腕時計の並行輸入品って何?
正規品と並行輸入品の違い
※下記の画像は全てイメージです
腕時計は高級品なので少しでも安く購入したいものです。
並行輸入品を見て安いと思った方は多いのではないでしょうか。新品で同じメーカーの同じラインの腕時計なのに、並行輸入品と正規品とでは価格が違うのは何故なのか?ここでは正規品と並行輸入品との違いなどを紹介します。
並行輸入品って何?
安いけど本物なの?
海外の高級腕時計はとても人気がありロレックスやオメガ・カルティエなどさまざまなブランドがあります。海外の腕時計ブランドを国内で販売するためには輸入をする必要があり、正規品と並行輸入の2つのルートが存在します。この2つの違いはいったい何なのでしょうか?正規品を取り扱っている正規店は、場合各時計ブランドの本社と代理契約または販売店契約を結んだ会社が輸入し、国内で販売をおこないます。
正規品の特徴として、国内で販売されている価格が同一であるといった特徴があります。輸入にかかわる手続きなどすべて正規店がおこなうので、日本向けの説明書や保証書を発行することが多いです。
第三者が仲介しないことから、信頼して購入することができるといったメリットがあります。
一方、並行輸入は、このような代理契約または販売店契約を結ばす、輸入した時計を販売しているお店になります。並行輸入の場合海外に出向いて直接仕入れた商品です。日本の正規店を介さないことから、価格の設定が自由になり、正規品に比べて大幅に割り引いた価格で販売することが可能になります。正規品との違いは、保証書や説明書が日本語表記ではなく、海外向けのものが付属しています。並行輸入品であっても同じ工場で作られたれっきとした本物の時計になります。
しかし販売しているお店によって、価格のばらつきやサービスの違いがあるといった点も並行輸入品の特徴のひとつです。正規店と同じようなレベルの検品を実施しているお店もあれば、検品などおこなわないでそのまま販売するお店もあるので、並行輸入品を購入する際には注意する必要があります。
並行輸入品と正規品それぞれの
魅力やメリット
並行輸入品と正規品は仕入れ方法に違いがあるのですが、どちらを選べば良いのか迷ってしまうところでもあります。そうならないためには並行輸入品と正規品の魅力やメリットの部分を把握しておくと良いです。
並行輸入品の最大のメリットは価格の安さになります。仕入れのルートが違うだけで本物には間違いないので、正規品と同じものをリーズナブルな価格で購入することができます。
正規店で販売されている時計に比べて、2割から3割程度安く購入することができる場合もあるので、同じ商品を買うなら安く手に入れた方がお得と言えるでしょう。保証に関しても正規店のように手厚くおこなっているお店もあります。
また並行輸入品のメリットのひとつに、国内では人気で品薄になっていて、手に入れることが難しいモデルを取り扱っているケースもある点も魅力です。正規品のメリットは、価格・サービス・品質に差がないので、百貨店などで購入する場合でもどの百貨店でも同条件で時計を買うことができる点になります。
正規店では充実した保証制度がある点もメリットの部分になります。この保証サービスは正規店で購入した人だけが利用することができるサービスです。高級時計は長年使うものであり、時には資産として残すこともできるので、アフターサービスが充実している点は非常にありがたいポイントです。価格は並行輸入品よりも高いのですが、ステータスを手に入れることができる点も正規品の魅力のひとつになります。
まとめ
正規品と並行輸入品の違いや特徴を紹介しました。並行輸入品は、正規品に比べて同じラインのものでもリーズナブルな価格で購入することができる点が最大の魅力になります。
おたからやの時計買取
査定員の紹介
木村 査定員

-
趣味
ギター・音楽鑑賞
-
好きな言葉
有言実行
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
高級時計全般
おたからやでは毎日数千点の時計の査定をしております。現在、おたからやは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができます。お客様に満足していただける自信がありますので是非おたからやをご利用ください。 おたからやでは、動かなくなった時計や、部品のみになってしまったものでも買取が可能です。実際壊れてしまった時計であっても100万円以上で買取できることは度々ございます。気になるものがございましたら一度ご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら