1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. 金・貴金属買取
  3. 金・プラチナ・貴金属コラム
  4. 地金型金貨の歴史と
    世界で発行されている種類

地金型金貨の歴史と
世界で発行されている種類

※下記の画像は全てイメージです

地金型金貨の国内史

日本では、皇室行事やオリンピックなどの大規模イベントの際に発行される記念金貨は昔からあったものの、投資目的の金貨にはあまりなじみがありませんでした。1979年に初めて地金型金貨が流通しだしてから、その存在が認識され始めたのです。

金貨の単位はg=グラムではなく、toz=トロイオンスで表示されます。トロイオンスは単に「オンス(oz)」と表示されることもありますが、秤の単位の1つである「オンス」とは異なる単位です。1tozはグラムに換算すると、約31gとなります。

現在流通している地金型金貨には、1tozや1/2toz、1/4tozなど複数のサイズがありますが、日本で流通され始めた当初は、1toz金貨しかありませんでした。

その後徐々に小型金貨も販売され、入手しやすくなってきた地金型金貨は、金相場の高騰した1980年代以降一気に注目されるようになっていったのです。

世界各国の地金型金貨

日本では、金の採掘量が多くはないこともあり、地金型金貨の製造はされていません。しかし地金型金貨が投資用として多く所有されるようになった近年では、数多くの外国製金貨が国内で流通しています。そのなかから4つの金貨をご紹介しましょう。

クルーガーランド金貨

南アフリカ共和国で1967年から発行されている金貨で、現在世界で取引されている地金型金貨のなかでは最も古いもののひとつです。表面には元大統領のポール・クリューガーの肖像が、裏面には南アフリカ地域に生息するスプリングボックと呼ばれる動物が描かれています。

クルーガーランド金貨は1980年代には日本でも人気がありましたが、その後アパルトヘイトへの抗議が高まり輸入自粛が行われました。そのため、国内での流通量はかなり少なくなっています。

メイプルリーフ金貨

1979年から毎年カナダで発行されている金貨です。表面には女王エリザベス2世の肖像、裏面にはサトウカエデの葉が描かれています。カナダ政府が品質を保証している通貨であり、評価も高く国際的な信頼があるため、日本のみならず世界で最も多く流通している金貨です。

ちなみに法定通貨となっているため、額面通りの金額として現地で使用できます。とは言え、地金型金貨の額面価格は販売価格よりも極めて低く設定されていますので、貨幣として使うことはほぼないでしょう。

カンガルー金貨

オーストラリアで1982年から発行されている金貨です。表面には女王エリザベス2世の肖像が、裏面にはオーストラリアでおなじみのカンガルーが描かれています。このカンガルーの絵柄は毎年違うものが発行されているため、コレクションする人も多い金貨です。発行年によっては希少価値が高く、高いプレミアがつくものもあります。

ちなみに、昔はカンガルーではなく自然金塊=ナゲットがデザインされていたため、ナゲット金貨と呼ばれることもある金貨です。

ウィーン金貨ハーモニー

比較的最近の1989年からオーストリアで発行されている金貨です。表面にはパイプオルガンが、裏面には6種類の管弦楽器が描かれています。ウィーンといえば有名なウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。金貨のデザインもこの楽団の楽器がモデルです。

美しいデザインから、投資だけでなくコレクションとしても非常に高い人気を誇っています。

メイプルリーフ金貨、カンガルー金貨と並んで「世界三大金貨」と評されるほど、有名な金貨です。

まとめ

上記で紹介した金貨以外にも、中国のパンダ金貨やアメリカのイーグル金貨など、世界各国でさまざまな地金型金貨が発行されています。毎年絵柄が変わるものもあるので、金としての価値だけでなくデザインもチェックして、購入してみてはいかがでしょうか。

おたからやの金買取
査定員の紹介

伊東 査定員

  • 趣味

    ショッピング

  • 好きな言葉

    有言実行

  • 好きなブランド

    ハリーウィンストン

  • 過去の買取品例

    おりん、インゴット

初めまして。査定員の伊東と申します。 おたからやでは金の買取をする際に、今日の金の1gの買取相場を基に、デザイン性などをプラスで評価して高価買取を行っております。過去に1万点以上の査定をさせていただきましたが、とても多くのお客様に想像以上の金額になったと喜んでいただきました。また、おたからやでは、すべての店舗に比重計を完備しているため、金の含有量を正確に測定することができます。 金額はもちろんのこと、接客も最高のおもてなしができるように心がけております。私共はお品物だけではなくお客様一人ひとりの思いに寄り添い満足して帰っていただけるように丁寧な説明を致します。誠心誠意対応させていただきますので、是非おたからやのご利用をお待ちしております。

その他の査定員紹介はこちら
金相場高騰中!
2025年08月現在金相場は1グラム(17,521円)を記録し歴史的高値で推移しています。
金を高く売るためのコツは、「金の価格が高いときに売ること」と「高値で買い取ってくれる専門店に売ること」です。金の価格は現在非常に高騰しているため、売却にはベストなタイミングといえます。
金の高価買取はおたからやにお任せください。
金相場最高値 金相場最高値

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

7日間限定!8月24日(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※一部、キャンペーン対象外のお品物もございます。
※キャンペーン適用の条件は詳細をご確認ください。

8月24日(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× ※抽選はお一人様1回までとなります。
※当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。
※DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。
※当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。
※DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

※抽選はお一人様1回までとなります。 ※当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。 ※DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。 ※当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。 ※DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。 ※他キャンペーンとの併用はできません。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちの金・貴金属のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,450店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,450店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す