※下記の画像は全てイメージです
エルメスの「リンディ」は、豊富なコレクションの中で特に珍しいデザインと使い勝手の良さから、発表以来注目を集め続けています。
持ち方ひとつでエレガントからカジュアルまで、雰囲気やコーディネートの印象を自由に変える唯一無二のバッグです。
特に「リンディ」の定価やサイズ感、日常での使いやすさ、そして買取価格について気になる方も多いでしょう。
本記事では、そんな「リンディ」の定価情報や特徴、サイズごとの特長や買取価格のポイントについて詳しく解説します。
エルメス「リンディ」の魅力に迫りたい方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
エルメス リンディとは?
1920年代のアメリカ・ニューヨークで生まれたとされるダンス『リンディホップ』が由来となります。
素早い動きや空中でのアクロバットなど、明るく陽気なジャズに合わせてワイルドに踊る様子からインスピレーションを受け、2007年に誕生したとされています。
その年の年間テーマである『Entrez Dans la Danse!〜ダンス〜』を色濃く表現したコレクションのひとつです。
エルメス リンディの定価一覧
サイズ | 素材 | 価格(税込) |
---|---|---|
リンディ ミニ | トリヨン・クレマンス | ¥1,083,500 |
ヴォー・スイフト | ¥1,155,000 | |
リンディ 26 | トリヨン・クレマンス | ¥1,287,000 |
ヴォー・スイフト | ¥1,353,000 | |
リンディ 30 | トリヨン・クレマンス | ¥1,419,000 |
ヴォー・スイフト | ¥1,485,000 | |
リンディ 34 | トリヨン・クレマンス | 製造無し |
ヴォー・スイフト | 製造無し |
※上記は2024年11月現在の価格です。
エルメスの「リンディ」はサイズと素材の違いによって価格が変動するため、ご自身の好みや使用シーンに合わせた選択が可能です。
特に人気の「リンディ ミニ」は、トリヨン・クレマンスとヴォー・スイフトの素材が選べ、価格帯も約100万円台とエルメスらしいラグジュアリーな設定です。
また、「リンディ 26」と「リンディ 30」は収納力があり、日常使いにも適しています。「リンディ 34」は現在製造されていないため、入手が難しく、希少性が高いモデルといえます。
エルメス リンディの特徴とサイズ別使いやすさ
リンディの特徴として、最も特筆すべき点はデザインにあります。
エルメスのリンディの特徴やサイズなどを見ていきましょう。
素材とハンドルを活かした独特のデザイン
リンディに主に使用されるトリヨン・クレマンスやヴォー・スイフトなどの柔らかいソフトレザー。
本体の側面に付けられたハンドルにより、ハンドバッグとして持った際に丸みのある長方形から三角形を思わせるルックスへ変化するのが魅力です。
折りたたむようにデザインが変わるユニークな設計となっています。
またハンドルに直接付けられたショルダーストラップで肩からかけると、バッグが身体の曲線にしっかりとフィットします。
自然な一体感を得られるのも、リンディならではの特徴のひとつです。
特徴的なフラップと金具
フラップとなる部分も特徴的で、両サイドにファスナーがついており、先端中央部分には楕円形のホールが開けられています。
ファスナーのつまみとなるパーツは長く設計されており、先端には丸型の金具がついていて、バーキンやケリーのクロアをイメージさせます。
フラップとファスナーを本体についたターンロック式の金具と組み合わせるとで防犯面の強化と、激しいダンスでも荷物が飛び出さないようにと、「リンディホップ」を思わせるデザインもポイントです。
ターンロック式の金具はバーキンやケリーとは異なり、南京錠であるカデナをつけるためのホールは空けられておらず、『クルー・ド・セル(Clou de Selle)』が取り入れられています。
クルー・ド・セルは馬具の鞍を組み立てる際に使用される「HESMES PARIS」と彫られた金具がモチーフとなっています。
革製品やアクセサリーなどの様々なアイテムに使用されるエルメスを象徴するアイコンのひとつです。
収納力と使いやすさ
本体側面の外側と内側の両方にオープンポケットが付いており、鍵やカード、携帯などを効率よくしまえます。
またフラップを開けた際の開口部も大きく、ストレスなく荷物を出し入れが可能です。
エルメス リンディ人気サイズ
ここからは、エルメス リンディのサイズについて詳しく見ていきましょう。
近年注目されている人気サイズはミニ
リンディ ミニは横幅約19cm、奥行き(マチ)約9cm、本体高さ約12.5cmの長方形のデザインで、コンパクトなお財布に携帯やリップ、ハンカチといったものを収納できます。
容量は少ないですが、スモールバッグに代表される近年のトレンドに合ったサイズと言えます。
またリンディ ミニはほかのリンディよりもショルダーストラップが長く設計されていて、肩がけはもちろん斜めがけも可能となり、よりカジュアルに様々なシーンで活躍できます。
可愛らしいルックスと相まって、定番色はもちろん、豊富なカラーがコーディネートの差し色として選ばれる逸品です。
26cmの定番サイズはどの年代からも絶大な人気
26cm以降のリンディはショルダーストラップが短く肩がけが基本となります。
ストラップをハンドル代わりにして腕に通すことで、品のあるデザインはそのままに、よりカジュアルダウンさせたコーディネートも可能です。
このサイズでは定番色の人気が高く、色物であっても鮮やかな色より落ち着いた色が選ばれる傾向にあります。
30cmや34cmは普段使いに必要な様々なものを収納できます。
特に34cmは1泊の旅行などにも使えるサイズ感で男性が持っても馴染む大きさです。
バッグ本体の存在感もあるため、ブラックやネイビーなど、ダークトーンのカラーが好まれます。
おたからやの「エルメス リンディ」の参考買取価格
サイズ | カラー/素材 | 参考買取価格 |
---|---|---|
リンディ ミニ | トリヨン・クレマンス/エトゥープ シルバー金具 U刻印 |
¥1,342,000 |
ヴォー・スイフト/ヴェールフィズ シルバー金具 U刻印 |
¥1,023,000 | |
リンディ 26cm | トリヨン・クレマンス/ノワール(ブラック) ゴールド金具 B刻印 |
¥1,347,000 |
リンディ 30cm | レザー/ブラック ゴールド金具 U刻印 |
¥1,028,000 |
リンディ 34cm | レザー/ブルー×アイボリー シルバー金具 M刻印 |
¥528,000 |
※状態や付属品の有無、時期によって価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。
エルメス「リンディ」の買取価格は、サイズや素材、カラー、刻印などで大きく異なります。おたからやでは無料査定を行っており、専門の査定員が一点一点丁寧に評価いたします。
ご自身の「リンディ」がどのくらいの価値があるか気になる方は、ぜひお気軽に無料査定をご利用ください。
エルメス リンディの買取なら「おたからや」
おたからやでは、エルメス リンディの買取をはじめ、エルメスの買取に精通した専門家が在籍しています。
最新の市場データを基に、正確かつ高額な査定を実現。エルメスをはじめとするブランド品の売却をお考えなら、ぜひ「おたからや」にご相談ください。汚れやダメージのある状態のバッグでも、高価買取が可能です。
お客様の大切なバッグを最大限評価し、納得のいく買取価格をお約束します。店頭買取だけでなく、便利な出張買取やWEB査定にも対応しております。
おたからやのブランド買取
査定員の紹介
松任 査定員

-
趣味
ゴルフ
-
好きな言葉
理路整然
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
バーキン マトラッセ
おたからやでは、毎日数千点のブランド品の査定をしております。私たちは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。また現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができ、お客様に満足していただける自信があります。おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなどもお買取をしております。 実際に、10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご自宅に眠っているお品物がございましたら是非一度おたからやへご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら