これだけは知っておきたい!イエローダイヤモンドの価値はただ今急上昇中

最近注目を集めている宝石の一つにイエローダイヤモンドが挙げられます。ダイヤモンドと言えばあの無色透明な輝きを思い浮かべますが、このダイヤは黄色く輝いているのが特徴です。このイエローダイヤモンドにはどのような価値があるのでしょうか。
Contents
以前とは価値が変わってきたイエローダイヤモンド
イエローダイヤモンドは、少しずつその価値が変わってきています。このダイヤモンドが初めて発見されたのは1800年代で、当時は珍しいものとして扱われていたものの、まだそこまで価値があるとはされていませんでした。ダイヤモンドは無色透明で傷のない透明なものほど価値が高いとされてきたからです。ダイヤモンドが黄色くなるのは窒素が含まれるのが原因で、グレードの低いダイヤモンドには黄色っぽく見えるものが多くあります。結果的に、その存在は巷で知られることがなく、産出される国でも一部の人が知っているだけでした。
しかし2000年以降、黄色が濃く鮮やかに発色しているイエローダイヤモンドの登場で、その価値は次第に高まってきたのです。
イエローダイヤモンドの人気が急上昇している理由は
イエローダイヤモンドの人気が急上昇したのは、有名人が紹介したことが理由です。透明なものしか価値がないと言われていたダイヤモンドなので、黄色い宝石は異色な感じがしたでしょう。例えば自動車の色でも、白や黒は人気があるのに対して赤やブルーはなかなか人気が出ないのと同じです。しかし、やはりその輝きは通常のダイヤモンドと同じであることや希少価値を考えれば、その人気が高まってくることもうなずけます。
テレビなどで広まると、たちまちいろいろな人がイエローダイヤモンドを欲しがるようになりました。市場の原理から考えれば、需要と供給の関係で、またそもそも供給量が少ないダイヤでもあるため、自然と高い価値になることは想像に難くありません。
イエローダイヤモンドの資産的価値は大きく変わる可能性があるか
イエローダイヤモンドを所有したいと考えている人の中には、投資目的の人も少なくありません。投資目的で購入する場合には、購入したときの金額よりも売却したときの金額の方が高くなれば良いわけですが、果たしてこのダイヤモンドは将来的に価値が大きく変わるのでしょうか。
大きく変わるといっても、資産価値は上がるばかりではなく落ちることも考えられます。資産価値の上下動を考えながら、将来を予想して購入するべきでしょう。少なくとも、ダイヤモンドの価値が極端に下がることはありません。人気が出た場合でも、初期の段階ならばこれからさらに価値が高まっていく可能性はあります。
イエローダイヤモンドを手に入れるには
イエローダイヤモンドを手に入れるために必要なのは、まず専門店に行ってみることです。宝石の専門店ならば、イエローダイヤモンドが売られている可能性はあります。とは言え、珍しい宝石の種類になるため、すべてのお店で売られているわけではありません。売られているとしても、ごく限られたお店になるでしょう。
最近は、インターネット通販などで販売されていることもあります。ネットで購入することに不安を感じるなら、実店舗を持っており、宝石に関するプロフェッショナルがいるネットショップを探してみてください。きちんとした専門ネットショップを選べば、安心して購入することができます。金額なども妥当なものとなっているはずです。
現在のイエローダイヤモンドの相場
イエローダイヤモンドの購入を考えているならば、その価格を知っておきたいところです。大きさはもちろん、カットや透明度などにもよりますが、0.1カラットで400,000円から500,000円くらいする場面もあります。ただ、イエローダイヤモンドは無色透明を最高とするGIAのカラーグレーディングシステムには該当しないため、明確な金額を出すことは困難です。
ただ、希少性が高く、発色が美しいイエローダイヤモンドは無色透明のものよりも高値が付きます。カラーダイヤモンド共通のカラーグレードで、ファンシーと名前が付けられた彩度の高いものは最も黄色が濃く、価値も高くなるのです。0.1カラットでも500,000円を超えることがあるでしょう。
まとめ
イエローダイヤモンドは、黄色に輝いたダイヤモンドのことです。テレビなどで有名人に紹介されてから、その人気が高くなりました。今後、さらに価値が高まるかどうかは判断が難しいところですが、まだ人気が出たばかりならばさらに価値が上がる可能性も否定できません。宝石店で購入が可能ですが、最近はインターネット通販で販売しているケースも多いので、利用してみるのも良いでしょう。きちんとした鑑定を受けたものに出会えれば、納得の行く購入が可能です。