
※下記の画像は全てイメージです
バーキンと並びエルメスを代表するケリー。
カジュアルなバーキンに対してエレガントを体現するケリーのディテールは、エルメスを象徴するアイコンとして様々なアイテムに取り入れられています。
本記事では、エルメス「ケリー」の種類別に定価をご紹介。あわせてケリーを定価で購入するポイントや人気のバーキンとの定価の比較など、エルメスのケリーについて詳しく解説します。
Contents
エルメス「ケリー」の種類別に定価を紹介
サイズや素材
ケリーバッグには「内縫い」と「外縫い」の2種類があり、それぞれ使用されている素材や価格に違いがあります。バーキン同様、10種類以上の革が使用されていますが、ここではオーソドックスなレザーを中心にご紹介します。
- 内縫い
フランス語で「Retourne(ルトゥルネ)」と呼ばれ、「裏返す」という意味があります。バッグ本体の革を縫い合わせる際、名前の通り裏返して縫い目が見えないように仕上げたものです。丸みを帯びた柔らかい印象になり、カジュアルな装いに適した外見が特徴です。
| サイズ | トゴ | エプソン | アリゲーターマット |
|---|---|---|---|
| ケリー25 | ¥1,716,000 | 製造無し | ¥7,249,000 |
| ケリー28 | ¥1,815,000 | 製造無し | ¥7,392,000 |
| ケリー32 | ¥1,914,000 | 製造無し | 製造無し |
| ケリー35 | ¥2,035,000 | 製造無し | 製造無し |
| ケリー40 | ¥2,189,000 | 製造無し | 製造無し |
- 外縫い
フランス語で「Sellier(セリエ)」と言い、直訳すると「馬具職人」という意味です。もともとは「Cousu Sellier(クージュ セリエ)」と呼ばれる、馬具を作る際に用いられる手縫い技法を表す言葉であり、馬具工房として始まったエルメスを象徴する言葉の一つです。バッグにおいて「Sellier」と呼ばれるものは、「外縫い」を意味します。
外縫いは、内縫いとは逆に、革同士を縫い合わせた縫い目が外側に見えるように仕上げられたものです。角張った硬い印象で、フォーマルな外見となるのが特徴です。
| サイズ | トゴ | エプソン |
|---|---|---|
| ケリー25 | 製造無し | ¥1,793,000 |
| ケリー28 | 製造無し | ¥1,892,000 |
| ケリー32 | 製造無し | ¥2,013,000 |
| ケリー35 | 製造無し | ¥2,134,000 |
| ケリー40 | 2024年秋冬コレクションにおいて製造無し | |
| サイズ | アリゲーターリセ | ニロティカスリセ |
|---|---|---|
| ケリー25 | ¥7,304,000 | ¥7,304,000- |
| ケリー28 | 製造無し | ¥8,437,000 |
| ケリー32 | 製造無し | 製造無し |
| ケリー35 | 製造無し | 製造無し |
| ケリー40 | 2024年秋冬コレクションにおいて製造無し | |
※ 上記は2024年10月現在の情報です。
- 関連記事はこちら
・エルメスバーキンの定価は?サイズ別、素材別に徹底解説
・エルメスピコタン定価は?人気カラーやサイズも紹介
・エルメス ボリードの定価を紹介!人気の理由と買取価格も解説
・エルメス エールバッグの定価と最新人気モデルを徹底解説
エルメス「ケリー」の定価推移
ケリー25cm 内縫い トゴ素材
- 2014年:約87万円
- 2019年:約118万円
- 2023年:約145万円
- 2024年:約171万円
バーキン同様、ケリーの価格は年々上昇しており、10年で約84万円の上昇が見られます。価格が下がったことはなく、今後も値上がりが予想されます。
- おたからや査定員のコメント
内縫いと外縫いでは同じ素材で作られるものが少ないため、一概に比較はできませんが、一般的に外縫いの方が価格が高い傾向にあります。
近年のコレクションでは、内縫いではエプソン素材、外縫いではトゴ素材の製造がされていません。また、アリゲーターやクロコダイル素材に関してはほとんどが28cmまでのサイズで製造されています。ワニ革に関しては、内縫いでは艶のない「マット」、外縫いでは艶のある「リセ」が主に使用されています。
しかし、オーダー品やコレクションアイテム、または日本に入ってきていないものなど製造は多岐にわたるため、絶対に存在しないとは言い切れないのがエルメスの魅力の1つです。
また、現在では製造されていなくても、過去に作られていたアイテムも多く、そうしたものは中古市場でしか出会えないことがあります。

