1. 高価買取店・おたからやTOP
  2. 宝石・ジュエリー買取
  3. 宝石・ジュエリーコラム
  4. ウォーターオパールの特徴や石言葉とは?偽物の見分け方などについても解説

ウォーターオパールの特徴や石言葉とは?偽物の見分け方などについても解説

ウォーターオパールの特徴や石言葉とは?偽物の見分け方などについても解説

※下記の画像は全てイメージです

ウォーターオパールは、オパールの中でも特に透明度が高く、まるで水の中に虹が映っているかのような幻想的な色合いが特徴です。

10月の誕生石としても知られるオパールの1種で、女性の幸せを象徴する宝石として人気があります。透明感と遊色効果が生み出す独特の輝きは、他のオパールにはない魅力といえるでしょう。

本記事では、ウォーターオパールの基本情報から特徴、産地、石言葉、お手入れ方法まで詳しく解説していきます。ジュエリー選びの参考や、ウォーターオパールの魅力をより深く知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

ウォーターオパールとは

オパール

ウォーターオパールは、オパールの中でも透明度が非常に高く、水のような澄んだ美しさを持つ宝石です。クリスタルオパールとも呼ばれ、その神秘的な輝きから多くの人々に愛されています。

 

ウォーターオパールの名前の由来

ウォーターオパールという名前は、その透明感が水を連想させることに由来しています。

まるで水滴の中に虹が閉じ込められているかのような、透明で美しい外観から名づけられました。石の中に1滴の水がたまっているような神秘的な美しさが、ウォーターという名前にふさわしいといえるでしょう。

また、オパールの名前の由来は、一般的にはサンスクリット語で貴重な石という意味である「upala」が定説となっています。

ウォーターオパールは10月の誕生石であるオパールの1種で、希望や可能性を象徴する宝石として知られています。

 

ウォーターオパールと通常のオパールの違い

ウォーターオパールと通常のオパールの最も大きな違いは、透明度の高さにあります。

通常のホワイトオパールは乳白色の地色を持ち、不透明から半透明の外観です。一方、ウォーターオパールは透明から半透明で、下に置いた文字が読めるほどの透明感を持ちます。地色が無色から薄い乳白色であることも特徴です。

 

  • おたからや査定員のコメント
岩松

遊色効果についても違いがあります。ホワイトオパールは青や緑の遊色効果が多く見られますが、ウォーターオパールは虹色のような7色の遊色効果を示すことが特徴です。

 

ウォーターオパールの特徴

オパール

ウォーターオパールには、他のオパールにはない独特な特徴がいくつかあります。透明感と遊色効果が織りなす美しさについて、詳しく見ていきましょう。

 

透明感のある美しい外観

ウォーターオパールの最大の魅力は、水のように澄んだ透明感です。

まるで水滴を閉じ込めたかのような清らかな透明度は、他のオパールでは見られない美しさがあります。この透明感が高いほど、ウォーターオパールの価値は上がります。透明度の高いものは、石を通して向こう側が見えるほどです。

光沢はなめらかで上品な輝きを放ち、地色は無色から薄い乳白色で、わずかに色がついていても透明感を損なわない程度です。この透明な地色があるからこそ、遊色効果がより鮮やかに浮かび上がります。

 

遊色効果による分類の違い

ウォーターオパールには、プレイオブカラーと呼ばれる遊色効果を持つものと持たないものがあります。遊色効果とは、見る角度によって石の色が変化する光学現象です。

遊色効果を持つウォーターオパールは、プレシャスオパールに分類されます。ただし、その遊色効果は他のオパール(ブラックオパールなど)と比べてかすかで、石のごく一部の領域でしか見られないことが多いといえるでしょう。

遊色効果が強く現れる個体では、赤、オレンジ、黄、緑、青などの色が見られます。特に、赤やオレンジなどの暖色系の色が鮮やかに現れるものは、価値が高いとされています。透明な地色に虹色の輝きが浮かぶ様子は、幻想的な美しさです。

一方、遊色効果がないウォーターオパールはコモンオパールに分類されます。

 

水分含有量が多い性質

ウォーターオパールは、宝石の中でもめずらしい水分を含む特殊な性質を持ちます。

含まれる水分は化学組成の約10%を占め、この水分がウォーターオパールの美しさと脆弱性の両方に関わっています。水分を含むからこそ、透明感と独特の輝きが生まれるのです。

しかし、水分を含むということは、乾燥に弱いという弱点にもなります。直射日光や高温にさらされると、水分が抜けてひび割れを起こす可能性があります。急激な温度変化も避けるべきで、エアコンの効いた部屋など温度が変化しやすい場所での保管は注意が必要でしょう。

 

ウォーターオパールの産地

ウォーターオパールは世界各地で産出されますが、主要な産地は限られています。

メキシコは、ウォーターオパールの主要産地として長い歴史を持ちます。メキシコ産のウォーターオパールは、古くから高品質なものが採掘されており、世界的にも評価が高いです。透明度が高く、遊色効果が美しいものが多く産出されます。

また、近年、エチオピア産のウォーターオパールが市場で多く流通するようになりました。

日本で流通しているウォーターオパールの多くは、エチオピア産のものが占めています。その理由は、美しさと価格のバランスが良く、品質の高いものが比較的手頃な価格で入手できるためです。

メキシコとエチオピア以外にも、世界各地でウォーターオパールが産出されています。

アフリカ大陸では、タンザニアやジンバブエ、南アフリカ共和国などで見つかることがあり、中央アジアのカザフスタン共和国でも産出の記録があります。意外にも、日本でもごく稀にウォーターオパールが採れることがあるのです。

 

ウォーターオパールの石言葉

オパール

ウォーターオパールは、希望や幸運に関するポジティブな石言葉を持つ宝石です。それぞれの石言葉が持つ意味について、詳しく見ていきましょう。

 

希望

ウォーターオパールの代表的な石言葉の1つが「希望」です。

透明で清らかな外観は、明るい未来への希望を象徴しています。困難な状況にあっても前を向く力を与えてくれるとされ、新しいスタートを切る際にふさわしい宝石といえるでしょう。虹色の遊色効果は、多様な可能性を表現しているともいわれます。

 

幸運

「幸運」も、ウォーターオパールの重要な石言葉の1つです。

古くから幸運をもたらす宝石として信じられており、幸運を呼び込む力があるとされています。虹色の輝きは、幸せの象徴である虹にたとえられ、持つ人に幸運を運んでくれると考えられているのです。

特に女性の幸せを象徴する石として知られ、恋愛や結婚、仕事など人生のさまざまな場面で幸運を引き寄せる効果が期待されています。

10月生まれの人にとっては、誕生石として特別な意味を持ちます。誕生石を身につけることで幸運が訪れるという言い伝えがあり、ウォーターオパールは幸運を願う人々に長く愛されてきた宝石です。

 

純粋

「純粋」という石言葉は、ウォーターオパールの透明感から生まれました。

水のように澄んだ透明度は、汚れのない純粋な心を表しています。素直な気持ちを大切にしたい人にふさわしい宝石といえるでしょう。透明感が高いほど、純粋さの象徴としての意味合いが強くなります。

 

ウォーターオパールに期待される効果

オパール

ウォーターオパールには、さまざまなスピリチュアルな効果があると信じられています。ただし、これらの効果は科学的に証明されたものではなく、古くからの言い伝えや信仰に基づくものであることをご理解ください。

 

恋愛運

ウォーターオパールは、恋愛運を高める効果があるとされています。

女性の魅力を引き出し、愛される力を高めてくれると言われています。恋愛運を向上させ、良縁に恵まれる効果が期待できるでしょう。片思いの相手に自信を持ってアプローチしたい時、ウォーターオパールが背中を押してくれるとされています。

 

仕事運

ウォーターオパールは、仕事運を向上させる効果があるとされています。

仕事での能力発揮をサポートし、充実した職業生活を送る力を与えてくれると言われています。プレゼンテーションや商談など、重要な場面で自信と力を得られるでしょう。創造性や直感力を高める効果もあるとされ、新しいアイデアが必要な時に役立ちます。

 

金運

ウォーターオパールは、金運や財運を高める効果があるとされています。

石言葉にも「金運」「財運」が含まれており、豊かさを引き寄せる力があると信じられてきました。仕事での成功を通じて金運を増やす効果が期待できるでしょう。働く女性が仕事で活躍し、その結果として収入が増えることをサポートしてくれるとされています。

 

