1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. 金・貴金属買取
  3. 金・プラチナ・貴金属コラム
  4. 南アフリカがトップではない
    金生産量が減少した理由とは?

南アフリカがトップではない
金生産量が減少した理由とは?

南アフリカがトップではない金生産量が減少した理由とは?

※下記の画像は全てイメージです

金の生産量、
今はトップではない

ここ100年、ずっと南アフリカが金の生産量トップでした。しかし長らく守ってきた首位の座を今は明け渡しているのです。南アフリカは2000年代ころまでは、金の生産量はずっと国別でトップだったのですが実は現在ロシアやペルーの下、国別で第6位という位置づけになっています。

今は中国がトップ

2007年には中国が生産量で南アフリカを抜いて首位の座に着きました。その後も南アフリカの金の生産量ランキングはどんどん下落しています。2012年の調査によると、トップは中国で40万3000kgでした。次いでオーストラリアの25万kg、アメリカの23万5000kgと続いています。まだ南アフリカの名前が出てきません。

中国は広大な国土を保有しています。しかもまだ開拓されていないエリアもたくさんあるといわれています。ですから今後も生産量は増加するのではないかと予想されていて、当面その優位さは揺るがないでしょう。

南アは減産傾向

一方で南アフリカの金の生産動向を見てみると、近ごろは減少の傾向にあります。年間あたりの生産量で見ると1970年がピークで、その生産量は1000トンにも上っていました。しかしここから徐々に生産量が落ち続け減少傾向をたどっています。

1994年以降の減少ペースはさらに加速、2009年には205トンと全盛期の1/5程度にまで減少してしまいました。現在のレベルでは、金の生産量が200トンを割ってしまうのも時間の問題といわれ、1907年当時と同じくらいのボリュームにまで下がりつつあります。

 

南アフリカの金減少の要因

南アフリカの金生産量は近年減少の一途をたどっています。なぜここまで減少してしまったのでしょうか。採掘条件の悪化やアパルトヘイトの撤廃による新たな問題など、いくつかその理由が考えられます。ここからはその要因について詳しく見ていきましょう。

採掘条件の悪化

直接的な要因として、金を採掘しつくしてしまったことが挙げられます。100年以上にわたって採掘を進めてきたことで、手軽に金が採れる場所がなくなりました。より深いところまで掘らないと、金を採掘出来なくなってしまったのです。その深さはだいたい2700メートルにまで達しているほど。

すると必然的に地球の中心部に近づいていきます。結果、地熱の影響を直接受けるようになり、過酷な環境下で作業しなければなりません。だいたい採掘できるところは55度くらいにまで達しています。この温度では冷却装置を用意しなければ作業になりません。

アパルトヘイトの撤廃も問題を深刻に

先ほど1994年を境に金の生産がさらに減少したと解説しました。実はこのころ南アフリカではアパルトヘイトの撤廃が進められてきたのです。その中で黒人も白人同様に電力供給を受けるべきという意見が主流になりました。その結果、電力需要は急激に拡大します。

冷却環境が金の採掘に必要なのに、肝心の電力の十分な供給を受けられなくなりました。実際2008年には電力危機が発生したほどです。他にも2008年以降掘削現場で必要とされる資材コストも急騰しました。併せて人件費も高騰したことで、生産効率性がダウンして金生産量がダウンしてしまったわけです。

 

まとめ

南アフリカの金生産量が低下したのは、掘削し過ぎに伴う絶対量の減少や現場環境の悪化が一つ理由として考えられます。その他に世界中から非難されていた政策のアパルトヘイトの撤廃が、間接的に弊害になったことは想像できなかったでしょう。構造的な問題もあるので、今後急激に生産量が回復するのは難しいとみられています。

おたからやの金買取
査定員の紹介

伊東 査定員

  • 趣味

    ショッピング

  • 好きな言葉

    有言実行

  • 好きなブランド

    ハリーウィンストン

  • 過去の買取品例

    おりん、インゴット

初めまして。査定員の伊東と申します。 おたからやでは金の買取をする際に、今日の金の1gの買取相場を基に、デザイン性などをプラスで評価して高価買取を行っております。過去に1万点以上の査定をさせていただきましたが、とても多くのお客様に想像以上の金額になったと喜んでいただきました。また、おたからやでは、すべての店舗に比重計を完備しているため、金の含有量を正確に測定することができます。 金額はもちろんのこと、接客も最高のおもてなしができるように心がけております。私共はお品物だけではなくお客様一人ひとりの思いに寄り添い満足して帰っていただけるように丁寧な説明を致します。誠心誠意対応させていただきますので、是非おたからやのご利用をお待ちしております。

その他の査定員紹介はこちら
金相場高騰中!
2025年09月現在金相場は1グラム(18,530円)を記録し歴史的高値で推移しています。
金を高く売るためのコツは、「金の価格が高いときに売ること」と「高値で買い取ってくれる専門店に売ること」です。金の価格は現在非常に高騰しているため、売却にはベストなタイミングといえます。
金の高価買取はおたからやにお任せください。
金相場最高値 金相場最高値

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

7日間限定!9月7日(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※一部、キャンペーン対象外のお品物もございます。
※キャンペーン適用の条件は詳細をご確認ください。

9月7日(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× 期間:9月1日(月)-7日(日)
5,000円以上ご成約で
抽選で10名様に買取金額最大3倍現金プレゼント

※:抽選はお一人様1回までとなります。
※:1回の当選につき10万円を上限金額といたします。
※:当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。
※:DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。
※:当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。
※:DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。
※:他キャンペーンとの併用はできません。
※:ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

期間:9月1日(月)-7日(日) 5,000円以上ご成約で 抽選で10名様に買取金額最大3倍現金プレゼント ※:抽選はお一人様1回までとなります。 ※:1回の当選につき10万円を上限金額といたします。 ※:当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。 ※:DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。 ※:当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。 ※:DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。 ※:他キャンペーンとの併用はできません。 ※:ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちの金・貴金属のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,500店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,500店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

高価買取専門店おたからやの
無料出張買取。

高価買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す