上を構える買取専門店、おたからや。買取専門店舗数全国No.1(ビジネスチャンス2015年 10月号調べ)、業界最大級の買取品目の豊富さと高価な買取価格により、個人・法人を問わず、多くのお客様に高いご評価をいただいています。
今回は、買取業界No.1として、金買取でなぜおたからやが選ばれるのか?その5つの理由について、ご紹介させていただきます。

理由1

金・貴金属をはじめ、業界最多クラスの豊富な買取品目

おたからやは、買取の取扱品目において業界最多クラスを誇っています。

その品目数は実に多彩。金や貴金属はもちろんのこと、ダイヤモンド、ブランド時計、ブランドバッグといった人気のアイテムだけでなく、切手や勲章、メダル、古銭、古札、大判・小判、刀剣といったコレクター向け品目、カメラ、ブランド食器、鉄道模型、玩具、ギター、携帯電話、着物、絵画、骨董品など、まさしくリユース可能な物のほぼすべてと言っても過言ではありません。ジャンルや年代を問わず、ありとあらゆるお品物の買取を行っています。
おたからやが買取するのは新品だけではありません。破損があったり、キズや汚れがあったりしてもご安心ください。「付属品や査定書がなく、値段が付くかどうか不安……」といった心配は一切ご不要です。付属品がないもの、破損や欠落のあるものなど、状態を問わず喜んで査定・買取させていただきます。

傷や歪みなどの状態に関係なく、金や貴金属の価値は純度と重量で決まるため、買取のお値段は変わりません。また、金や貴金属だけでなく、今では使えなくなってしまった楽器や、カメラ、時計などの精密機器にはコレクターにとって貴重な部品や素材が用いられていることが多いものです。専門家が修理を施すことで見事に息を吹き返し、ヴィンテージとして非常に高い価値を生み出す場合もあります。お客様の品物に価値を見出すことがおたからやの仕事です。実際の価格より低くなってしまった……ということはございませんので、ご安心ください。

理由2

高価買取!金・貴金属の買取実績No.1

おたからやでは、金・貴金属の買取実績で、業界No.1を誇ります。

金に関しては、インゴット、喜平ネックレス、大判・小判、記念コイン、工業用地金、金歯、金の仏像・仏具、金杯(金盃)、金印、金の懐中時計、金の食器、金の置物など、あらゆる品物を買い取らせていただきます。また、古い金製品や壊れた金のアクセサリー、刻印のない金もぜひご相談ください。金は非常に希少価値が高く、買取価格が数十万を超える場合も多数あります。
貴金属・プラチナ買取についても、高額査定を実現しています。他社では断られてしまうような品物から、プレミアム(付加価値)の付く商品まで、一流査定員がしっかりとした査定を行わせていただきます。

一例として、おたからやにはダイヤモンド・宝石買取のスペシャリスト、「GIA G.G(GIAのグラジュエイトジェモロジスト)」が在籍しています。GIA G.Gとは、ダイヤモンドをはじめ、カラーストーン、真珠といった分野で著名な米国宝石学協会(GIA)が認定する資格で、宝石業界では世界的権威のある一流の資格として認識されています。高難易度の資格過程を突破した専門的な知識を有する宝石専門査定員が、ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドなど、幅広い種類の宝石買取を担当します。

宝石だけでなく、金の査定にもこのような厳しい知見が生かされています。金は24金から9金までの間で純度の指標があります。この指標が高ければ高いほど、金製品としての価値は高くなります。また、純度に加え、重量も大切な要素です。当然のことながら、重量が重ければ重いほど査定額は高くなります。

古くから資産として流通するインゴット(金地金)も金取引の代表格です。現在取引されているのは、ロンドン貴金属市場協会(LBMA)の厳密な審査基準をクリアしたインゴットのみとなっています。

最も一般的なインゴットは1kgで、重量別に500g、100g、50g、20g、10g、5g、2g、1gといった種類があります。400トロイオンス(約12.5kg)の「ラージ・バー」と呼ばれるものも存在します。純度は表面に刻印されており、100に近ければ近いほど金としての価値が高まります。インゴットをはじめ、金の正確な価値を調べるためには、比重計・蛍光X線分析装置を用いるのが確実です。このように、金の買取には広範な知識と正確な査定スキルが必要とされます。

大判・小判や記念コイン、アクセサリー、工業用地金など、古くて汚れている品物にも、実は純度の高い金が使用されていた、ということは多いものです。おたからやには、お客様がお持ちの資産を最大限に評価し、他社より高価に買取をするためのノウハウが揃っています。

お買取成立後は、どのような品物でもその場で現金払い。即日現金でお支払いいたします。

理由3

選べる査定・買取方法

おたからやは、全国規模のネットワークを生かし、お客様に合わせた豊富な査定・買取方法をご用意しております。「出張買取」「店頭買取」といった買取方法がございますが、査定だけでもかまいません。ぜひお気軽にお尋ねください。

出張買取
「品物のサイズが大きい」「貴重なものなので持ち運ぶことが不安……」というお客様は、出張買取をご利用ください。査定・買取して欲しい品数が多い場合や、「その場で現金買取して欲しい」「対面で査定内容を説明してもらいたい」というお客様にも好評です。

おたからやの出張買取は、査定料、出張料、買取手数料の全てが無料となっております。また、出張買取の車に社名は入っておりませんので、安心してご利用いただくことができます。

店頭買取
「対面で査定員から査定内容を説明して欲しい」「実際におたからやの店舗を見てみたい」「その場で現金買取して欲しい」というお客様は、店頭買取をご利用ください。関東を中心に、北は北海道から南は沖縄まで、1200店舗以上を全国に展開する幅広いネットワークが当社の強みです。

査定料、買取手数料、キャンセル料の全てが無料となっております。店頭では専門の査定員が懇切、かつ丁寧に査定を行わせていただきます。

このように、おたからやではお客様のご要望に合わせ、査定・買取方法をお選びいただくことができます。また、上記以外に、最短5分で概算額の無料査定ができる「メール査定」をご用意しているほか、お電話でのご相談・受付も行わせていただいております。

理由4

安心の無料査定!金相場が高騰する今が売り時

おたからやでは、「出張買取」「店頭買取」といったさまざまな方法でお客様の品物を高価買取しております。いずれの買取も、弊社のプロ査定員が1点1点丁寧に査定させていただきます。査定時間は最短で5分。買取だけでなく、査定のみでも無料で行っておりますので、安心してお任せください。

お客様からお寄せいただく中で多いのは「無料査定だけだと申し訳ない」「すぐに売ろうかどうか迷っているが、査定だけお願いしたい」「査定だけの場合、費用がかかりそうで不安」といったご質問です。

おたからやでは、査定額にご納得いただけた場合のみ、お買取となりますので、お客様に一切のご負担をお掛けしません。

査定によって、お手持ちの品物が予想外に高額であることに驚かれるお客様も多くいらっしゃいます。中でも、金相場は近年高騰しています。金は有事の貨幣とも呼ばれ、価値がゼロになることはありません。そのため、資産運用として重宝されていることが大きな特徴です。ドルや円などの通貨価値が下がって経済や社会状況が不安定になると、投資家はリスクを嫌って金に投資するため、取引価格が上下します。金相場価格は1998年に最安値の865円を記録しましたが、最近は6,000円台を推移する高水準となっており、金のインゴットは700万円を超える価格になる場合もあります。

金相場は毎日変動しますが、上がり幅は1グラム数円から数十円のため、数キロ単位でない限り、買取総額に大きな差は生まれません。
ただし、いつ大きく下落するのかわからないのが金の相場です。
更に高値になることを期待していたのにタイミングを逃して低い価格の時期に売ることになってしまうよりも、ここ数十年の中で高値である今こそ金の売り時と言えます。

金を買い取らせていただく際には、必ずしも純金などの純度の高い金である必要ではありません。
おたからやでは、曲がった金、千切れた金、刻印なしの金、ピアス片方など少量の金、14金のベルト金具、工業用の金、金の美術品、仏像、アンティーク、金歯、金の入れ歯など、あらゆる種類の金を買取しております。純度が低い金はもちろんのこと、他社では断られてしまった、値段が付かなかったという金製品まで、専門の査定員が一つ一つ丁寧に査定いたします。

そのほかの具体的な買取事例としては、「実家の引き出しから出てきた貴金属」17万8000円、「古い金無垢時計と今は使っていない指輪類」15万6000円、「使わなくなった金縁メガネや貴金属アクセサリー類」41万8000円など、幅広い実績がございます。

また、金の大判・小判の場合は、希少価値が高額査定につながることが多く、「プレミア価値が付いた安静小判金 裏刻印」60万円といった買取実績があります。
仮にレプリカであっても、金価格そのものが高騰しているため、高値での買取が期待できます。

アクセサリーや宝飾を査定する際には、金の種類だけでなく、散りばめられている宝石一粒一粒まで、細かいところをしっかりと査定し、買取価格に反映いたします。

おたからやは、国内だけでなく海外にも独自の販路を多数開拓しています。
さらに、金・貴金属の買取においては、金そのものの価格だけでなく、宝石の価値やデザイン性といったあらゆる要素を加味した上でしっかりとした査定を行うことで、他社を圧倒する高価な買取を実現しています。

理由5

一流の査定員による丁寧な査定・接客対応

せっかくの貴重な品物も、その価値を正確に査定することができなければ、お客様、買取する企業の双方にとってマイナスになってしまいます。

おたからやは、査定員の質や応対を非常に重要な要素だと考えています。厳しい研修を受けた一流の査定員によって、お客様がお持ちの品物の価値を最大限に評価し、査定いたします。

金・貴金属以外にも、おたからやの買取品目は無限に近い種類があり、その査定基準やノウハウは常に最新の状態にアップデートされていきます。査定スキルを日々磨き続けるために、査定員は情報収拾を怠りません。お客様の品物の価値は小さな光のようなもので、その奥底にひっそりと眠っています。感覚と知識を総動員し、どんなほのかな光でも見逃さないという真摯な態度で買取業務に臨まなければ、結果的に大きなご迷惑をお掛けしてしまうことになるからです。

また、現場の査定員をサポートするために、各店舗には高性能のWebカメラを用いたホットラインを導入しています。店舗から送られてきた画像やデータをもとにして、本部にある商品部のスタッフが、専門書の情報や社内外の有識者にアドバイスを仰ぎつつ、より高価な価値を見出すための査定金額算出を行います。

さらに、高価な買取価格にはもう一つの理由があります。それは、買取後のメンテナンスを自社完結していることです。外部の業者に任せずに社内で対応することで、大幅なコスト削減を実現。他社を圧倒する買取を実現しています。

元来、査定とは無機質なもので、品物の状態、ご購入時期、需給状況等の要素を掛け合わせることで金額を算出します。ですが、査定させていただく品物は、この世に1点しかないかけがえのないものです。持ち主様の思い出が宿る貴重な品だからこそ、ただ単純に機会的な算出を行うのではなく、常に心を込めた査定を行えるよう、専門の査定員はプロとしての目利きの腕を高めています。

大量消費社会の中で、注目を集めるリユース市場。タンスや押入れ、倉庫の中に眠っているあなたの品物に、貴重な値が付く可能性があります。「こんなものが売れるのだろうか?」とお考えの方は、お気軽にご相談ください。みなさまの貴重な品物に価値を見出す。それこそが、おたからやが目指す使命であり、査定員をはじめとしたスタッフ一同のやりがいです。

今インゴットが売り時の理由とは

インゴットの買取金額は、その日の金の相場とインゴットの重さによってインゴット本体の金額を算出し、そこから買取手数料を差し引いた金額が最終的な買取金額となります。
おたからやの場合は、この買取手数料をいただいていないので、他社よりも高い買取金額をお出しできるのです。
また、おたからやでは他店では取り扱いが少ない海外製のインゴットも買取可能です。
金のインゴットを見つけたらまずはおたからやの査定へお持ちください。

金相場高騰中!インゴットは今が売り時!

1過去30年の金相場推移

過去30年の金相場推移

金の価値は、1998年に最安値の865円を記録してから30年、8,000円台を推移する高水準となっています。
金は有事の金といわれ、価値がゼロになることはありませんので資産運用としても重宝されます。
通貨の価値が下がり経済や社会状況が不安定になると、投資家はリスクを嫌って金に投資するため、金の取引価格が上下します。

本日の金相場をチェック

2今が売り時の理由とは

今が売り時の理由とは

2022年4月に金は価格のピークを記録し、それ以降は1グラム約8,000円台で推移しています。
金相場は毎日変動していますが、変動幅は1グラム数円~数十円のため数キロ単位の重量でない限り、毎日の金買取総額に大きな差は生まれません。

ただし、いつ大きく下落するのかわからないのが金の相場です。
更に高値になることを期待していたのにタイミングを逃して低い価格の時期に売ることになってしまうよりも、ここ数十年の中で高水準である今こそ! 金の売り時と言えます。

インゴット買取のポイント

1金の相場

金の相場

金は有限の資源ですから、石油や天然ガスと同じように、その時々の需給バランスによって金額が変動します。高い日もあれば、安い日もあります。数字は日々変わっていくものなので、定期的にチェックをしておくことが大切です。

2金の純度

金の純度

金は24金から9金までの間で純度の指標があり、これが高ければ高いほど、金製品としての価値は高くなります。

金の純度 純金割合
K24 99.9%〜100.0%
K22 91.7%
K18 75%(混合物25%)
K14 58.5% (混合物41.5%)
K10 42% (混合物58%)

3金の重量

金の重量

当然のことながら、その重量が重ければ重いほど、査定額は高くなります。

買取依頼をされる前に、お持ちの金を確認される目安になります。

金インゴット買取のよくある質問

  • インゴットの買取価格はどうやって決まる?

    買取価格については、一般的にインゴットの純度(K24=99.9%が金で出来ている)とインゴットの重さに対して、その日の相場×グラム数で決定します。
    そこから手数料を頂くのが一般的ですが、おたからやの買取サービスはインゴットの売却に掛かる手数料を一切頂いていないので、高価買取を実現する事が可能となっております。
    また、国内で取り扱いの少ない海外製のインゴットもお取り扱いしており(一部対象外があります)他で断られた物も、おたからやなら買取出来る可能性がありますのでお気軽に査定サービスをご利用ください。

  • 刻印のないアイテムも査定できる?

    刻印のないインゴットは、一般的にお断りするケースがほとんどです。
    一方おたからやは、経験豊富な査定員が多く在籍しており、刻印のないお品物も査定する事が可能です。また店舗には金の純度を計測出来るX線を用いた最新機械も兼ね備えており(一部店舗に限る)お客様に安心してご利用頂けるように準備してお待ちしております。

  • 傷や汚れは買取価格に影響する?

    インゴットに関して、傷や汚れに対して一切影響がありませんので、ご安心ください。

  • 時期によって価格は違う?

    時期による価格の変動は多少あります。
    金やプラチナを素材としたインゴットは、世界基準で相場が決められており日々変動していく為、それに伴い毎日買取価格の変動があります。
    現在は、金価格の高騰により相場が非常に高い為、まさに今が売りどきかと思います。

  • 古いものでも買取できますか?

    インゴットに関して、新しいも古いも買取に関係ありませんのでご安心ください。
    金相場は日々変動しており、購入時期にもよりますが1999年頃の相場ですと1グラムあたり、900円で購入出来た時代もありました。(2022年4月8860円)
    結果その時代に購入していた物を売却すると買った金額の7倍以上で売れる程現在の金相場が高い事から、相場高騰により売却される方が大変増えている現状です。

  • 本物かどうか分かりませんが査定可能でしょうか?

    可能ですのでご安心ください。
    査定員が責任を持って査定させて頂きます。
    何で出来ているのかわからない状態でお持ち込みになった方が実際に査定を出してみたら、素材が金で作られていて捨てようと思った物が何十万、何百万になったなんて事も実際ありますのでわからない状態で置いておいてたり、捨てる前に一度査定に出してみる事をオススメします。
    おたからやは経験豊富なスタッフがしっかりと対応し、査定料・出張料など一切かかりませんので是非ご利用ください。

インゴット買取をご利用になったお客様の声

■父が遺してくれたインゴットを買い取って頂きました。(M.Kさん/50代女性)

「何かあった時に使ってくれ」と、父が遺してくれた純金のインゴット。子どもの教育費としてまとまったお金が必要になったので、売却することにしました。査定額は十分すぎるほどで、しかも即金でいただけたのでありがたい限りでした。

■祖父から受け継いだインゴットを買い取って頂きました。(A.Kさん/30代女性)

祖父から受け継いだインゴットは、古いので少しキズがあり高く売れるのか心配でした。おたからやさんに持っていくと、とても丁寧に査定いただき、満足いく価格で買い取っていただけることができました。お世話になりました。

■資産として保有していたインゴットを買い取って頂きました。(I.Iさん/60代男性)

30年ほど前に資産として純金のインゴットを購入したのですが、最近は金の価格が高騰しているので現金化することにしました。当時より5倍もの価格で買い取ってもらうことができ、大変満足しております。

■遺品整理で見つかったインゴットを買い取って頂きました。(S.Oさん/40代男性)

実家で親の遺品整理をしていると、純金のインゴットが見つかりました。家で保管することも考えたのですが、管理するのが難しいので買い取ってもらうことに。査定してもらうと本物で、想像以上の価格をつけてもらうことができました。ありがとうございます。

■5グラムのインゴットを買い取って頂きました。(K.Wさん/40代女性)

ペンダントトップとして使っていた5グラムのインゴットですが、すっかり身につけなくなってしまったので売ることにしました。古いものなのでくすみもあったのですが、思ったよりも高く売ることができて嬉しかったです。

■これで欲しかった物が買える!(笑)(Kさん/男性)

メープル金貨とカンガルー金貨と昔買ったプラチナのネックレスを買い取ってもらおうと思い利用しました。最新のGoProがほしくて、どうしようか迷っていた時にテレビでおたからやさんを知ってここに行こう!と思い行ってきました。初めて自分の物を売るということで、心配しておりましたが予想の遥か上をいく金額で買い取って貰えたので大変満足しました。また何か欲しいものがあれば利用したいですね!

■古いアクセサリー買い取ってもらいました!(Mさん/女性)

祖母の家を整理していたら、祖母が使っていた指輪やネックレスなどのアクセサリーが出てきたので、初めて近所のおたからやさんに持っていってみました。
壊れちゃってるネックレスなどもありましたが、しっかりと査定してもらい全て買い取ってもらえました。
片方しかないピアスとかも大丈夫みたいなので、今度はもう着けなくなったアクセサリーを持っていってみます。

■金貨を売却しました(Hさん/女性)

金貨を売却しました。生前整理の為最初は銀行に持って行きましたが、係りの方がそのまま交換するのは持ったいない、ちょうど駅前に新しく綺麗な買取店(おたからや)が出来たので、持って行ってみては?と勧められたので試しに行ってみました。最初のイメージは入りづらいのでは…と思いましたが、お店は清潔感もあり査定員の方も親切丁寧で、金貨も額面以上になりました。沢山の種目で買取をしていると説明してくださり、使わなくなって捨てるつもりだった貴金属を今度持って行こうと思います。

■壊れていても(A.Eさん/女性)

先日、ネックレスを買取してもらいました。切れてしまっていたのであまり期待はしていませんでしたが、思ったより値段が付いて良かったです。まだ家に使っていないアクセサリーがまだあるのでまた利用したいと思っています。

■アクセサリーを買い取って頂きました(Sさん/女性)

買取店をネットで調べたら一番最初に出てきたので伺いました。
祖母が生前に持っていたアクセサリー類を査定して頂き、買い取ってもらいました。予想以上の金額に大変満足してます。価値があるものかないものか分からないものもあったのですが、1つ1つ丁寧に説明をしてくださいました。また機会があればお伺いしたいです。

純度がわからないインゴットの買取もご安心ください。

1インゴットの金の品位について

インゴットの金の品位について

インゴットの金の品位は「999.9」「FINE GOLD」といった刻印で証明されます。
一般的なアクセサリーなどは、純度によって「K24」「K18」と表記されます。この刻印以外にも、ホールマークという品位の証明記号が刻まれることがあります。金の価値を上げるという効果はないのですが、本物であることを証明できるので安心です。

2蛍光X線分析装置で金やプラチナの不明な純度を正確に測定します。

蛍光X線分析装置で金やプラチナの不明な純度を正確に測定します。

金の純度を計るには、刻印を調べる、比重計を用いて確認するといった方法がありますが、最も確実な方法は蛍光X線分析です。

蛍光X線分析装置を使えば、刻印が無いものや複雑な組み合わせの合金であったとしても、含まれる成分を細かくチェックすることができるため、その価値を正確に計り出すことができます。

当社にはこの蛍光X線分析装置も導入されておりますので、安心してお任せください。

選べる査定・買取方法

出張買取
店頭買取

金に関するお役立ちコラム

金・貴金属買取 おたからや直営店のご案内

北海道

青森県

岩手県

宮城県

東京都

千葉県

神奈川県

群馬県

埼玉県

新潟県

石川県

長野県

静岡県

愛知県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

島根県

岡山県

香川県

愛媛県

福岡県

長崎県

熊本県

鹿児島県

上へ戻る