1. 高価買取店・おたからやTOP
  2. ブランド時計買取
  3. ブランド時計コラム
  4. IWCの資産価値が高い3つの理由|モデル別の定価と買取価格も紹介

IWCの資産価値が高い3つの理由|モデル別の定価と買取価格も紹介

IWCの資産価値が高い3つの理由|モデル別の定価と買取価格も紹介

※下記の画像は全てイメージです

IWCは、スイスを代表する高級時計ブランドです。資産価値の高さから、多くの時計ファンや投資家に支持されています。とはいえ、「本当に価値が落ちないのか?」「売却するときに損をしないのか?」と不安に感じる方も多くいらっしゃるでしょう。

この記事では、IWCが資産価値を保ちやすい理由を、ブランドの歴史やクラフトマンシップ、永久修理制度といった視点からわかりやすく解説します。さらに、人気モデルごとの定価と買取相場をご紹介し、価値を維持するためのコツや注意点、よくある質問にもお答えします。

IWCの購入や売却をご検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

IWCの資産価値が高い3つの理由|モデル別の定価と買取価格も紹介

IWCの資産価値が高い3つの理由

IWCの資産価値が高い3つの理由

IWCの資産価値が高い理由は、次の3つです。

 

歴史とクラフトマンシップ

IWCは1868年、アメリカ人技師フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズによって、スイス・シャフハウゼンで創業しました。創業当初から「スイスの職人技」と「機械工学」を組み合わせる姿勢を貫き、その積み重ねが現在のブランド価値を形づくっています。

ブランドの合言葉である「Probus Scafusia」は、品質へのこだわりを象徴する言葉です。IWCは技術革新にも積極的で、耐磁性を追求した「インヂュニア」や、「チタン・セラミック」といった新素材の導入など、常に時代を先取りしてきました。さらに近年ではマニュファクチュールセンターを整備し、ムーブメント製造から品質検査までを一括管理。製造工程の透明性が増すことで、ユーザーに安心感を与えています。

 

  • おたからや査定員のコメント
木村

ただし、長い歴史や高度な技術だけで価格が保証されるわけではありません。需要と供給のバランス、商品の状態、相場の変動など、現実的な要因もまた資産価値に大きな影響を及ぼします。

 

多彩なラインナップと実用性

IWCは、以下のような多彩なシリーズを展開しています。

  • ポルトギーゼ
  • パイロット
  • インヂュニア
  • アクアタイマー
  • ポートフィノ
  • ポルシェデザインなど

 

ポートフィノやポルトギーゼはドレス寄りのデザインが特徴で、パイロットやアクアタイマーは堅牢性を重視するなど、幅広い用途を1社で網羅しています。自分のライフスタイルに合うモデルが見つかりやすい分、中古市場でも安定した需要につながります。

このように幅広い層にマッチするラインナップがあるからこそ、売却時にも買い手がつきやすく、資産価値を支える要因となっているのです。

 

永久修理制度が生む安心感

IWCは、永久修理制度により、古いモデルでも可能な限り修理やメンテナンスを受けられる体制を整えています。純正パーツの供給や専用工具の使用、熟練した技術者による作業が揃っているため、精度や防水性能を基準値までしっかり回復できる点が特長です。さらに、分解清掃を含むコンプリートサービスを利用すると修理保証が付与され、同じ箇所に不具合が発生した場合は、一定期間無償で対応してもらえます

新品購入時の国際保証は2年ですが、「My IWC」に登録すれば最長8年まで延長可能。正規サービスを受けた記録が残る個体は、真贋の確認や状態説明がしやすく、査定時に有利に働きます。

 

  • おたからや査定員のコメント
木村

ただし「永久」という言葉は無期限の無料対応を意味するわけではありません。部品の再生産ができないケースや、非正規の改造がある場合には対応が制限されることもあります

それでも長く使える安心感があることは大きな魅力で、購入を後押しすると同時に中古市場での価格維持につながります。

 

モデル別に見るIWCの資産価値

モデル別に見るIWCの資産価値

ここでは、各モデルの定価と「おたからや」での参考買取価格を紹介します。

 

ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW503404

ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW503404

    • 定価:7,425,000円(税込)
    • 「おたからや」の参考買取価格:2,621,600円

ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW503404は、IWCが誇る高度な複雑機構を搭載したフラッグシップモデルです。永久カレンダー機構により、年・月・日・閏年の正確な表示が可能で、ムーンフェイズは北半球と南半球を表示できます。さらに、ムーンフェイズの誤差は577.5年でわずか1日という驚異的な精度を誇ります。

搭載ムーブメントは自社製Cal.52615で、7日間(168時間)のパワーリザーブを実現しました。ケースは18Kレッドゴールドで仕上げられ、スレートグレーの文字盤とアリゲーターストラップが高級感を際立たせます。

 

ポートフィノ IW356504

ポートフィノ IW356504

  • 定価:2,090,000円(税込)
  • 「おたからや」の参考買取価格:741,000円

ポートフィノ IW356504は、シンプルさとクラシカルな雰囲気を兼ね備えたIWCの代表的なドレスウォッチです。3針に日付表示を備えた自動巻きで、日常使いに適した機能を持ちながら、上品な佇まいを演出します。ドレスウォッチではありますが、デザインは控えめで、スーツスタイルからカジュアルまで幅広く対応可能です。

ケースには18Kレッドゴールドが採用され、文字盤や針との調和によって上質感が引き立ちます。日常生活に十分対応できる防水性能を確保し、日常的に安心して使用できます。

 

パイロットウォッチ トップガン レイク・タホ IW389105

パイロットウォッチ トップガン レイク・タホ IW389105

    • 定価:1,919,500円(税込)
    • 「おたからや」の参考買取価格:1,305,100円

トップガン レイク・タホ IW389105は、IWCパイロットウォッチの中でも個性が際立つモデルです。ホワイトセラミックケースを採用し、傷に強くスポーツシーンでの耐久性を確保しています。デザインは米海軍の冬制服やレイク・タホの雪景色をイメージしており、独特の存在感を放ちます。

クロノグラフ機構を搭載し、精密な計時機能を備える点も魅力です。セラミック素材は軽量で肌にやさしいため、長時間の装着でも快適さが維持されます。

 

インヂュニア オートマティック40 IW328903

インヂュニア オートマティック40 IW328903

    • 定価:1,848,000円(税込)
    • 「おたからや」の参考買取価格:1,271,000円

インヂュニア オートマティック40 IW328903は、伝説的デザイナーであるジェラルド・ジェンタの意匠を受け継ぐ新しい世代のモデルです。オリジナルの「インヂュニアSL」の雰囲気を現代的にアレンジし、力強さと洗練さを兼ね備えています。ステンレススティールケースに加え、耐磁性を意識した構造を継承しており、日常生活での磁気による遅れを軽減します。

ムーブメントはCal.32111を搭載し、約120時間(5日間)のパワーリザーブを実現しました。100m防水を備えているため、スポーツやアウトドアにも対応可能です。ケース径は40mmで、普段使いに適したサイズ感を持っています。

 

ポルシェデザイン オーシャン2000 IW3504

ポルシェデザイン オーシャン2000 IW3504

    • 定価:不明(製造終了)
    • 「おたからや」の参考買取価格:870,100円

オーシャン2000 IW3504は、IWCがポルシェデザインと協力して製造した歴史的モデルです。1982年に発表され、西ドイツ海軍にも採用されたダイバーズウォッチとして知られています。第2世代にあたるIW3504は、1980年代末期に製造され、チタンケースとチタンブレスレットを採用しました。当時としては革新的な素材選択で、軽量かつ高耐久性を実現しています。

風防にはサファイアクリスタルを採用し、ブラック文字盤にオールトリチウム夜光が配されています。ケース径は約42mmで、海軍仕様としての実用性と日常での扱いやすさを両立しました。

 

アクアタイマー クロノグラフ IW376903

アクアタイマー クロノグラフ IW376903

  • 定価:2,354,000円(税込)
  • 「おたからや」の参考買取価格:1,192,100円

アクアタイマー クロノグラフ IW376903は、ダイバーズウォッチとしての機能性と高級感を兼ね備えたモデルです。従来のシリーズからフルモデルチェンジを果たし、ケースサイズは42mmから44mmへと拡大されました。ベゼルは内側から外側回転式へと改良され、スーパールミノバを使用した夜光表示で暗所でも高い視認性を発揮します。

搭載ムーブメントは自社製Cal.89360で、シースルーバックから鑑賞可能です。ローズゴールド素材を採用し、スポーティーな印象とラグジュアリーな雰囲気を融合しました。

 

ダ・ヴィンチ パーペチュアル カレンダー クロノグラフ IW392103

ダ・ヴィンチ パーペチュアル カレンダー クロノグラフ IW392103

  • 定価:3,866,500円(税込)
  • 「おたからや」の参考買取価格:1,983,100円

ダ・ヴィンチ パーペチュアル カレンダー クロノグラフ IW392103は、クラシカルなラウンドケースをベースに現代的な要素を融合したモデルです。永久カレンダー、ムーンフェイズ、フライバック機能を備えるクロノグラフでありながら、すべての調整をリューズ操作のみで行える革新的な設計です。

12時位置のムーンフェイズは、577.5年でわずか1日しか誤差が生じない精度を持ち、深いブルーの背景に星がちりばめられた美しい意匠が特徴です。クルト・クラウス氏が手掛けた名作を現代技術で進化させたこのモデルは、機械式時計の芸術性を体現しています。

 

IWCの資産価値を守るポイント

IWCの資産価値を守るポイント

IWCの資産価値を維持するには、時計本体の状態を安定させるとともに、再販時に評価されやすい条件を整えることが重要です。以下では、具体的なポイントを解説します。

 

定期的にメンテナンスをする

機械式時計は、歯車やゼンマイが潤滑油でスムーズに動くことで正確さを維持しています。しかし、この潤滑油は数年で劣化し、そのまま放置すると摩擦が増えて部品を傷めてしまいます。これを防ぐのが「オーバーホール」です。分解して部品を洗浄・点検し、必要に応じて交換や調整を行えば、新品に近い精度を取り戻せます。

IWCの正規コンプリートサービスでは、防水チェックや外装の点検も含まれ、整備後には2年間の修理保証が付きます。費用は自動巻きモデルで6万円台〜、クロノグラフで7万円台〜が目安です。

さらに、正規の整備記録や修理証明書があれば「きちんと手入れされてきた時計」として査定で評価されやすくなります。ただし、メンテナンスは頻繁すぎても逆効果です。数年ごとを目安に整備するのが、精度と資産価値を両立させる最適なサイクルといえるでしょう。

 

売却タイミングを見極める

IWCをできるだけ高く売るには、いつ売るかを見極めることが重要です。価格に影響するのは、為替や世界の景気、投資需要、新作や人気モデルの発表などさまざまな要因があります。定価改定の直後に相場が上がるケースもあれば、逆に売却が集中して一時的に下がることもあります。特にトレンドモデルや限定モデルは、注目が集まっているうちに手放す方が有利です。

オーバーホールが必要になる直前に売却するのも1つの方法です。内部の摩耗が進む前に手放せば、査定に響きにくくなります。また、需要期を狙うのもポイントで、ボーナスシーズンや年末年始、時計フェア開催時などは買い手が増えやすく、価格が安定しやすい傾向があります。

さらに、複数の業者に査定を依頼して比較することで、損を避けられる可能性が高まります。ただし、市場の動きを完璧に読むことはできません。だからこそ、自分の「これ以上なら売る」という目標価格を決めておき、タイミングを逃さずに行動することが大切です。

 

付属品を大切に保管する

IWCの資産価値は本体の状態のみならず、購入時に付属する箱、保証書、取扱説明書、余りコマ、タグなどの有無によっても大きく左右されます。特に保証書にはシリアル番号や販売店印が記載されており、真贋を裏づける重要な資料です。逆に保証書や箱を欠く場合、査定額が数十万円単位で減額されることもあります。

付属品は湿気の少ない場所でまとめて保管し、日焼けや型崩れを防ぐ工夫をすると安心です。すべて揃っている個体は、買い手から見ても「正規品で安心」「完全な状態」と感じられるため、再販がスムーズに進みます。もし一部を紛失していても、整備記録や動作チェックの書類を添えれば、マイナス評価を抑えられることがあります。

 

  • おたからや査定員のコメント
木村

本体だけでなく付属品まで丁寧に管理することが、IWCの価値を長く守る秘訣といえるでしょう。

 

IWCの資産価値に関する注意点

IWCの資産価値に関する注意点

IWCを資産として考えるなら、相場の動き方やモデルごとの違いを理解しておくことが大切です。ここでは、IWCの資産価値に関する注意点を紹介します。

 

リセールバリューはロレックスほど高くない

ロレックスは中古市場での人気が圧倒的で、平均リセール率は業界トップクラス。人気モデルなら中古でも定価を超えるケースがめずらしくありません。それに比べて、IWCは高評価ながら、購入直後にある程度の値下がりが発生しやすい傾向があります。

理由としては、割引販売の慣習や流通量の多さ、知名度の広がり方の違いなどが影響しています。もちろん、限定モデルや希少仕様、コンディションが極めて良い個体は価格が高めに推移する場合もありますが、基本的にはロレックス並みのリターンは期待できないでしょう。

 

モデルによる価格差が大きい

IWCの中でもモデルによって資産価値は大きく異なります。ポルトギーゼやパイロットウォッチは安定した買取率がありますが、アクアタイマーや一部のダ・ヴィンチは相場の変動幅が広く、状態や年代によって評価が分かれます

購入時はデザインだけでなく、将来的な相場や人気動向も考慮しましょう。

 

IWCの資産価値に関するよくある質問

IWCの資産価値に関するよくある質問

ここでは、IWCの資産価値に関するよくある質問を整理しました。

 

IWCの資産価値は本当に高いのですか?

IWCはロレックスのように中古価格が定価を上回ることは多くありませんが、一般的な高級時計ブランドの中では価値が安定している部類に入ります。

 

付属品がなくても売れますか?

箱や保証書が揃っていない場合でも売却は可能です。

 

売却するならいつがいいですか?

IWCは購入後5年程度は価格が安定しやすく、その後に変動し始めると言われています。さらに、ボーナス期や年末年始は買い手が増え、査定額が伸びやすくなります。オーバーホールが必要になる直前に売ると、整備費用をかけずに高値を維持できる点も魅力の1つです。

 

IWCは値上がりする可能性がありますか?

IWCは全体として値上がりを期待するブランドではありません。ただし、限定モデルや生産終了モデル、ヴィンテージモデルはコレクター需要によって値上がりする例があります。

 

IWCは資産価値ランキングでどの位置にありますか?

IWCは中古市場で一定の評価を受け、資産価値ランキングでも上位に入ることが多いです。ロレックスやパテック・フィリップほどではないものの、安定した資産性を持つブランドとして認知されています。

 

パネライや他ブランドと比べてIWCは資産価値で有利ですか?

資産価値はパネライと同程度、もしくはやや有利と言われています。

 

まとめ

この記事では、IWCの資産価値を支える理由やモデルごとの相場、そして価値をキープするための実践的なコツを紹介しました。IWCは歴史と技術力で確かな信頼を持つブランドですが、リセール力はロレックスほどではないため、工夫して扱うことが大切です。

価値を守るためのポイントをまとめると次のとおりです。

  • オーバーホールを定期的に行い、精度を維持する
  • 売却は需要が高まる時期やオーバーホール前を狙う
  • 箱や保証書など付属品をきちんと保管する

 

「資産として時計を楽しみたい」と考える方にとって、IWCは安心と満足を両立できるブランドです。購入したら、将来の売却シーンを意識して日頃から管理し、資産価値を守りながら楽しんでください。

 

「おたからや」の「IWC」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「IWC」の参考買取価格の一部を紹介します。

画像 商品名 参考買取価格
IWC ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW344202 IWC ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW344202 2,395,600円
IWC ダ ヴィンチ パーペチュアル クルト クラウス IW376205 IWC ダ ヴィンチ パーペチュアル クルト クラウス IW376205 1,836,000円
IWC ポルトギーゼ IW501701 IWC ポルトギーゼ IW501701 1,192,100円
IWC ポルトギーゼ IW500715 IWC ポルトギーゼ IW500715 1,105,140円
IWC パイロットウォッチ クロノグラフ トップガン IW389101 IWC パイロットウォッチ クロノグラフ トップガン IW389101 751,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

IWCはスイスを代表する高級時計ブランドで、歴史的背景とクラフトマンシップに裏打ちされた資産性を持ちます。代表的なポルトギーゼやパイロットウォッチはもちろん、インヂュニアやアクアタイマーといったスポーツモデルまで幅広い展開があり、用途や好みに合わせて選ばれるのが特徴です。査定においては、ムーブメントの精度・外装の状態・オーバーホール歴が重視されます。傷や腐食が少なく、正規メンテナンスの記録が残っていれば高評価につながりやすいです。

 

  • おたからや査定員のコメント
木村

IWCは「ロレックスほどのリセール力はない」と言われることもありますが、実際はモデルごとに評価が大きく変わります。ポルトギーゼのパーペチュアルカレンダーやビッグパイロットのような人気機構付きモデルは安定した査定が見込めますし、限定やヴィンテージはさらに強い需要があります。当店ではムーブメントの精度測定や外装の微細な傷も丁寧に確認し、正規修理記録や付属品が揃っていれば相場以上のご提示を目指しています。「使い込んだから価値がないかも」と思わずに、ぜひ一度ご相談ください。

IWCの買取なら「おたからや」

IWCを売却するなら、高価買取の「おたからや」にぜひご相談ください。ポルトギーゼやパイロットウォッチ、インヂュニアなど人気モデルはもちろん、ヴィンテージや生産終了モデルも丁寧に査定いたします。箱や保証書などの付属品が揃っていなくても、傷や使用感があっても安心してお持ち込みいただけます。

「おたからや」は最新の市場相場や為替動向を常に把握しており、モデルの人気度・製造年・コンディションを総合的に評価します。全国約1,560店舗のネットワークと世界51カ国との取引実績を活かし、IWCの魅力を最大限に引き出した査定が可能です。

店頭買取はもちろん、出張買取やオンライン査定にも対応しているため、ご自宅にいながら気軽に査定を依頼できます。資産性の高いIWCを納得の価格で売却したい方は、ぜひ「おたからや」へお気軽にご相談ください。

IWCの買取情報をチェックする

おたからやの時計買取
査定員の紹介

木村 査定員

  • 趣味

    ギター・音楽鑑賞

  • 好きな言葉

    有言実行

  • 好きなブランド

    ロレックス

  • 過去の買取品例

    高級時計全般

おたからやでは毎日数千点の時計の査定をしております。現在、おたからやは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができます。お客様に満足していただける自信がありますので是非おたからやをご利用ください。 おたからやでは、動かなくなった時計や、部品のみになってしまったものでも買取が可能です。実際壊れてしまった時計であっても100万円以上で買取できることは度々ございます。気になるものがございましたら一度ご相談ください。

その他の査定員紹介はこちら
ブランド時計相場高騰中!
近年、インフレや円安の影響でブランド時計全体の買取相場が高騰しています。
高級ブランド時計の多くは価格改定がされており、新品・中古問わず需要が高まり買取価格も上昇傾向にありますので、売却にはベストなタイミングといえます。
ブランド時計の高価買取はおたからやにお任せください。

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

あと7日 11/09(日)まで!

おたからやキャンペーン画像 期間限定キャンペーン実施中

キャンペーンの詳細はこちら

11/09(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× おたからやキャンペーンポップアップ画像 期間限定キャンペーン実施中 おたからやキャンペーンポップアップ画像 期間限定キャンペーン実施中

※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UPになります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC

関連記事

タグ一覧

お持ちのお品物のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

査定だけでもOK!

店頭買取

おたからやの店舗数は全国1,560店舗以上(待機店舗を含む)で、数ある買取店の中でも最多を誇ります。日本全国津々浦々で地域密着の買取サービスを展開しております。査定だけでも構いません。お近くの店舗までお気軽にお越しください。

最寄りのおたからやを探す
出張買取

査定だけでもOK!

出張買取

高価買取店おたからやでは、出張料・査定料・買取手数料がすべて無料の「無料出張買取」を行っております。ご訪問からご成約までは最短30分。査定だけでも大歓迎です。各種キャンペーンも随時実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す