※下記の画像は全てイメージです
アルザン(Halzan)は、エルメスの馬具由来の美意識と日常性を両立した多機能バッグです。鐙(あぶみ)※を想起させるハンドルや折り返し構造が特徴で、オン・オフを問わず使えます。
本記事では、基本の特徴から種類・仕様、相場、購入と売却の際のポイントまでを徹底解説します。
購入を検討している方はもちろん、売却を考えている方も是非ご覧ください。
※鐙(あぶみ):鞍(くら)の両わきにさげて足を踏みかける馬具の一つ。
Contents
エルメス「アルザン」の魅力
エルメス「アルザン」の魅力を機能性・多様な持ち方・軽量性から解説し、その歴史的背景とレザーラインのバリエーション、そしてサイズごとの使い勝手まで丁寧に紐解きます。
機能性が高い
アルザンはハンドル下に外装ポケットを備え、交通系ICやスマートフォンをワンアクションで出し入れできます。内部は仕切りのないワイドスペースで、長財布・タブレット・ポーチを縦横に収めても型崩れしにくい設計です。
フロントのベルトは片手でスライド開閉でき、金具が衣類に当たりにくいよう内側へ折り込まれるため傷付きも防ぎます。薄マチながら底板で自立し、床置きでも美観を保てる点も日常使いには大きな利点です。
様々な持ち方に対応している
鐙を思わせるカーブハンドルは手提げ時に手首へ自然に沿い、長時間でも負担が少ないです。付属ストラップは五段階で長さ調整ができ、ショルダー、クロスボディの双方に即座に切り替えられます。折り返しフラップを内側へしまえばクラッチ風に変化し、ドレスコードのあるレストランでも上品に映えます。
シンプルな面構成ゆえショルダーで背面に回しても服に引っ掛かりにくく、徒歩・自転車・電車移動と場面を選ばず活躍します。
軽量で持ち運びが楽にできる
ボディはトリヨンクレマンスやスイフトなどしなやかな革を一枚仕立てに近い構造で用い、金具を最小限に抑えているため見た目以上に軽量です。PMサイズで約55g前後と500mLペットボトル程度の重さしかなく、荷物を入れても肩や背中への負担が少ないです。
マチ幅が狭いぶん身体への密着度が高く、人混みや公共交通機関でも邪魔になりません。旅行先で長時間持ち歩いても疲れにくいため、サブバッグではなくメインバッグとして一日中使える点が支持を集めています。
エルメス「アルザン」の種類
エルメス「アルザン」には、用途やスタイルに合わせて選べる複数のサイズ展開があります。サイズ選びは、日常の荷物量や体格、持ち方の好みに大きく影響します。
コンパクトに軽快さを求める方には小型モデル、大容量で実用性を重視する方には大型モデルが適しています。ここからは、それぞれのサイズの特徴と適性について詳しくご紹介します。
アルザン ミニ
アルザン ミニは横幅約22cm、高さ約20cm、マチ幅約7cmと非常にコンパクトなサイズです。長財布は入らない場合がありますが、スマートフォンや小物類を収納するには十分で、軽量で持ち運びやすいのが魅力です。
ちょっとした外出や旅行時のサブバッグとしても便利で、折りたたんだ状態やクラッチバッグとしても使用可能です。廃盤モデルのため中古市場での流通量が少なく、入手難易度が高い点も特徴です。
アルザン25
アルザン25は横幅約25cm、高さ約22.5cm、マチ幅約7cmと日常使いに適したバランスの良いサイズです。長財布やスマートフォン、ポーチなどを無理なく収納でき、軽量で肩掛けやクロスボディとしても快適に持ち運べます。
ビジネスカジュアルから休日のお出かけまで幅広く対応でき、エルメスらしい上品さと実用性を兼ね備えた定番モデルです。中古市場でも特に人気が高く、定価に近い価格で取引されることもあります。
アルザン31
アルザン31は横幅約31cm、高さ約28cm、マチ幅約9.5cmと大容量のサイズで、書類やタブレット端末も収納可能です。荷物が多い日や旅行時、ビジネスシーンにも適しています。
収納力が高い一方で、詰め込み過ぎると革の変形や型崩れの原因となるため注意が必要です。大型サイズながら、柔らかい素材のおかげで肩掛け時も比較的軽快に持てる設計となっています。
エルメス「アルザン」の素材
アルザンには、見た目や触感、耐久性に異なる2種類の主要レザーが採用されています。選ぶ素材によって印象や使い心地が変わるため、使用環境や好みに合わせた選択が重要です。
ここからは、それぞれの素材の特徴と魅力について解説します。
ヴォー・スイフト
ヴォー・スイフトは、きめ細やかで滑らかな質感を持つ子牛革です。折りたたみデザインのアルザンに適した柔軟性があり、使い込むことで手に馴染み、革の表情が豊かに変化します。発色が良く、鮮やかなカラーも美しく映えるため、ファッション性を重視する方に人気です。
一方で、傷や水濡れにはやや弱いため、取り扱いには注意が必要です。防水ケアや定期的なお手入れで、美しさを長く保つことができます。
トリヨン・クレマンス
トリヨン・クレマンスは、雄牛由来の革で大きめのシボが特徴的です。柔らかくしなやかでありながら耐久性が高く、日常使いでも型崩れしにくい点が魅力です。マットな質感と落ち着いた風合いは、ビジネスやフォーマルなシーンにも馴染みやすく、汎用性があります。
水濡れには注意が必要ですが、傷が目立ちにくいため長く美しい状態を維持しやすい素材です。特にブラックやゴールドなどの定番カラーとの相性が良く、落ち着いた印象を演出できます。
- おたからや査定員のコメント
鐙モチーフのフロントベルトと着脱ストラップでハンドからクロスまで自在なアルザンは、薄マチながらトゴやエプソンの張りで型崩れを抑えます。付属品がなくても年式刻印と革艶が保たれていれば資産性は堅調です。使用後は柔布で乾拭きし、詰め物保管で形状維持を推奨します。特にブラックやゴールドの定番色は流動性が高く、巾着用レインカバーを保管するとさらに加点が見込めるでしょう。
エルメス「アルザン」の価値・相場の目安
アルザンは登場から年数が浅いにもかかわらず、実用性とデザイン性が評価され中古市場で高値安定の傾向があります。特に取り回しの良いサイズ25は回転が速く、定番色や人気素材は強含みで推移します。付属品完備の個体は評価が底上げされやすい点も特徴です。
正規店舗での購入は入荷が不定期で、公式オンライン掲載も限定的です。そのため正規での入手難度は高く、需要が中古へ流れやすい状況が続きます。
中古では40万円台〜が相場となっており、状態や素材などによって金額が前後します。付属ストラップ欠品や深いシミ・変形は評価を大きく落とすため、保管と使用の管理が将来価値に直結するため、所有する前に注意点として把握しておくと安心です。
アルザンを購入するときのポイント
アルザンは購入経路によって注意点が異なります。正規店では入荷が不定期なため、担当スタッフとの連絡や複数店舗での情報収集が有効です。中古購入では真贋保証や返品規約、付属品の有無などが将来価値に直結します。
素材や状態をしっかり確認し、納得できる条件で購入することが重要です。ここからは購入時に押さえるべき具体的なポイントをご紹介します。
正規店では入荷が不定期
正規店でアルザンを入手するには、入荷のタイミングが重要です。希望サイズやカラーの幅を持たせることでチャンスが広がります。担当スタッフと連絡を取り、在庫情報をいち早く得られる関係性を築くことも有効です。
取り置きや入荷予約が不可な場合も多いため、複数店舗の情報を並行して収集し、柔軟に来店スケジュールを組むことが求められます。購入時の領収書や保証書は、後日のメンテナンスや保証対応に必須のため厳重に保管しましょう。
中古購入は信頼できる店舗を探す
中古市場で購入する際は、まず店舗の信頼性を最優先に確認します。真贋保証の有無や返品条件、修理対応体制などが購入後の安心につながります。商品写真は角・内部・金具などの状態が分かる高解像度のものが望ましく、ストラップの欠品は機能性を損なうため注意が必要です。
箱・保存袋・取扱説明書など付属品が揃った「完品」は再販性が高く、価格が高めでも価値があります。信頼できる店舗を選ぶことで長期的な満足度も向上します。
状態をチェックする
購入前には素材や状態を細かく確認することが欠かせません。トリヨン・クレマンスは傷に強めですが水跡が残ることがあり、ヴォー・スイフトは発色が良い反面、小傷や色移りが目立ちやすい特性があります。
ベルトの折り癖、ハンドルのコバ割れ、外ポケットの伸びや底面のたわみなど、型崩れや使用感の兆候を入念に見極めましょう。現物確認時に不安点を解消することで、購入後のトラブルを防ぐことができます。
アルザンを使用する際の注意点
アルザンは複数の持ち方や外ポケットの利便性が魅力ですが、美しい状態を長く保つためには日常の使い方に注意が必要です。
荷重分散や湿気対策など、日々の扱い方が将来の価値維持にも直結します。ここからは、使用時に押さえておきたい具体的な注意点を解説します。
過積載は避ける
過度な荷物の詰め込みは革の伸びや型崩れの原因となります。重量物を底に集中させず、バッグインバッグなどで重さを分散させることが効果的です。
特に大型サイズは容量がある分、入れすぎによる変形リスクが高まるため注意が必要です。日常的に適正量の荷物に抑えることで、長期間きれいな形を保つことができます。
スプレーの重ね掛けや強い摩擦を避ける
防水・防汚スプレーは一度薄く施すのが基本です。重ね掛けは革の風合いを損なう可能性があり、強い摩擦は表面の傷や色剥げを招く恐れがあります。
雨天時や汚れが気になる場面のみ、必要最低限のケアを心がけることが重要です。濡れた場合はこすらず、柔らかい布で水分を優しく吸い取り、自然乾燥させます。
定期的に乾拭きを行う
使用後は柔らかい布で乾拭きし、皮脂や埃を取り除きます。特にハンドルやベルト部分は手の油分が付着しやすいため念入りにケアしましょう。
乾拭きを習慣化することで、革の劣化を防ぎ、美しい状態を維持できます。日々の小さな手入れが、将来の資産価値を守ることにつながります。
通気性の高い場所で保管を習慣化する
保管時は詰め物を入れて形を整え、直射日光を避けた通気性の高い場所に置くことが大切です。湿気のこもる場所はカビや変色の原因となるため避けましょう。
保存袋を使用する場合も、時折取り出して風を通すことで、革の状態を健やかに保てます。適切な保管習慣が、アルザンの寿命を延ばします。
まとめ
アルザンは、象徴性のある意匠と日常で生きる機能を両立したモデルです。用途を絞らず活躍でき、適切なケアで美観と資産性を保ちやすい点が強みです。購入では真贋・状態・付属品の三要素を重視し、売却では完品度とタイミングの最適化で評価を引き上げます。
サイズや装いとの相性、保管環境まで含めて設計すれば、使い勝手とリセールの双方でメリットを得られます。日常の小さな手入れが将来の選択肢を広げますので、習慣化を意識しつつ、用途に合った個体を長く楽しんでください。
「おたからや」での「アルザン」の参考買取価格
ここでは、「おたからや」での「アルザン」の参考買取価格の一部を紹介します。
画像 | モデル | 参考買取価格 |
---|---|---|
![]() |
エルメス アルザン25 ハンドバッグ レザー ブラック U刻印 | 679,000円 |
![]() |
エルメス アルザン31 ハンドバッグ | 661,000円 |
![]() |
エルメス アルザン25ヴェルソ ハンドバッグ | 627,000円 |
![]() |
エルメス アルザン31 ショルダーバッグ レザー | 615,000円 |
![]() |
エルメス アルザン 25 ハンドバッグ レザー パープル Z刻印 | 506,000円 |
※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。
アルザンは流麗なフラップ形状とクロスボディ仕様が魅力で、ステッチの白化や角擦れ、金具の微細な傷が査定の要となります。
U・Z刻印など年式に加え、トゴやエプソンなどレザーの質感とカラーの珍しさも評価を左右します。内装の汚れや型崩れが少ない個体は印象が向上します。付属品がなくても査定可能ですので、まずは店頭でご相談ください。
- おたからや査定員のコメント
フラップの曲線美とクロスボディ機能を兼ね備えるアルザンは、トゴやエプソンの質感と縁ステッチの白化度合いが査定に直結します。角擦れや金具微傷が軽微で型崩れのない個体は高評価が期待できます。付属品がなくても、刻印年式とカラー希少性が高ければ相場上限を狙えます。使用後は柔布で乾拭きし、詰め物保管で形状維持をおすすめします。特にU刻印のブラックやパープルトーンは市場供給が限られ、近年の価格改定を背景に上振れ余地が大きいです。
「アルザン」の買取なら「おたからや」
「おたからや」では、エルメスのような高級ブランド品の価値を最大限に評価するため、市場動向やモデルごとの流通量を日々把握しています。角擦れが見られるバッグや使用感のあるアクセサリーなども、しっかりと査定させていただきます。
付属品がそろっていないお品物でも、状態に基づいた適正価格をご提示しますのでご安心ください。「おたからや」なら豊富な取引データをもとに的確な評価が可能です。お忙しい方には無料の出張買取や、手軽なLINE査定などもご用意しています。店舗でもご自宅でも変わらず丁寧に対応いたしますので、エルメスの売却を検討している方は、まずは「おたからや」にご相談ください。
おたからやのブランド買取
査定員の紹介
松任 査定員

-
趣味
ゴルフ
-
好きな言葉
理路整然
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
バーキン マトラッセ
おたからやでは、毎日数千点のブランド品の査定をしております。私たちは海外にも販路を持っており、世界基準での査定が可能になっています。また現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができ、お客様に満足していただける自信があります。おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなどもお買取をしております。 実際に、10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご自宅に眠っているお品物がございましたら是非一度おたからやへご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら