※下記の画像は全てイメージです
ロレックスのエクスプローラー2は、24時間表示のベゼルやGMT針を備えた機能性と、スポーティなデザインが魅力の人気モデルです。
近年、ロレックスは価格改定により定価が上昇傾向にあり、「エクスプローラー2の最新の定価はいくら?」と気になる方も多いでしょう。
そこで、エクスプローラー2の定価一覧や定価での購入方法について詳しく解説します。
さらに、買取価格の相場も紹介するので、購入や売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
Contents
ロレックス エクスプローラー2の定価一覧
ロレックス エクスプローラー2の定価一覧は、下記のとおりです。
モデル名・型番 | 定価(税込) |
---|---|
エクスプローラー Ⅱ216570※廃盤モデル | ¥ 875,600 |
エクスプローラー Ⅱ226570※現行モデル | ¥ 1,477,300 |
※2025年1月現在
ロレックス エクスプローラー2定価推移
ロレックスは近年、価格改定を頻繁に行っており、エクスプローラー2も値上がりしています。
エクスプローラー2の人気と価格動向
ロレックスはここ数年、頻繁に価格改定を行っています。
エクスプローラー2の現行モデルRef.226570は、2021年に新作モデルとして登場した際は898,700円でしたが、価格改定を繰り返し2025年1月現在は1,477,300円と、わずかな期間に50万円近く値上がりしています。
ロレックス価格改定の背景
ロレックスの価格改定には、原材料や人件費の高騰、為替相場の変動が関係しています。
特に金をはじめとした貴金属の値上がりの影響は大きく、ゴールドモデルは顕著に値上がりしている状況です。
また、ロレックスは常に性能のアップデートを続けており、実際にRef.226570は、ロレックスの新世代ムーブメントCal.3285を搭載しています。
こうしたムーブメントの開発費や製造コストの上昇に対応することも、価格改定の理由の一つと考えられます。
今後の値上げ予測
ロレックスエクスプローラー2の定価が値上がりしたことで、中古市場での相場は上昇することが考えられます。
ロレックスの需要は現在でも非常に高く、供給をはるかに上回っている状況です。
特にエクスプローラー2をはじめとしたスポーツモデルは人気が高く、入手するには中古市場で購入するのが確実です。
現在も定価を超える価格で販売されており、今後もこの傾向は続くと考えられます。
エクスプローラー2のデザインと仕様
エクスプローラー2は、「洞窟探検家向けの時計」として1971年に誕生して以来、現在まで多くのファンに愛されています。
ここでは、エクスプローラー2のデザインと仕様について解説します。
エクスプローラー1との違いと魅力
エクスプローラー2は、エクスプローラー1の機能性と耐久性をアップさせた上位モデルとして登場しました。
エクスプローラー1は、3針モデルでインデックスの3,6,9がアラビア数字、それ以外はバータイプになっている視認性に優れたシンプルなデザインが特徴ですが、エクスプローラー2は、日付表示とGMT機能、リューズガードを備えており、機能性と耐久性がアップしています。
また、エクスプローラー1は、2021年にはステンレスとイエローゴールドのコンビ(ロレゾール)モデルが発表されています。
ケースサイズも現行モデルでは36mmと40mmがあり、複数のラインナップから選択できます。
一方、エクスプローラー2は42mmのステンレスのみの展開です。ラインナップの幅にも、違いがあります。
以下の記事ではロレックスのエクスプローラー1と2について詳しく解説しています。気になる方は、ぜひご覧ください。
- 関連記事はこちら
・ロレックスエクスプローラー1と2の見た目や機能面の違いについて
ロレックス エクスプローラー2を定価で買う方法
ロレックスエクスプローラー2を定価で買うには、正規店で買うしかありません。
中古市場でも多く出回っていますが、非常に人気が高いため、ほとんどのモデルが定価以上の価格で取引されています。
ただし、正規店へ行ったからといって確実に時計を購入できるわけではありません。
ロレックスの時計の供給量は、高い需要に追いついておらず、正規店では在庫切れの状態が続いています。
ロレックスを正規店で購入するには、ポイントを押さえておく必要があります。
正規販売店舗での購入方法
ロレックスを定価で購入するには、複数の正規店を回って在庫を確認する方法が確実です。
こうした、ロレックス購入のために熱心に来店する行為は「ロレックスマラソン」と呼ばれています。
ただし、ロレックスの人気が高まっている現在、「ロレックスマラソン」(正規店を複数巡って商品在庫を探すこと)を行っても、希望のモデルを手に入れるのは容易ではありません。
予約と在庫状況について
ロレックスの正規店では、購入予約は行っていません。
また、在庫状況の確認は電話や公式サイトではできないため、来店して聞く必要があります。
エクスプローラー2は常に在庫切れの状態で、仮に入荷してもすぐに売り切れてしまいます。
そのため、根気強く正規店に通い続ける必要があります。
定価で買う際の注意点
ロレックスの正規店に行く際には、下記の点に注意をしましょう。
- ほしいモデルを具体的に伝える
- 転売目的ではなく純粋にエクスプローラー2がほしい旨を伝える
- 在庫確認だけしてすぐ帰るようなことはしない
ロレックスの正規店には、多くの人が来店します。転売目的で来店する人もいるため、自分の「エクスプローラー2がほしい」という熱意を理解してもらうことが重要です。
そのためには、ほしいモデルや型番を具体的に伝える、店員さんと最低限のコミュニケーションをとるなど、信頼できる顧客であることがわかるようにしましょう。
ロレックス エクスプローラー2を購入するときのポイント
ロレックスエクスプローラー2をすぐに入手するには、中古市場で購入するのが確実です。
ここでは中古でエクスプローラー2を入手する際のポイントを紹介します。
中古市場の相場を把握する
中古でのロレックスは、その需要の高さから定価以上の価格で販売されているため、まずはほしいエクスプローラー2の相場がいくらくらいなのか把握しましょう。
相場よりもはるかに安い時計は、内部の機械に不具合がある、カスタムされている、保証書がないなど、何かしらの理由があるはずです。
こうした「訳あり」の時計を選んでしまうリスクを減らすためにも、相場を把握しておくことが重要です。
おたからやでは、エクスプローラー2の参考買取価格などご紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてください。
信頼できる店舗で購入する
ロレックスはコピー品が非常に多いブランドのため、信頼できる店舗で購入することも重要です。
インターネットでも購入できますが、実店舗を持ったショップで購入するようにしましょう。
インターネット上では、料金を支払ったのに商品が届かない、個人情報を抜き取られるなどの被害に遭うリスクがあります。
こういったリスクを避けるためにも、信頼できる実店舗で、時計の実物を確認してから購入しましょう。
付属品は揃っているか確認する
付属品とは、ロレックスの箱や保証書、ベルト調整した際に出たコマなどを指します。
ロレックスの中古市場では付属品が揃っているほうが高値で販売される傾向があります。
エクスプローラー2を購入する際には、付属品が揃っているか確認しておくと良いでしょう。
とくにベルトを調整した際のコマは、見落としがちです。
ベルトサイズが小さいのに、コマがないので付け足しができないという事態を避けるためにも、事前に付属品をチェックしておきましょう。
おたからやでの「ロレックス エクスプローラー2」の参考買取価格
エクスプローラー2の参考買取価格は、下記のとおりです。
買取価格は、時期や状態、付属品の有無によって変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
モデル | 型番 | 文字盤 | 参考買取価格 |
---|---|---|---|
ロレックス エクスプローラーⅡ | 226570 | ブラック | 1,497,100円 |
ホワイト | 1,793,000円 | ||
216570 | ブラック | 1,303,000円 | |
ホワイト | 1,402,500円 | ||
16570 | ブラック | 1,331,000円 | |
ホワイト | 1,529,000円 | ||
16550 | ブラック | 1,875,500円 | |
ホワイト | 3,107,500円 | ||
1655 | ブラック | 4,290,000円 |
※状態や付属品の有無、時期によって価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。
- おたからや査定員のコメント
販売価格と同じく、買取価格もホワイトの文字盤の方が高い傾向にあります。
特に、Ref.16550のホワイトは、全体がアイボリーになっている希少性の高い個体で、300万円を超える価格がついています。
Ref.1655は、製造時期によって文字盤の仕様が異なる、いくつかの種類があります。
最初期の「マーク1ダイヤル」と呼ばれる個体は希少性が高く、高額な買取価格がつく傾向があります。
ロレックス エクスプローラー2の買取ならおたからや
おたからやでは、ロレックス エクスプローラーⅡの買取をはじめ、ロレックスの買取に精通した専門家が在籍しています。
最新の市場データを基に、正確かつ高額な査定を実現。
ロレックスをはじめとする高級時計の売却をお考えなら、ぜひ「おたからや」にご相談ください。修理が必要な時計でも、高価買取が可能です。
お客様の大切な時計を最大限に評価し、納得のいく買取価格をお約束します。
店頭買取だけでなく、便利な出張買取やWEB査定にも対応しております。
おたからやの時計買取
査定員の紹介
木村 査定員

-
趣味
ギター・音楽鑑賞
-
好きな言葉
有言実行
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
高級時計全般
おたからやでは毎日数千点の時計の査定をしております。現在、おたからやは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができます。お客様に満足していただける自信がありますので是非おたからやをご利用ください。 おたからやでは、動かなくなった時計や、部品のみになってしまったものでも買取が可能です。実際壊れてしまった時計であっても100万円以上で買取できることは度々ございます。気になるものがございましたら一度ご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら