※下記の画像は全てイメージです
モーブッサン(Mauboussin)は、1827年にフランス・パリで創業した老舗ジュエリーブランドです。パリのヴァンドーム広場に本店を構え、グランサンク(パリ5大宝飾店)の一角に数えられるほど高い知名度を誇ります。
個性的で洗練されたデザインのジュエリーを数多く発表しており、世代を越えて愛され続けています。この記事では、モーブッサンとはどのようなブランドなのか、その歴史や特徴について詳しく解説するので、購入や売却を検討している方はぜひご覧ください。
Contents
モーブッサンの歴史
モーブッサンの歩みは1827年の創業から約200年にわたり続いています。その間、宝飾界で数々の偉業を成し遂げ、グランサンク(パリ5大宝飾店)の1つとして名を馳せてきました。
ここからは、長い歴史の中で常に革新を続けながら、世界的ブランドへと成長したモーブッサンの歴史を見ていきましょう。
1827年にパリにアトリエを持ったところから始まった
モーブッサンの歴史は1827年にパリで宝飾職人ムッシュ・ロシェがジュエリー工房(アトリエ)を開いたことに始まります。
当初はロシェ氏とジャン=バティスト・ヌーリー氏の共同アトリエとしてスタートし、ロシェ氏の甥であるジョルジュ・モーブッサンが後に経営を担いました。19世紀後半には万国博覧会での受賞を重ねるなど実績を積み、徐々に名声を高めていきます。
アールデコスタイルを取り入れ、1924年のフランス展でグランプリを受賞
20世紀に入ると当時流行していたアールデコ様式を巧みに取り入れ、翡翠(ひすい)や真珠、ラピスラズリなど東洋的なカラーストーンをあしらった作品が成功を収めました。その勢いで、1924年にアメリカで開催されたフランス展において見事グランプリを受賞し、一躍その名を世界に知らしめます。
以降も評価は高く、1930年代にはインドのマハラジャ(王侯)御用達の称号も獲得し、ハリウッド女優など世界中のセレブから信頼を得るブランドへと成長しました。
現在ではダイヤからカラーストーンまで幅広い宝石を使用して製作を行う
第二次世界大戦後、女性が自ら宝石を求めるようになると、ダイヤモンドだけでなく多彩なカラーストーンを用いたモーブッサンのジュエリーが人気を博し、ブランドは最盛期を迎えました。色彩への強いこだわりは現在まで受け継がれており、モーブッサンはダイヤモンドから半貴石まで実に幅広い宝石を自在に採用したジュエリーを製作し続けています。
伝統的なエナメル技法の復活やカラーストーンへの彫刻など素材の魅力を最大限に引き出し、その豊かな色彩表現は現代の作品にも息づいています。
モーブッサンの特徴
ここでは、モーブッサンならではの魅力や特徴を押さえておきましょう。デザインの傾向や素材選び、製品ラインナップ、価格帯など、他ブランドとはひと味違うポイントを解説します。
モーブッサンが世界中で愛される理由を様々な角度から探り、モーブッサンの魅力を網羅してご紹介します。
デザイン性に優れている
モーブッサンのジュエリーは、独創性あふれる優れたデザインで知られています。カラーストーンを大胆に配したボリューム感のある個性的な作風は、ひと目でモーブッサンとわかる魅力です。直線と曲線を組み合わせたアールデコ調の意匠や、繊細さと大胆さを兼ね備えた洗練されたデザインなど、伝統と革新が融合したスタイルで多くのファンを魅了しています。
たとえば1930年代に発表されたジュエリーは、ペンダントトップを取り外してブレスレットとしても使えるよう工夫されたものがあり、機能性と美しさを両立したデザインとして話題を呼びました。
カラーストーンを積極的に採用している
モーブッサンの大きな特徴の1つが、カラーストーンを積極的にジュエリーに取り入れている点です。ダイヤやルビー、エメラルドなどの貴石だけでなく、アメジストやシトリンなどの半貴石をふんだんに用いる試みは、モーブッサンが先駆けだったとも言われます。
様々な色彩の宝石をまるでパレットの絵具のように自在に操り、豊かな色のハーモニーをジュエリーにもたらした功績は大いに評価されました。現在でもモーブッサンのジュエリーには豊かな色彩表現が息づいており、そのカラフルな世界観が多くのファンを惹きつけています。
ジュエリーから時計まで幅広い製品を製作している
モーブッサンはジュエリーだけでなく幅広い製品ラインナップを展開している点も魅力です。リング・ネックレス・ピアスなどの宝飾品はもちろん、腕時計やブローチといったアイテムも手掛けており、総合ジュエリーブランドとしての地位を築いています。
1990年代には高級時計職人リシャール・ミル氏と提携して時計製造を本格化させ、現在でも「レディM」や「フーガ」など洗練されたデザインの高品質ウォッチを発表しています。多様なアイテム展開により、ジュエリー初心者からコレクターまで幅広い層のニーズに応えている点も見逃せません。
比較的リーズナブルな価格で手に入る
モーブッサンはハイジュエラーでありながら、他の超高級ブランドと比べると比較的手の届きやすい価格帯の製品が多いことも魅力です。たとえば、コレクションによってはシルバー素材で10万円以内で購入できるものもあり、そのデザイン性の高さと価格のバランスが取れている点で支持されています。
日本国内での知名度はカルティエやブルガリなどに比べると高くないものの、その分ジュエリー初心者でも手に取りやすいアイテムが揃っているため、中古市場でも一定の需要があります。こうした手に取りやすい価格設定も、モーブッサンが幅広い層から支持される理由の1つです。
- おたからや査定員のコメント
モーブッサンは大胆なカラーストーン使いとアールデコ調の独創的デザインが魅力で、ジュエリーから時計まで幅広く展開しています。比較的手に取りやすい価格帯で入門者にも支持されています。
保管は直射日光・高温・湿気を避け、個別ポーチでの乾燥保管と柔らかい布での定期的な乾拭きをするようにしましょう。
モーブッサンのジュエリーに使用される人気の宝石
モーブッサンは多彩なカラーストーンを使うことで知られますが、中でも特に人気の高い宝石にはどのようなものがあるでしょうか。モーブッサンのジュエリーに彩りを添える代表的な5つの宝石について、その特徴と魅力をご紹介します。
これらの宝石はモーブッサンの作品に彩りを添える欠かせない存在です。ぜひお気に入りの石を見つけてください。
アメジスト
アメジストは紫色の水晶で、日本では「紫水晶(むらさきすいしょう)」とも呼ばれる代表的なカラーストーンです。濃い紫色のものほど評価が高い傾向がありますが、モーブッサンではあえて透明感のある淡い色合いのアメジストを用いることで、肌を明るく美しく見せるジュエリーに仕上げています。
アメジストは2月の誕生石でもあり、その高貴な紫色は古くから特別視されてきました。心を落ち着かせ直感力を高めるパワーストーンとも言われ、モーブッサンのジュエリーでも上品な色合いで作品に気品を添えています。
スモーキークォーツ
スモーキークォーツは水晶の一種で、落ち着いた茶色が特徴のカラーストーンです。近年パワーストーンとして人気が高まっており、そのシックな色合いはファッションにも合わせやすく汎用性があります。
モーブッサンのジュエリーではスモーキークォーツにオレンジサファイアを組み合わせたデザインなども展開されており、一粒の石の魅力を存分に楽しめるように工夫されています。柔らかな煌めきのあるスモーキークォーツを身に着けた人からは、落ち着きを感じられるでしょう。
シトリン
シトリンも水晶の仲間で、黄色からオレンジ色まで様々な色調のものがあります。透明感のある明るい黄色は太陽の光を象徴するとされ、身に着けると良い出会いを引き寄せる石とも言われています。金運を呼ぶお守りとしても人気があり、モーブッサンでも積極的に採用されている宝石です。
日本人の肌になじみやすい穏やかなカラーなので、普段使いのジュエリーとしても活躍してくれるでしょう。また、明るい黄色の輝きは秋冬のシックな装いにも映えるため、季節を問わず活躍する万能な石と言えます。
トパーズ
トパーズは産地によって色合いが異なる宝石ですが、日本では黄色のものが多いため和名では「黄玉(おうぎょく)」と呼ばれます。モーブッサンでは澄んだブルートパーズを採用しており、透明感の中に鮮やかな青色が際立つ美しいカラーストーンです。11月の誕生石としても知られ、誕生日プレゼントに選ばれることもあります。
古くから友情や希望の象徴ともされ、明るい輝きが身に着ける人に前向きな力を与えてくれると信じられています。かつては黄色い宝石の代表格として王侯貴族にも愛され、その輝きは富と繁栄の象徴とされました。
オニキス
オニキスは漆黒の輝きを放つ石で、古来より魔除けの力がある守護石として親しまれてきました。国によっては喪の席のジュエリーに用いられることもあり、落ち着いた印象を与えるカラーです。モーブッサンでは、この伝統的なブラックストーンをゴージャスなジュエリーデザインに昇華しています。
オニキスを主役に据え、ブラックエナメルやゴールドと組み合わせたリングなど、クラシカルな石にモダンな魅力を宿したデザインは思わず目を引かれてしまうでしょう。神秘的な輝きをたたえたオニキスは、他の宝石と組み合わせることでデザインにメリハリを与える役割も果たしています。
モーブッサンの代表的なコレクション
モーブッサンには数多くの魅力的なコレクションがあります。中でも代表的な6つのコレクションについて、それぞれの特徴やデザインの魅力を見てみましょう。
モーブッサンの世界観を象徴する珠玉のラインナップには、モーブッサンのエスプリ(精神)が息づいています。きっとお気に入りのデザインが見つかるでしょう。
チャンス・オブ・ラブ
チャンス・オブ・ラブ(Chance of Love)は四つ葉のクローバーをモチーフにした可愛らしいデザインが特徴です。2000年代半ばに発表されて以来、モーブッサンを代表する人気コレクションで、四つ葉の中央に配された一粒ダイヤモンドと周囲のパヴェダイヤが幸福と愛を象徴しています。
「愛と幸福のチャンス」というテーマが込められており、身に着けるだけでハッピーな気分になれると言われています。婚約指輪として選ばれることも多く、またピアスやネックレスなど様々なラインナップが展開されているアイテムです。
ドリーム・アンド・ラブ
ドリーム・アンド・ラブ(Dream and Love)はふっくらとした逆三角形のフォルムが特徴的なデザインで、その三角形は「神聖さ」を象徴しています。
中央に一粒ダイヤモンドが煌めくこのコレクションは、結婚指輪として不動の人気を誇る定番デザインとなっており、シンプルながらダイヤモンドの品質の高さを存分に堪能できるリングです。
エトワール
エトワール(Étoile)はフランス語で「星」を意味し、その名の通り星形のモチーフが印象的なコレクションです。モーブッサンのブランドロゴにも星があしらわれており、星の瞬きをイメージしたスタイリッシュなデザインが展開されています。
ネックレスやブレスレットなど比較的カジュアルに楽しめるアイテムが多く、日常使いしやすいラインナップです。
一方で、黒のエナメルとダイヤモンドの組み合わせでアールデコ様式を彷彿とさせる「エトワール1934」シリーズのように、装いのアクセントになる個性的な作品も展開されています。
クルール・ダムール
クルール・ダムール(Couleur d’Amour)はフランス語で「愛の色」という意味で、その名の通り多彩な色使いが魅力のコレクションです。オレンジ色の大粒シトリンを周囲のオレンジサファイアで囲んで統一感を持たせたデザインや、グリーンサファイアとピンクサファイアで鮮やかな対比を生み出すデザインなど、色彩の妙が光るジュエリーが揃います。
大ぶりな色石を贅沢に使いながらも透明度が高く軽やかな仕上がりのため、嫌味なく身に着けられるのも魅力です。瑞々しい色合いが肌を明るく見せてくれるので、大人の女性にもおすすめできるコレクションです。
キフ&キス
キフ&キス(Kif & Kiss)はエトワールの派生ラインとして誕生したボリューム感のあるコレクションです。地金をたっぷりと使った大胆なデザインで、空間を持たせて流れ星を表現したリングは優雅で存在感があります。
サイズ展開が豊富で、追加料金になりますが60号以上の大きなサイズも用意されているため男性も身につけやすいでしょう。過度に武骨すぎない洗練されたデザインはメンズジュエリーとしても人気を集めています。
流れ星をモチーフにしたロマンティックな意味合いも込められており、性別を問わず着けられるユニセックスなラインです。
ル・プルミエ・ジュール
ル・プルミエ・ジュール(Le Premier Jour)はフランス語で「初めての日」を意味し、三つのリングで「永遠」「誠実」「忠実」を表現したコレクションです。
金属の表面に細かな粒模様を刻むミルグレイン加工が施されており、この繊細な装飾と、間隔を置いてセッティングされたダイヤモンドが一体となって、美しく上品な輝きを放ちます。
リングは幅広ながら滑らかな着け心地で引っかかりもなく、和装にも合わせやすい実用性も備えています。伝統技術とモダンな感性が融合したエレガントなコレクションと言えるでしょう。
モーブッサンの製品を高価買取してもらうためのポイント
大切なモーブッサンのジュエリーを手放すのであれば、できるだけ高く買い取ってもらいたいものです。ちょっとした工夫で査定額が大きく変わることもあります。
そのためにはポイントを把握しておくことが重要です。最後に、モーブッサンの製品を買取に出す際に高価査定につなげるコツを押さえておきましょう。ぜひ参考にしてください。
新品に近い状態を保つ
使用していたジュエリーを売る際には、なるべく新品に近いきれいな状態に保つことが高価買取の基本です。特に指輪のアーム部分や時計の文字盤・ベルトについた汚れは、柔らかい布で優しく拭き取って査定に備えておきましょう。
ただし、モーブッサンのネックレスやブレスレットには繊細な留め具が使用されているため、力を入れてクリーニングしようとすると破損する恐れがあります。高級ジュエリーとはいえ部品が壊れていては査定額が下がってしまうので、手入れは慎重に行うことが大切です。
付属品を揃えて売却依頼をする
買取に出す際は、購入時についてきた箱や保存用ポーチ、保証書などの付属品をできるだけ揃えて提出しましょう。付属品がすべて揃っていることで真贋の信頼性が高まり、査定士にとっても安心材料となるため、その分買取価格が上がりやすくなります。
特に保証書等の書類は購入店や購入日、商品番号などが記載されたブランド公式の証明書となりますので、手元に残っている場合は必ず一緒に出すようにしてください。
複数業者に見積もりを依頼する
モーブッサンのジュエリーをより高く売るには、1社だけでなく複数の買取業者に査定を依頼して価格を比較する「相見積もり」を取るのが効果的です。実際に2~3社で見積もりを取り、提示された査定額を比較して最も高いところに売却すれば、それだけ高値で売ることができます。
その際、査定料やキャンセル料が無料の業者を選べば余計な費用がかからず安心です。多少手間はかかりますが、高額査定を引き出すためには複数業者で相見積もりを取る価値があるでしょう。
「おたからや」の店舗にはGIAのG.G.資格を保有している鑑定士が宝石の国内外の相場や自社の成約事例を照合し、適切な評価をいたします。
真贋の判断がついていないものでも素材・状態を調査した上で、的確な判断をすることが可能です。査定にご納得いただければ、当日中に現金をお渡しすることも可能ですので、お気軽に店頭にてご相談ください。
まとめ
モーブッサンは約200年の歴史を持つフランスの老舗ジュエリーブランドで、独創的なデザインとカラーストーン使いによって世界中のファンを魅了してきました。伝統のエレガンスと現代的な感性を融合させたコレクションの数々は、時代を越えて人々を惹きつけています。
もしご自宅にモーブッサンのジュエリーが眠っている場合は、ぜひ適切にお手入れをした上で買取専門店に査定を依頼してみてください。「おたからや」ではモーブッサンをはじめとするブランドジュエリーの買取に力を入れておりますので、安心してご相談いただけます。
「おたからや」での「モーブッサン」の参考買取価格
ここでは、「おたからや」での「モーブッサン」の参考買取価格の一部をご紹介します。
画像 | モデル | 参考買取価格 |
---|---|---|
![]() |
モーブッサン チャンス・オブ・ラブ ネックレス | 531,000円 |
![]() |
モーブッサン タイガーモチーフ ブローチ 14.2g | 271,000円 |
![]() |
モーブッサン ル・ヴィス・エ・ラ・ヴェルチュ リング | 189,000円 |
![]() |
モーブッサン ダイアゴナルライン ダイヤモンド リング | 171,000円 |
※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。
モーブッサンは色彩豊かなカラーストーンと洗練された造形が特徴で、デザイン性の高さが評価につながります。石の発色やカボションの光沢、枠の仕上げや爪留めの精度によって査定が左右されます。
購入時の保証書や専用ケース、レシートなどの付属品は真贋確認と価格安定に有効ですので、可能な限り保管してください。日常は強い日差しや化粧品との接触を避け、柔らかい布で優しく拭くと長期保存での印象が良くなるでしょう。
- おたからや査定員のコメント
モーブッサンは約200年の歴史を持ち、色石を大胆に配した独創的なデザインが魅力の老舗ジュエラーです。査定では宝石の処理有無や色味の均一性、石留めの緩み、金具や地金の変色、刻印・シリアル、付属箱や証明書の有無が評価を左右します。
限定作品や希少色は加点要素です。保管は柔らかい布で乾拭きし、個別ポーチと乾燥剤で湿気と直射光を避け、過度な研磨は控えて正規技術者に点検を依頼すると長期の価値維持に役立ちます。
モーブッサンの買取なら「おたからや」
「おたからや」では、アイコニックなハートモチーフやビーズワーク、ハイジュエリーの一点物まで、専門鑑定士が宝石の4Cやメレの均一性、地金の品位、クラフト刻印や仕上げ状態を丁寧に検証し、最新相場を反映した高水準の査定額をご提示します。
付属品がなくても真贋と価値を正確に評価できる体制が整っているため安心です。査定は完全無料・予約不要、ご成約後は最短即日で現金化いたします。大切なモーブッサンを納得の価格で売却したい方は、豊富な実績を誇る「おたからや」へぜひご相談ください。
おたからやの宝石買取
査定員の紹介
岩松 査定員

-
趣味
旅行、読書
-
好きな言葉
日々是好日
-
好きなブランド
ダイヤモンド・宝石
-
過去の買取品例
10カラットダイヤモンド
-
資格
GIA G.G.取得
おたからやでは毎日大小合わせて約数百点の宝石を査定しております。宝石はダイヤモンドの4Cをはじめとして色や形、重さ蛍光性など様々な要素で評価額が大きく変わります。おたからやは自社でオークションを行っており、日々の宝石の需要に敏感に対応することができます。 査定に関してもプロのスタッフやダイヤモンドテスターなどの専門の査定具を完備しているため、全国の店舗ですぐに正確な査定が可能です。 気になるお品物がございましたら是非おたからやをご利用ください。
その他の査定員紹介はこちら