1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド時計買取
  3. ブランド時計コラム
  4. ロレックス デイトナ偽物の見分け方|本物vsコピーの11の違いと価格差も解説

ロレックス デイトナ偽物の見分け方|本物vsコピーの11の違いと価格差も解説

ロレックスデイトナ王冠マーク

※下記の画像は全てイメージです

ロレックスの中でも圧倒的な人気を誇る「デイトナ」は、需要の高さゆえに偽物が多く出回っています。見た目が精巧なコピー品も多く、真贋を見極めるのは簡単ではありません。「見分け方がわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ロレックス デイトナの偽物と本物の見分け方を、文字盤や秒針、バックルなどの細かなポイントから詳しく解説します。偽物をつかまされるリスクを減らし、安心して購入・売却するために、ぜひ最後までお読みください。

ロレックス デイトナの偽物が作られる理由

コスモグラフデイトナ

正規品が手に入りにくいことに加え、価格の安さで購買意欲を刺激される人も多くいます。ここでは、ロレックス デイトナに偽物が多く出回る背景について、需要と供給のバランス、そして価格面の心理的要因から解説します。

 

需要が高すぎて本物が購入できない

ロレックス デイトナは世界的に人気が高く、特に人気モデルは正規販売店での入手が非常に困難です。ロレックスはブランド価値を守るため、流通量を意図的に絞っており、年間の生産数はごく限られています。

その結果、需要が供給を大きく上回り、店舗で実物を見ることすら難しい場合があるのが現状です。この極端な入手困難さが、「何としてでも手に入れたい」という消費者心理を生み出し、そこにつけ込むかたちで偽物が出回る要因となっています。

 

定価より安く購入意欲がそそられる

ロレックス デイトナは、数あるシリーズの中でも特に資産価値が高く、正規価格を大きく上回る金額で取引されることが一般的です。人気モデルでは、定価をはるかに超える数倍から数十倍の価格で売買されるケースも珍しくありません。希少性の高さとリセールバリューの強さが、さらに注目を集めています。

こうした背景から、「手に入らないなら、安い偽物でもいいかもしれない」と考える人も現れます。悪質な販売者は、そうした心理につけ込み、相場より安い価格で偽物を流通させているのです。

しかし、偽物のデイトナには所有する価値はなく、後悔につながるリスクが高いのが実情です。価格が不自然に安い商品を見かけた場合は、まず真贋を疑う冷静な判断が求められます。

ロレックス正規品の定価と偽物(スーパーコピー)の価格相場

デイトナ

ロレックス デイトナの正規品は、モデルによって価格帯が大きく異なります。ステンレス素材の比較的シンプルなモデルであれば200万円台から、ダイヤモンドがあしらわれた高級モデルであれば2,000万円を超える価格設定です。全体としては500〜700万円程度の商品が多くを占めています*。

一方で、ネット上に出回っている偽物、いわゆるスーパーコピー品は、見た目の精巧さに応じてランク分けされ価格が異なります。A級であれば1〜2万円、S級で2〜3万円、最高ランクとされるN級でも5万円程度で購入できてしまうのが現実です。

これらの偽物が正規品に酷似していることから、本物として定価に近い価格で販売されるケースもゼロではありません。価格だけで判断するのは非常に危険であり、真贋を見極める確かな知識が求められます。

*出典:ロレックス公式サイト コスモグラフ デイトナ(2025年7月時点)

 

  • 関連記事はこちら

ロレックス デイトナの価格推移を解説!歴代モデルの相場と高騰の背景もご紹介

ロレックス デイトナの偽物の見分け方

ここからは、ロレックス デイトナの偽物の見分け方を解説します。文字盤のデザインやフォント、リューズ、針の仕上げにいたるまで、細部をチェックしていきます。

ただし、真贋の特徴に一部当てはまっても、それだけで偽物とは限りません。アンティーク品などは仕様が異なることがあり、精巧な偽物ではこれらの特徴が見られない場合もあります。複数の要素を総合的に見極める必要があるため、不安なときはプロの査定をおすすめします。

 

文字盤のフォント

ロレックス文字盤フォント

正規品では、文字盤の「ROLEX」や「SWISS MADE」などの文字が、均一なフォントで美しく整っているのが特徴です。一方、偽物では字体や太さに微妙な違いがあり、文字のバランスが崩れていたり、にじんで見えることもあります。

画像からも、文字の太さやフォントが異なることが確認できます。細かい箇所ですが、「COSMOGRAPH」の「M」のバランスの違いもポイントです。

 