ウォーターオパールのおすすめジュエリー

オパール

ウォーターオパールは、さまざまなジュエリーに加工されます。それぞれのジュエリーの特徴や魅力について、詳しく見ていきましょう。

 

リング

ウォーターオパールのリングは、透明感のある美しさが指先を華やかに彩ります。

カボションカットが施されたリングが一般的で、ドーム状のなめらかな表面が上品な印象を与えます。シンプルなデザインのソリティアリングは、ウォーターオパールの美しさを最大限に引き立ててくれるでしょう。

ただし、ウォーターオパールは硬度が低く衝撃に弱いため、日常使いには注意が必要です。家事や運動の際には外すことをおすすめします。取り扱いに気をつければ、長く美しさを保てるでしょう。

 

ピアス

ウォーターオパールのピアスは、耳元で揺れる虹色の輝きが魅力的です。

顔周りに明るさをもたらし、表情を華やかにしてくれます。透明感のあるウォーターオパールは、どのような肌色にも馴染みやすく、年齢を問わず身につけられるでしょう。

小ぶりなスタッドタイプから、揺れるドロップタイプまで、さまざまなデザインがあります。

 

ネックレス

ウォーターオパールのネックレスは、胸元を上品に飾るジュエリーです。

ペンダントタイプが一般的で、1粒のウォーターオパールが胸元で優雅に揺れます。透明感のある美しさが、首元に華やかさと品格を与えてくれるでしょう。

ネックレスは、リングと比較しても衝撃を受けにくいジュエリーです。日常的に身につけやすく、ウォーターオパールの美しさを楽しむのに適しています。

地金の種類や、ダイヤモンドなどの他の宝石ウォーターオパールの大きさによって価格は変動します。

 

ウォーターオパールの偽物と見分け方

オパール

ウォーターオパールには、合成石や模造石が市場に出回っています。本物と偽物を見分ける方法について、詳しく解説していきましょう。

 

ウォーターオパールの偽物の種類

ウォーターオパールの偽物には、主に合成オパールと模造石があります。

合成オパールは、人工的に作られたオパールです。化学組成は天然のものと同じですが、製造過程が異なります。合成と明記して販売されている場合は問題ありませんが、天然として売られていることもあるため注意が必要です。合成オパールは、天然のものより安価で流通しています。

模造石は、ガラスやプラスチックなどでオパールに似せて作られたものです。見た目は似ていても、化学組成も性質も全く異なります。極端に安価なものは、模造石の可能性が高いでしょう。

また、ダブレットやトリプレットと呼ばれる、貼り合わせ石もあります。薄いオパールの層を他の素材と張り合わせたもので、厚みを出すために作られます。

 

本物と偽物の見分け方

本物と偽物を見分けるには、いくつかのポイントがあります。

柱状構造の有無を確認しましょう。ウォーターオパールを横から見て、柱のような模様があれば合成オパールの可能性が高いです。

 

  • おたからや査定員のコメント
岩松

遊色効果の斑点がモザイク状になっていないかチェックします。合成オパールの表面を見ると、遊色効果の斑点がモザイク状に規則的に並んでいることが多いです。天然のウォーターオパールは、不規則で自然な遊色効果を示します。

 

ウォーターオパールに関するよくある質問

オパール

ウォーターオパールについて、よく寄せられる質問とその回答をまとめました。購入や取り扱いの参考にしてください。

 

ウォーターオパールとオパールの違いは何ですか?

ウォーターオパールとオパールの違いは、主に透明度にあります。

通常のオパール、特にホワイトオパールは乳白色で不透明から半透明の外観です。一方、ウォーターオパールは透明から半透明で、水のような澄んだ透明感を持ちます。下に置いた文字が読めるほどの透明度があるのが特徴です。

どちらもオパールという同じ鉱物ですが、透明度と遊色効果の違いによって分類されています。

 

ウォーターオパールの価値は?

ウォーターオパールの価値は、主に透明度や遊色効果の違い、サイズによって決まります。

透明度が高く、下にある文字が読めるほどクリアなものは価値が高いです。3カラットで100万円近い価値がつく場合もあります。曇っていたり乳白色の濁りがある場合は、評価が下がるでしょう。

遊色効果については、赤やオレンジなどの暖色系の色が鮮やかに現れるものが高評価です。虹やオーロラのような遊色効果がはっきりと見え、透明感の高いものは希少価値があります。遊色効果が弱いものは、価値が低くなる傾向があるでしょう。

 

ウォーターオパールは水につけるとどうなる?

ウォーターオパールを水につけると、変色する可能性があります。

長時間水につけておくと、水道水に含まれる物質によって変色する恐れがあります。特にエチオピア産のウォーターオパールで、ハイドロフェン効果を持つものは水分の吸収効果が高く、変色しやすいです。

ハイドロフェン効果・・・水に濡らすと内部の水分量が増えて透明になり、乾燥すると元の色に戻るという性質

万が一水に濡れてしまった場合は、すぐに柔らかい布で拭き取り、しっかり乾燥させることが重要です。自然乾燥で元の状態に戻ることもありますが、完全に色が戻るまでには半年以上かかることもあります。

 

オパールは経年劣化しますか?

オパールは、適切な保管とお手入れを行っても、経年劣化する可能性があります。

オパールは水分を含む宝石のため、乾燥によるひび割れが経年劣化の主な原因です。直射日光や高温、急激な温度変化にさらされると、水分が抜けてひび割れを起こします。長期間保管する場合でも、定期的に状態を確認することが大切でしょう。

ウォーターオパールも同様に、乾燥には特に注意が必要です。適切な環境で保管すれば、長く美しさを保てます。直射日光を避け、温度変化の少ない場所に保管しましょう。

経年劣化を完全に防ぐのは難しいですが、丁寧な取り扱いによって劣化を遅らせることは可能です。

 

オパールはなぜ悪い意味があるのですか?

オパールに悪い意味があるという噂は、過去の迷信や小説が原因です。

中世ヨーロッパで感染症が流行した際、ペスト患者がオパールをつけていたという迷信が広まりました。また、色が変化する性質が不安定や裏切りの象徴と見なされたこともあります。これらの迷信が、オパールを不幸の石とするイメージを作り出しました。

1800年代のイギリスの小説『ガイアスタインのアン』では、聖水がオパールに触れた瞬間に色を失い、主人公が悲劇的な最期を迎えるという描写があります。この小説の影響で、オパールは不幸の石というイメージが広がったのです。

しかし、現代ではこれらは単なる迷信であり、科学的根拠はありません。19世紀のヴィクトリア女王がオパールを好んだことで、イメージは回復しました。

 

オパールは汗に弱いですか?

オパールは汗に弱い宝石です。

汗に含まれる塩分や酸性成分が、オパールの表面に影響を与える可能性があります。長時間汗にさらされると、輝きが失われたり、変色したりする恐れがあるでしょう。特にウォーターオパールは水分に敏感なため、汗への注意が必要です。

運動やスポーツをする際には、オパールのジュエリーを外すことをおすすめします。夏場の汗をかきやすい時期も、こまめに汗を拭き取るか、外しておく方が安全です。もし汗がついてしまった場合は、使用後に柔らかい布で拭き取りましょう。

 

まとめ

ウォーターオパールは、水のような透明感と虹色の遊色効果が魅力的な宝石です。10月の誕生石であるオパールの1種で、希望、幸運、純粋といったポジティブな石言葉を持ちます。

リングやピアス、ネックレスなど、さまざまなジュエリーに加工され、その透明感と輝きで多くの人々を魅了しています。購入する際は、信頼できる販売店を選び、高額なものは鑑別書付きを選ぶのがおすすめです。

 

  • 関連記事はこちら

オパールの色と遊色とは?価値・意味・希少性まで徹底解説

 

「おたからや」での「オパール」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「オパール」の参考買取価格の一部を紹介します。

画像 モデル 参考買取価格
オパール Pt/Pm900 ブラックオパール ダイヤ リング 6.6ct 2,084,000円
Pt/Pm900 ブラックオパール ダイヤ リング 3.66ct Pt/Pm900 ブラックオパール ダイヤ リング 3.66ct 1,361,000円
オパール Pt/Pm900 ブラックオパール ダイヤ リング 2.591ct 1,158,000円
Pt/Pm900 オパール ダイヤ ネックレス/ペンダントトップ 5.87ct Pt/Pm900 オパール ダイヤ ネックレス/ペンダントトップ 5.87ct 1,133,000円
ボルダーオパール ネックレス 8.6ct ボルダーオパール ネックレス 8.6ct 792,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

オパールジュエリーは適切な手入れをすることで、その美しさと価値を長く保てます。使用後は柔らかい布で優しく拭き、他のジュエリーと分けて保管するなど、基本的なケアを心がけることが大切です。

大切なオパールジュエリーを手放すことをご検討の際は、ぜひ「おたからや」にご相談ください。オパールの価値を見極める専門知識と経験を持つ査定員が、お客様の大切なジュエリーを丁寧に評価いたします。

 

  • おたからや査定員のコメント
岩松

「おたからや」では、オパールのネックレスやリング、イヤリングなど幅広いアイテムを対象に査定を行っております。遊色効果の有無や色合い、サイズ、連の美しさ、さらには保存状態や流通背景まで丁寧に見極め、適正な価格をご提示いたします。
ご不要になったオパールジュエリーも、新たな価値へとつなげられるよう、誠意をもってご対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

「オパール」の買取なら「おたからや」

「おたからや」の強みは、あらゆる種類のオパールに対応できる幅広い知識です。

ブラックオパールやホワイトオパール、ファイアオパールはもちろん、希少なボルダーオパールやクリスタルオパールまで、それぞれの価値を適切に評価し、適正な価格でオパールジュエリーを買取いたします。

「おたからや」では、GIA(米国宝石学会)認定のG.G.(Graduate Gemologist)資格を持つ鑑定士が在籍しており、国際的に通用する専門知識をもとにした正確な査定が可能です。

店頭買取のほか、店舗に出向くことが難しい方のために、出張買取やオンライン査定にも広く対応しているのが強みです。

全国1,550店舗のネットワークで、お客様のご都合に合わせた買取サービスを提供しています。オパールの買取なら、世界51カ国との取引実績を持つ「おたからや」にまずはお気軽にご相談ください。

オパール(蛋白石)の買取ページはこちら

 

おたからやの宝石買取
査定員の紹介

岩松 査定員

  • 趣味

    旅行、読書

  • 好きな言葉

    日々是好日

  • 好きなブランド

    ダイヤモンド・宝石

  • 過去の買取品例

    10カラットダイヤモンド

  • 資格

    GIA G.G.取得

おたからやでは毎日大小合わせて約数百点の宝石を査定しております。宝石はダイヤモンドの4Cをはじめとして色や形、重さ蛍光性など様々な要素で評価額が大きく変わります。おたからやは自社でオークションを行っており、日々の宝石の需要に敏感に対応することができます。 査定に関してもプロのスタッフやダイヤモンドテスターなどの専門の査定具を完備しているため、全国の店舗ですぐに正確な査定が可能です。 気になるお品物がございましたら是非おたからやをご利用ください。

その他の査定員紹介はこちら
ダイヤモンド・高級ジュエリーの相場高騰中!
ダイヤモンドなどの高級ジュエリーは安定した価格を保っており、資産運用としても高い価値をもっています。さらに近年の相場高騰の影響で買取価格も大幅に上昇しており、まさに今が売却のベストタイミングといえます。
ダイヤモンドなどの宝石の高価買取は「おたからやへ」

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

あと2日 10/26(日)まで!

おたからやキャンペーン画像 期間限定キャンペーン実施中

キャンペーンの詳細はこちら

10/26(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× おたからやキャンペーンポップアップ画像 期間限定キャンペーン実施中 おたからやキャンペーンポップアップ画像 期間限定キャンペーン実施中

※抽選はお一人様1回までとなります。 ※当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。 ※DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。 ※当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。 ※DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。 ※他キャンペーンとの併用はできません。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのお品物のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

査定だけでもOK!

店頭買取

おたからやの店舗数は全国1,550店舗以上(待機店舗を含む)で、数ある買取店の中でも最多を誇ります。日本全国津々浦々で地域密着の買取サービスを展開しております。査定だけでも構いません。お近くの店舗までお気軽にお越しください。

最寄りのおたからやを探す
出張買取

査定だけでもOK!

出張買取

高価買取店おたからやでは、出張料・査定料・買取手数料がすべて無料の「無料出張買取」を行っております。ご訪問からご成約までは最短30分。査定だけでも大歓迎です。各種キャンペーンも随時実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す