1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ダイヤモンド高価買取・価格相場
  3. 真珠・パール高価買取・価格相場

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

真珠・パール買取なら
高価買取No.1
おたからやへ

「おたからや」では、ブランドバッグや財布、時計やジュエリーなど幅広い種類を買取しています。そのなかでも、ジュエリーや宝石はタンスの肥やしになっている方が多いのではないでしょうか。例えばサイズが合わなくなった指輪やルースが外れたネックレス、冠婚葬祭以外であまり活躍がない真珠・パールジュエリーなどをお持ちではないですか?。特に真珠・パールは出番が少なくなりがちなので、眠らせている間にデザインが古くなってはいないでしょうか?「おたからや」では、一昔前の真珠・パールジュエリーでも高価買取を行っています。 「真珠・パールを売りたいけど鑑定書がない」「本物の真珠・パールか分からない」という方でも、安心してお持ちください。「おたからや」ではプロの宝石鑑定士が在籍しているので、万が一書類を紛失した場合でも、宝石の価値を正確に見抜くことができます。 真珠・パールを売りたいけれど売るか迷っているという方は、お見積もりだけでも気軽にお越しください。お客様に満足いただけるような買取価格を目指します。

パールの
買取実績一覧

買取価格に関しては時期や相場により
変動致しますので、お問合せ下さい。

真珠・パールの買取なら
「おたからや」へ

日本では冠婚葬祭でなじみが深いパールですが、いくつか種類があるのをご存じでしょうか?有名なアコヤ真珠・花珠真珠・淡水真珠は、日本人に好まれるクリーム色またはピンクホワイト系の色。南洋黒蝶真珠はその名の通り黒みがかかった色で、緑や青に近い色味もあります。大ぶりな南洋白蝶真珠はゴールド・イエロー系の色味で身につけると華やかな印象に。このように種類によって特徴は違いますが、「おたからや」ではどのパールでも価値を見出し高価買取をいたします。「パールの種類が分からない」という方も、無料で鑑定しますのでまずはお持ちください。 指輪やネックレス、イヤリングなど限らず、小さなパールが集まるブローチも「おたからや」では1つ1つ丁寧に査定することで高価買取しております。宝石やパールが取れている場合でも、ルース(宝石のみ)にお値段を付けることができます。「石が取れたから捨てるしかない」と思わずに、壊れているものでも拝見いたしますので、「おたからや」で査定してみませんか? 多数のメディアで紹介されている「おたからや」の店舗は、全国に1000店舗以上あります。「どこの買取店にしよう」と迷われている方は、買取実績40年の「おたからや」へぜひお越しください。全国に出店しているため、地域密着で親しみやすい買取を目指しております。初めての方でも安心してお越しいただけるような、話しやすいスタッフがお客様をお待ちしております。

真珠・パール買取のポイント

「おたからや」では、金やプラチナといった貴金属はもちろん、宝石も買取を行っております。「真珠・パールは値段がつかない」と思いがちですが、グレードによっては高価買取が可能です。真珠・パールはイミテーション(偽物)が多いので、まずは本物かどうかお調べします。「貰ったものだから本真珠か分からない」という方でも無料でお調べしますので、まずはご来店ください。 真珠・パールはどんなに高価なものでも、劣化を防ぐのは難しい宝石です。購入当時は真っ白な真珠・パールでも、経年劣化によりテリ(輝き)が失われ、茶色や黄色に変色してしまいます。変色をしてグレードが落ちた真珠・パールは、買取価格も下がるので、劣化する前に早めにお売りください。「使っていないから劣化しないのでは?」と思いがちですが、真珠・パールは眠らせているだけでも輝きを失っていきます。無機物のダイヤモンドやルビーは半永久的に輝き続けるのに対し、真珠・パールは有機物ですので劣化が早く、「生きた宝石」とも呼ばれるほどです。 真珠・パールは繊細な宝石です。「おたからや」へご来店いただくときは、傷がつかないように箱に入れていただくか、柔らかい布に包んでお越しください。どこよりも高価買取いたします。

鑑定書について

鑑定書について

鑑定書について

鑑定書・鑑別書とは

宝石をご購入の際には、素材を科学的検査を行った上で、その生成起源や種類を調査して示した「鑑別書」や、グレード(ランク)が記載された「鑑定書」が付属します。売却時に付属品も併せて全てお持ちいただくことが理想ですが、紛失してしまうケースも多いようです。鑑定書が無いと査定額が安くなると考える方もいらっしゃいますが、おたからやなら鑑定書なしの宝石でも高価買取が可能です。

鑑定書の見方

鑑定書をお持ちの方は、画像の①から④までの4C(カラット、カット、クラリティ、カラー)評価の内容を確認し、上部のダイヤモンド価格相場表と照らし合わせて、価格をご確認くださいませ。詳しい価格、サービスに関するお問い合わせは、お電話にてお気軽にご連絡ください。

  1. カット・形状

    ダイヤモンドの外形とファセット配列が記載されています。

  2. 重量(カラット)

    1カラット=0.2g(200mg)で重量を評価します。

  3. カラー(色)の等級

    GIAマスターストーン(JJA/AGL認定)を用いてダイヤモンドの色の濃さをD~Zの各グレードで評価します。

  4. クラリティ(明澄度)の等級

    ダイヤモンドの内包物の数、大きさ、色、場所をFL、IF、VVS1~VVS2、VS1~VS2、SI1~SI2、I1~I2の各グレードで評価します。

  5. カットの等級

    GIA Facetware Cut Estimatorデータベースと目視評価でExcellent、VeryGood、Good、Fair、Poorの各グレードに評価されます。

  6. 蛍光性

    発光時の色及び強さを蛍光マスターストーンを用いてNone、Faint、Medium、Strong、Very Strong の各グレードで評価します。

鑑定書は再発行が可能

万が一鑑定書をなくしてしまった場合でも、中央宝石研究所やGIAに持ち込めば再発行することは可能です。しかし再発行には数千円~1万円程度のお金が必要で、時間と手間がかかってしまいます。また、指輪付きの場合、指輪からダイヤモンドを外す際に石が割れてしまうリスクや、鑑定書自体に金銭的価値が無いことからも、査定力が高く信頼できる買取店で売却することをおすすめしております。

GG資格の保持者が在籍

GG資格とはGIAが主催する世界的にも権威のある資格で、「宝石学修了者」と呼ばれます。そのため、鑑定書がなくても高精度・高レベルで査定が可能です。 もし買取額に不安がある場合は、まずは査定だけ試していただいても問題ございません。査定は完全無料です。

鑑定書をお持ちでないお客様

鑑定書がなくてもお買取りは可能でございます。 「おたからや」では独自の研修を修了した査定士が鑑定いたします。 安心してご依頼ください。

おたからやが選ばれる理由

業界最大級の買取品目の豊富さと
高価な買取価格により、
多くのお客様に
高いご評価をいただいています。

おたからやで買取できる
ダイヤモンド・
宝石(ジュエリー)の種類

おたからやではダイヤモンドをはじめ様々な宝石の高価買取を行なっています。
お手元にある使わなくなった宝石(ジュエリー)の
査定にお気軽にお申し込みください。


よくあるご質問

身分証明書がなぜ必要?
お売りくださった方の身元確認は、古物営業法で定められておりますので記録させていただいておりますが、それ以外の目的で使用することはございません。
ダイヤモンドの買取価格には、どんなことが影響しますか?
ダイヤモンドは、4Cと呼ばれる宝石の質や、大きさが重要になります。
宝石の大きさは買取価格に影響する?
宝石の大きさも、買取金額に影響します。 同じグレードのダイヤモンドが大小ふたつある場合、大きい宝石の方が希少性の高さもあり、高値の買取を期待できます。
ルースや原石は買取できる?
ルースや原石もお買取しております。
随分前に購入したダイヤモンドでも買取できますか?
はい、お買取可能です。昔にご購入されたお品物でも現在の評価基準で査定いたします。
鑑定書が付属している場合、鑑定書の発行機関や発行時期によって買取金額が変動いたします。
「円安・円高」は買取価格に影響しますか?
ダイヤモンドなどの宝石類は日本で産出されるものではないため、円安・円高などの為替相場の影響を受けます。円安に進むと価値(価格)はアップし、中古市場の価格も上がることから、買取価格は高くなります。
高価格買取できるのはどのような商品でしょうか?
ダイヤモンドの買取の場合、4Cグレードの良い商品になります。また、メイン部分の石だけではなく、周辺についている石のグレードも評価のポイントになります。まずはお気軽にご相談ください。
査定の際に持参したほうがよいものはありますか?
鑑定書をお持ちの場合はご持参ください。鑑定書は4Cグレード等のダイヤモンドの価値を証明するものになるため、一緒にお持ちいただくと、好条件での買取の可能性が高まります。
買取金額の高いダイヤはありますか?
1カラット以上のダイヤモンド、VSグレード以上のダイヤモンド、ブランドのダイヤモンド・ジュエリー、希少なカラーダイヤモンドは高価買取になるケースが多いです。無色透明のダイヤモンドだけでなく、天然のピンクダイヤモンドやブルーダイヤモンド、イエローダイヤモンドは買取金額が高くなる傾向にあります。
メレダイヤ(パヴェダイヤ)は買取できますか?
お買取り可能です。メレダイヤ(パヴェダイヤ)が施されたジュエリーはプラス査定になる場合がございます。ルース(裸石)では買取できない場合もございます。
よくある質問をもっと見る
3831

宝石買取をご利用のお客様の声

埼玉県 熊谷市 R.N.様 女性

真珠のイヤリングを買い取っていただきました

2021年 09月

母親の遺品整理をしていた際、宝石箱から見つかった真珠のイヤリング。かなり古いものでしたし、自分でつける予定もなかったので、買取をお願いすることに。正直細かな傷もついていましたし、金具の部分には錆などもあって、断られてしまうんじゃないかとも思っていましたが、丁寧に対応下さり、かつ高額で買い取っていただけました。

北海道 北広島市 Ⅿ.A.様 男性

他のお店では値段がつかなかったけど……

2022年 10月

「おたからや」の査定士は、すべてプロフェッショナル。他店で値段がつかなかったり、お断りされたりした商品でもお値段がついて驚きました。リピートしたいと思います。

お客様の口コミをもっと見る
店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

ダイヤモンド・宝石買取の前に
知っておきたい豆知識

おたからやの
買取商品から探す

ダイヤ・宝石買取 おたからや
キャンペーン対象店舗のご案内

おたからやは業界最多・買取店舗数
全国1,000店舗以上。