王冠マークの形状・透かし

ロレックス王冠マーク

王冠マークは、文字盤12時・18時位置やバックル、リューズなどに刻まれています。正規品では先端から根本にかけてのバランスがよく、立体感も自然です。偽物は尖りすぎていたり、輪郭が甘く平面的に見えることがあります。

また、2000年以降のモデルには、ガラス面の18時位置に王冠マークの透かしが見られます。これは、正規品ではあくまで控えめに見えるのが特徴です。逆に、透かしがくっきり目立つ場合は偽物の可能性が高くなります。

 

針の先端や中心部の仕上げ

ロレックス針

ロレックス デイトナの正規品は、針の先端や中心部まで非常に丁寧に仕上げられています。バリや小傷、ザラつきはなく、光沢のある滑らかな表面が特徴です。一方、偽物では加工が粗いため、針の断面にザラつきや傷が見られることがあります。

特に秒針やクロノグラフ針の付け根部分は精度が求められるため、細かく観察することで真贋の違いが現れやすいポイントです。

 

バックルの「ROLEXSA」刻印

ロレックスベルトロゴ

バックル部分に刻まれた「ROLEXSA」の文字には、正規品ではOの下、EとXの間、SとAの後ろに小さなドットが施されています。これらの位置はロレックス独自の仕様で、正規品の文字は鮮明です。

偽物では刻印自体が歪んでいたり潰れていたりするなど、全体的な仕上がりに不自然さが見られる場合もあります。ただし、例外的にドットの位置が異なる個体も存在するため、絶対的な基準ではありません。

 

タキメーター刻印の仕上がり

ロレックスタキメーターフォント

ベゼル部分に刻まれたタキメーターの数字も、真贋を見分ける重要なポイントです。正規品は数字の彫り込みが均一で、エッジもなめらかに整っています。これに対して偽物は、数字の間隔が微妙にずれていたり、フォントが歪んでいたりすることが多く、全体的に粗い印象を与えます。

 

リューズの面取り加工

リューズは時計の横にある時刻調整用のパーツです。正規品では、ギザギザの形状でありながらも滑らかに面取りされています。金属のエッジも自然に整っており、指で触れたときの感触も上質です。一方、偽物は加工が粗く、谷の奥にバリが残っていたり、角が鋭く立っていることがあります。

 

インダイアルの光沢やレコードライン

デイトナのインダイヤル(小文字盤)は、正規品では控えめな鈍い光沢があり、中心から外周に向かって均一なレコードラインが刻まれています。この精緻な加工が奥行きと上品さを生み出しています。

一方、偽物ではインダイヤルが不自然にテカテカしていたり、レコードラインの溝が浅かったり歪んでいたりすることがあります。

 

裏蓋の作りと刻印

ロレックス デイトナの裏蓋は、ギザギザの加工が丁寧に仕上げられています。偽物ではこのギザギザが荒かったり、手触りに違和感を覚えることがあります。

また、基本的にデイトナの裏蓋には刻印が入っていません。本来は存在しない刻印が見られる場合は、偽物の可能性が高いといえます。ただし、例外として「WINNER 24」といった特別モデルには刻印が入っています。

 

秒針の動き

正規品のデイトナは、秒針がスムーズかつ連続的に動きます。動きにムラがなく、一定のリズムで滑らかに進むのが特徴です。これに対して偽物は、機械精度が低いため、秒針がカチカチと断続的に動いたり、わずかに引っかかるような動きをすることがあります。

 

バネ棒の溝

バネ棒とは、時計本体とブレスレットをつなぐための細い金属パーツです。正規品ではバネ棒の溝が深く加工されていますが、偽物ではこの溝が浅く、加工が甘い場合が見られます。

ベルトと本体の接合部をよく観察すると、溝の深さや仕上がりの違いが確認できることがあるため、細部まで注意深く見ることが大切です。

 

ムーブメントのつくり

ロレックスのムーブメントは、精密かつ美しい仕上がりで世界的に評価されています。偽物でもパーツの配置や見た目を似せたものが存在しますが、比べて見ると仕上がりの質に差が現れます。

一見同じように見えても、正規品は表面の磨きやエッジの処理が美しく、偽物は色味や材質に違和感が感じられる傾向です。

 

  • おたからや査定員のコメント
木村

ロレックス デイトナは人気が高い分、偽物の精度も年々上がっています。特に偽物としての質が高いスーパーコピー品は、ルーペで確認しないと見抜けないほど巧妙です。また、モデルごとの仕様も新作の発表やマイナーチェンジによって変化するため、現在の見分け方が今後も通用するとは限りません
比較的新しいリファレンスを模した偽物も増えているため、真贋を見極めるには常に最新の情報に触れておくことが大切です。

 

  • 関連記事はこちら

ロレックスの偽物に要注意!正規品との違いと見分け方、購入時の注意点を解説

ロレックス デイトナ買取ページはこちらロレックス買取ページはこちら

購入したロレックスが偽物だった場合の対処法

スマホを操作する男性

偽物のロレックス デイトナを知らずに購入してしまった場合は、適切に対処することが重要です。ここでは、まず試すべき販売元への交渉方法と、トラブルになった際に頼れる相談先について解説します。

 

販売元に返品・返金を交渉する

購入したロレックス デイトナが偽物と判明した場合、最初に行うべきは販売元への返品・返金交渉です。本物と偽って販売された場合は不当表示として返品請求を求められます。

まずは、購入時の取引履歴やメッセージ内容、商品の写真などを整理し、提示できるようにしておきましょう。連絡が取れる場合は、冷静かつ丁寧に真偽の根拠と返品希望の意思を伝えることが大切です。

フリマアプリであれば、受取評価をする前に出品者へ連絡し、返品を希望する旨を伝えてみましょう。アプリ上のカスタマーサポートに相談する方法もあります。

 

消費者センター相談する

販売元との交渉が難航した場合は、全国にある消費生活センターなどの第三者機関に相談することが有効です。これは、売り手が返品に応じない、連絡が取れない、返金を拒否されているといったトラブルに発展した場合の心強い味方です。

消費生活センターでは、相談員が状況を整理し、適切な対応方法をアドバイスしてくれるでしょう。詐欺的な販売が疑われる場合は、警察や関連機関と連携した対応が取られる可能性もあります。解決が保証されるわけではありませんが、泣き寝入りを避けるためにも、困ったときの相談窓口としてぜひ覚えておきたい存在です。

参考:独立行政法人国民生活センター(2025年7月時点)

偽物を買わないための購入ルート

デイトナ

偽物をつかまされないためには、どこで購入するかが非常に重要です。ここでは、正規店をはじめとした信頼できる購入先と、それぞれの特徴・注意点について解説します。

 

ロレックスの正規販売店

もっとも安全で確実な購入ルートは、ロレックスの正規販売店です。正規店では、メーカー保証付きの本物しか取り扱っておらず、購入時には保証書や付属品もそろっているため、真贋を疑う余地がありません。

また、購入後のアフターサービスやオーバーホールなども正規ルートで受けられるため、長く安心して使いたい方に最適です。

ただし、デイトナのような人気モデルは入荷数が非常に少なく、スムーズに購入できない場合もあります。そのため、正規店での購入には根気と運が必要になることも念頭に置いておきましょう。

 

信頼できる中古品販売店

正規店での入手が難しい場合は、信頼性の高い中古品販売店を利用するという選択肢もあります。実績のある販売店では、専門の鑑定士が商品をチェックし真贋の確認をしているため、安心して購入することができます。

また、過去のレアモデルや廃盤になったモデルを見つけられる可能性がある点も、中古品販売店の特徴です。

ただし、信頼できる店舗を見極めるためには、店舗の実績や口コミ、在庫情報の透明性などを事前によく確認しておくことが重要です。

 

並行輸入品販売店

並行輸入品とは、海外の正規ルートから輸入された商品を国内で販売する形態です。価格が比較的安く設定されている場合が多いのが特徴です。信頼できる並行輸入業者から購入すれば、正規品と同等の品質を保ちつつ、お得に手に入れられるケースもあります。

一方で、品薄のモデルや特に人気の高いモデルでは、並行輸入品であっても正規価格より高く設定されていることがある点は覚えておきましょう。

また、並行輸入を装った偽物販売が存在する可能性もあります。安さだけで判断せず、販売元の信頼性を最優先にすることが重要です。

オーバーホールや買取査定で偽物と判明することも

腕時計を査定する鑑定士

本物だと信じて所持していたロレックスが、オーバーホールや買取査定の場面で偽物だと発覚するケースがあります。ロレックスの正規サービスセンターでは、本物のロレックスのみが修理やメンテナンスの対象です。

そのため、見積もり依頼時に「受付できない」と断られた場合は、偽物である可能性があります。ただし、アンティークモデルや社外パーツが使用された改造品も、部品供給の関係で修理を断られることがあるため、断られた理由の確認は必要です。

