ショパールの時計に対する評判は良い?ブランドの歴史やコレクションも紹介

※下記の画像は全てイメージです
ジュエリーを扱っている印象が強いショパールですが、実はもともと時計メーカーであったことをご存じでしょうか。
長い歴史のなかで、ショパールはマニュファクチュールとして多くの時計を生産してきました。腕時計の分野ではどのような評価を得ているのか、気になっている方も多いでしょう。
この記事では、ショパールの歴史や代表的なコレクション、評判などを紹介します。
Contents
スイスの老舗ブランド「ショパール」の歴史
ショパールは、1860年に時計職人のルイ-ユリス・ショパールがスイスに設立した高級時計ブランドです。創業当初から時計メーカーとして歩みはじめ、高い精度とデザイン性でロシア皇帝などの顧客に愛されていました。
1963年、スイス時計専用ムーブメントの供給を求めていたドイツのカール・ショイフレ3世が、後継者問題を抱えていたショパールを買収しました。ショパールは、ブランド存続の危機に瀕していたため、両者の希望が合致したのです。
カール・ショイフレ3世が宝飾品の製造に携わっていたこともあり、ここからショパールは時計製造に宝飾品の技術を取り入れるようになります。その結果、技術力の高さと審美性を融合させた、独自の時計を生み出すブランドへと成長していきます。
1996年、ショパールは、スイスのフルリエにマニュファクチュールを設立しました。そして、完成度の高い自社製ムーブメントの開発に成功し、時計業界で一躍評価を高めることになります。
【ショパールの時計コレクション】代表的な5つを紹介
ショパールには「L.U.C」や「ハッピーダイヤモンド」といった、ブランドを代表するコレクションがいくつかあります。
ここからは、ショパールの代表的なコレクションを5つ紹介し、それぞれの特徴などについて解説します。
L.U.C
L.U.Cは、ショパールの創業者であるルイ-ユリス・ショパール(Louis-Ulysse Chopard)の頭文字を取ったシリーズです。スイス時計の最高峰を目指しており、品質・デザインともにブランドの頂点を極めた仕上がりとなっています。
ムーブメントを含むすべての工程を自社工場で行なっていることからも、L.U.Cにかけるショパールの強い意気込みが感じられるでしょう。
豊富なデザインが用意されており、文字盤とベゼルにびっしりとダイヤモンドをセッティングしたモデルや、トノー型ケースのモデルなどもあります。また、GMTやユニバーサルタイム、トゥールビヨン、ジャンピングアワーといった機能を搭載したモデルも展開されており、多彩なラインナップを楽しめます。
なお、ジャンピングアワーとは、文字盤に分針だけがあり、12時の位置の小窓にアラビア数字で時刻を表示する形式のことです。
上品な雰囲気でありながら、高級感の漂う時計が欲しい人におすすめのコレクションです。
アルパインイーグル
アルプスとワシからインスピレーションを得たという、2019年に登場したラグジュアリースポーツウォッチです。サンバースト装飾を施した文字盤は、ワシの虹彩をイメージしており、ディテールからは大自然の息吹が感じられます。
ブレスレットの中央を走るテーパーは、アルプス山脈をイメージしたもので、立体的なデザインが個性を演出しています。
さまざまな素材のものを取りそろえているのも、アルパインイーグルの特徴の一つです。チタン製やステンレススティール製、エシカルゴールド製など、好みに合わせて選べます。
ケースサイズ41mmのスタンダードモデルのほか、44mmの存在感のあるクロノグラフや、33mmや36mmの男女兼用モデルもあります。
上品でほど良いボリューム感のある、ラグジュアリースポーツウォッチが欲しい人におすすめのコレクションです。
ハッピーダイヤモンド
ハッピーダイヤモンドは、1976年に発表されたショパールのアイコンモデルです。宝飾品と時計の製造技術を結集させたレディースウォッチの代表格として、ブランドの人気を牽引しています。
ハッピーダイヤモンドの最大の特徴は、文字盤上を自由に揺れ動くムービングダイヤです。
2枚のサファイアクリスタルの間にムービングダイヤを込める機構は、ショパールの特許取得技術です。ムービングダイヤを金属に包むことで、サファイアクリスタルへの傷を防止しています。
また、リューズを備えずに裏蓋のボタンで時刻を合わせる設計も、外観の美しさを損ねないための心遣いです。ケース、ベルトともにさまざまな素材のモデルを取りそろえていることも人気の秘訣です。
ローズゴールドやホワイトゴールド、カラフルなレザーストラップなど、モデルの魅力を最大限に引き出す工夫が凝らされています。
インペリアーレ
ハッピーダイヤモンドと双璧を成す、繊細なディテールでフェミニンな魅力を兼ね備えたラグジュアリーウォッチです。
ハッピーダイヤモンドが「クォーツ式」で統一されているのに対し、インペリアーレでは「機械式」が主流となっています。ケースとベルトのつなぎ目の形状が独特で、ひと目でインペリアーレとわかる個性を確立しています。
さまざまな素材やデザインのモデルが存在するため、価格帯の幅が広いのもインペリアーレの特徴の一つといえるでしょう。ムーンフェイズやトゥールビヨンといった複雑機構搭載のモデルもあり、機械式時計の本質を楽しめます。
ミッレミリア
ミッレミリアは、1988年に登場したメンズコレクションです。イタリアで開催されている、「世界で最も美しい」と称賛されるカーレース「ミッレミリア」の名が由来となっています。
ショパールでは、毎年ミッレミリアの限定エディションを発売しています。ブランドの伝統は大切にしながらも、クラシックカーやレースへの情熱を込めて展開しているシリーズです。
ミッレミリアの大きな特徴は、実在するクラシックカーの内外装を詳細に反映させたデザインです。
タイヤを模したラバーストラップなど、好事家を魅了する工夫が随所に凝らされています。モデルごとにヴィンテージ感やメカニックな印象の異なる表情を楽しめます。
車と時計をこよなく愛する紳士におすすめしたい一本です。
ショパールの時計に対する評判は良い!その理由とは?
ショパールの時計が高い評判を得ている理由は、自社製ムーブメントが高品質であるためです。
1980~1990年代は、多くのメーカーがETA社製の汎用ムーブメントを使用していました。しかし、ショパールは1996年に自社製ムーブメント「L.U.C 1.96」を発表し、時計業界に大きな衝撃を与えたのです。
ショパールは時計専門ブランドではなく、ジュエリーも手がけているブランドだったため、自社製ムーブメントの開発には大きな困難があったとされています。しかし、ショパールはその困難を乗り越え、高品質な自社製ムーブメントの開発に成功しました。
ショパールのムーブメントは、品質や性能にも優れており、その実力は高い評価を受けています。
ショパールの時計は、100万円以上のモデルが多く、決して気軽に買える価格ではありませんが、ムーブメントの優秀さを考慮すれば、その価格に見合った価値があるといえるでしょう。
また、ジュエリーの品質やブランドステータスの高さも、評価される理由の一つとなっています。
ショパールの時計の資産価値になり得る要素3つ
ショパールの時計には高い資産価値がありますが、その背景には高い実績や品質があります。
ここからは、ショパールの時計の資産価値につながる要素について解説します。
マニュファクチュールとしての実績や実力
ショパールの腕時計には、職人の手で一つひとつ丁寧に製造されたムーブメントが搭載されています。マニュファクチュールとして確かな実力を備えていることが、ブランドの価値を高めている要因の一つです。
2012年にショパールが開発したムーブメント「Cal.LUC 01.06-L」では、高品質を保ちながら毎時5万7,600振動の高振動化を実現しました。一般に、ムーブメントの振動数が高いほど外部からの影響を受けにくく、精度が安定することが知られています。
ショパールは、160年以上の歴史のなかで、高度な製造技術を磨き上げてきました。その技術は、世界中の時計ブランドのなかでもトップクラスと評価されています。
ジュエリー品質
一般的に、ダイヤモンドはカラット、クラリティ、カラー、カットの「4C」と呼ばれる指標によって評価されます。
一方、ショパールは、4Cに独自の基準を加えた「5C」という評価軸でダイヤモンドを厳選しています。そうしたこだわりもあって、ショパールはジュエリーウォッチの先駆けと認知されるようになりました。
公式サイトでも、さまざまな要素が一定の基準を満たしているダイヤモンドのみ使用している点を強調しています。例えば、ダイヤモンドは「11」のグレードに分類したうえで、最も透明度の高いもののみを使っています。
ジュエリーの品質へのこだわりが、宝飾の得意な時計ブランドとしてのショパールの評価を確立したのです。
ブランドステータス
ショパールの資産価値は、そのブランドステータスの高さによっても保証されています。
1998年から、カンヌ国際映画祭のオフィシャルパートナーを務めており、毎年世界的な女優がショパールのジュエリーを身に着けてレッドカーペットを歩きます。
カンヌ国際映画祭の最高賞であるパルム・ドールのトロフィー制作を任されていることからも、ショパールに寄せられる信頼の大きさがわかるでしょう。
また、ショパールはブライダルジュエリーとしても高い人気を獲得しています。高品質なジュエリーを使用して多くの人々から信頼を勝ち取り、ブランドステータスを確立してきました。
ショパールは、腕時計ブランドとしてもジュエリーブランドとしても、トップクラスであることが世間的に証明されています。
ショパールの時計を売却するなら「おたからや」にご相談ください
全国に1,560店舗以上を展開する買取専門店「おたからや」は、ショパールの時計の買取実績が豊富です。
ショパールはダイヤモンドを豊富にあしらったモデルも多く、適切な査定額を算出するには専門的な知識が必要です。スキルがない査定士に依頼してしまうと、損をするおそれもあるため、信頼できる査定士を探すことをおすすめします。
「おたからや」には、日頃からスキルを磨いているプロの査定士が在籍しており、安心して任せられます。持ち込むモデルによっては、高額査定も期待できるため、その売却益を新しく購入する時計の資金にしてみてはいかがでしょうか。
時計の一部が破損していたり、傷が多かったりするような、どのような状態の時計でも査定可能です。状態が悪いからと諦める前に、まずは「おたからや」にご相談ください。
まとめ
ジュエラーとしての評価も高いショパールは、デザイン性の高い時計を多数販売しています。また、時計メーカーとしても160年以上の歴史を誇り、その自社製ムーブメントは精度の高さに定評があります。
ショパールは、マニッシュなクロノグラフから、フェミニンなジュエリーウォッチまで展開し、幅広い層から支持されている高級時計ブランドです。
「おたからや」では、ショパールをはじめとするブランド時計を積極的に買い取りしています。ショパールの時計を高く売りたい方は、「おたからや」の無料査定をぜひお試しください。
おたからやの時計買取
査定員の紹介
木村 査定員
-
趣味
ギター・音楽鑑賞
-
好きな言葉
有言実行
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
高級時計全般
おたからやでは毎日数千点の時計の査定をしております。現在、おたからやは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができます。お客様に満足していただける自信がありますので是非おたからやをご利用ください。 おたからやでは、動かなくなった時計や、部品のみになってしまったものでも買取が可能です。実際壊れてしまった時計であっても100万円以上で買取できることは度々ございます。気になるものがございましたら一度ご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら高級ブランド時計の多くは価格改定がされており、新品・中古問わず需要が高まり買取価格も上昇傾向にありますので、売却にはベストなタイミングといえます。
ブランド時計の高価買取はおたからやにお任せください。
関連記事
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #IWC
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #Van Cleef & Arpels
- #アクアノート
- #アクアマリン
- #アメジスト
- #アルハンブラ
- #アルマーニ
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #インカローズ
- #ヴァシュロンコンスタンタン
- #ヴァレンティノ
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エメラルド
- #エルメス
- #エルメス(時計)
- #オーデマ ピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #お酒
- #ガーネット
- #カイヤナイト
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #クンツァイト
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #シトリン
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #シャネル(時計)
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ショーメ
- #ショパール(時計)
- #スカイドゥエラー
- #スピネル
- #スフェーン
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #その他
- #ターコイズ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #タンザナイト
- #チェリーニ
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #トルマリン
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテック フィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #ハリーウィンストン
- #ハリーウィンストン(時計)
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピアジェ
- #ピコタン
- #ピンクゴールド
- #フェンディ
- #ブライトリング
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブランパン
- #ブルガリ
- #ブルガリ(時計)
- #ブレゲ
- #ペリドット
- #ボーム&メルシェ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #メイプルリーフ金貨
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #出張買取
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計
- #珊瑚(サンゴ)
- #相続・遺品
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
- #香水
お持ちのお品物のお値段、知りたくありませんか?
高価買取のプロ「おたからや」が
無料でお答えします!
査定だけでもOK!
おたからやの店舗数は全国1,560店舗以上(待機店舗を含む)で、数ある買取店の中でも最多を誇ります。日本全国津々浦々で地域密着の買取サービスを展開しております。査定だけでも構いません。お近くの店舗までお気軽にお越しください。
最寄りのおたからやを探す
査定だけでもOK!
高価買取店おたからやでは、出張料・査定料・買取手数料がすべて無料の「無料出張買取」を行っております。ご訪問からご成約までは最短30分。査定だけでも大歓迎です。各種キャンペーンも随時実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
出張買取の詳細はこちら








金・インゴット買取
プラチナ買取
金のインゴット買取
24K(24金)買取
18金(18K)買取
バッグ・ブランド品買取
時計買取
宝石・ジュエリー買取
ダイヤモンド買取
真珠・パール買取
サファイア買取
エメラルド買取
ルビー買取
喜平買取
メイプルリーフ金貨買取
金貨・銀貨買取
大判・小判買取
硬貨・紙幣買取
切手買取
カメラ買取
着物買取
絵画・掛け軸・美術品買取
香木買取
車買取
ロレックス買取
パテックフィリップ買取
オーデマピゲ買取
ヴァシュロン コンスタンタン買取
オメガ買取
ブレゲ買取
エルメス買取
ルイ・ヴィトン買取
シャネル買取
セリーヌ買取
カルティエ買取
ヴァンクリーフ&アーペル買取
ティファニー買取
ハリー・ウィンストン買取
ブルガリ買取
グッチ買取
ご相談・お申込みはこちら


























