※下記の画像は全てイメージです
ロレックスの最高峰スポーツモデル「デイトナ」。なかでもRef.116515LNは、エバーローズゴールドの美しい輝きとスポーティーな機能性を兼ね備えた人気モデルです。2025年9月現在、中古市場では500万円前後で取引されるなど、その高い資産性にも注目が集まっています。
しかし、実際に売却を検討する際、「どれくらいの価格で買い取ってもらえるのか」「高額査定を受けるにはどうすればよいのか」といった疑問を持つ方も多いでしょう。
買取価格は、コンディションや付属品の有無、市場動向など、さまざまな要因によって大きく変動します。
本記事では、ロレックス デイトナ Ref.116515LNの買取相場から高額査定のポイントまで、売却を成功させるための情報を詳しく解説します。
おたからやの実際の買取事例も交えながら、大切な時計を適正価格で売却するためのノウハウをご紹介します。
Contents
ロレックス デイトナ Ref.116515LNの特徴と人気の理由とは
ロレックス デイトナ Ref.116515LNは、2011年に登場したエバーローズゴールドモデルです。
高級感溢れる素材と最新技術を融合させたこのモデルは、デイトナコレクションのなかでも特別な存在感を放っています。その魅力を詳しく見ていきましょう。
エバーローズゴールドの魅力
ロレックス デイトナ Ref.116515LNの最大の特徴は、ロレックスが独自に開発したエバーローズゴールドを採用していることでしょう。この18Kピンクゴールドは、通常のピンクゴールドとは一線を画す特別な合金となっています。
エバーローズゴールドには、プラチナが少量配合されています。これにより、時間の経過による変色や退色を防ぎ、購入時の美しい色合いを長期間保つことができます。
一般的なピンクゴールドは年月とともに赤みが薄れることがありますが、エバーローズゴールドは長期間その輝きを保てるとされています。
買取市場においても、エバーローズゴールドの希少性と耐久性は高く評価されています。特に状態の良いものは、定価を大きく上回る価格で取引されるケースもあるでしょう。
セラクロムベゼルの採用
ロレックス デイトナ Ref.116515LNのもう1つの大きな特徴は、ブラックセラクロムベゼルの採用です。セラクロムはロレックスが独自に開発したハイテクセラミック素材で、従来のアルミニウムベゼルとは比較にならない耐久性を誇ります。
このセラミックベゼルは、紫外線による退色や傷に強く、長年使用しても新品同様の美しさを保ちます。タキメーター目盛りにはプラチナコーティングが施され、視認性と高級感を両立させています。
エバーローズゴールドのケースとブラックベゼルのコントラストは、スポーティーでありながら上品な印象を与えるでしょう。
また、セラクロムベゼルは一体成型で製造されるため、目盛りの剥がれや欠けの心配がありません。この耐久性の高さは中古市場での評価にも直結します。ベゼルの状態が良好な個体は、査定時に高い評価を受けやすくなります。
自社製ムーブメント Cal.4130の搭載
デイトナ Ref.116515LNには、ロレックスが完全自社開発したクロノグラフムーブメント「Cal.4130」が搭載されています。このムーブメントは、2000年に登場して以来、その信頼性と精度の高さで高い評価を受けています。
Cal.4130の特徴は、部品点数を大幅に削減しながら、耐久性と精度を向上させたことです。従来のクロノグラフムーブメントと比較して約30%少ない部品で構成され、故障のリスクを低減しています。パワーリザーブも約72時間と実用的で、週末に使わずに置いておいても月曜日まで動き続けます。
さらに、パラクロム・ヒゲゼンマイの採用により、耐磁性と耐衝撃性も向上しており、温度変化にも強く、どのような環境でも安定した精度を保ちます。
ロレックス デイトナ Ref.116515LNの買取相場と価格動向
ロレックス デイトナ Ref.116515LNの買取価格は、市場動向や個体の状態によって大きく変動します。
2025年9月現在の相場を中心に、価格を左右する要因について詳しく解説していきます。
2025年9月現在の買取相場
2025年9月現在、ロレックス デイトナ Ref.116515LNの買取相場は、コンディションや付属品の有無により幅がありますが、おおむね500万円前後で推移しています。
この価格帯は、定価と比較しても高い水準を維持し、エバーローズゴールドモデルの人気と、デイトナブランドの強さが相まって、高値での取引が続いています。
特に日本市場では、ピンクゴールドの需要が高く、買取価格も好調といえるでしょう。
- おたからや査定員のコメント
買取相場は、為替の動向にも大きく影響されます。円安傾向が続く場合、輸入品であるロレックスの価格は上昇し、それに伴って買取価格も上がる傾向があります。逆に円高になれば、一時的に買取価格が下がることもあるでしょう。
文字盤カラーによる価格差
ロレックス デイトナ Ref.116515LNには、複数の文字盤バリエーションが存在し、それぞれ買取価格に差があります。最も人気が高いのは、ブラック文字盤とホワイト(アイボリー)文字盤です。
ブラック文字盤は、ブラックベゼルとの統一感があり、スポーティーな印象を強調します。視認性も高く、実用性を重視するユーザーから支持されています。
一方、ホワイト文字盤は、エバーローズゴールドとのコントラストが美しく、より華やかな印象を与えるでしょう。
買取市場では、両者の価格差はそれほど大きくありませんが、需要と供給のバランスにより、時期によって優劣が変わります。一般的に、ブラック文字盤の方が若干高値で取引される傾向がありますが、状態次第では逆転することもあります。
また、チョコレート文字盤などの特殊カラーも存在し、これらは生産数が少ないため、希少性から高値がつくこともあれば、時期によっては需要が限定的で価格が伸びないこともあるといえるでしょう。
売却を検討する際は、複数の買取店で査定を受けて比較することをおすすめします。
ロレックス デイトナ Ref.116515LNの高額買取を実現するための5つのポイント
ロレックス デイトナ Ref.116515LNを少しでも高く売却するためには、いくつかの重要なポイントがあります。ここでは、査定額を最大化するための具体的な方法を5つに分けて解説します。
付属品の完備が査定額に与える影響
ロレックスの買取において、付属品の有無は査定額に大きく影響します。特にデイトナ Ref.116515LNのような高額モデルでは、付属品の欠品により数十万円の差が生じることもあります。
最も重要なのは、ギャランティカード(保証書)で、これは時計の正規品であることを証明する書類で、シリアルナンバーや購入日が記載されています。
ロレックスの場合はギャランティカードは購入時の一度しか発行されず、もし紛失してしまっても再発行はできないため、大切に保管しておきましょう。
その他の付属品として、外箱、内箱、取扱説明書、クロノメータータグ、余りコマなどがあります。これらがすべて揃っている「完品」は高い評価を受ける傾向にあります。
購入時のレシートや正規店のメンテナンス記録も、プラス評価につながります。これらの書類は、時計の履歴を証明し、買取店の信頼を得る材料となるでしょう。
コンディションの重要性
時計のコンディションは、買取価格を左右する最も重要な要素の1つです。同じデイトナ Ref.116515LNでも、新品同様の状態と使用感のある状態では、100万円以上の差がつくこともあります。
査定時にチェックされるポイントは、ケースやブレスレットの傷、打痕の有無です。エバーローズゴールドは比較的柔らかい素材のため、日常使用による小傷は避けられません。しかし、深い傷や凹みは大幅な減額要因となります。
文字盤やベゼルの状態も重要で、セラクロムベゼルは傷に強いとはいえ、強い衝撃による欠けや割れは致命的です。文字盤の変色や針の錆びも、査定額を下げる要因となるでしょう。
日頃のメンテナンスが、コンディション維持の鍵となります。使用後は柔らかい布で拭き、定期的にオーバーホールを受けることで、良好な状態を保つことができます。
買取タイミングの見極め方
ロレックスの買取価格は、さまざまな要因により変動します。最適なタイミングを見極めることで、より高額での売却が可能になるでしょう。
為替相場は、重要な指標の1つです。円安時は輸入品であるロレックスの価格が上昇するため、買取価格も高くなる傾向にあるでしょう。逆に急激な円高時は、一時的に買取価格が下がることもあります。
ロレックスの新作発表時期も注目すべきポイントです。新モデルが発表されると、旧モデルの人気が再燃することがあります。また、生産終了のアナウンスがあれば、希少性から価格が上昇することもあるでしょう。
正規品と並行輸入品の違い
ロレックス デイトナ Ref.116515LNには、国内正規品と並行輸入品が存在します。買取査定において、この違いは価格に影響を与えることがあります。
国内正規品は、日本のロレックス正規販売店で購入されたもので、ギャランティカードに販売店名が記載されています。アフターサービスの面で安心感があり、買取市場でも高く評価される傾向があります。
並行輸入品は、海外で購入され日本に輸入されたものです。価格面では正規品より安く購入できることが多いですが、買取時は若干評価が下がることがあります。
ただし、この差は以前ほど大きくなく、5%程度の違いに収まることが多いでしょう。
複数店舗での査定の重要性
ロレックス デイトナ Ref.116515LNのような高額時計を売却する際は、必ず複数の買取店で査定を受けることをおすすめします。店舗により査定額に大きな差が出ることは珍しくありません。
各買取店には得意分野があり、ロレックスに強い店、特定のモデルの在庫を求めている店など、さまざまです。また、その時点での在庫状況や資金繰りによっても査定額は変動します。
オンライン査定を活用するのも有効です。写真を送るだけで概算査定を受けられるため、効率的に相場を把握できます。ただし、最終的な査定は実物を見てから決定されるため、あくまで目安と考えましょう。
査定を受ける際は、他店の査定額を伝えて交渉することも可能です。ただし、虚偽の金額を伝えることは信頼を損なうため避けましょう。誠実に交渉することで、より良い結果につながる場合が多いです。
「おたからや」でのロレックス デイトナ Ref.116515LN買取事例
おたからやは、全国に1,500店舗以上を展開する買取専門店として、ロレックス デイトナ Ref.116515LNの買取においても実績があります。
実際の買取実績と査定ポイント
おたからやでは、ロレックス デイトナ Ref.116515LNの買取実績として、さまざまな状態の個体を査定してきました。
2023年の買取にて、付属品完備で使用感の少ない個体では、約480万円という高額査定を実現したケースもあります。2025年9月現在ではデイトナ Ref.116515LNの価値がさらに高まっているため、高額買取が期待できるといえるでしょう。
査定時に重視するポイントは、まず本体の状態確認です。ケースやブレスレットの傷の程度、ベゼルの状態、文字盤の変色有無などを、専門の鑑定士が細かくチェックします。
ムーブメントの状態も欠かせません。Cal.4130の精度や、クロノグラフ機能の作動状況を確認します。オーバーホール履歴がある場合は、その時期や内容も考慮されます。
定期的なメンテナンスを受けている個体は、高評価につながりやすいでしょう。
また、市場での需要と供給のバランスも査定に反映されます。おたからやの豊富な販売ネットワークを活かし、その時点での最適な査定額を提示することが可能です。
おたからやの買取システムの強み
おたからやの最大の強みは、経験豊富な鑑定士による正確な査定です。時計専門の鑑定士が、最新の市場動向を踏まえて適正価格を提示します。
全国1,500店舗以上のネットワークと世界51カ国との取引実績も大きな強みです。地域によって異なる需要を把握し、最も高い評価が期待できる販路を選択できます。これにより、他店にはない高額査定が実現できます。
また、査定は無料で、査定額にご納得いただけない場合はキャンセルも自由です。強引な買取は一切行いません。
まとめ
ロレックス デイトナ Ref.116515LNは、見た目の美しさと高い機能性を併せ持つ、資産価値の高い時計です。2025年9月現在、中古市場で500万円前後で取引されることもあり、買取相場も高水準の価格を維持しています。
高額買取を実現するためには、付属品の完備、良好なコンディションの維持、適切な売却タイミングの見極めが重要です。また、複数の買取店で査定を受けることで、最も高い評価を得られる可能性が高まるでしょう。
おたからやでは、豊富な買取実績と専門知識を持つ鑑定士が、あなたの大切なロレックス デイトナ Ref.116515LNを適正価格で評価します。
大切に使ってきた時計だからこそ、信頼できる買取店で適正な評価を受けることが重要です。ぜひ一度、おたからやの無料査定をご利用ください。
- 関連記事はこちら
・ロレックス デイトナを定価で買う方法|正規店での購入確率を上げるコツを解説
「おたからや」での「ロレックス デイトナ」の参考買取価格
ここでは、「おたからや」での「ロレックス デイトナ」の参考買取価格の一部を紹介します。
画像 | モデル | 参考買取価格 |
---|---|---|
![]() |
ロレックス デイトナ PT アイスブルー 116506 | 18,232,000円 |
![]() |
ロレックス デイトナ 16520 ホワイト | 15,983,000円 |
![]() |
ロレックス デイトナ 126500LN ホワイト | 5,101,900円 |
![]() |
ロレックス デイトナ ゴールド 116515LN | 4,851,000円 |
![]() |
ロレックス デイトナ 116500LN ホワイト | 4,469,000円 |
![]() |
ロレックス デイトナ 116500LN ブラック | 3,802,450円 |
※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。
デイトナの買取では、モデルの型番や年式、状態はもちろん、保証書や箱などの付属品の有無が価格に大きく影響します。特に、未使用に近い状態で付属品がすべて揃っている個体は、高額査定につながりやすい傾向があります。
また、基本的にはステンレススチールモデルの人気が高く、型番ごとの市場相場も査定額に反映されます。限定仕様や生産終了モデルであれば、さらにプラス査定が期待できることもあります。
- おたからや査定員のコメント
「おたからや」では、ロレックスの中でも高い人気を誇るデイトナをはじめ、サブマリーナーやエクスプローラー、シードゥエラーなど幅広いモデルを査定対象としております。精巧なムーブメントや資産価値、さらに保存状態や流通背景まで丁寧に見極め、適正な価格をご提示いたします。ご不要になったロレックスの腕時計も、新たな価値へとつなげられるよう、誠意をもってご対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
「ロレックス デイトナ」の買取なら「おたからや」
ロレックス デイトナのような人気モデルは、市場の動向や流通数によっても価値が大きく変動します。おたからやでは、最新の相場を的確に把握し、その時点で最も高く評価できる価格をご提示しています。
特に、デイトナはモデルごとの素材や流通状況によって価値の差が出やすいのが特徴です。おたからやでは、豊富な買取実績と知識をもとに、1点ずつ丁寧に査定しています。
また、使用感のある品や付属品が揃っていない場合でも、状態に応じた正当な評価が可能です。全国1,500店舗以上のネットワークと、世界51カ国との取引実績を活かし、他社にはできない高価買取を実現しています。
デイトナの売却をご検討の際は、ぜひ「おたからや」にご相談ください。
おたからやの時計買取
査定員の紹介
木村 査定員

-
趣味
ギター・音楽鑑賞
-
好きな言葉
有言実行
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
高級時計全般
おたからやでは毎日数千点の時計の査定をしております。現在、おたからやは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができます。お客様に満足していただける自信がありますので是非おたからやをご利用ください。 おたからやでは、動かなくなった時計や、部品のみになってしまったものでも買取が可能です。実際壊れてしまった時計であっても100万円以上で買取できることは度々ございます。気になるものがございましたら一度ご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら