※下記の画像は全てイメージです
ファンシーカラーダイヤモンドが超希少な理由
通常、ダイヤモンドが作られていく過程で、周りの成分などの成り立ちから透明、もしくは少し白濁したものや琥珀がかった色になります。そのため、ファンシーカラーダイヤモンドのようにブルーやピンクと言ったカラーになるのは、非常に稀であり自然の偶然がいくつも重なった産物といえます。ですから産出される量もとても少なく、表に出てくる量も限られているので価値も高くなります。また、希少価値があるとなれば、欲しがる人も多くなるので需要と供給のバランスでもっと希少価値が高まります。もともと量が少ないので希少であることに加えて、華やかなカラーであることや純度、大きさによって価値は高くなります。また自然の産物なのでどのようなカラーが出てくるかがわかりません。その意味でも欲しい人にとっては希望のカラーがあれば、積極的に購入するので需要が高くなって値段に反映します。価値の判定は純度の高さや色が濃いと希少度もアップする傾向があります。
超高額な価値がつくファンシーカラーダイヤモンド
自然の中で偶然カラーがついたダイヤモンドが誕生するので、産出量が絶対的に少ないのがファンシーカラーダイヤモンドです。評価はカラー、さらにその濃さに強く影響されます。宝石ではファンシーカラーダイヤモンドにかかわらず、華やかな色合いが好まれ人気です。なのでその中でも、ピンクやブルーといった色の他に、高価な価値のある色はレッドやグリーンなどは超高額になることが多いです。
ダイヤモンドは透明でも大きさによってはとても高額になります。しかし希少性から言うとダイヤモンド採掘や販売量の全体の0.01%程度しかありません。そのため、超高額な価値が生じるのです。どのくらいの価値が付くかと言えば、南アフリカで発掘されたハート・オブ・エタニティ・ダイヤモンドを見てみましょう。ブルーカラーでハート型にカットされたこのダイヤモンドは、5.5グラムで1600万ドルもします。世界にはこれ以上の価値のものも存在します。
超レアなファンシーカラー
ダイヤモンドを手に入れるには
ファンシーカラーダイヤモンドの産出量はごくわずかであることが分かったかと思います。さらに日本に限定すると、より貴重ですから透明のダイヤモンドのように扱いが安定しているわけではありません。手に入れるためには努力が必要です。出合える確率が高いのが、やはり宝石専門店です。中でもダイヤモンド専門店、もしくはそれを中心に扱っている宝石店がおすすめです。ダイヤモンドを仕入れるルートを豊富に持っていて、海外の取引先も多いはずです。ダイヤモンドは海外で採掘されるので、ダイヤモンド関係のルートを豊富に持っている、人脈が広い方が仕入れをしやすいのです。ただ、このようなお店でも常に扱っているとは限りません。そのときに希望のカラーがあるとも限りません。根気よく何度も通って、こまめにチェックすることも必要でしょう。またスタッフに相談して、入荷があれば連絡してもらうなど情報を収集することも1つの方法です。見かけたらすぐにアプローチすることが大切です。
まとめ
かなり希少性が高いファンシーカラーダイヤモンドは、自然からの恵みです。とくに華やかな色合いと色の濃いものは、価値が高いですから人気もあります。今まで世界ではビックリするような値段になったこともあります。それでも手に入れたいときには、専門に取り扱っている宝石店を抑えることがコツです。仕入れルートが豊富だと販売している可能性も高くなります。根気よく探して、希少価値の高いファンシーカラーダイヤモンドと出合いましょう。
おたからやの宝石買取
査定員の紹介
岩松 査定員

-
趣味
旅行、読書
-
好きな言葉
日々是好日
-
好きなブランド
ダイヤモンド・宝石
-
過去の買取品例
10カラットダイヤモンド
-
資格
GIA G.G.取得
おたからやでは毎日大小合わせて約数百点の宝石を査定しております。宝石はダイヤモンドの4Cをはじめとして色や形、重さ蛍光性など様々な要素で評価額が大きく変わります。おたからやは自社でオークションを行っており、日々の宝石の需要に敏感に対応することができます。 査定に関してもプロのスタッフやダイヤモンドテスターなどの専門の査定具を完備しているため、全国の店舗ですぐに正確な査定が可能です。 気になるお品物がございましたら是非おたからやをご利用ください。
その他の査定員紹介はこちら