1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. エルメス リンディとは?歴史・サイズ・価格・コーデ・売却ポイントまで徹底解説

エルメス リンディとは?歴史・サイズ・価格・コーデ・売却ポイントまで徹底解説

エルメス リンディとは?歴史・サイズ・価格・コーデ・売却ポイントまで徹底解説

※下記の画像は全てイメージです

エルメスの人気バッグ「リンディ」は、2007年の登場以来、その独特なフォルムと高い実用性により、多くの人々に愛されてきました。ふっくらとした形状と、両側に配されたハンドルが織りなすデザインは、エレガントさとカジュアルさを兼ね備え、幅広い年代の女性から支持を集めています。

しかし、いざ購入を検討する際には、「サイズは26か30か」「日常使いに適しているか」「高額ゆえに後悔のない選び方を知りたい」など、悩みを抱える方も少なくありません。

この記事では、リンディの誕生秘話や魅力をはじめ、サイズやデザインの特徴、素材、カラー展開、定価や中古相場までを網羅的に解説します。

リンディに憧れている方、購入を検討中の方はもちろん、すでに所有している方にもぜひ参考にしてください。

 

エルメス リンディとは?歴史と注目を集めた理由について

エルメス リンディとは?歴史と注目を集めた理由について

リンディは、エルメスの中では比較的新しいモデルです。2006年にデザイナーのフレデリック・ヴィダルが、ジャン=ポール・ゴルチエのクリエイティブ・ディレクションのもとにデザインしました。2007年春夏コレクションで正式に発表されて以来、その独創的なデザインで注目を集めています。

従来のバッグでは、持ち手が本体と平行に取り付けられているため、腕を外側に張る必要がありました。ヴィダルはこの不便さを解消すべく、バッグの両端にハンドルを配置し、一体型(非着脱)のショルダーストラップを加えることで、手持ちと肩掛けの両方に対応できる革新的なバッグを完成させました。

 

名称の由来と誕生の背景

「リンディ」という名称は、1920年代にアメリカで流行したダンス「リンディホップ」からインスピレーションを得ています。軽やかで自由に動けるダンスのように、持ち主が自由に使えるバッグであることを目指して名付けられました。

リンディは、2007年のランウェイで、ケリー・フラットなどと共に海辺のレジャーをテーマにしたコレクションで登場。その新鮮なデザインと実用性の高さで、瞬く間に人気モデルとなりました。

 

リンディが支持される理由

リンディが発売当初から話題となったのは、そのユニークな見た目だけではありません。バーキンやケリーとは一線を画すカジュアルな佇まいと、ハンドバッグおよびショルダーバッグとして使える高い汎用性が評価されました。

また、荷物の出し入れがしやすい大きなダブルジッパーと、中央のターンロック金具を組み合わせた設計により、安全性と利便性が両立されています。

底鋲は通常5つ(ミニは4つ)ついており、安定して自立します。

さらに、外側にはスマートフォンや交通系ICカードがすぐに取り出せるスリップポケットが2つ付いており、使いやすさも抜群です。

 

  • 関連記事はこちら

エルメス リンディの定価は? サイズ別に使いやすさを紹介

エルメス リンディのサイズ展開

エルメス リンディのサイズ展開

リンディには複数のサイズが存在し、用途や性別に応じて選ばれています。登場当初は26cm・30cm・34cm・45cmの4サイズ展開で、2019年には新たに20cmのミニサイズが加わりました。

具体的な寸法(横×縦×幅)と主な用途は次のとおりです。

 

サイズ 寸法(cm) 主な用途
リンディ20 約19×12.5×9 身軽な外出やスマートフォン・財布中心のスタイルにぴったり。クロスボディ用の長めのストラップが付属
リンディ26 約26×17×13 普段使いに最適。長財布や化粧ポーチ、ペットボトルも収納可能
リンディ30 約30×20×15 通勤や旅行のサブバッグとして重宝。荷物が多い人におすすめ
リンディ34 約34×22×16 旅行やマザーズバッグとしての活用に最適。
リンディ45 約45×26×26 リンディ45(Voyage)は廃盤。短期旅行に便利な大容量モデル

 

サイズが大きくなるほど、内装の仕切りやポケットも広がり、折りたたみ傘やタブレット端末の収納にも適します。一方、ミニサイズはクロスボディとして両手を自由に使える点が支持されています。

 

  • 関連記事はこちら

エルメスバッグの廃盤モデルの種類をご紹介!特徴・人気・買取相場も徹底解説

エルメス リンディの収納力と機能性

エルメス リンディの収納力と機能性

リンディはそのデザイン性だけでなく、細かな機能面でも高評価を得ています。中央のフラップは2つのジッパーで構成されており、片方ずつ開けることができるので中身が見やすく、クロワジエール錠前でしっかり閉められる安心設計です。

内側には2つのオープンポケット、外側両サイドにはスリップポケットを配置。スマホや鍵などをサッと取り出せて、日常生活でもストレスなく使えます。加えて底面には5つの底鋲が取り付けられ、バッグを置いた際に革が直接地面に触れない仕様です。

こうした細部の工夫により、リンディは「日常で使いやすい」「旅行にも便利」といった評価を得ています。

 

  • 関連記事はこちら

【2025年最新】エルメス インザループのバッグの定価は?サイズやピコタンロックとの違いもご紹介

エルメス リンディの素材とカラーバリエーション

エルメス リンディの素材とカラーバリエーション

エルメスのリンディに多く用いられるレザーは「クレマンス」「スイフト」「エヴァーカラー」の3種類です。それぞれの特徴は以下のとおりです。

レザー名 特徴 向いている人
クレマンス(Taurillon Clemence) マットで大きめの粒がある雄牛革。やわらかく傷が目立ちにくいため、普段使いに適している 柔らかい質感とナチュラルな表情を求める方
スイフト(Swift) 細かなシボで非常に柔らかく、光沢があり発色が美しい革 鮮やかな色を楽しみたい方や軽さを重視する方
エヴァーカラー(Evercolor) 型押し加工が施され、程よい硬さと発色の良さが特徴 形崩れしにくくフォーマルさを求める方

これらのほか、ドブリス(カーフスエード)やグリズリー(起毛革)といったスエード素材もごく少量生産されています。

 

  • 関連記事はこちら

エルメスのカラー展開を徹底解説!200色以上あるカラーの魅力と色の選び方をご紹介

エルメス リンディの最新価格と値上げ率

エルメス リンディの最新価格と値上げ率

エルメスは2025年2月1日に日本国内で大幅な値上げを実施し、リンディ各サイズの価格も10%前後上昇しました。

2025年2月1日時点のリンディの参考定価(日本国内)は次のとおりです。

モデル 素材 新価格 (税込) 値上げ率
リンディ ミニ トリヨン・クレマンス 1,199,000円 約10.6%増
リンディ ミニ ヴェルソ ヴォー・スウィフト 1,276,000円 約10.5%増
リンディ 26 トリヨン・クレマンス 1,430,000円 約11.1%増
リンディ 26 ヴォー・エヴァーカラー 1,463,000円 約9.9%増
リンディ 30 トリヨン・クレマンス 1,562,000円 約10.1%増
リンディ ミニ タッチ ヴォー・スウィフト/アリゲーター 1,705,000円
リンディ 26 タッチ トリヨン・クレマンス/クロコダイル 1,639,000円

2024年の改定ではミニが約108万円、26が約129万円、30が約142万円でした。1年で10%以上の値上げとなっており、将来的なさらなる上昇も予想されます。

 

  • 関連記事はこちら

エルメス値上げはいつまで続く?2023〜2025年の価格改定と定価推移を徹底解説

エルメス リンディの購入方法

エルメス リンディの購入方法

リンディを手に入れる方法はいくつかあり、それぞれにメリットと注意点があります。正規店なら安心感は抜群ですが、在庫が極端に少なく入手は至難の業です。中古市場やオンラインを利用すれば選択肢は広がるものの、真贋保証や相場の確認は必須です。

ここからは、代表的な購入経路ごとの特徴を整理して紹介します。

 

正規店購入:安心だが入手は困難

もっとも安心なのは直営のエルメスブティック。確実に本物を購入でき、修理やケアといったアフターサービスも受けられるので、一生ものとして大切に使いたい人に最適です。

ただし難点は、手に入りづらいこと。エルメスは流通量を徹底的に管理しており、特にリンディ ミニや26サイズは入荷数がごくわずか。オンラインストアに並んでも即完売するケースが大半です。

さらに販売は、担当セールスとの関係性やこれまでの購買履歴に左右されやすく、初めての来店で希望のモデルを手にできる可能性は低めです。まさに「最も安心だが、最も入手しづらい方法」と言えます。

 

中古市場:在庫と価格差が魅力

確実に入手したいなら、中古市場の活用が有力です。ブランド専門のリセールショップやオンラインサイトでは、多彩なサイズやカラー、素材のリンディが並び、選択肢は正規店以上。

価格は状態や付属品によって上下し、美品の人気カラーは定価を上回ることもあれば、使用感のある個体なら定価以下で購入できることもあります。

中古市場の大きな魅力は「在庫の豊富さ」と「価格帯の広さ」です。ただし、信頼できる販売店を選び、真贋保証や返品ポリシーを必ず確認することが重要です。

 

オンライン購入:利便性とリスクの両面

今ではオンライン購入も一般的になりました。海外を含む有名リセールサイトでは、プロの鑑定士がチェックしたリンディが出品されており、在庫数の多さや検索のしやすさは大きな魅力です。

しかし、オンラインには「偽物をつかまされるリスク」や「実物の状態が想定と違う」という落とし穴もあります。そのため、真贋保証が付いているか、返品・交換可能かをしっかり確認しておく必要があります。

特に人気のミニサイズや希少カラーはオンラインでもプレミア価格になりがちなので、相場感をつかんでおくことも大切です。便利な一方で、慎重な見極めが求められる購入方法と言えるでしょう。

その点、「おたからやのオンラインストア」なら真贋保証付きで安心して購入でき、希少モデルの在庫状況も随時チェック可能です。

リンディの商品を安心して手に入れたい方は、ぜひチェックしてみてください。

おたからやオンラインストア

 

  • 関連記事はこちら

エルメス「ビニールケリー」バッグは超レア?本物と偽物の見分け方と参考買取価格もご紹介

エルメス リンディを高く売るためのポイント

エルメス リンディを高く売るためのポイント

エルメス リンディは資産価値が高く、状態やモデルによっては定価を上回る価格で取引されることもあります。ただし、持ち込み時の状態や売却のタイミング次第で、査定額は大きく変動します。

ここでは、高額査定を狙うための具体的なポイントを解説します。

 

状態と付属品の有無が査定額を左右する

査定額に直結するのがバッグの状態。特にリンディは型崩れや角擦れが出やすく、日常の保管や扱い方が重要です。

また、購入時に付属していた箱や保存袋などが揃っていると評価が上がり、逆に欠けていると減額対象になります。

売却を視野に入れるなら、付属品はまとめて大切に保管しておきましょう。

 

人気色や希少素材はプラス査定に

ブラック、エトゥープ、ゴールドなどの定番カラーは常に高需要で、安定した価格で取引されています。

さらに、クロコダイルやオーストリッチといったエキゾチックレザーや、期間限定のカラーは希少性が高く、プレミア価格になることも珍しくありません。

購入の段階で売るときの価値まで考えて選ぶと、後のリセールで有利になります。

 

売り時を逃すと数十万円の差に

中古市場の価格は常に動いており、需要や為替相場の変動で上下します。

特にリンディ ミニのようなトレンドモデルは、人気がピークの時期に売却すれば定価以上も期待できますが、落ち着くと大幅に下がるリスクもあります。売却を考えるなら、中古市場の在庫状況やオークション相場をこまめにチェックし、需要が高まっているタイミングで動くのが理想です。

ほんの少しの判断の差で、数十万円単位の違いが出ることもあるため、タイミングの見極めは非常に重要です。

 

エルメス リンディに関するよくある質問

エルメス リンディミニ ショルダーバッグ レザー W刻印 アイボリー 箱 SA

エルメス リンディは定番人気を誇るバッグですが、購入を検討する人々からは「使い勝手」や「サイズの選び方」、さらには「将来的な価値」に関する質問が多く寄せられます。ここでは、特に問い合わせの多い3つの疑問に答えます。

 

リンディは使いにくいって本当?

「使いやすい」と感じる人が多数です。丸みのある柔らかいデザインで、ハンドバッグ・ショルダー・クロスボディと持ち方を変えられる自由度の高さが魅力。一方で「やや重い」「形が崩れやすい」といった意見もあります。

ただし、長財布や化粧ポーチがしっかり入る収納力は評価が高く、「思った以上に便利」と愛用者から支持されています。

 

リンディのサイズ選びで失敗しないコツは?

サイズはライフスタイルに直結するため、選び方を誤ると使わなくなることもあります。以下を目安にすると選びやすいでしょう。

 

  • リンディ ミニ:小ぶりでファッション性重視。軽やかに持ちたい方に。
  • リンディ26:小柄な方や荷物が少なめの方に人気。休日バッグとしても最適。
  • リンディ30:容量とバランスの良さで一番人気。迷ったらこのサイズ。
  • リンディ34:荷物が多い通勤や旅行向き。男性ユーザーからも支持あり。

基準はシンプルに「普段どのくらい荷物を持つか」。これを軸に選べば失敗しにくいでしょう。

 

リンディの価値は今後も上がる?

ここ数年は特にリンディ ミニが人気急騰中で、中古市場では定価を超える価格で取引されることも増えています。ブラックやエトゥープ、ゴールドといった定番カラーは安定した需要があり、価値が落ちにくい傾向にあります。

エルメスのバッグ全般にいえることですが、リンディも「購入後にすぐ値下がりする」のではなく、長期的に価値を保ちやすいのが特徴です。

 

まとめ

この記事では、エルメス リンディの誕生から、サイズや素材の違い、価格の動き、購入方法、そして高く売るためのコツまでをまとめてご紹介しました。

リンディは、デザイン性と使いやすさを兼ね備えた万能バッグ。普段のお出かけから旅行まで、幅広いシーンで活躍してくれる一品です。

ただし、カラーや付属品の有無によって価値は大きく変わるため、購入・売却の際には最新相場をチェックするのが失敗しないコツです。

憧れのバッグをより長く楽しむために、自分のライフスタイルに合うサイズと素材を選び、大切に使い続けてください。

 

「おたからや」での「エルメス リンディ」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「エルメス リンディ」の参考買取価格の一部を紹介します。

画像 商品名 参考買取価格
エルメス リンディ26 ショルダーバッグ レザー C エルメス リンディ26 ショルダーバッグ レザー C 1,048,000円
エルメス リンディミニ ショルダーバッグ レザー W エルメス リンディミニ ショルダーバッグ レザー W 1,485,000円
エルメス リンディミニ ショルダーバッグ レザー W エルメス リンディミニ ショルダーバッグ レザー W 1,525,000円
エルメス リンディ26 トリヨンクレマンス U エルメス リンディ26 トリヨンクレマンス U 1,017,000円
エルメス ミニリンディ トリヨンクレマンス B エルメス ミニリンディ トリヨンクレマンス B 1,171,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

2007年に登場したエルメス リンディは、そのユニークなデザインと実用性で今も高い人気を誇るバッグです。丸みのあるフォルムと両サイドのハンドルがつくり出す独特のシルエットは、上品さとカジュアルさを併せ持ち、普段使いから特別なシーンまで幅広く対応できます。

買取査定で高評価につながりやすいポイントは、以下の4つです。

 

  • 型崩れや角擦れの少ない良好な状態
  • ブラック・エトゥープ・ゴールドなどの人気カラー
  • 箱・保存袋といった付属品の有無
  • クロコダイルや限定色などの希少素材

近年は特に「リンディ ミニ」の人気が急上昇しており、中古市場で定価超えの高額取引が増えています。相場の動きが激しいモデルだからこそ、売却の際には市場の需要が高まっているタイミングを見極めることが、高額査定のポイントです。

 

  • おたからや査定員のコメント
松任

リンディは2000年代に登場した比較的新しいモデルですが、独特のデザインと実用性から常に高い人気を誇ります。特にミニサイズは需要が集中し、中古市場でも定価を上回る取引が多く見られます。状態が良ければ経年品でも高く評価できますので、使わずに保管している方はぜひ一度ご相談ください。当店では専門スタッフが素材・カラー・付属品を丁寧に確認し、最新相場を反映した査定を行っております。

「エルメス リンディ」の買取なら「おたからや」

私たち「おたからや」は、エルメス リンディの買取に自信があります。全国1,500店舗以上のネットワークと、世界51カ国との取引実績を活かし、常に最新の相場をもとに査定を行っています。

特に人気の高いリンディ ミニや限定モデルはもちろん、付属品が揃っていない場合でも、経験豊富な査定スタッフがしっかりと価値を見極めます。買取方法も、店頭・出張・オンライン査定と柔軟に対応可能です。ご自宅にいながら簡単にご相談いただける点もご好評をいただいています。

査定はすべて無料、キャンセルも自由です。エルメス リンディを安心して、そして少しでも高く売却されたい方は、ぜひ「おたからや」にお任せください。

エルメス買取ページはこちら

リンディ買取ページはこちら

おたからやのブランド買取
査定員の紹介

松任 査定員

  • 趣味

    ゴルフ

  • 好きな言葉

    理路整然

  • 好きなブランド

    ロレックス

  • 過去の買取品例

    バーキン マトラッセ

おたからやでは、毎日数千点のブランド品の査定をしております。私たちは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。また現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができ、お客様に満足していただける自信があります。おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなどもお買取をしております。 実際に、10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご自宅に眠っているお品物がございましたら是非一度おたからやへご相談ください。

その他の査定員紹介はこちら
ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

\ ご好評につき期間延長!/

あと4日 09/21(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。

09/21(日)まで!
ご好評につき期間延長!
× 【最大30%UP】 ※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UP
になります。※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせくだ
さい。 【最大30%UP】 ※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UP
になります。※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせくだ
さい。

【最大30%UP】 ※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UP になります。※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせくだ さい。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのブランド品のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

査定だけでもOK!

店頭買取

買取店舗数は業界最多の約1,500店舗以上!おたからやの店舗は全国約1,500店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す
出張買取

査定だけでもOK!

出張買取

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す