18金の指輪やネックレスの
重さは平均何グラム?
重量・比重の量り方
※下記の画像は全てイメージです
金の価格が高騰するなか、所持している金の指輪やネックレスについて、売却を考えている方も多いでしょう。金製品を売却する際に重要となる要素の一つが、「重さ」です。
今回は、18金の指輪やネックレスの金の重さを紹介するとともに、金の重さをもとにした買取価格の計算方法や、「比重」の量り方などを解説します。
金の種類(純度)が異なっても、買取価格などに関する基本的な考え方は同じなので、20金や14金といった金製品をお持ちの方も、ぜひ参考にしてください。
なお、2025年09月05日に金の買取価格が過去最高値の18,530円を記録したように、現在金の買取価格は高騰しています。
金の指輪やネックレスの売却は、価格が高騰しているうちに検討するのがおすすめです。
2025年09月05日9:30更新
今日の金1gあたりの買取価格相場表
金のレート(1gあたり) | ||
---|---|---|
インゴット(金)18,530円
+37円 |
K2418,305円
+37円 |
K2317,378円
+35円 |
K2216,822円
+33円 |
K21.616,452円
+33円 |
K2015,155円
+31円 |
K1813,898円
+28円 |
K1410,522円
+21円 |
K128,854円
+17円 |
K107,372円
+15円 |
K96,631円
+14円 |
K85,519円
+11円 |
K52,740円
+6円 |
※上記の買取価格はあくまで参考価格であり、市場の動向、付属品の有無などによって実際の査定額が変動する場合があります。
-
-
×
-
-
=
-
Contents
金の重さは
アイテムによって異なる
指輪やネックレス、インゴットなど、アイテムによって含まれる金の量は異なります。金の含有量が変われば、金の重さも変わるでしょう。
ここでは、金が含まれる代表的なアイテム別に、金の重さを紹介します。
18金の指輪の重さ
18金の指輪に含まれる金の重さは、5g程度が目安です。
ただし、18金の指輪はさまざまなデザインで作られています。デザインによっては、重量が変動することもあるでしょう。
18金のネックレスの重さ
18金のネックレスに含まれる金の重さは、10~50gが目安です。特に、幅が広いものや長さがあるものは、50g程度になることがあります。
一方で、チェーンネックレスのように細身のネックレスの場合は、比較的軽量です。
インゴットの重さ
インゴットの重さは、小さいものなら1g程度、大きいものなら1kg程度が目安となります。インゴットを製造する企業ごとに規格が設けられているため、多少の差異が生じるでしょう。
自分でも金の重さを
量ってみよう
先述した金の重さはあくまで目安であり、必ずしもその値になるわけではありません。ただし、金製品に含まれる金の重さがわかれば、買取価格をある程度予想できるため、自分でも金の重さを調べてみるとよいでしょう。
金の大まかな重さは、自宅のキッチンスケールなどで簡単に調べられます。なるべく正確に重量を把握するため、0.1g単位で量れるものを使用しましょう。
なお、金の買取業者は、高精度な専用の計量器具を用いて金の重さを調べます。そのため、自分で量った金の重さと、査定を依頼した際に量ってもらった金の重さには、差が出る可能性がある点も理解しておきましょう。
金の重さからわかる
買取価格の目安
金の買取価格は、以下の計算式で求められます。
金の価値×金の重さ=金の買取価格
金の価値は時期によって変動するため、同じ金製品でも、買い取りを依頼するタイミングによって買取価格が変わるでしょう。では、具体的な数字を用いて計算してみます。
【前提条件】
・18金の指輪が2つあり、含まれる金の重さがそれぞれ5gだった。
・指輪を査定に持ち込んだときの18金の価値が、1gあたり13,000円だった。
上記条件のもとで買取価格を計算すると、
13,000円(金の価値)×10g(金の重さ)=13万円
よって、買取価格は13万円となります。
なお、ここでは買取価格と表現していますが、13万円の全額を受け取れるわけではありません。一般的には、算出した買取価格から、査定料や買取手数料として一定の金額を差し引きます。
手数料の有無や種類は、買取業者ごとのホームページで確認するか、店舗に直接電話して確認してください。
おたからやでは、上記の査定料、買取手数料は一切いただいておりません。
金を売るなら比重もチェック
金を売る際は、「比重」も確認しておくとよいでしょう。比重とは、「一定の体積に対する密度に関して、基準となる物質と比較した場合の数値」のことです。
ここでは、金の比重の量り方と、代表的な金属の比重の値を紹介します。
比重の量り方
金の比重は、以下の手順で調べられます。
【手順】
- 金製品の重さを計量器で量り、記録しておきます。
- コップなどの容器に水を入れます。水の量は、金製品が完全に水に浸かる程度に入れてください。
- 水が入った容器を計量器に乗せ、リセットボタンを押します。リセットボタンとは、重量表示を「0g」にする機能です。
- 金製品を糸につるして水の中に入れ、計量器に表示された値を記録します。
- ステップ1と4で求めた値を用い、比重を算出します。
比重を算出する計算式は、以下のとおりです。
「金製品の重さ(ステップ1)」÷「金製品を水の中に入れた際の重さ(ステップ4)」
例えば、金製品の重さが5g、金製品を水の中に入れた際の重さが0.3gだとすると、5÷0.3=約16.7となります。
-
-
×
-
-
=
-
各金属の比重の値
金の比重の値は、金の種類(純度)によって異なります。以下の表は、金のおもな種類と比重をまとめたものです。
金の種類 | 比重 |
---|---|
24金(K24) | 19.13~19.51 |
22金(K22) | 17.45~18.24 |
20金(K20) | 16.03~17.11 |
18金(K18) | 14.84~16.12 |
14金(K14) | 12.91~14.44 |
10金(K10) | 11.42~13.09 |
また、金属によっても比重の値は異なります。以下の表は、アクセサリーに使われることが多い金属と、それぞれの比重です。
金属の種類 | 比重 |
---|---|
プラチナ | 21.45 |
シルバー | 10.50 |
チタン | 4.54 |
ステンレス | 7.93 |
銅 | 8.93 |
金の買取価格に影響を与える
その他の要素
金製品に含まれる金の量が多い(重さが重い)ほど、買取価格は上がります。しかし、買取価格は、金の含有量だけでは決まりません。
先述のとおり、金の買取価格を求める計算式は、「金の価値×金の重さ」です。すなわち、世界情勢や経済状況などの影響によって金の価値が変動すれば、買取価格も大きく左右されます。
また、発売当初は人気だった商品でも、時代の変化とともに評価が低くなってしまうことがあります。金そのものの価値は下がっていなくても、商品の需要が減れば買取価格は下がりやすくなるでしょう。
一方で、人気のブランド・商品は、発売から時間が経っても買取価格が下がらないどころか、上がる場合もあります。
18金の指輪やネックレスを
売るなら「おたからや」
金の価値は、近年上昇傾向です。2025年09月05日には、金の買取価格が過去最高値の18,530円を記録しました。
18金の指輪やネックレスを売りたいと考えているなら、今こそ最適なタイミングといえるでしょう。
金製品の査定・買い取りにぜひご利用いただきたいのが、金買取専門店の「おたからや」です。「おたからや」には、経験豊富なプロの査定員が多数在籍しているのが特徴です。
査定員は、どのようなブランド・アイテムでも正確に査定できるよう、研修などを通して常にスキルアップしています。
金の含有量を正確に判断できる査定用品なども完備しており、たくさんの査定項目から金製品の価値を見極めることが可能なため、刻印が無い品物や海外のお品物でも正確な査定が可能です。
また、「金の重さからわかる買取価格の目安」の章では、査定料や買取手数料を徴収する買取業者もいることをお伝えしました。しかし、「おたからや」では、査定料・買取手数料どちらも無料です。
買取方法として出張買取を選んだ場合でも、出張料がかからないので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
まとめ
アイテム別の金の重さは、以下のとおりです。
- 18金の指輪の重さ:5g程度
- 18金のネックレスの重さ:10~50g程度
- インゴットの重さ:1g~1kg程度
金の重さがわかると、買取価格の目星もつきます。
ただし、金の買取価格は、金の重さだけでなく金の価値の影響も大きく受けるため、「現在どのくらいの価値があるのか」を把握することが大切です。金の価値が高まっているときに金製品を売却すれば、高価買取が期待できるでしょう。
18金の指輪やネックレスなど、金製品の査定・買い取りには、業界最大手の「おたからや」を活用してはいかがでしょうか。
「おたからや」では、プロの査定員が品物の価値を見抜き、お客様に最大限還元できます。査定料や買取手数料もかからないため、金の価値が高まっている今、ぜひ金製品の売却を検討してみてください。
おたからやの金買取
査定員の紹介
伊東 査定員

-
趣味
ショッピング
-
好きな言葉
有言実行
-
好きなブランド
ハリーウィンストン
-
過去の買取品例
おりん、インゴット
初めまして。査定員の伊東と申します。 おたからやでは金の買取をする際に、今日の金の1gの買取相場を基に、デザイン性などをプラスで評価して高価買取を行っております。過去に1万点以上の査定をさせていただきましたが、とても多くのお客様に想像以上の金額になったと喜んでいただきました。また、おたからやでは、すべての店舗に比重計を完備しているため、金の含有量を正確に測定することができます。 金額はもちろんのこと、接客も最高のおもてなしができるように心がけております。私共はお品物だけではなくお客様一人ひとりの思いに寄り添い満足して帰っていただけるように丁寧な説明を致します。誠心誠意対応させていただきますので、是非おたからやのご利用をお待ちしております。
その他の査定員紹介はこちら