グラフのネックレスで人気モデルは?一生モノになるバタフライや一粒ダイヤを紹介
※下記の画像は全てイメージです
グラフは、高品質なダイヤモンドで知られる世界的に評価の高いジュエリーブランドです。芸術的なデザインが特徴ですが、「どのモデルが人気なのか」「一粒ダイヤのモデルはあるのか」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、グラフの代表的なシリーズや人気モデルをわかりやすく紹介しながら、それぞれの魅力や選び方を解説します。自分へのご褒美や大切な贈り物として、後悔のない一本を選ぶための参考にしてください。
Contents
グラフとはどんなブランド?
グラフ(GRAFF)は1960年にロンドンで創業した、英国発の世界的ダイヤモンドジュエラーです。創業者ローレンス・グラフの卓越した審美眼によって、大粒で極上のダイヤモンドのみを扱っているのが特徴です。一代で「21世紀のキング・オブ・ダイヤモンド」と称されるまでに成長しました。
原石の買い付けからカット、研磨、デザイン、制作、販売に至るまですべて自社で一貫して行い、王族や著名人からも厚い信頼を得ています。世界最大級の歴史的ダイヤモンドをいくつも手がけ、その伝説的な存在感と最高品質へのこだわりで知られています。
グラフのネックレスの特徴と魅力
グラフのネックレスは、世界最高水準のダイヤモンドと卓越したクラフトマンシップが融合した「芸術品」と呼ぶにふさわしい逸品です。その特徴と魅力を詳しく見ていきましょう。
21世紀のキングオブダイヤモンドと言われるクオリティ
グラフの魅力は、何よりもダイヤモンドの品質にあります。21世紀のキング・オブ・ダイヤモンドと称されるにふさわしく、扱うのは厳選された大粒で最高品質のダイヤモンドのみです。
創業者ローレンス・グラフは、ダイヤモンドを見極める天賦の才と優れたビジネスセンスを持ち、王族や富豪からの信頼を集めてきました。グラフのダイヤモンドジュエリーは、圧倒的な輝きと高い透明度で見る人を惹きつけ、一生ものにふさわしい特別な価値があります。
- おたからや査定員のコメント
グラフのジュエリーは、卓越したダイヤモンドの品質ゆえに、見た目の美しさだけでなく資産価値としての信頼性も備えています。ダイヤモンド自体に高い価値があるため、長く保有していても価値が損なわれにくく、将来的な売却時にも評価されやすい傾向があります。
希少性と品質の両面から、資産として成り立つジュエリーと言えるでしょう。
- 関連記事はこちら
・ダイヤモンドの価値はどう決まる?グレード別価格表で分かる査定のポイント
バタフライをはじめとする特徴的なデザイン
グラフのジュエリーは、独創的で革新的なデザインが特徴です。曲線を活かしたフォルムに上質な宝石をあしらい、「タイムレスエレガンス」を体現する流行に左右されないスタイルを確立しています。
代表的なバタフライモチーフでは、繊細な蝶のシルエットを美しく表現し、身につける人に愛らしさと気品を添えます。その他にも、花を模したフェミニンなデザインからモダンな抽象的モチーフまで、幅広く展開しているのが魅力です。ジュエリーはどの角度から見ても美しく輝き、芸術品と呼べる仕上がりです。
一貫生産体制による品質と価格の両立
グラフの大きな特徴は、「鉱山からジュエリーまで」を一貫して行う生産体制にあります。世界中のダイヤモンド鉱山ネットワークから最高の原石を直接仕入れ、自社の研磨工場で丁寧にカットしているのが特徴です。その中でも特に優れた石だけが、ロンドンの工房に集められ、職人の手でジュエリーへと仕立てられます。
この徹底した垂直統合により、品質管理は非常に高い水準で行われており、中間業者を介さないことでコストの抑制にもつながっています。その結果、グラフには本当に優れたダイヤモンドだけが揃い、常に最高品質を保ちながらも適正な価格での提供が可能です。
品質と価格のバランスを追求する姿勢こそ、グラフが多くの顧客から支持される理由の一つです。
グラフの代表的なコレクションを紹介
グラフには数多くのジュエリーラインがありますが、中でも「バタフライ(Butterfly)」「ワイルドフラワー(Wild Flower)」「クラシック グラフ(Classic Graff)」はブランドを代表するコレクションです。それぞれの特徴をご紹介します。
バタフライ
グラフを代表する「バタフライ」は、発売以来多くの人に愛され続けているアイコニックなラインです。エレガントなデザインと眩いダイヤモンドの輝きが魅力で、「幸運を運ぶジュエリー」としても親しまれています。
繊細な輪郭で蝶を描いたシンプルなタイプから、華やかなパヴェ バタフライ、イエローゴールドやローズゴールドの可憐なモデルまで展開しています。蝶が象徴する美しさや自由を表現し、身に着ける人に前向きな輝きをもたらすコレクションです。
ワイルドフラワー
グラフの「ワイルドフラワー」は、伝統的なイングリッシュガーデンの美しさに着想を得たフローラルモチーフのコレクションです。自然の花々がもつ可憐さや生命力を、繊細かつ力強いダイヤモンドの輝きで表現しています。
上品で可愛らしいデザインが特徴で、清楚な雰囲気とグラフならではの華やかなダイヤモンドセッティングが美しく調和しています。
近年では、イエローゴールドやローズゴールドのモデルも登場しました。温かみのあるゴールドとダイヤモンドが生み出す優しい輝きが、幅広い層に支持されています。
クラシック グラフ
「クラシック グラフ」は、グラフが誇るタイムレスなエレガンスを体現したジュエリーコレクションです。クラシカルで洗練されたデザインが特徴で、時代を超えて愛される普遍的な美しさを追求する方に向けた上質なジュエリーを提案しています。
シンプルな中に高度な職人技と芸術性が感じられ、ダイヤモンド本来の純粋な輝きを引き立てることに重点が置かれています。
ラウンドブリリアントカットの一粒ダイヤをあしらったペンダントや、さまざまなカットのダイヤを組み合わせた華やかなネックレスなどが代表的です。タイムレスな美を大切にする方から高い支持を集めています。
グラフのネックレスの人気モデル5選
グラフのネックレスには多彩なデザインがありますが、その中でも特に人気の高いモデルを解説します。
※2025年6月時点で公式サイトに掲載されている情報です。最新の情報は販売店へお問い合わせください。
ミニ バタフライ シルエット ダイヤモンド ペンダント
ミニ バタフライ シルエット ダイヤモンド ペンダントは、可憐な蝶のアウトラインをモチーフにした小ぶりなペンダントです。煌めくダイヤモンドで蝶の輪郭を描いたデザインが特徴で、身につける人に愛らしさと華やかさを添えてくれます。
サイズは控えめながら、グラフならではの上質なダイヤモンドが惜しみなく使用されており、デコルテに上品な輝きをもたらします。普段使いしやすく他のネックレスとの重ね着けも楽しめる人気のモデルで、定価は約56万円です。
パヴェ バタフライ ダイヤモンド ミニ ペンダント
パヴェ バタフライ ダイヤモンド ミニ ペンダントは、グラフのバタフライモチーフを全面にパヴェダイヤモンドで表現した華やかなペンダントです。シルエットタイプとは異なり、蝶の翼全体に細かなダイヤモンドが敷き詰められており、その優美な輝きがひと目で印象に残ります。
小ぶりなサイズながら動くたびにパヴェダイヤが光を反射し、抜群の存在感を放ちます。1石ずつ厳選された高品質ダイヤモンドによる隙のない美しさが堪能できる一品で、定価は約120万円です。
ワイルドフラワー ダブル ダイヤモンド ペンダント
ワイルドフラワー ダブル ダイヤモンド ペンダントは、2つの花モチーフをあしらった愛らしいペンダントです。大小のダイヤモンドフラワーがアシンメトリーに配置され、ワイルドフラワーコレクションが描く自由で伸びやかな世界観を表現しています。
眩いダイヤモンドでかたどられた花々は、モダンでありながら自然体の美しさを備え、唯一無二の魅力を放ちます。華やぎを演出できるモデルで、定価は約150万円と一生ものにふさわしいペンダントです。
ラウンド ダイヤモンド ペンダント
ラウンド ダイヤモンド ペンダントは、一粒ダイヤモンドの美しさを極めた、シンプルなペンダントです。ダイヤモンドだけで構成されているからこそ、そのクオリティの高さやカットの美しさ、職人の技がより一層際立ちます。