エルメス「ケリー」 vs「 バーキン」定価比較

バーキンとケリーではサイズ展開や作られている素材に違いがあるため、ここでは同じ素材・サイズ展開のある、25cmの内縫いトゴ素材・外縫いエプソン素材、35cmの内縫いトゴ素材で比較します。
| モデル | トゴ |
|---|---|
| バーキン25 | ¥1,738,000 |
| ケリー25(内縫い) | ¥1,716,000 |
| モデル | エプソン |
|---|---|
| バーキン25 (外縫いセリエ) | ¥1,826,000 |
| ケリー25(外縫い) | ¥1,793,000 |
| モデル | トゴ |
|---|---|
| バーキン35 | ¥2,068,000 |
| ケリー35(内縫い) | ¥2,035,000 |
- おたからや査定員のコメント
バーキンの方がマチがあり、より革を使うためか価格が高いようです。とはいえ希少価値や人気の差はほとんどないと言えます。

エルメス「ケリー」を定価で購入するポイント

バッグやお財布を含め、エルメスの主要な革製品は非常に高い人気を誇ります。しかし、直営店ではディスプレイとして飾られていることはあっても、購入したいタイミングで気軽に購入することは非常に難しいです。
そこで、「直営店で購入するためにはどうすればいいのか」、ポイントや方法についていくつか例をご紹介します。
価格
直営店では、ケリーバッグを定価で購入することが可能です。価格はサイズや素材によって異なり、さらにコレクションごとに製造されている革の種類、色、金具の組み合わせも変わるため、事前に希望の仕様があるかどうか確認しておくことが重要です。
入手方法
多くの方がエルメス直営店に訪れ、「ケリーバッグはありますか?」と質問しますが、ほとんどの場合「ございません」と返答されます。これは、商品の希少性と入荷状況により在庫が非常に限られているためです。
そこで、エルメス製品を入手するための方法として、以下の点を参考にしていただけると良いでしょう。
- エルメスで買い物をする
「ケリーバッグが欲しい!」と思っても、すぐに手に入れるのは難しいかもしれません。そのためには、エルメス直営店に定期的に通い、購入実績を積み重ねることが一つの方法です。アパレルやアクセサリー、食器やオブジェなど、さまざまな商品を購入することで、お店に覚えてもらいやすくなると考えられます。
また、毎回数十万円から数百万円単位の購入を重ねることが、結果的に購入のチャンスを高める可能性があります。時間とお金をかけることが、最初のステップとなるでしょう。
- エルメスで統一する
定期的にエルメスで買い物をするだけでなく、お店を訪れる際のファッションにも気を配ることが大切です。エルメスの服や靴、アクセサリーなど、身に着けるアイテムをエルメスで揃え、全身をエルメスで統一して訪れることで、ブランドへのこだわりを示すことができます。
さらに、食器や家具などもエルメスで揃えるなど、さまざまな商品を購入することで、店舗に「顧客」として覚えてもらいやすくなると言われています。
購入難易度
顧客として覚えてもらったとしても、すぐに希望する商品が手に入るわけではありません。入荷状況によっては年単位で待つことも多く、希望の色やサイズが必ず案内される保証もありません。運も大切な要素であり、購入の難易度は非常に高いと言えます。
お店選び
エルメス製品を購入する際、やみくもに買い物をするだけでは効果的ではありません。覚えてもらうための近道としては、「1つの店舗に集中して通うこと」がポイントです。
どの店舗でも希少価値に大きな違いはないため、特定の「穴場」を探す必要はありません。自分が通いやすい店舗で、定期的に買い物をすることで実績を積むことが効果的です。
- おたからや査定員のコメント
改めて強調したいのは、ここで紹介した話は1つの例に過ぎず、絶対ではないということです。初めて訪れた店舗で偶然希望の商品が購入できたという方もいます。
その時代の社会情勢なども影響するため、一概に決まった購入方法はありません。こうしたエピソードが「エルメスは出会い・運命」と言われる理由です。
途方もない時間やお金、労力に加え、運も味方につけなければならないため『直営店で購入する』ことは非常に難しいです。

「ケリー」が高く売れる理由

ケリーが高く売れる理由としては、簡単には手に入らないという希少価値にほかなりません。
中でも特に人気の高いものを色、サイズ、刻印、年代に分けてご紹介します。
色
どの時代においても常に求められるのは、定番色と呼ばれる「ブラック」、「エトゥープ」、「ゴールド」の3色です。
- ブラック
お子様の学校行事をはじめ、パーティーや式典などのフォーマルなシーンはもちろん、トゥイリーやチャームを付けることでカジュアルダウンさせることも可能な万能カラーです。
- エトゥープ
白いステッチがコントラストを際立たせるグレージュカラーで、デニムなどカジュアルな装いからドレスシーンまで幅広く使えます。『ブラック』と並んで、ファーストエルメスとして選ばれることが多い人気色です。
- ゴールド
エトゥープと同様に白いステッチが施され、クラシカルなブラウンが特徴です。ブラックフォーマル以外のさまざまなシーンに合わせることができ、上品な印象をプラスするカラーです。
サイズ
2024年現在のトレンドも踏まえ、一般的に小柄な方が多いとされるアジア人女性に特に人気が高いサイズは、25cmと28cmです。
- ケリー25
コレクションを除くと、一般的なケリーバッグの中で最もコンパクトなサイズです。上品なルックスを保つために、フラップを閉めて使用することが多く、容量は少なめですが、携帯電話やコンパクトな財布、ポーチなどを収納できます。ハンドバッグとしてはやや小さいと感じる方もいますが、ショルダーストラップを使って肩にかけるとバランスが良く、品のあるスタイルに仕上がるため、特におすすめのサイズです。
- ケリー28
25cmの次に大きなサイズで、携帯電話や長財布、コンパクトなポーチが入れられる容量です。25cmとは逆に、肩からかけた際にはバッグがやや大きく感じることもありますが、ハンドバッグとして持った場合は、都会的で洗練されたイメージを演出できる、美しいサイズ感となっています。
刻印(年代)
エルメスの革製品のほとんどには「刻印」と呼ばれる、製造年などを示す英数字(過去にはマーク)が彫られています。製造年によって英数字の並びや数列、刻印の位置も異なります。一般的には、新しいものの方が高く売れる傾向にあります。
- おたからや査定員のコメント
細かなマイナーチェンジはあっても、不変的なルックスのケリーは年代を問わず絶大な人気を誇ります。
特に定番色であれば、状態が良いものであれば10年前のものであっても、現行品と比較しても見分けがつかないほどです。
ただし、1999年製と2000年製の多くのケリーバッグでは、ハンドルを付ける金具に明確な違いがあり、その年より前か後かで買取・販売価格が若干変わることもあります。

おたからやでの「ケリー」参考買取価格
| サイズ | カラー/素材 | 参考買取価格 |
|---|---|---|
| ケリー25 | ヴォーエプソン ゴールド シルバー金具 Z刻印 |
¥3,080,000 |
| ケリー28 | トゴ ゴールド ゴールド金具 Z刻印 |
¥2,469,000 |
| ケリー32 | トゴ ブラック C刻印 |
¥1,633,000 |
- おたからや査定員のコメント
商品状態が大前提となりますが、定番色で人気サイズ、直近の製造年であれば、コレクションアイテムや他のサイズ・カラーと比較して高く売れる傾向にあります。おたからやでは、バッグの状態に関わらず、丁寧に無料査定を行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

エルメス ケリーの買取なら「おたからや」
おたからやでは、エルメス ケリーの買取をはじめ、エルメスの買取に精通した専門家が在籍しています。
最新の市場データを基に、正確かつ高額な査定を実現。エルメスをはじめとするブランド品の売却をお考えなら、ぜひ「おたからや」にご相談ください。汚れやダメージのある状態のバッグでも、高価買取が可能です。
お客様の大切なバッグを最大限に評価し、納得のいく買取価格をお約束します。店頭買取だけでなく、便利な出張買取やWEB査定にも対応しております。
おたからやのブランド買取
査定員の紹介
土方 査定員
-
趣味
ゴルフ
-
好きな言葉
理路整然
-
好きなブランド
カルティエ
-
過去の買取品例
バーキン マトラッセ
おたからやでは、毎日数千点のブランド品の査定をしております。私たちは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。また現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができ、お客様に満足していただける自信があります。おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなどもお買取をしております。 実際に、10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご自宅に眠っているお品物がございましたら是非一度おたからやへご相談ください。
その他の査定員紹介はこちらブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。
関連記事
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #IWC
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #Van Cleef & Arpels
- #アクアノート
- #アクアマリン
- #アメジスト
- #アルハンブラ
- #アルマーニ
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #インカローズ
- #ヴァシュロンコンスタンタン
- #ヴァレンティノ
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エメラルド
- #エルメス
- #エルメス(時計)
- #オーデマ ピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #お酒
- #ガーネット
- #カイヤナイト
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #クンツァイト
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #シトリン
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #シャネル(時計)
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ショーメ
- #ショパール(時計)
- #スカイドゥエラー
- #スピネル
- #スフェーン
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #その他
- #ターコイズ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #タンザナイト
- #チェリーニ
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #トルマリン
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテック フィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #ハリーウィンストン
- #ハリーウィンストン(時計)
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピアジェ
- #ピコタン
- #ピンクゴールド
- #フェンディ
- #ブライトリング
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブランパン
- #ブルガリ
- #ブルガリ(時計)
- #ブレゲ
- #ペリドット
- #ボーム&メルシェ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #メイプルリーフ金貨
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #出張買取
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計
- #珊瑚(サンゴ)
- #相続・遺品
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
- #香水
お持ちのブランド品のお値段、知りたくありませんか?
高価買取のプロ「おたからや」が
無料でお答えします!
査定だけでもOK!
おたからやの店舗数は全国1,570店舗以上(待機店舗を含む)で、数ある買取店の中でも最多を誇ります。日本全国津々浦々で地域密着の買取サービスを展開しております。査定だけでも構いません。お近くの店舗までお気軽にお越しください。
最寄りのおたからやを探す
査定だけでもOK!
高価買取店おたからやでは、出張料・査定料・買取手数料がすべて無料の「無料出張買取」を行っております。ご訪問からご成約までは最短30分。査定だけでも大歓迎です。各種キャンペーンも随時実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
出張買取の詳細はこちら








金・インゴット買取
プラチナ買取
金のインゴット買取
24K(24金)買取
18金(18K)買取
バッグ・ブランド品買取
時計買取
宝石・ジュエリー買取
ダイヤモンド買取
真珠・パール買取
サファイア買取
エメラルド買取
ルビー買取
喜平買取
メイプルリーフ金貨買取
金貨・銀貨買取
大判・小判買取
硬貨・紙幣買取
切手買取
カメラ買取
着物買取
絵画・掛け軸・美術品買取
香木買取
車買取
ロレックス買取
パテックフィリップ買取
オーデマピゲ買取
ヴァシュロン コンスタンタン買取
オメガ買取
ブレゲ買取
エルメス買取
ルイ・ヴィトン買取
シャネル買取
セリーヌ買取
カルティエ買取
ヴァンクリーフ&アーペル買取
ティファニー買取
ハリー・ウィンストン買取
ブルガリ買取
グッチ買取
ご相談・お申込みはこちら


























