時計は、デザイン・機能性などさまざまな持ち味がありますが、GMTマスターⅡには唯一無二の魅力があるといっても過言ではありません。こちらでは、GMTマスターⅡ・ローズゴールドが人気を博している理由と買取推移、売却する際のポイントとなる情報を取り上げます。
Contents
GMTマスターⅡ・ローズゴールドの人気の秘密
GMTマスターⅡは、2018年に発売されて以降、人気の点で他のモデルを上回っているといっていいでしょう。特に、126715CHNRのエバーローズゴールドモデルは、上品でいてシックな色合いが多くの人を引き付けてきました。ベースカラーは、ロレックスが独自に開発した「エバーローズゴールド」で、ピンクゴールドを基調として、プラチナを1.5パーセントから3パーセント程度配合することで、時計を美しく見せるだけでなく敵となる変色に対応しつつ、上品な赤みが加わりました。時計の色味でいうと、ローズゴールドはエレガントな風合いを醸し出すのにもってこいです。ゴールドだと、高級感は打ち出せるものの、きらびやかになる傾向があり、シチュエーションによっては浮いてしまいます。かといってブラックは強さがあり、きついイメージになるので、時計のつける人を限定してしまうことがあります。GMTマスターⅡに採用されているローズゴールドであれば、ゴールド単色や漆黒よりも優しく繊細な印象を与えることができます。ローズゴールドは、時計を傾けたときの文字盤の見え方が上品な仕方で変化し、時計をつけている人に気品を添えるのに寄与します。華やかでありつつ、場を問わない色合いなので、評価が高くなっているのもうなずけます。
GMTマスターⅡの中でも、ローズゴールドを採用したものは2種類あります。一つは、126715CHNRです。ローズゴールドを基調としつつ、黒茶色のベゼルを採用し、上品で落ち着きある印象を醸し出しています。ダイヤル部分は、ローズゴールドを引き立てつつ、ポイントとなるようブラックで仕上げられています。もう一つが、126719BLROです。チョコレートブラウンに似たルートビアベゼルを採用している点がロレックスファンに人気で、これまでにない色合いであるエバーローズゴールドと相まって魅力を押し上げています。いずれも飽きのこないデザインで、中古市場でも需要があり人気が上昇していますが、以降の買取価格や価格動向の部分では、126715CHNRに例にとり記載します。
GMTマスターⅡ・ローズゴールドモデルの買取相場と価格動向
GMTマスターⅡのローズゴールドシリーズの中でも、特に126715CHNRは、美しい色合いとともに、ムーブメント部分に70時間というパワーリザーブを実現したCal.3285を搭載していることで、実用面でも信頼性が高い製品です。こちらの製品の買取価格は、新品・未使用品と中古品の間に価格差はあるものの、同様のカーブ曲線を描く形で推移しています。それぞれを分けて考えていきましょう。
まず、新品・未使用品ですが、2022年12月時点の買取価格実績は460万円程です。年初来最安値となっていますが、それでも高い水準を維持しています。2022年1年間の買取価格推移ですが、2021年末に600万円だったものが、2022年1月には100万円アップの700万円となり、3月には720万円と年初来最高値を記録しました。その後はほぼ下落傾向となり、11月に550万円となったところから、12月には460万円に急激に下がっています。
中古品の買取価格は、新品・未使用品に似たところがありますが、2022年前半を中心に価格の変動幅が大きくなっていました。2021年末の時点で570万円だったものが、3月には700万円まで高騰し、いったん4月に620万円まで下落します。その後は価格の騰落を繰り返しながら、12月には440万円まで下がりました。
こちらの製品の特長は、2022年後半を中心に、新品・未使用品と中古品の価格が肉薄していることです。一番価格差がなかったのは10月で、その差は5万円でした。ローズゴールドモデルは新品・中古を問わず、根強い人気があることがうかがわれます。
GMTマスターⅡのローズゴールドモデルは、金を使っているため、金相場の影響を受けやすい製品でもあります。「有事の金」といわれるように、昨今のロシアによるウクライナ侵攻を受け、金相場が高騰したことが、GMTマスターⅡ・ローズゴールドモデルの価格が高値で維持された要因と考えられます。見た目のゴージャスな印象と優れた機能性を考えると、安定した資産価値が見込まれます。
GMTマスターⅡ・ローズゴールドを売却する最適な時期
126715CHNRをはじめとするGMTマスターⅡ・ローズゴールドシリーズは、需要と供給がアンバランスで、供給がいつも不足している状態です。そのため、2022年末時点でも高い資産価値を生み出す製品として知られています。今後も大きな値崩れはしないとの見方が大勢を占めますが、それは今後の世界情勢次第といえるかもしれません。ロレックスの他のシリーズを考えてみると、2022年2月後半に起きたロシアによるウクライナ侵攻を契機に、値段が下がる製品が続出しています。生活必需品を含む、ありとあらゆる品物が値上がりを続けていることも関係しています。余裕資金がなくなったことで、ぜいたく品や嗜好品の購入にブレーキがかかっているため、ロレックス製品の資産価値が頭打ち、または減少に転じていると考えられます。ローズゴールドシリーズは、戦闘が開始された当初はさほど影響を受けませんでしたが、徐々に他の製品の下落傾向に追従する形で価格が下振れに推移しています。他の下落した製品よりも高い水準を保っているとはいえ、それがいつまで続くかは不透明です。なんとしてでも高値で売却したいのであれば、今のうちに売ることを視野に入れるようアドバイスする専門家もいます。
では、今後、GMTマスターⅡ・ローズゴールドが高値に転じることはあるのでしょうか。劇的に高くなることは期待できないものの、価格を押し上げる要因と考えられるのが、金相場の動向です。GMTマスターⅡ・ローズゴールドシリーズには金が使われているため、世界の状況が悪い方に変化しても、ある程度の資産価値を維持し続けています。これまでも金の価格の上昇は続いていますが、急激に金相場が上昇すると、ゴールドが含まれている製品の価値は高騰するかもしれません。投資対象となるものは、ロレックス時計に限らず、後になってから最適な売却時期とその理由が判明するものです。加えて、GMTマスターⅡ・ローズゴールドシリーズは、素材を含め、他の製品と異なる要素が多いことから、最適な売却時期を見極めるのが難しいといわざるを得ません。
GMTマスターⅡ・ローズゴールドをより高く売却するコツ
126715CHNRなどのGMTマスターⅡ・ローズゴールドシリーズは、見た目の美しさと機能性も手伝い、需要が高い製品で、高値で売却しやすいモデルといえます。新品・未使用品に加え、中古品も高値で売却できる確率が高いのが、ローズゴールドシリーズの特徴といえるでしょう。それでも、自身の工夫次第で、より高値で売却することも可能です。
高値で売却するコツの一つが、購入したときと同様の状態で査定に出すことです。ロレックスの時計を購入すると、パッケージとなる箱に、保証書や説明書、予備のコマなどの付属品が入っていたはずです。時計本体に加え、これらの付属品一式がそろっていると、より高値で買い取ってもらうことができます。特にポイントになるのが、保証書です。正規品であることの証拠になり、時計の価値を確定させるものなので、査定に出す際は忘れず提出したいものです。
時計を常に良い状態に保つことも、高値で売却する重要なポイントとなります。126715CHNRを含むGMTマスターⅡ・ローズゴールドシリーズは、根強い人気があるため、キズがあるだけで査定不能となることはめったにないですが、キズがあればあるほど査定額が落ちてしまいます。キズがあると、買取店側でメンテナンス費用が発生することになるため、その分が査定額に響きます。簡単なオーバーホールで済む製品が高値で売れるので、日ごろからキズを付けないようにするとともに、汚れにも気を付けましょう。
高値で売却するには、自分が持っている製品の査定額を理解しておくことも重要です。特に、126715CHNRに代表されるGMTマスターⅡ・ローズゴールドシリーズは人気が高いため、多少のキズがあっても、さほど減額されることなく売却することが可能です。需要と比較し、供給量が圧倒的に少ないシリーズとなるため、売却する時期によっては、思った以上に高値が提示されることがあります。ですが、平均的な査定額を理解していないと、それが妥当な金額なのかがわからず、最適な売却のタイミングを逃してしまう可能性があります。
一括査定サービスを利用するメリット
126715CHNRなどのGMTマスターⅡ・ローズゴールドシリーズに限らず、買取店に査定してもらい、売却を決断するまでの過程は、慣れていない人であれば特に、手間がかかり大変さを覚えます。どの分野であっても、相見積もりは最低3件以上出した方が、より的確な査定額が得られるとされますが、それだけの店舗を回るだけでも多大な時間がかかります。自分が持っている製品を初めて買取してもらうケースや、買取に時間をかけられない人、スピーディーに買取を進めたい方は、一括査定サービスを利用するのがおすすめです。
ロレックスの買取をする業者は多数ありますが、ウェブ上で一括査定サービスについて検索すると、一回の依頼で8社から20社程度の査定が受けられることがわかります。一括査定を利用する際には、サービス提供会社に所属する専任のプロが、査定を行う専門会社と交渉したうえで買取価格が提示されるため、信頼性が高いと考えることができます。質の高い査定が行われるにも関わらず、利用料や査定量などが一切かからないとしているサービスも多いので、使わない手はありません。
査定をすると気になるのが、買取に関する営業の連絡です。査定をしたことで、売却に応じるよう、しつこく連絡が来るとなると、サービスを利用する気にならないかもしれません。サービス提供会社のポリシーによりますが、こちらが連絡しない限り、一方的に営業電話が来ることがないよう徹底しているところもあります。一括査定サービスの大きなメリットの一つが、査定にかかるスピードです。ものの2時間ほどで数社の査定が得られるサービスもあり、売却して早く資金を得たい方にも利点があるといえます。
ロレックスなどの高級時計は、需要と供給のバランスに加え、買取店が得意とする分野かどうかによっても査定金額が異なってきます。専門の知識がない限り、それらの情報は入ってこないですし、情報の正しさを見極めることも難しいでしょう。そのため、複数社の査定が大切になります。自分にとって最適な買取店を見つけるのに、一括査定サービスは強い味方になるはずです。
まとめ
GMTマスターⅡシリーズに見られるローズゴールドの輝きは人を魅了する力があり、資産価値を維持しやすい点もメリットです。時計自体を良い状態に保ち、複数の買取店舗に査定依頼することで、満足できる売却ができるでしょう。一括査定サービスを利用すると、納得いく価格で売却しやすくなります。
その他のブランド時計
コラム記事
ブランド時計買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アンティーク
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エベル
- #エメラルド
- #エルメス
- #オーデマピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グラハム
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ジョージジェンセン
- #スカイドゥエラー
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテックフィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピンクゴールド
- #フェラガモ
- #フェンディ
- #ブシュロン
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #フルラ
- #ブレゲ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミキモト
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #ラルフローレン
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!