センターにはラウンドブリリアントカットのダイヤモンドがセットされ、気品ある輝きが胸元を美しく彩ります。日常使いにも適しており、定価は約60万円からです。
アイコン ラウンド ダイヤモンド ペンダント
アイコン ラウンド ダイヤモンド ペンダントは、グラフのアイコンコレクションから生まれた、エレガントでモダンなデザインが魅力のペンダントです。センターのラウンドダイヤモンドをパヴェダイヤモンドで囲んだ構造により、大粒の一石が浮かんで見えるような視覚効果があります。
小さく設計されたセッティング枠がダイヤの連なりを際立たせ、どの角度から見ても眩い輝きを放ちます。グラフのクラフトマンシップと美学を象徴する存在であり、日常から特別な日まで幅広く活躍する人気モデルです。定価は約50万円からです。
グラフとハリー・ウィンストンのどっちを選ぶべき?
グラフとハリー・ウィンストンはよく比較されるブランドです。どちらも世界的なダイヤモンドジュエラーですが、デザインやブランドイメージには違いがあります。それぞれの特徴を知って、好みに合わせて選びましょう。
モダンでフェミニンな独創性を求めるならグラフ
グラフは、ダイヤモンドの美しさに加え、モダンなデザインが魅力のブランドです。蝶や花といったフェミニンなモチーフを繊細に表現したシリーズが多く、個性を重視する方に特に人気があります。
大粒のダイヤモンドやカラーダイヤを大胆にあしらった独創的なスタイルは、自分らしさを大切にしたい人にぴったりです。革新性のあるデザインを最高品質の素材とともに楽しめる点が、グラフならではの強みといえるでしょう。
クラシックな重厚さを求めるならハリー・ウィンストン
ハリー・ウィンストンは1932年創業の老舗ブランドで、「キング・オブ・ダイヤモンド」とも称される格式の高さが特徴です。伝統技術を駆使してダイヤモンドの美しさを最大限に引き出し、エレガントで重厚感のあるデザインを展開しています。例えば、同じ花のモチーフでも、ダイヤモンドの大胆さが際立っている傾向にあります。
ハリー・ウィンストンは、伝統的な美しさを持つジュエリーや歴史あるブランドの信頼性を重視する方に適したブランドです。長く愛されるクラシックジュエリーを求める方は、選択肢に入れてみてください。
グラフのネックレスの選び方
グラフのネックレスはどれも魅力的で、選ぶのに迷ってしまう方も多いでしょう。ここでは、自分に合った一品を見つけるための選び方をご紹介します。
お気に入りのコレクションから選ぶ
まずは、自分の好みに合うコレクションから選ぶ方法があります。グラフには、バタフライやワイルドフラワー、クラシック グラフ、アイコンなど、テーマの異なる個性豊かなコレクションが揃っています。
可憐で遊び心のあるモチーフが好きならバタフライ、花の優美さをまといたいならワイルドフラワーがおすすめです。また、飽きのこないデザインならクラシック グラフやアイコンといったように、惹かれるシリーズから選ぶとスムーズです。
まずはお気に入りのコレクションを見つけ、その中からデザインを比較していくと選びやすくなるでしょう。
ダイヤモンドのデザインと価格のバランスで選ぶ
グラフのネックレス選びでは、デザインと価格のバランスも重要です。一粒石デザインは、大粒のダイヤモンドそのものの輝きを楽しめる反面、カラット数が増えるほど価格も上がります。一方で、小粒のダイヤをアクセントに使ったモデルなら、比較的手頃な価格に抑えられます。
グラフはシンプルなものから装飾性の高いものまで幅広く展開しており、意外にも価格設定が控えめなモデルも存在します。輝きのボリュームと予算のバランスを見ながら、自分に合った一本を見つけることが大切です。
- 関連記事はこちら
・1カラットのダイヤモンドはどのくらい大きい?サイズ感・価格相場・選び方を徹底解説
地金の素材で選ぶ
ネックレス選びでは、地金の素材も大切な要素です。グラフではプラチナやホワイトゴールドが主流で、ダイヤモンドの透明感を際立たせるクールな輝きが魅力です。
近年はイエローゴールドやローズゴールドを使ったデザインも増えており、バタフライ コレクションなどに華やかさややわらかさを加えています。ホワイト系は洗練された印象、イエローゴールドはクラシカルで存在感があり、ローズゴールドは肌馴染みが良く優しい雰囲気を演出します。