また、中古買取専門店でも同様に、正規品しか買取対象にならないため、「買取基準外」とされた場合は偽物の可能性があります。これらの場面はいずれも真贋判定を目的としたサービスではありませんが、結果的に偽物と気づくきっかけになるかもしれません。

まとめ

ロレックス デイトナは、需要の高さと資産価値の大きさから入手が非常に難しく、それゆえに偽物が多く出回っています。見た目が精巧なコピー品も多く、文字盤やバックル、リューズなど細部を確認しなければ見抜けないケースも少なくありません。

正規ルートで入手できないからといって、信頼性の低いサイトなどで安易に購入すると、偽物をつかまされるリスクがあります。大切な1本と出会うためにも、正しい知識と信頼できる購入先をもとに、慎重な判断を心がけましょう。

「おたからや」での「ロレックス デイトナ」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「ロレックス デイトナ」の参考買取価格の一部を紹介します。

画像 モデル 参考買取価格
ロレックス デイトナ 126508 ロレックス デイトナ 126508 7,232,000円
ロレックス デイトナ 126500LN ホワイト ロレックス デイトナ 126500LN ホワイト 5,101,900円
ロレックス デイトナ 126500LN ブラック ロレックス デイトナ 126500LN ブラック 4,407,000円
ロレックス デイトナ 116500LN ブラック ロレックス デイトナ 116500LN ブラック 3,802,450円
ロレックス デイトナ YG/SS ホワイト 116503 ロレックス デイトナ YG/SS ホワイト 116503 3,080,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

ロレックス デイトナの査定では、モデルのリファレンスナンバーや製造年、文字盤の色、素材の違いなどが価格に大きく影響します。限定モデルや生産終了モデルは、高く評価される場合があります。

また、箱・保証書・コマなどの付属品が揃っていると査定額が上がりやすく、未使用品やオーバーホール済みの個体も評価対象になります。相場は市場の動向に応じて変動しますが、状態と付属品の有無は、どの買取店でも査定額に大きく関わる共通のポイントです。

 

  • おたからや査定員のコメント
木村

ロレックス デイトナのような高級時計では、オーバーホール(整備)をいつ行ったかという履歴も重要な判断材料のひとつです。定期的にメンテナンスされている個体は内部機構の信頼性が高いため、査定でもプラス要素として見られることがあります。
「おたからや」では、そうした履歴や使われ方といった背景も丁寧に確認し、外観だけで判断せず、時計としての価値を正当に評価しています。売却を悩んでいる方は、そのような履歴情報もご用意のうえでご相談ください。

ロレックス デイトナ買取ページはこちらロレックス買取ページはこちら

「ロレックス デイトナ」の買取なら「おたからや」

「おたからや」では、ロレックス デイトナのような高級時計を正当に評価するため、最新の市場相場やモデルごとの流通状況を常に把握しています。製造年や素材、生産数、カラーの違いといった細かなポイントまで丁寧に確認し、状態にかかわらず一点ずつ真摯に査定いたします。キズや使用感があるお品でも査定をお断りすることはありません。

また、保証書や箱などの付属品が揃っていない場合でも、買取が可能です。店頭はもちろん、ご自宅での出張買取やオンライン査定にも対応しており、手数料はすべて無料です。全国に店舗を展開している「おたからや」の豊富な買取実績と経験をもとに、適正価格をご提案いたします。

ブランド時計相場高騰中!
近年、インフレや円安の影響でブランド時計全体の買取相場が高騰しています。
高級ブランド時計の多くは価格改定がされており、新品・中古問わず需要が高まり買取価格も上昇傾向にありますので、売却にはベストなタイミングといえます。
ブランド時計の高価買取はおたからやにお任せください。

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

7日間限定!8月17日(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※一部、キャンペーン対象外のお品物もございます。
※キャンペーン適用の条件は詳細をご確認ください。

8月17日(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× 期間:8月11日(月)-17日(日)
5,000円以上ご成約で
抽選で10名様に買取金額最大3倍現金プレゼント

※:抽選はお一人様1回までとなります。
※:1回の当選につき10万円を上限金額といたします。
※:当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。
※:DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。
※:当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。
※:DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。
※:他キャンペーンとの併用はできません。
※:ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

期間:8月11日(月)-17日(日) 5,000円以上ご成約で 抽選で10名様に買取金額最大3倍現金プレゼント ※:抽選はお一人様1回までとなります。 ※:1回の当選につき10万円を上限金額といたします。 ※:当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。 ※:DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。 ※:当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。 ※:DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。 ※:他キャンペーンとの併用はできません。 ※:ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのお品物のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,450店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,450店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す