よく聞く金のインゴットとは?基礎知識を解説

※下記の画像は全てイメージです
Contents
よく聞く金のインゴットとは?
映画やドラマなどの登場人物が金のインゴットを手にすることもありますが、実際にどういったものか正確に理解している人は多くありません。インゴットとは、精錬された金属を加工したり再溶解したりして利用しやすい大きさにした塊のことを指します。一般的には、ドラマや映画などで描写されているかまぼこ形のものや厚板の形のものが有名です。
インゴットを精錬する際には、慎重に温度や成分の調整を行い金属から脱酸をすることで意図的に化学変化を起こし取り扱いがしやすい形にまとめた固体です。金属が固まった状態になったものをインゴットと称しているので、種類は様々なものがあります。
私たちがよく映画などで目にしている金だけではなく銅や銀などもインゴットとされることがあるので、必ずしもインゴット=金ではありません。
金のインゴットの場合どのくらいの純度であるのかや重さはどれくらいなのかが刻印されているので、取引する時に非常に便利であり多用されています。
なぜ金のインゴットが世界中で好まれているのか?
私たち人類の歴史の中では、金のインゴットは権力者や経済力のある人々に常に好まれてきました。しかしなぜここまで長く好まれ続けているのでしょうか。以下では、金のインゴットが常に世界中で好まれている理由について詳しく解説していきます。
資産の価値がある程度一定しているから
現在では様々な投資対象があることによって金の存在価値が薄れつつありますが、価値自体は下がっていません。むしろ為替や株式よりも世界で共通して資産の価値がある鉱物です。
そのため世界中どこにいっても資産価値がある程度一定していて、経済的に豊かな人や世界中の国々が何かあった時に備えて金に投資をし続けています。 また万が一何かがあったとしても、金を換金することである程度現金を確保できるのも大きなメリットといえるでしょう。
どんな時でも価値がありいつでも換金できる
金の大きな特徴は「どんな時でも一定の価値がありいつでも換金できる」点です。
株式や仮想通貨などに関しては万が一企業の倒産や国の体制の崩壊などが起きてしまうと、紙切れや価値のないものになってしまいかねません。しかし金は現物があるため社会情勢がどういった状況でも価値があり、いつでもお金に換金できます。
また所有しているものを今すぐ現金に換えたい場合、不動産や車などは非常に複雑な手続きが必要です。そのためすぐに現金を手にすることはできませんが、金であれば換金所でどこでも現金化が可能なのも大きなメリットになります。
節税対策ができる
近年非常に金のインゴットが注目を受けている理由として、節税対策ができることがあげられます。
金を売ろうとした時に、一定量を超えてしまうと所得税がかかり税金が必要となります。しかし金のインゴットとして分割して売却をすれば税金もかからず節税をすることが可能です。
また相続税対策にも有効であり、小分けで生前に子供や孫へと贈与をすることで税金の支払いをできるだけ少なくできます。このように節税対策の一環として非常に有効なのが金であり、小分けできるインゴットが非常に重宝されているのです。
有事の時に強い
有事の時の金と称されているように、世界中を巻き込む大きな出来事が起きても為替や株式と異なり金の価値は一定している特徴があります。
特に近年では世界中に大きな影響を与えたリーマンショックや9.11同時多発テロ、古くは世界大恐慌などの際に株式市場や為替相場の大きな変動がありました。こういった時にも株式や為替は値下がりをしたのにもかかわらず、金は逆に値上がりを記録しています。
また歴史的に見ても世界中に大きな影響を与える出来事が起きたとしても、金は大幅な値崩れを起こすことがないので安心して投資ができるでしょう。
資産が減ってしまうことを回避する
例えば住んでいる国でインフレが起きてしまうと、所有している資産も価値を大きく下げてしまいます。特に現金などに関してはもろに影響を受けてしまうので、事前にリスクヘッジとして分散投資をするのが賢い資産管理といえるでしょう。
分散投資をする対象としておすすめなのが金です。現物があるのでインフレに応じて価値が上昇することとなり、所有をしているだけで資産を増やせます。そのため常日頃から分散投資の対象として金へ投資をしておくことで、万が一インフレが起きた時にも安心して過ごすことが可能です。
インゴットを所有するに
あたって注意しなければ
いけないポイント
ここまで金のインゴットが世界中で好まれている理由について解説してきました。もっとも所有するにあたっては好ましい点だけではなく、注意しなければいけないポイントもいくつかあり投資をすることを検討している人は必ず知っておく必要があるでしょう。そこで以下では、インゴットを所有するにあたって注意しなければいけないポイントを詳しく解説していきます。
強盗などに盗まれてしまう可能性も
インゴットを所有している人が一番注意しなければいけないのが、強盗などに盗まれてしまう危険性です。
株式や仮想通貨などは価値が下がったとしても一定のところでとどまることがほとんどですので、所有しているものの価値が0になることはありません。しかしインゴットとして現物がある場合、盗まれてしまうと資産価値も0になってしまいます。
そのため所有している人は常に保管方法に気を配らなければならず、かなり苦労をするのは否めません。
所有していても利益を生まない
インゴットを所有している場合、ただそこにあるだけで利益を生むことはありません。
例えば仮想通貨や株式などは配当金や利子などがあるため、所有しているだけで大きな利益を生む可能性があります。また場合によっては大幅に価格が上昇する可能性もあり、放っておくだけでばく大なお金を手に入れることもできるでしょう。
しかし金は利子や配当などもなく、激しい値動きをすることもありません。そのため長期投資を考えている人にはあまりおすすめできず、他の金融商品に投資をした方がよいでしょう。
世界の出来事に大きな影響を受ける
金は世界中で取引されていることから、世界に大きな影響を与える出来事が起きると価格が大きく変動します。
例えば過去に起きた9.11世界同時多発テロやリーマンショック、古くは世界大恐慌の時に価格の大きな変動が起きました。こういった出来事が起きた際には社会への不安から金を購入する人が多くなったため、金の相場は大きく値上がりを見せています。
もっとも常に値上がりを見せているわけではなく、世界中が安定している状況の場合は金の価格は下がってしまいがちです。安定した状況の中では株式や仮想通貨など他の投資対象が成長を遂げるため、値動きのない金にはお金が集まらないことが原因になります。
まとまったお金が必要になる
株式や仮想通貨などは、かなりの少額から取引ができます。場合によっては10円単位から購入できる銘柄もあるため、誰でも気軽に始められるでしょう。
金貨などは少額から購入することもできますが、インゴットとなるとまとまった金額を用意しなければいけません。重さや大きさなどもある程度決められているため、まとまった金額を用意しなければ購入できないインゴットはお金がない人にとっては全く手を出せないものでしょう。
このようにまとまったお金がなければ投資さえできないのは、大きなデメリットとなります。
精錬加工の際には手数料が必要になる
インゴットに精錬加工するには、手数料が必要になることはご存じでしょうか。
精錬加工には特別な技術と加工するための設備が必要になるので、無料でするわけにはいきません。また大きさによっては、手数料もばかにならない金額になってしまうので注意が必要です。
特にインゴットの精錬加工でもうけようとしている悪徳業者は、法外な手数料を設定してお金を請求してきます。投資をしようとしてインゴットを購入したのにもかかわらず手数料で赤字になってしまうことにもなりかねないので、依頼する業者には注意しなければいけません。
実際にインゴットを
購入するにはどうすれば
いいのか?
株式や仮想通貨などは簡単に購入できますが、インゴットはどこで購入すればいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。インゴットは特殊なところで取り扱われているので、どこで買えるか知らないと購入にかなり苦労してしまいます。そこで以下では実際にインゴットを購入する際にはどうすればいいのか詳しく紹介していくので、購入を検討している人はぜひ参考にしてください。
金属メーカーの店舗に問い合わせる
実は金のインゴットは金属メーカーの店舗で簡単に購入できるのはご存じでしょうか。
実際に店舗に訪れて購入の相談も可能ですので、疑問点や投資をするにあたって注意しなければいけない点なども聞けます。そのため初めて金のインゴットに投資をする人にとっては様々な疑問点を解消できるので、かなり安心できるのではないでしょうか。
もっともインゴットを購入する際にはまとまった金額が必要であることに加えて、購入した重さに応じて手数料も必要になるので予算には注意しましょう。
積立で購入する
金を積立で購入できることはほとんどの人に知られていません。
株式や債券などに積立投資をするように、金も積立で少額から購入できます。積立購入の場合、自分で保有する必要がないので保管の心配もなく安心です。
また毎月少額を積み立てて投資を続け、一定金額貯まったら現物と引き換えられるのも大きなメリットになります。 また積立投資で購入した金に関して保管方法によっては銀行や証券会社などが運用をしてくれる場合もあるので、より大きな利益を得られる場合もあるのです。
まとまった金額を用意できない人は、積立で購入することから始めてみてはいかがでしょうか。
地金商から購入する
インゴットは金を取り扱っている地金商から購入することもできます。
特に地金商の場合、店舗を訪れて購入するのが難しい人は電話やインターネットを利用して購入することもできるので非常に便利です。
取り扱っている地金商によっては購入者専用のフリーダイヤルを設置していたり、購入の相談ができるオペレーターがいたりする場合もあるので、誰でも簡単に利用できるでしょう。
特に購入を相談できるオペレーターがいる地金商は投資するにあたっての疑問点や不安な点を全て事前に聞けるので、投資初心者の人でも安心して金のインゴット購入できます。
金ETFを利用する
金ETFといわれる金融商品をご存じでしょうか。これは上場して取引されている商品の価格や株価の指数に連動して、価格が動く投資信託のことを指します。
金ETFは金の価格と連動して値動きをするようになっており、株式や仮想通貨のようにリアルタイムで取引をすることも可能です。売買は全て運用のプロフェッショナルである証券会社を通じて行われるので、初心者でも気軽に利用できるでしょう。
所有が一定量を超えたら現物と交換することもできるので、将来的にインゴットを所有することもできます。
まとめ
今回は金のインゴットについて基礎的な知識を詳しく解説してきました。安定資産としてみなされている金をインゴットとして所有していれば、万が一の時にも備えられるので安心です。金投資に興味がある人は、金のインゴットを購入することも検討してみてはいかがでしょうか。
おたからやの金買取
査定員の紹介
伊東 査定員
-
趣味
ショッピング
-
好きな言葉
有言実行
-
好きなブランド
ハリーウィンストン
-
過去の買取品例
おりん、インゴット
初めまして。査定員の伊東と申します。 おたからやでは金の買取をする際に、今日の金の1gの買取相場を基に、デザイン性などをプラスで評価して高価買取を行っております。過去に1万点以上の査定をさせていただきましたが、とても多くのお客様に想像以上の金額になったと喜んでいただきました。また、おたからやでは、すべての店舗に比重計を完備しているため、金の含有量を正確に測定することができます。 金額はもちろんのこと、接客も最高のおもてなしができるように心がけております。私共はお品物だけではなくお客様一人ひとりの思いに寄り添い満足して帰っていただけるように丁寧な説明を致します。誠心誠意対応させていただきますので、是非おたからやのご利用をお待ちしております。
その他の査定員紹介はこちら金を高く売るためのコツは、「金の価格が高いときに売ること」と「高値で買い取ってくれる専門店に売ること」です。金の価格は現在非常に高騰しているため、売却にはベストなタイミングといえます。
金の高価買取はおたからやにお任せください。
関連記事
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #IWC
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #Van Cleef & Arpels
- #アクアノート
- #アクアマリン
- #アメジスト
- #アルハンブラ
- #アルマーニ
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #インカローズ
- #ヴァシュロンコンスタンタン
- #ヴァレンティノ
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エメラルド
- #エルメス
- #エルメス(時計)
- #オーデマ ピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #お酒
- #ガーネット
- #カイヤナイト
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #クンツァイト
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #シトリン
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #シャネル(時計)
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ショーメ
- #ショパール(時計)
- #スカイドゥエラー
- #スピネル
- #スフェーン
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #その他
- #ターコイズ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #タンザナイト
- #チェリーニ
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #トルマリン
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテック フィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #ハリーウィンストン
- #ハリーウィンストン(時計)
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピアジェ
- #ピコタン
- #ピンクゴールド
- #フェンディ
- #ブライトリング
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブランパン
- #ブルガリ
- #ブルガリ(時計)
- #ブレゲ
- #ペリドット
- #ボーム&メルシェ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #メイプルリーフ金貨
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #出張買取
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計
- #珊瑚(サンゴ)
- #相続・遺品
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
- #香水
お持ちの金・貴金属のお値段、知りたくありませんか?
高価買取のプロ「おたからや」が
無料でお答えします!
査定だけでもOK!
おたからやの店舗数は全国1,550店舗以上(待機店舗を含む)で、数ある買取店の中でも最多を誇ります。日本全国津々浦々で地域密着の買取サービスを展開しております。査定だけでも構いません。お近くの店舗までお気軽にお越しください。
最寄りのおたからやを探す
査定だけでもOK!
高価買取店おたからやでは、出張料・査定料・買取手数料がすべて無料の「無料出張買取」を行っております。ご訪問からご成約までは最短30分。査定だけでも大歓迎です。各種キャンペーンも随時実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
出張買取の詳細はこちら








金・インゴット買取
プラチナ買取
金のインゴット買取
24K(24金)買取
18金(18K)買取
バッグ・ブランド品買取
時計買取
宝石・ジュエリー買取
ダイヤモンド買取
真珠・パール買取
サファイア買取
エメラルド買取
ルビー買取
喜平買取
メイプルリーフ金貨買取
金貨・銀貨買取
大判・小判買取
硬貨・紙幣買取
切手買取
カメラ買取
着物買取
絵画・掛け軸・美術品買取
香木買取
車買取
ロレックス買取
パテックフィリップ買取
オーデマピゲ買取
ヴァシュロン コンスタンタン買取
オメガ買取
ブレゲ買取
エルメス買取
ルイ・ヴィトン買取
シャネル買取
セリーヌ買取
カルティエ買取
ヴァンクリーフ&アーペル買取
ティファニー買取
ハリー・ウィンストン買取
ブルガリ買取
グッチ買取
ご相談・お申込みはこちら


