地金は、肌のトーンや手持ちのアクセサリーとの相性、演出したい印象に合わせて選ぶのがおすすめです。グラフでは同一モデルで複数の地金が展開されている場合も多く、実際に試着して色味を比較するのもよいでしょう。
まとめ
グラフの魅力は、圧倒的なダイヤモンドの美しさと現代的で洗練されたデザインにあります。中でも人気なのが、バタフライやワイルドフラワーといったフェミニンなコレクションです。一粒ダイヤのシンプルなペンダントも、一つは持っておきたいモデルとして愛されています。
選ぶ際は、好みのモチーフやダイヤの見せ方、地金の色などを基準にすると自分らしい一本を見つけやすくなります。この記事を参考に、自分に合ったネックレスを探してみてください。
「おたからや」での「グラフのネックレス」の参考買取価格
ここでは、「おたからや」での「グラフのネックレス」の参考買取価格の一部を紹介します。
画像 | モデル名 | 参考買取価格 |
---|---|---|
![]() |
グラフ トラぺゾイド ネックレス | 1,565,000円 |
![]() |
グラフ バタフライ ネックレス | 1,033,000円 |
![]() |
グラフ バタフライ ネックレス | 892,000円 |
![]() |
グラフ スレッドダイヤモンド ネックレス | 853,000円 |
![]() |
グラフ ラウンドダイヤモンド ネックレス | 519,000円 |
※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。
グラフのネックレスは、ダイヤモンドの質や大きさに加え、コレクションの人気度も査定額を左右します。特にバタフライやクラシック グラフのようなシリーズは需要が高く、高額査定につながる傾向があります。
また、鑑定書の有無や地金の素材も評価のポイントです。ブランド力と資産性を兼ね備えたジュエリーだからこそ、専門知識のある買取店での査定が重要です。
- おたからや査定員のコメント
ジュエリー類は、日常的に簡単なケアをすることで価値を保ちやすくなります。柔らかい布で汚れを拭いたり、傷がつかないよう個別に収納するなどの工夫が将来的な査定額に差を生むこともあるでしょう。
使わずに眠っているネックレスがあれば、ぜひ「おたからや」にお持ちください。一点ずつ丁寧に拝見いたします。
「グラフのネックレス」の買取なら「おたからや」
グラフのネックレスは、圧倒的なダイヤモンドの輝きと洗練されたデザインで人気を集めるジュエリーです。「おたからや」では、GIA認定の鑑定士が、ダイヤモンドの品質やコレクションごとの特徴を踏まえて正確な査定を行っています。
また、微細なキズや使用感がある場合でも、ジュエリーとしての価値を見落とすことなく査定いたします。オンライン査定や出張買取にも対応しておりますので、大切なネックレスを手放す際はぜひ「おたからや」にご相談ください。
おたからやのブランド買取
査定員の紹介
松任 査定員

-
趣味
ゴルフ
-
好きな言葉
理路整然
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
バーキン マトラッセ
おたからやでは、毎日数千点のブランド品の査定をしております。私たちは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。また現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができ、お客様に満足していただける自信があります。おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなどもお買取をしております。 実際に、10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご自宅に眠っているお品物がございましたら是非一度おたからやへご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら