1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. 宝石・ジュエリー買取
  3. 宝石・ジュエリーコラム
  4. 偽物や合成に
    人工オパールが多いので注意!
    オパールの真偽の見分け方

偽物や合成に
人工オパールが多いので注意!
オパールの真偽の見分け方

※下記の画像は全てイメージです

オパールの台座の裏を見て金属
で覆われていないことが大事

オパールの偽物を見分ける定番の方法は、台座の裏側を確認することです。台座の裏側が金属で完全に覆われていた場合、偽物である可能性が非常に高いとされています。

オパールの偽物には複数の鉱石を張り合わせたものが多いです。しかし、偽物といっても全く別の鉱石が使用されるのではなく、目に見える部分には本物のオパールが使用されています。そのため、表面だけを見ると本物だと見誤ってしまう可能性があるのです。ただし貼り付けてある部分をよく見ると偽物であることが一目瞭然で、別の鉱石との境目もはっきり見分けることができます。その境目を隠すために金属の台座でしっかり覆って隠してあるのです。

そもそも本物のオパールであれば、横や裏にも美しい模様があるため、わざわざ台座で覆って隠す必要などありません。むしろ可能な限り美しさをアピールさせるために露出の多い仕上がりになっているものがほとんどでしょう。そのような造りに出来ないのは、表に出せない部分があるという事であり、偽物である証拠と言えるでしょう。

オパールを横の角度から見て
柱状の構造が見られれば本物

オパールが天然由来のものかどうかを確かめるためには、横から確認するのも良い方法でしょう。合成オパールの場合には柱状構造が確認できます。

柱状構造とは文字通り柱のように見える模様のことで、人工的に作られた合成オパールでは隠すことが難しい部分です。そのため、宝石の専門家でなくても、柱状構造があるというだけで偽物だと見抜くことができます。柱状構造は異常なほど真っすぐな形をしており、光に近付けてかざしながら傾けると判別しやすいです。手元にルーペなど拡大する道具があれば、よりはっきりと確認できるでしょう。

合成オパールは複数の素材を接着して作ることが多く、隙間なく接着するためにはその面を平らにしなければなりません。その平らになった面が、柱状構造として表れる形です。自然にできたものであれば複数の素材が組み合わされた形であっても真っすぐになることはまずありません。多少は歪んだ接合面になるため、合成オパールとの違いは一目瞭然です。

オパールジュエリーの買取には
鑑定書があると信頼性が
保証され
高額査定が期待

買取の際にオパールを使用したジュエリーが偽物ではないことを証明するためには、鑑定書を提示するとスムーズです。名前が知られていたり、信頼性が高い協会に参加していたりする鑑定士に真偽を証明してもらうことで、問題なく本物だと信じてもらえるでしょう。その鑑定書が根拠となって高額査定に繋がる可能性も十分あります。

もちろん査定を受ける際に鑑定書が必須というわけではありません。確かな目を持った鑑定士にその場で価値を見てもらうことも不可能ではないでしょう。しかし、鑑定士が正確な査定を行える保証がなく、安く買い叩かれてしまう恐れがあります。さらに、偽物のクオリティが高ければ、鑑定士でさえ騙されてしまうことも考えられます。

そのようなリスクを避けるためにも、オパールジュエリーの鑑定書があるに越したことはありません。オパールジュエリーの購入を考えていて、将来的に売却する可能性がある場合は、鑑定書があることを重視した方が無難です。

まとめ

オパールのジュエリーを購入する際には、本物か偽物かをしっかり見極めることが大切です。間違っても、偽物を本物の価格で購入しないよう注意しましょう。中には天然部分が小さかったり薄かったりするため、あえて他の鉱物と組み合わせてあるものもあります。そういった人工のオパールは、合成であることを隠していません。しかし、悪意を持って作られた人工オパールは、本物だと信じ込ませる仕様となっています。見極めるためには裏面の金属土台や横の柱状構造などを、隈なく確認しましょう。

おたからやの宝石買取
査定員の紹介

岩松 査定員

  • 趣味

    旅行、読書

  • 好きな言葉

    日々是好日

  • 好きなブランド

    ダイヤモンド・宝石

  • 過去の買取品例

    10カラットダイヤモンド

  • 資格

    GIA G.G.取得

おたからやでは毎日大小合わせて約数百点の宝石を査定しております。宝石はダイヤモンドの4Cをはじめとして色や形、重さ蛍光性など様々な要素で評価額が大きく変わります。おたからやは自社でオークションを行っており、日々の宝石の需要に敏感に対応することができます。 査定に関してもプロのスタッフやダイヤモンドテスターなどの専門の査定具を完備しているため、全国の店舗ですぐに正確な査定が可能です。 気になるお品物がございましたら是非おたからやをご利用ください。

その他の査定員紹介はこちら
ダイヤモンド・高級ジュエリーの相場高騰中!
ダイヤモンドなどの高級ジュエリーは安定した価格を保っており、資産運用としても高い価値をもっています。さらに近年の相場高騰の影響で買取価格も大幅に上昇しており、まさに今が売却のベストタイミングといえます。
ダイヤモンドなどの宝石の高価買取は「おたからやへ」

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

7日間限定!8月24日(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※一部、キャンペーン対象外のお品物もございます。
※キャンペーン適用の条件は詳細をご確認ください。

8月24日(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× ※抽選はお一人様1回までとなります。
※当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。
※DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。
※当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。
※DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

※抽選はお一人様1回までとなります。 ※当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。 ※DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。 ※当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。 ※DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。 ※他キャンペーンとの併用はできません。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのお品物のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,450店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,450店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す