※下記の画像は全てイメージです
Contents
エルメスのイニシャルは
収納力抜群の洗練された
都会派バッグ!
エルメスのイニシャルバッグが誕生したのは2002年です。1997年から2003年までデザインを手がけていたマルタン・マルジェラが、限定バッグとしてイニシャルを作りました。
ワンショルダーのバッグなので少し個性的ではありますが、非常に洗練された美しいデザインです。見た目が落ち着いている上に、収納力が高いです。おまけに耐久性も優れているのが魅力的です。フラップがハンドルできちんと押さえられており、たくさんの荷物を詰め込んでも問題ありません。中身が見えることもないので、従来のワンショルダーの概念を覆すような一品です。開口部分は非常に大きく、開けばバッグの中身が全て見えます。幅も広いため中身の出し入れを素早く行えるのも素晴らしい点です。内側には2つのポケットが付いており、小分けに収納できるので使いやすいです。
イニシャルは2002年の限定品ですが、現在はエヴリンが引き継いでいます。エヴリンはHのイニシャルが印象的で、ショルダーバッグの中では一際人気を集めています。同様に収納力があって通勤に最適です。
エルメスHイニシャルバッグの
代表格エヴリンは
デイユースや
ビジネスにも最適
イニシャルバッグで有名なエヴリンは、Hのマークが中央に施されているのが特徴的です。単にHが刻まれているのではなく、パンチングされています。小さな穴で描かれたHの文字は独特な雰囲気を醸し出していますが、エルメスらしい上品さは健在です。
またエヴリンは、ショルダーバッグとしても非常に有名です。エルメスは基本的にハンドバッグを数多く販売しているので、ショルダーバッグを好む方からは高い支持を得ています。名前の由来はフランス語で気持ちの良い、生き生きとした等の意味が込められています。その名前の通り、収納力が抜群で日常的に愛用できるのが魅力です。肩にかけて持ち歩けるので、通勤にも適しています。
もちろん最高級のレザーが使われていますが、エヴリンはとても軽いです。軽量のレザーが採用されており、重いものを詰めても持ち運びやすいです。サイズは4つほど展開されているので、用途によって選ぶことが可能です。通勤やちょっとしたお出かけに使いたいなら、PMを選ぶと丁度いいです。スタンダードな大きさで、長財布やポーチや書類なども入ります。
エルメスのトートは大容量で
ママバッグに最適!
お子さんがいて、ママバッグとして使用したい場合はトートを選んだほうが快適に使うことができます。他のバッグに比べると圧倒的に収納力があり、たくさん物を詰め込むママが使うバッグにぴったりです。
エルメスでもトートバッグはいくつか販売されています。とりわけフールトゥは有名で、世界中に愛用者がおり、ポケットが多数付いていることから利便性も高く、人気の絶えない製品です。
毎日使い続けたい方は、コットンキャンバスの素材が使われているものがおすすめです。レザーも耐久性が高いものの、重くなるのが難点です。一方でコットンのキャンバスが全体的に使われていたら、軽量で持ち歩きやすくなります。基本的にママ向けのバッグはお子さんに必要なものを多くいれるため、当然荷物が増えます。重くなったら普通のトートでは不便に感じます。
その点、エルメスは持ち手の部分にもこだわって作っているので安心です。手に自然に馴染むように工夫されていて、重くても長時間にわたって持ち続けられます。また、頑丈なのですぐに壊れる心配はありません。
財布やシステム手帳や
化粧ポーチにも
デザインされている
エルメスHイニシャル
エルメスのHが刻まれているのは、決してバッグだけではありません。代表的なのはイニシャルとエヴリンのバッグですが、小物にも刻印されていることがあります。バッグの次に人気があるのは、やはりお財布です。
エルメスはお財布の種類も豊富で、デザインによって使用されている素材も異なります。さらに色合いも充実しているので、好みのお財布が見つかります。Hが刻まれているお財布も販売されており、エヴリン等のデザインが好きな方に適しています。すでにバッグやお財布を持っているなら、システム手帳や化粧ポーチも揃えて愛用すると持ち物に一体感が増しもっとお洒落です。お仕事やプライベートが充実している方は、予定を手帳に書き込むことが多くなります。また、化粧ポーチもお財布と同じくらい使用頻度が高くなります。
エルメスの製品は小物の数も多いですが、Hが刻まれている製品は限られています。独特な雰囲気があり、持っているだけでお洒落の幅が広がります。定番のデザインをあえて避けたい方も、イニシャルが刻印されたものなら堂々と持ち歩けます。
エルメスイニシャルバッグの
エヴリンの正規価格とその変動
エルメスのショルダーバッグと言えばエヴリンですが、しっかり刻まれたHの文字が印象深いです。サイズは4種類の展開となっており、それぞれ正規価格が異なります。
一番小さいのはTPMなので当然価格も最も安いです。おまけにストラップの部分にキャンバスの素材が使用されるようになって、より一層お手頃価格で購入できます。
次にサイズが大きいのはPMで、通勤やお出かけにぴったりです。化粧ポーチや長財布なども収納できて、便利に使うことができます。
GMはさらに大きくなりますが、実際にはPMと2センチ程度しか変わりません。それでも大容量の収納力で、使い勝手が良いのでエヴリンで人気があります。
PMは正規価格だと大体90万円前後です。小さなTPMなど30万円前後で購入できるバッグもあります。高くても100万円を超えることは滅多にないので、お手頃価格でエルメスのバッグを購入したい方にもおすすめです。古いコレクションになるほど、価格も安く変動していきます。逆に入手困難なほど人気が高い場合や、限定品などは価格が高くなることがあります。
まとめ
エルメスで人気のイニシャルバッグは2002年の限定品や、エヴリンが代表的です。どちらもショルダーバッグですが、収納力があるので日常的に使い続けることができます。Hの文字がパンチングで刻印されており、独特なデザインに仕上がっています。美しいレザーによって高級感があり、通勤やフォーマルな場所でも愛用できます。ママバッグとして使用するなら、トートバッグを選ぶと軽くて耐久性があるので快適です。価格もお手頃で、エルメスの中でも購入しやすいです。
おたからやのブランド買取
査定員の紹介
松任 査定員

-
趣味
ゴルフ
-
好きな言葉
理路整然
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
バーキン マトラッセ
おたからやでは、毎日数千点のブランド品の査定をしております。私たちは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。また現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができ、お客様に満足していただける自信があります。おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなどもお買取をしております。 実際に、10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご自宅に眠っているお品物がございましたら是非一度おたからやへご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら