1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. カルティエの年齢層は?幅広い年代に愛される理由と年代別おすすめアイテムを解説

カルティエの年齢層は?幅広い年代に愛される理由と年代別おすすめアイテムを解説

カルティエの年齢層は?幅広い年代に愛される理由と年代別おすすめアイテムを解説

※下記の画像は全てイメージです

「カルティエに憧れるけれど、自分の年齢に合う製品がわからない」

そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

カルティエは20代から60代以上まで、幅広い年齢層に愛され続けている世界的なジュエリーブランドです。

この記事では、カルティエの実際の年齢層について、年代別のおすすめアイテムや人気のネックレス・時計・リングまで詳しく解説します。

カルティエとはどんなブランド?

カルティエ

カルティエは1847年にパリで創業された、170年以上の歴史を誇る高級ジュエリー・時計ブランドです。

「王の宝石商、宝石商の王」と称され、世界中のセレブリティや王室から愛され続けています。

ブランドの歴史

カルティエは、ルイ=フランソワ・カルティエによって設立されました。

「ラブリング」や「トリニティリング」といったアイコニックなジュエリーを次々と生み出し、現在では世界5大ジュエラーの一つとして確固たる地位を築いています。

創業当初から王室や貴族との深いつながりを持ち、エリザベス女王やダイアナ妃をはじめとする多くのロイヤルファミリーに愛用されてきました。

この伝統と格式が、カルティエのブランドとしての魅力といえるでしょう。

デザインの特徴と魅力

カルティエの最大の魅力は、時代を超越したタイムレスなデザイン。流行に左右されることなく、何十年経っても色褪せることのない美しさが特徴といえるでしょう。

幾何学的なラインやクリーンなフォルムを基調としながらも、エレガンスと洗練さを兼ね備えたデザインは、身に着ける人の品格を引き立てます。

アールデコの影響を受けた直線的なデザインから、自然界からインスピレーションを得た有機的なフォルムまで、カルティエのデザインは多様性に富んでいます。特に、建築的な構造美を追求したデザインは、ジュエリーを装飾品から芸術作品とも一部で評価されるようになる域まで高めたといえるでしょう。

素材にもこだわり、最高品質のゴールド、プラチナ、ダイヤモンドのみを使用しています。

 

  • おたからや査定員のコメント
松任

職人の熟練した技術により、一つひとつのアイテムが丁寧に作り上げられており、細部に至るまで妥協のない品質は長年愛用できる価値あるアイテムといえるでしょう。

 

カルティエの年齢層とは?

カルティエ

カルティエは、幅広い年齢層から支持されており、「年齢」よりも「ライフスタイル」や「価値観」で選ばれるブランドといえるでしょう。

幅広い世代に愛されている理由

カルティエが幅広い年齢層に支持される理由は、多様なアイテムやデザインの展開によってそれぞれの年代の好みに合うアイテムを見つけることができる点にあるといえるでしょう。

また価格帯も様々で、20代の方でも手の届くアイテムがある点も年齢層を選ばず愛されている理由の一つ。

また、シンプルで洗練されたデザインは30代から40代と、年齢を重ねても違和感なく身に着けられます。トレンドに左右されない普遍的な美しさが、長期間愛用できる理由といえるでしょう。

結婚や出産、昇進など人生の節目を迎えることが多い年代でもあり、記念品としてカルティエを選ぶケースも少なくありません。

プレゼントとしても選ばれやすく、夫婦間や親子間での贈り物としても人気があります。

カルティエの人気ネックレス3選

カルティエ

カルティエのネックレスは、エレガンスと洗練さを象徴するアイテムです。ここでは、特に人気の高い3つのコレクションをご紹介します。

ジュストアンクル

カルティエ

ジュストアンクルは、釘をモチーフにしたユニークなデザインが特徴のネックレスです。

1971年に誕生したこのコレクションは、従来のジュエリーの概念を覆す革新的なアイデアで注目を集めました。シンプルながらも存在感のあるデザインは、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍。

イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドの3色展開で、肌色に合わせて選ぶことができます。着け心地も考慮された設計で、日常使いしやすいのも魅力のひとつといえるでしょう。

釘の頭部分にはブランドのロゴが刻印され、さりげないブランドアピールも可能。チェーンの長さは複数から選択でき、重ね着けやペンダントトップとの組み合わせも楽しめます。特に、同コレクションのブレスレットやリングとセットで着用すると、統一感のある洗練されたスタイルが完成。

年齢を問わず愛用できる洗練されたデザインが、多くの女性から支持を集めています。

トリニティ

カルティエ

トリニティは、3つの異なる色のゴールドが絡み合う象徴的なデザインで知られています。

ピンクゴールドが「愛情」、イエローゴールドが「忠誠」、ホワイトゴールドが「友情」を表現。

1924年の誕生以来、時代を超えて愛され続けているアイコニックなコレクションとして、3つのリングが美しく調和したデザインは、身に着ける人の胸元を上品に彩ります。

それぞれのリングが独立して動くため、着用時に生まれる動きも魅力のひとつ。光の角度によって異なる表情を見せ、さりげない輝きが女性らしさを演出します。ペンダントトップのサイズも、小ぶりなものから存在感のあるものまでバリエーション豊富です。

チェーンの長さも選べるため、ネックラインに合わせたコーディネートができ、記念日の贈り物としても人気が高く特別な意味を込めて選ばれることも多いアイテムです。

パンテール

カルティエ

パンテールは、カルティエを象徴する豹のモチーフをあしらったラグジュアリーなネックレスです。1914年に初登場して以来、カルティエの人気アイテムとして愛され続けています。

ダイヤモンドやオニキスを使用した豪華な装飾は、特別な日やパーティーシーンでもおすすめ。豹の美しいフォルムと輝きが、着ける人の魅力を最大限に引き出してくれるでしょう。

豹の表情や姿勢にもこだわりが込められており、威厳と優雅さを併せ持つデザインは、まさに芸術作品。エメラルドの瞳やサファイアの斑点など、カラーストーンを用いたバージョンもあり、より個性的な表現を楽しめます。

複数のバリエーションがあり、よりシンプルなデザインから豪華絢爛なものまで選択肢が豊富です。

カルティエの人気腕時計3選

カルティエ

カルティエの腕時計は、ジュエリーブランドならではの美しさと、スイス時計の精密さを兼ね備えています。ここでは代表的な3つのモデルをご紹介します。

バロンブルー

カルティエ

バロンブルーは、丸みを帯びた美しいケースデザインが特徴的な時計です。2007年の誕生以来、カルティエ時計の新たなアイコンとして位置づけられています。

リューズにブルーサファイアがセットされており、これがモデル名の由来となっています。ローマ数字のインデックスとブランドらしい洗練されたデザインが、腕元を上品に演出します。

風船のようなふっくらとしたケースフォルムは、手首に優しくフィットし、快適な着用感を実現。ケースとブレスレットの一体感のあるデザインも特徴的で、まるでジュエリーのような美しさを持っています。

メンズ、レディース問わず人気が高く、サイズバリエーションも豊富です。ビジネスシーンからプライベートまで、どんな場面でも活躍する万能な時計といえるでしょう。

サントス

カルティエ

サントスは、1904年に世界初の紳士用腕時計として誕生した歴史あるモデルです。角型のケースとベゼルに施されたビスが印象的で、カルティエの腕時計の原点ともいえる存在でしょう。

飛行家アルベルト・サントス・デュモンのために作られたという逸話も有名で、実用性と美しさを兼ね備えたデザインは、現代でも色褪せることがありません。

近年では、ブレスレットの簡単着脱システムやケースの薄型化など、現代的な技術革新も取り入れられています。現代的にアップデートされたこのデザインは、クラシカルでありながら新鮮さも感じられるといえるでしょう。

また、耐久性にも優れており、日常使いから特別な場面まで幅広く対応できる点も評価されています。

パンテール

カルティエ

パンテールは、豹をイメージしたしなやかなリンクブレスレットが魅力の腕時計です。1980年代に人気を博して以来、女性を中心に絶大な人気を誇っています。

流れるような美しいリンクブレスレットは、まさにジュエリーのような仕上がりです。ケースサイズも豊富で、華奢な腕にも馴染むサイズから存在感のあるサイズまで選ぶことができます。

ブレスレットのしなやかな動きは、まさに豹の優雅な動きを彷彿。ダイヤモンドをベゼルに配したモデルや、文字盤にダイヤモンドを散りばめたモデルなど、ラグジュアリーなシリーズの展開も充実しているといえるでしょう。

2017年には待望の復刻を果たし、新たなファンも獲得しています。

エレガントで女性らしい時計を求める方に、特におすすめのモデルといえるでしょう。

カルティエの人気リング・指輪3選

カルティエ

カルティエのリングは、愛の証として、また自分へのご褒美として多くの人に選ばれています。特に人気の高い3つのコレクションをご紹介します。

ラブリング

カルティエ

ラブリングは、1969年に誕生したカルティエの代表的なジュエリーです。ブレスレットのように見えるユニークなデザインで、専用の工具でしか外せない特別な構造になっています。

「永遠の愛」を象徴するこのリングは、結婚指輪や婚約指輪として選ばれることが多いアイテムで、シンプルながらも意味深いデザインが、多くのカップルから支持されています。

ビスのモチーフは規則的に配置され、どの角度から見ても美しいデザイン。イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドに加え、プラチナ素材も選択可能です。

幅も細身から幅広まで複数のバリエーションがあり、好みや指の太さに合わせて選べます。ダイヤモンド入りのモデルもあり、より華やかさを求める方にもおすすめといえるでしょう。

トリニティ

カルティエ

トリニティリングは、3色のゴールドが絡み合う美しいデザインが特徴です。ネックレスと同様に、それぞれの色に意味が込められており、深い愛情を表現しています。

1924年の誕生以来、時代を超えて愛され続けているタイムレスなデザインは、重ね着けしても美しく、他のリングとのコーディネートも楽しめます。

3つのリングが独立して動くため、指を動かすたびに異なる表情を見せるのも魅力。シンプルなデザインながら、カルティエならではの存在感があり、単体でも十分な華やかさを演出します。

最近では、ダイヤモンドをあしらったバージョンも登場し、より豪華な印象を求める方にも対応しています。

サイズバリエーションも豊富で、細身のものから幅広のものまで選択でき、年齢を問わず愛用できるクラシカルな美しさが、多くの女性から人気を集めているといえるでしょう。

バレリーナ

カルティエ

バレリーナは、その名の通りバレリーナの優雅な動きからインスピレーションを得たコレクションです。

バレリーナのデザインは、流れるような曲線美が特徴的で、エレガントな印象を与えます。特にレディースモデルは、中央に向かってダイヤモンドが大きくなるグラデーション配置が施されており、指を美しく見せるでしょう。

カーブを描くデザインは単体でも美しいですが、婚約指輪との重ね着けを想定した設計になっているモデルも多く、セットリングとしても人気です。

プラチナやゴールドの地金の美しさとダイヤモンドの輝きが絶妙に調和し、手元を華やかに演出する点も人気の理由といえるでしょう。

メンズモデルはレディースに比べてシンプルなデザインとなっていますが、同じバレリーナコレクションとしての統一感があり、ペアリングとして選ばれることが多いといえるでしょう。

年代別カルティエのおすすめアイテム

カルティエ

カルティエの各年代におすすめのアイテムをご提案します。

20代におすすめのアイテム

20代の方には、比較的手の届きやすい価格帯でありながら、カルティエらしい洗練されたデザインのアイテムがおすすめです。

人気のトリニティリングは一部20万円台から購入することができる種類もあり、カルティエの世界観を堪能できる一生もののアイテムとして人気です。

時計では、バロンブルーの小さめサイズが人気で、カジュアルなファッションにも合わせやすく、長く愛用できるデザインが魅力的。

アクセサリー感覚で身に着けられる軽やかさも、20代の方に支持される理由といえるでしょう。

30代・40代におすすめのアイテム

30代・40代は、カルティエのメインターゲット層でもあり、幅広いアイテムから選択できます。ラブリングやラブブレスレットは、結婚記念や特別な節目の贈り物として選ばれることが多いアイテムです。

時計では、サントスやバロンブルーの中型サイズが人気。ビジネスシーンでも活躍し、品格を演出してくれます。

また、パンテールの時計は、女性らしいエレガンスを表現したい方におすすめです。

ネックレスでは、トリニティやパンテールなどが、大人の女性の魅力を引き立ててくれるでしょう。

50代以上におすすめのアイテム

50代以上の方には、カルティエの格式と伝統を感じられる、より上質なアイテムがおすすめ。パンテールのコレクションは、成熟した女性の美しさを最大限に引き出してくれます。

時計では、クラシカルなサントスや、ダイヤモンドがセットされたバロンブルーが人気。

長年の経験と品格を表現できる、重厚感のあるデザインが好まれています。ジュエリーでは、ダイヤモンドやカラーストーンがあしらわれたより豪華なアイテムを選ぶ方が多い傾向があります。

人生の節目や記念日に相応しい、特別感のあるアイテムが支持されているといえるでしょう。

年代別の上手な取り入れ方

カルティエ

カルティエを年代に応じて上手に取り入れることで、より魅力的なスタイリングが可能になります。

若い世代のカジュアルな取り入れ方

20代・30代前半の方は、カルティエをカジュアルに取り入れることがポイント。

ジュストアンクルのリングやネックレスなら、デニムにTシャツといったシンプルなスタイルにもよく馴染みます。

重ね着けを楽しむのもカルティエのアイテムではおすすめ。トリニティの細身のリングを複数重ねたり、異なるコレクションのネックレスをレイヤードしたりすることで、個性的なスタイルを演出できます。

時計もバロンブルーなどの小ぶりなモデルなら、オフィススタイルからデートスタイルまで幅広く対応できます。

大人世代のエレガントな取り入れ方

40代以上の方は、カルティエの格式と品格を活かしたエレガントな取り入れ方がおすすめです。パンテールのジュエリーや時計は、特別な場面での装いを格上げしてくれます。

コーディネートは、同じコレクションで統一することで洗練された印象を演出

ラブリングとブレスレットをセットで身に着けたり、トリニティのネックレスとリングを合わせたりすると上品な印象です。素材や色味にもこだわり、肌色に最も馴染むゴールドの色を選ぶことで、より美しく見せることができるでしょう。

カルティエのアイテムのおすすめの選び方

cartier

ここではカルティエのアイテムのおすすめの選び方を3つ紹介します。

ライフスタイルに合わせた選び方

日常的にジュエリーを身に着ける方には、カルティエのアイテムの中でもシンプルで使いやすいデザインがおすすめです。トリニティリングやジュストアンクルのような、主張しすぎない上品なアイテムは、オフィスでもプライベートでも違和感なく着用できるでしょう。

一方、特別な日のために選ぶなら、パンテールコレクションやバレリーナなど、華やかなデザインもおすすめ。スポーツやアウトドアを楽しむアクティブな方には、耐久性に優れたサントスやタンクの時計がぴったりといえるでしょう。

また、複数のアイテムを組み合わせて楽しみたい方は、同じコレクションで統一感を出すのも素敵です。

ラブブレスレットとリングのセット使いや、トリニティのネックレスとリングの重ね着けなど、トータルコーディネートを意識した選び方もカルティエの楽しみ方のひとつといえるでしょう。

予算別の選び方とおすすめアイテム

カルティエは価格帯が幅広く、予算に応じて選べるのが魅力でしょう。20万円前後から始められるエントリーモデルとしては、トリニティリングの細身タイプやジュストアンクルなどがおすすめ。

50万円から100万円の予算では、選択肢が大きく広がり、ラブリングやバロンブルーの時計など、一生物として愛用できるアイテムが揃います。

特に腕時計は実用性も兼ね備えているため、初めての高額アイテムの購入としても人気といえるでしょう。

100万円以上の予算があれば、ダイヤモンド付きのジュエリーなども選択肢の一つ。パンテールネックレスやダイヤモンドの装飾を施したリングなど、特別な記念日にふさわしいアイテムを選べるでしょう。

シーン別の選び方(ビジネス・カジュアル・フォーマル)

ビジネスシーンでは、控えめで上品なアイテムが好印象を与えます。タンクやサントスなどのクラシックな時計、小ぶりなトリニティリングやシンプルなゴールドのネックレスがおすすめ。主張しすぎず、さりげない高級感を演出できます。

カジュアルシーンでは、自由度の高い選び方が可能なため、ジュストアンクルのブレスレットやラブリングなど、デザイン性の高いアイテムも積極的に取り入れられます。リングの重ね着けなど、様々なコーディネートが可能といえるでしょう。

フォーマルな場では、ダイヤモンドが輝くジュエリーや、エレガントな時計が活躍します。

パンテールコレクションやバレリーナなど、華やかなデザインがドレスアップスタイルを引き立てます。パーティーや記念日など、特別な日にふさわしい輝きを演出してくれるでしょう。

まとめ

カルティエは、20代から60代以上まで幅広い年齢層に愛されているブランドです。

メインターゲットは30代から50代ですが、各年代に適したアイテムが豊富に揃っており、どの世代も自分らしく楽しむことができます。年齢にとらわれることなく、自分のライフスタイルや好みに合ったアイテムを選ぶことが、カルティエを長く愛用する秘訣といえるでしょう。

一生ものの投資として、ぜひお気に入りのカルティエを見つけてください。

 

  • 関連記事はこちら

カルティエ「バロンブルー」の魅力とは?相場・高く売るコツと購入時の注意点

 

「おたからや」での「カルティエ」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「カルティエ」の参考買取価格の一部をご紹介します。

画像 商品名 参考買取価格
カルティエ ラブ ブレスレット カルティエ ラブ ブレスレット 2,378,000円
カルティエ サントスガルベ カルティエ サントスガルベ 1,325,000円
カルティエ ラブブレス ブレスレット バングル DCX588 カルティエ ラブブレス ブレスレット バングル DCX588 1,050,000円
カルティエ タンクフランセーズ 1840 YG カルティエ タンクフランセーズ 1840 YG 971,000円
カルティエ バレリーナ リング 950 PT 6.4g カルティエ バレリーナ リング 950 PT 6.4g 887,000円
カルティエ ラブブレス ネックレス ペンダントトップ カルティエ ラブブレス ネックレス ペンダントトップ 728,000円
カルティエ ラブ ネックレス ネックレストップ カルティエ ラブ ネックレス ネックレストップ 638,000円
カルティエ バレリーナ リング 950 PT 6.2g カルティエ バレリーナ リング 950 PT 6.2g 386,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

カルティエは世界的な高級ブランドとして、幅広い年齢層から支持されており、特にラブリング、トリニティなどの定番アイテムは中古市場でも高い人気を誇ります。

カルティエは、デザインの美しさと品質の高さで、年代を問わず人気のブランドです。使用感があるアイテムでも、しっかりと価値を評価いたします。

特に人気の高いラブリング、トリニティリング、バロンブルー、サントスなどは、良好な状態であれば高価買取が期待できます。

 

  • おたからや査定員のコメント
松任

「おたからや」では、カルティエのラブブレスやトリニティリングをはじめ、タンクやサントスなどの腕時計、ジュエリー、アクセサリーまで幅広く査定を行っております。卓越したデザイン性やブランドの歴史的価値、さらに保存状態や流通背景まで丁寧に見極め、適正な価格をご提示いたします。ご不要になったカルティエ製品も、新たな価値へとつなげられるよう、誠意をもってご対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

「カルティエ」の買取なら「おたからや」

「おたからや」では、最新の市場動向とブランド価値を踏まえた適正価格での買取を実施しています。店頭買取はもちろん、全国対応の出張買取やオンライン査定にも対応。

全国1,500店舗以上のネットワークと世界51カ国との取引実績を活かし、最新の需要と為替変動を加味した高価買取が可能です。

ご不要になったカルティエのジュエリーや時計がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。専門の査定員が、丁寧に査定させていただきます。

ブランド品の買取情報をチェックする

カルティエの買取情報をチェックする

おたからやのブランド買取
査定員の紹介

松任 査定員

  • 趣味

    ゴルフ

  • 好きな言葉

    理路整然

  • 好きなブランド

    ロレックス

  • 過去の買取品例

    バーキン マトラッセ

おたからやでは、毎日数千点のブランド品の査定をしております。私たちは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。また現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができ、お客様に満足していただける自信があります。おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなどもお買取をしております。 実際に、10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご自宅に眠っているお品物がございましたら是非一度おたからやへご相談ください。

その他の査定員紹介はこちら
ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

7日間限定!9月14日(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※一部、キャンペーン対象外のお品物もございます。
※キャンペーン適用の条件は詳細をご確認ください。

9月14日(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× 【最大30%UP】 ※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買
取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UP
になります。※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせくだ
さい。

【最大30%UP】 ※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買 取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UP になります。※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせくだ さい。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのブランド品のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,500店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,500店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

高価買取専門店おたからやの
無料出張買取。

高価買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す