24金指輪の買取相場はどう決まる?ブランドの違いや高く売るコツとは
※下記の画像は全てイメージです
「24金指輪を高く買い取ってもらえる?」「買取相場はどれくらい?」と疑問に思う方も多くいらっしゃいます。
24金の指輪はデザイン・メーカー・希少性などにより買取価格にも影響があるとされているため、価格はどう決まるのか気になるところです。
そこで今回は、「24金指輪の買取相場」や「24金指輪の価値やブランドとしての24金指輪の価値」などを徹底解説します。
あわせて24金の指輪を高く売るコツなども紹介するので、24金指輪の買取相場や価値について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
24金指輪の買取相場の決まり方
24金の指輪の買取相場は、2つの価値で査定されています。
- 総重量
- 金とブランドの価値
買取相場を確認するときは、金とブランドの価値の両サイドから調べることが大切です。
ブランドや宝石の価値は「定期的に変動」、金の買取相場は「毎日変動」しています。
総重量で決まる
24金の指輪は、「1グラムあたりの金相場×24金の重量」で買取価格が決まります。
ただし、指輪に宝石などがついている場合は、その重量は省かれます。24金の指輪を売るときは、「金の総重量」が買取価格を決める重要なポイントです。
24金の指輪を査定するとき、宝石と金は別々の査定となることが一般的です。
もしも、宝石に関する専門家がいない店舗で査定されると、24金部分だけで査定されてしまい相場より買取価格が低くなる可能性があります。
おたからやでは、専門の査定員が、宝石のカラットと金の重量の両方をしっかり測定いたしますので、安心してご利用いただけます。
24金とブランドの両面から査定される
24金の指輪は、24金の価値だけでなくブランドとしての価値も評価の対象です。ブランドや取り付けられた宝石は、付加価値として買取価格に大きく影響します。
ブランドジュエリーはデザインコストが高く、厳しい基準を満たした宝石が選ばれています。品質の高さが保証されているブランドなら、24金の買取価格に加えて、ブランドとしての買取価格も期待できるでしょう。
一般的に、ノンブランドのダイヤモンド宝石は、定価の10%です。一方、ブランドのダイヤモンド宝石なら定価の30~50%の買取価格となるケースもあります。
24金の指輪にはどのような価値がある?
24金の指輪には、2つの価値があります。
- 24金としての価値
- ブランドとしての価値
売買するときは、2つの価値に基づいて金額が決まる仕組みです。それぞれの価値を紹介するので、24金の指輪を売るときの参考にしてください。
24金としての価値
金の売買における市場価値は、近年大きく値上がりしています。
金にはさまざまな種類があり、24金といえば金のなかでもトップの座に君臨しています。
金の種類 | 純金率 |
---|---|
24金(K24) | 99.99%~100% |
22金(K22) | 91.6% |
18金(K18) | 75% |
14金(K14) | 58.5% |
10金(K10) | 41.6% |
純金率が高ければ高いほど、混合物が少なく加工しにくいのが特徴です。24金は、ほとんどが純金であるため、高い価値を誇っています。
近年、金の市場価格は高騰しており、24金は今が高値で売るチャンスだといえるでしょう。
ブランドとしての価値
24金の指輪がブランドなら、24金としての相場にブランドの価値が上乗せされます。
指輪のブランドは豊富にあり、「5大ジュエラー」や「グランサンク」と呼ばれるブランドは、世界的な人気です。
5大ジュエラー | グランサンク |
---|---|
|
|
5大ジュエラーと呼ばれるブランドは、世界的な人気と知名度、歴史を持っており、他のブランド追従を許していません。世界のトップを誇るブランドといっても過言ではないでしょう。
グランサンクとは、フランスのパリにある高級ジュエリー協会が認めた5大宝飾店です。グランとは「偉大な」という意味を持ち、サンクは「5つ」のブランドを指しています。パリ高級宝飾店協会と呼ばれることもあります。
どのブランドも日本で価値の高いブランドで、24金の指輪を売るときには高価買取が期待できるでしょう。
24金の指輪の相場はどう変化しているのか
2025年8月27日14:00更新
今日の金1gあたりの買取価格相場表
金のレート(1gあたり) | ||
---|---|---|
インゴット(金)17,552円
+98円 |
K2417,336円
+97円 |
K2316,459円
+92円 |
K2215,932円
+89円 |
K21.615,581円
+87円 |
K2014,353円
+81円 |
K1813,164円
+73円 |
K149,965円
+56円 |
K128,385円
+47円 |
K106,981円
+39円 |
K96,279円
+36円 |
K85,226円
+30円 |
K52,593円
+15円 |
※上記の買取価格はあくまで参考価格であり、市場の動向、付属品の有無などによって実際の査定額が変動する場合があります。
24金の指輪は、24金の市場価格によって、買取相場は毎日変わります。
日本の金相場は、OPECによる原油価格の大幅値下げをきっかけに、1980年から約20年もの間、下落が続きました。日本は高度経済期を迎え、金相場はさらに下落し、1998年には865円/gという最低値を叩き出しています。
2000年代に入ると、世界同時多発テロやイラク戦争、サブプライムローン問題など、社会情勢や地政学的リスクが上昇しました。さまざまなリスクの高まりにより、金相場は上昇を続け、急激に円安が進んだ近年は、金相場の高騰が続いています。
- おたからや査定員のコメント
24金の指輪は、近年上昇し続けている金相場に大きく影響されます。
新型コロナウイルスの世界的な流行によるパンデミックや景気低迷は、収束しつつあります。しかし、2023年からロシアとウクライナ、中東問題など地政学的リスクが高まり、金相場高騰のきっかけとなりました。
金相場は、円安や株価の低下、世界的な有事リスクが高まると金の価格は上昇します。世界の情勢に目を向けてみると、金相場の変化がわかりやすくなるでしょう。
24金の指輪の今後の変化予測
24金の指輪は、長い目でみると今後も少しずつ上昇を続けていくと考えられています。
すでに、世界で眠っている金の量は決まっています。金の発掘には膨大なコストがかかり、現代の技術で発掘できる金の量は、残りわずかしかないからです。
金を求める人が減らなければ、24金の指輪は今後ますます希少価値が高まり、金としての価値が上昇するといえるでしょう。
一方で、多くの金を保有する人が大量に売却するようなことがあれば、金の取引市場に金が多く集まり下落することも考えられます。
また、金は金銭の代替価値として考えられています。戦争やテロのリスクが高まったり、アメリカの経済が衰退したりするようなことがあれば、金相場は上昇します。また、日本の金相場は為替相場も影響するため、突然下落することもあるため注意が必要です。
- おたからや査定員のコメント
24金の指輪は、希少価値が高まっていくと予測されています。近年、ウクライナや中東問題、台湾事情など有事への要素は拭えず、金相場は上昇の一途を辿っています。一方で、世界情勢が安定の兆しを見せれば、金相場は落ち着きを取り戻す可能性もあるでしょう。
日々移り変わる世界情勢は、金相場に大きく影響します。ドル高円安は、日本の経済にも大きく影響し、インフレは金相場を押し上げる要因となっています。日本銀行の金利の引き上げやアメリカの利下げにより、日米の金利差が埋まれば、金相場の高騰に歯止めがかかると考えられるでしょう。
おたからやでは、毎日金相場について専門家がコメントし、明確な買取相場を公開しています。ぜひ、24金の指輪を売るタイミングを見つける参考にしてください。
24金の指輪は修理してから売る方が良い?
24金の指輪を売るとき、状態が良いものほど高値で買い取ってもらえます。
しかし、24金は柔らかく傷や凹みに弱い素材です。売るときになって傷があることに気づいても、修理せずに買取査定を受けることをおすすめします。
24金の指輪は、柔らかさゆえに修理が困難で、予想より高い修理費用となる可能性があるからです。
24金の指輪には、ブランドやジュエリーとしての価値だけでなく、「24金」としての価値があります。傷や凹みなどがあっても、高く買い取ってもらえる可能性があるので、修理せずに買取査定を受けてみましょう。
なお、査定を受けるまえは、汚れを優しく拭き取る程度にとどめておくことがおすすめです。
24金の指輪を高く売るコツ
24金の指輪を高く売るなら、買取業者の選び方が重要なコツとなります。
- 実績が豊富にある
- 金の買取や市場相場に精通している
- 査定手数料が不要
- 金とブランドの両方で買取実績がある
間違った選び方をすると、相場より安く買い取られてしまうため、注意しておいてください。
1.実績が豊富な買取業者を選ぶ
買取実績が豊富な業者なら、ホームページで24金の指輪を買い取った時期や金額を公開しています。
24金や18金など、金の種類を明確にした買取実績を公開していれば、信頼できる買取業者だと考えられるでしょう。
おたからやでは、24金の指輪の価値を見出し、高値買取した実績をご覧いただけます。
2.金の買取や市場相場に精通している業者を選ぶ
金の買取相場や市場取引に精通している買取業者は、ホームページで毎日金相場の情報を更新しています。毎日変動する24金の買取相場を反映せずに査定されてしまうと、大きな損を招きかねません。
おたからやでは、金相場について専門家がコメントし、毎日その日の市場相場や買取価格を公開しています。ぜひ参考にしてみてください。
3.査定手数料が不要な買取業者で売る
金やブランドの買取業者のなかには、査定や買取に手数料がかかるケースがあります。せっかく高値で売れる24金の指輪も、手数料を差し引かれてしまっては高価買取とはいえません。
24金の指輪を売りたいときは、買取相場を確認するだけでなく、手数料の有無も確認しておきましょう。おたからやなら、査定や買取だけでなく、出張査定も無料です。高値で24金の指輪を売るなら、ぜひご相談ください。
4.ブランドと金の両方で買取実績のある買取業者を選ぶ
24金の指輪を高く売るなら、ブランドと金の双方を取り扱っている買取業者がおすすめです。
24金の指輪には、ブランドと24金の価値があります。どちらか一方の買取実績しかない業者では、24金の指輪として本当の価値を反映できない可能性があります。
幅広いブランドと金・貴金属の両方で査定し買取実績が豊富にある「おたからや」ならではの、高価買取を実現いたします。
24金の指輪の買取なら「おたからや」
おたからやでは、相場が高騰している24金の指輪の買取をはじめ金・貴金属の高価買取を行っています。
金・ブランドの双方の買取において豊富な実績を持ち、査定や買取で手数料がかからないため、安心してご利用いただけます。
また、金の相場に精通した専門の査定士が在籍しており、最新の市場データを基に正確かつ高額な査定を実現しています。
ホームページでは、毎日更新される買取相場を公開中。
金が高騰している今だからこそ、おたからやの無料査定をぜひご利用ください。
おたからやの金買取
査定員の紹介
伊東 査定員

-
趣味
ショッピング
-
好きな言葉
有言実行
-
好きなブランド
ハリーウィンストン
-
過去の買取品例
おりん、インゴット
初めまして。査定員の伊東と申します。 おたからやでは金の買取をする際に、今日の金の1gの買取相場を基に、デザイン性などをプラスで評価して高価買取を行っております。過去に1万点以上の査定をさせていただきましたが、とても多くのお客様に想像以上の金額になったと喜んでいただきました。また、おたからやでは、すべての店舗に比重計を完備しているため、金の含有量を正確に測定することができます。 金額はもちろんのこと、接客も最高のおもてなしができるように心がけております。私共はお品物だけではなくお客様一人ひとりの思いに寄り添い満足して帰っていただけるように丁寧な説明を致します。誠心誠意対応させていただきますので、是非おたからやのご利用をお待ちしております。
その他の査定員紹介はこちら