1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. 【2025年最新】バーキンのポロサスの定価は?素材の特徴や買取価格もご紹介

【2025年最新】バーキンのポロサスの定価は?素材の特徴や買取価格もご紹介

バーキンポロサス定価アイキャッチ

エルメスのバーキンのポロサス(クロコダイル・ポロサス)は、サイズや素材ごとに定価が大きく異なります。

そのため、どの商品がどの程度の価格なのか正確に理解していない人も多いようです。

この記事では、バーキンのポロサスの特徴や素材ごとの定価をご紹介いたします。

2025年時点での最新の情報をお伝えしますので、ぜひご覧ください。

 

バーキンのポロサスとは?

バーキンポロサス定価2b

バーキンのポロサスとは、高級素材であるワニ革の中でも最も希少な「クロコダイル・ポロサス(Crocodylus porosus)」を使用したモデルです。

「クロコダイル・ポロサス」とは、主にオーストラリアや東南アジアなどに広く生息するイリエワニの革を指します。

この革は鱗模様を表す「斑(ふ)」が細かいことから「スモールクロコダイル」とも呼ばれ、最高級品として広く知られています。

エルメスで使用されるワニ革には、以下の3種類があります。

 

  • アリゲーター
  • クロコダイル・ニロティカス
  • クロコダイル・ポロサス

中でも、クロコダイル・ポロサスは、セレブリティの象徴として知られる「ヒマラヤ」と並び、最も高額で取引される素材の1つです。

また、クロコダイル・ポロサスが使用されたエルメス製品には、ロゴ周辺に「 Λ 」のマークが刻印されています。

 

クロコダイル・ポロサスに見られる5つの特徴

ここでは、クロコダイル・ポロサスに見られる5つの特徴や、ほかのワニ革と比較した際のポイントを解説いたします。

 

斑(ふ)の大きさ

前提として、クロコダイル・ポロサスを含むワニ革は、同じ素材でも斑の大きさや並びなどに必ず違いが生まれます。

そのなかで、クロコダイル・ポロサスの斑は、ほかのワニより小さく細かいことが特徴です。

そのため、ワニ革の愛好家からは「スモールクロコダイル」とも呼ばれ、広く支持されています。

 

個体差により得られる特別感

ワニ革は色合いや発色にも個体差があるため、同じ素材やカラーが使われている新品同士でも、全く異なるように見えることがあります。

「個体差」というレアな差別化ができるため、世界に1つだけとも言える特別感を得られます。

 

光沢の有無によるそれぞれの違い

クロコダイル・ポロサスに限らず、ワニ革には「シャイニー」や「リセ」と呼ばれる艶のあるものと、「マット」と呼ばれる艶のないものがあります。

艶の有無は加工により施されるもので、サイズやカラー、シーズンやコレクションにより光沢の出方が変わります。

 

  • 艶があるもの:ワニ革特有の存在感が際立ち、ドレススタイルやパーティーなどのフォーマルなシーンにぴったりです。
  • 艶がないもの:控えめながらも洗練された上品な印象を与え、カジュアルな場面にも自然に溶け込みます。

また、「シャイニー」はしっかりした硬さがあり、「マット」は手に馴染みやすい適度な柔らかさがあるなど、素材の硬さにも違いがあります。

使いやすさやルックスに大きく影響するため、購入の際は素材に注目することもおすすめします。

 

ほかのワニ革と比べて定価やリセールバリューが高い

クロコダイル・ポロサスは、数あるワニ革のなかでも最高級品として知られています。

そのため、「アリゲーター」「クロコダイル・ニロティカス」といった、エルメスが使用するほかのワニ革より価格が高い傾向があります。

また、売却の際の査定額も、クロコダイル・ポロサスを使用した製品は、比較的高額になることが多いです。

 

経年変化を楽しめる

クロコダイル・ポロサスを含むワニ革は、経年変化を楽しむことができる素材です。

「シャイニー」や「リセ」と呼ばれる艶がある素材は、長年の使用や擦れなどから徐々に光沢が弱くなり、最終的には落ち着いた上品な印象へと変わっていきます。

対して、艶がない「マット」は長期間使うと自然な光沢を帯び、ヴィンテージ感が強い味のある見た目に変化します。

 

クロコダイル・ポロサス素材のバーキンの定価

バーキンポロサス定価3b

ここでは、クロコダイル・ポロサスを使用したバーキンの定価をご紹介いたします。

 

商品名 改定前(税込) 改定後(税込)
バーキン25 8,437,000円 9,328,000円
バーキン30 9,180,000円 11,132,000円
バーキン35 10,400,000円 12,606,000円
バーキン40 生産なし 生産なし

※2025年2月現在

 

2025年2月1日の価格改定により、どのサイズも100万円ほど値上がりしました。

バーキン35に至っては200万円以上も価格が高くなったため、ますます手に入れることが困難になりました。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

クロコダイル・ポロサスを使用した「バーキン」は、国内定価も非常に高く設定されており、エルメスの中でも特に高価で贅沢なアイテムとして注目されています。

また、使用する革のサイズが大きいバーキン40は、素材が手に入りづらいことから現在では製造されていません。

  • 関連記事はこちら

【2025年最新】エルメスバーキンの定価は?サイズ別、素材別に徹底解説

 

ヴォー・クリスペ・トゴ素材のエルメスのバーキンの定価

バーキンポロサス定価4b

ここでは、基本的に製造されている「ヴォー・クリスペ・トゴ」を使用したバーキンの定価をご紹介いたします。

 

商品名 改定前(税込) 改定後(税込)
バーキン25 1,738,000 1,881,000
バーキン30 1,903,000 2,057,000
バーキン35 2,068,000 2,222,000
バーキン40 2,222,000円 2,398,000円

※2025年2月現在

 

ヴォー・クリスペ・トゴを使用したバーキンの定価はおおよそ200万円です。

さらに、2025年2月1日の価格改定により15万円ほど値上げされたため、購入の難易度は一層高くなりました。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

クロコダイル・ポロサスが使用されたバーキンと比べると、定番素材として人気の高いトゴが使われたバーキンの定価は約5分の1と、いかにクロコダイル・ポロサスの希少価値が高いかが分かります。

特に、コンパクトなサイズからアジアを中心に高い需要があるバーキン25は、高いリセールバリューも見込めます。

また、汎用性が高く安定した人気があるバーキン30も、高く評価されやすいモデルの1つです。

  • 関連記事はこちら

バーキンの定価はパリと日本でどれだけ違う?購入方法や参考買取価格もご紹介

 

バーキンのポロサスが高価な2つの理由

バーキンポロサス定価5b

クロコダイル・ポロサスを使用したバーキンは、数百万円以上の価格が付くことも珍しくなく、中には1,000万円を超える品物も存在します。

ここでは、クロコダイル・ポロサスが高価な2つの理由をご紹介いたします。

 

素材の希少価値の高さと人気の高さ

クロコダイル・ポロサスは、もともと希少価値が高いワニ革の中でも最高級品とされています。

斑の細かさや鱗模様の美しさから、エルメスに限らず世界中のワニ革の愛好家から高く評価されています。

 

クロコダイルの素材を生産するためのコストの高さ

社会情勢や規制の変化により、現在使用されているワニ革の約80%は養殖でまかなわれているとされています。

特に、最高級品であるクロコダイル・ポロサスの素材であるイリエワニの養殖には、膨大なコストがかかります。

さらに、エルメスでは傷や汚れの少ない個体を厳選して使用しているため、より高価になる傾向があります。

 

バーキンのポロサスを定価で買う3つの方法

バーキンポロサス定価6b

ここでは、バーキンのポロサスを定価で買うためのポイントをご紹介いたします。

 

複数のエルメス正規店に通う

クロコダイル・ポロサス素材のバーキンを定価で確実に買いたいのであれば、なるべく多くのエルメス正規店へ足を運び、案内されるチャンスを増やすことをおすすめいたします。

クロコダイル・ポロサスをはじめとするワニ革を使用したバーキンは、普段使いができる一般的なバーキンに比べて高価格であり、さらにシーンやコーディネートが限られることもあることから、案内されても購入を見送る方が少なくありません。

そのため、正規店で案内される可能性は通常のバーキンに比べて高いと考えられます。

 

規模の大きな正規店を選ぶ

クロコダイル・ポロサスを使用したバーキンは国内定価が高く、購入される方は限られます。

顧客数や来客の多い大規模な店舗に多く入荷することが考えられるため、最寄りの店舗だけでなく、都心や路面店などの大きな店舗に通うことも大切です。

 

エルメス正規店での購入実績を作る

正規店で購入実績を作ることによって、店舗側から様々な商品を案内されやすくなる傾向があります。

特に、クロコダイル・ポロサスのような最高級の素材を使用したバーキンは、新規顧客より購入実績のある既存顧客に優先的に案内されることが一般的です。

そのため、クロコダイル・ポロサス素材のバーキンを定価で購入できるチャンスを増やすためには、購入実績を増やし、担当のスタッフに要望を伝えやすくなる関係を築くことが大切です。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

クロコダイル・ポロサスを使用したバーキンは非常に高価なため、入手が難しい商品の1つです。

もし正規店で出会えたとしても、希望する素材や色を選ぶことは難しく、理想とするバーキンを購入するには時間がかかることが考えられます。

また、中古市場でも注目されており、高額で取引されることが一般的です。

クロコダイル・ポロサスを使用したバーキンの売却をお考えなら、エルメスに精通した査定員が在籍するおたからやにお気軽にご相談ください。

エルメス バーキンの買取情報をチェックする

  • 関連記事はこちら

エルメス バーキンの購入方法と買い方のコツを解説!30分ルールや制限の理由も徹底紹介

 

ポロサスのバーキンの買取なら「おたからや」

「おたからや」では、バーキンの買取に精通した専門家が在籍しています。

最新の市場データをもとに、お客様の大切なお品物を最大限に評価し、ご納得いただける買取価格をご提示いたします。

エルメスをはじめとするブランド品の売却をご検討中の方は、ぜひ「おたからや」にお気軽にご相談ください。

また、汚れや傷があるお品物でも買取が可能ですので、安心してお任せいただけます。

店頭買取だけでなく、便利な出張買取やWEB査定にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

エルメス バーキンの買取情報をチェックする

エルメスの買取情報をチェックする

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

関連記事

タグ一覧

ブランド品は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?
いつでも!どこでも!気軽にご相談ください
ブランド品は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?
店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,300店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,300店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す