1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. 【保存版】Diorトートバッグの偽物の見分け方!ブックトートの真贋チェックポイント

【保存版】Diorトートバッグの偽物の見分け方!ブックトートの真贋チェックポイント

ディオールブックトート

※下記の画像は全てイメージです

Diorのトートバッグは、その美しいデザインと存在感から多くの人に支持される人気アイテムです。中でもブックトートは特に注目されており、流通量が多い一方で偽物も数多く出回っています。「本物かどうか不安」「ネットで見つけたけど安くて怪しい」と感じたことがある方も多いのではないでしょうか。

この記事では、Diorブックトートの偽物と本物の見分け方を、具体的なチェックポイントを挙げて解説します。注意すべき購入ルートや偽物だった場合の対処法まで紹介するので、安心してバッグを購入・使用するための判断材料として、ぜひお役立てください。

Dior トートバッグの代表作「ブックトート」とは

ディオールブックトートオブリーク

Diorを代表するトートバッグ「ブックトート」は、2018年の春夏コレクションで初登場して以来、ブランドのアイコンバッグとして不動の人気を誇っています。このバッグは、「ヴァレンティノ」の元デザイナーであるマリア・グラツィア・キウリ氏がディオールのクリエイティブ・ディレクター就任後に手がけたバッグです。ブランドを象徴する「オブリーク」模様が全面に刺繍されているのが特徴です。

シンプルなスクエアフォルムに開口部が広く取られており、大きな収納力と軽さで日常使いや通勤にも適しています。エレガントさと実用性を兼ね備え、多くの海外セレブやインフルエンサーにも愛用され瞬く間に大ヒットしました。

Dior ブックトートの人気柄「オブリーク」とは

ディオールオブリーク柄

「オブリーク」とは、Diorの代名詞ともいえるモノグラム柄の名称です。全面に「Dior」の文字を斜めに織り込んだデザインで、もともとは鬼才マルク・ボアン氏が1967年に考案した革新的なパターンでした。現クリエイティブ・ディレクターのキウリ氏によって現代に復活させられ、ヴィンテージブームの追い風もあり定番人気のモチーフとなっています。

「オブリーク」キャンバス生地はジャカード織機で製作され、9700本以上の糸を用いて織り上げられる非常に手の込んだファブリックです。裏側にも模様が浮かび上がる特殊な織り方で、しなやかでリッチな質感を実現しています。

なお、2000年頃にも「トロッター」というモノグラムが誕生し、一時期廃盤となりました。「オブリーク」はその復活版という位置付けとも言えます。

【保存版】Dior ブックトートの偽物の見分け方

ブックトートは人気商品のため精巧な偽物も出回っていますが、いくつかのポイントを押さえればある程度見分けることが可能です。ここでは正面ロゴや内側タグ、縫製などの複数の視点から本物との違いを解説します。

ただし、真贋の特徴に一部当てはまっても、それだけで偽物とは限りません。正規品でも仕様が異なることがあり、精巧な偽物ではすべての特徴が見られない場合もあります。複数の要素を総合的に見極める必要があるため、不安なときはプロの査定をおすすめします。

 

正面のロゴ

ディオールブックトートロゴ

ブックトート前面に大きく刺繍された「CHRISTIAN DIOR PARIS」のロゴは、真贋を見極めるうえで特に重要なポイントです。本物はフォントがすっきりと整っており、均一で上品な印象を与えます。

特に、“S”がわずかに傾いている点は、正規品特有のディテールとして知られています。また、光の加減で刺繍の模様が浮き上がるように見えるのも特徴です。

一方で、偽物は文字の太さや傾きが不自然だったり、刺繍に立体感がなく平坦な仕上がりが目立ちます。“S”の傾きを模倣した精巧なコピーもありますが、全体的にロゴに違和感があったり、糸が過度に太く密集しているような場合は注意が必要です。

内側タグの文字

ディオールブックトートタグ

バッグ内側にある「Christian Dior PARIS」と刻印された革製タグも、真贋判定の重要なポイントです。正規品のタグには製造番号が刻印されますが、シリアルナンバーがあるだけでは本物とは限らないため注意が必要です。

本物はタグがしっかりと縫い付けられており、ロゴ刻印もバランスよく配置され、文字の大きさや間隔に乱れがありません。刻印も上品な艶で、ギラつきがないのが特徴です。対して偽物ではタグの裁断が甘かったり、縫い目が不均一で糸のほつれが目立つことがあります。

また、ロゴ刻印のフォントにズレがあるほか、「MADE IN ITALY」の文字が潰れたような仕上がりになっている場合もあり、タグ周辺の粗さが目立つものには注意が必要です。

 

縫製・ステッチ

ディオールブックトート内側

ブックトートの縫製は、真贋を見極めるうえで非常に重要なチェックポイントです。正規品は細部まで丁寧に仕立てられており、外側だけでなく内側の見えにくい部分にも妥協がありません。

縫い目の間隔が均一で歪みがなく、余分な糸の飛び出しやほつれも見られません。端処理も美しく、全体として高級ブランドならではの完成度の高さが際立ちます。

一方、偽物はコスト削減のため縫製が甘くなる傾向があり、特に内側の処理で粗さが目立ちやすいです。生地の端が処理されずにほつれていたり、縫い目が曲がっていたりと縫製に雑さを感じたら注意が必要です。

 

ハンドル(持ち手)

ディオールブックトートハンドル

ブックトートのハンドル部分も、真贋判定で重要なチェックポイントです。正規品は内部に厚手の芯材が使われており、自立させたときに美しい弧を描いて形状を保ちます。触れるとしっかりとした芯を感じられ、頑丈で安定感のある作りです。刺繍も丁寧で、ステッチが整然と並んでいるのが特徴です。

一方、偽物は芯が薄く柔らかく垂れ下がってしまうこともあり、全体のバランスもやや不自然です。また、持ち手の付け根部分の縫製が甘く、触れるとぐらつきを感じる場合もあるため、そのような点が見られたら注意が必要です。

 

オブリーク柄の質感

ディオールブックトートオブリーク

定番のオブリーク柄モデルの場合は、柄の質感も真贋を見極める重要なポイントです。正規品は上質な糸を用いて丁寧にジャカード織りされており、モノグラム模様には立体感と温かみがあります。

ロゴ周囲の斜め模様は一見均一に見えて実はランダムに配置され、奥行きのある風合いを生み出しているのが特徴です。一方で偽物は、糸が細く模様の刺繍も平面的で、質感や色味にチープさが感じられる場合があります。

また、正規品のような繊細な文字表現が難しく、小さなロゴなどが潰れて見える場合もあります。オブリーク柄の仕上がりを細かく観察することも、真贋を判断する手がかりです。

 

付属品(ギャランティーカード・保存袋)

バッグ本体だけでなく、付属品にも真贋を見分けるヒントがあります。Diorの正規品にはギャランティーカードが付属しており、2021年以前はパール調の厚手カードに手書きで購入情報が記載されていました。

2022年以降はデザインが変更され、NFCチップ内蔵型となり、ブラックライトで「D」の文字が浮かぶ特殊印刷になっています。

また、付属冊子の表記ミスや不自然な日本語も偽物によく見られます。保存袋もチェックポイントで、正規品は厚手の生地にきれいなロゴが印刷されており、偽物は生地が薄くロゴが雑な場合があります。

 

全体のシルエット

ディオールブックトート

確認したいのが、バッグ全体のシルエットや仕上がりです。正規品のブックトートは、しっかりとしたキャンバス地と構造で作られており、中身が空でも自立し、きれいなシルエットを保ちます。四隅の角もきちんと立っていて、全体のバランスが整っています。

一方で偽物は、芯材の強度が弱いため空の状態では形を保てず、倒れてしまうことがあります。特に大型のコピー品では、底が沈んだり輪郭が歪んで見えることがあり、違和感につながります。

加えて、バッグ全体を見て糸のほつれや飛び出しがないかもチェックしましょう。正規品では縫製が非常に丁寧なため、糸くずが垂れていたり縫い目から糸が出ているような状態は見られません。

 

  • おたからや査定員のコメント
松任

ブックトートはファブリック素材のため、革製品ほど質感の差が出にくく、精巧な偽物も多いシリーズです。一見しただけでは真贋の判断が難しいこともあり、細部の刺繍やロゴの仕上げなどを正しく見極める目が求められます。
「おたからや」では、ディオールを含むブランド品の査定経験が豊富なスタッフが在籍しており、確かな目で丁寧に評価いたします。売却をお考えの際は、安心してお任せください。

クリスチャン ディオール買取ページはこちら

安すぎる価格にも注意!ブックトートのサイズ別価格表

ディオールブックトート大小

中古市場で思わぬ掘り出し物を見つけても、その価格が相場とかけ離れて安すぎる場合は警戒が必要です。定番の「ディオール ブックトート オブリーク エンブロイダリー」の新品定価は以下の通りです。

サイズ名 本体サイズ 税込価格
Dior Book Tote バッグ スモール 26.5 × 22 × 14 cm 425,000円
Dior Book Tote バッグ ミディアム 36 × 27.5 × 16.5 cm 445,000円
Dior Book Tote バッグ ラージ 42 × 35 × 18.5 cm 460,000円

ブックトートは元値が高額であるため、明らかに相場とかけ離れた安値で出品されている場合は要注意です。「新品同様なのに相場の半額以下」といった極端な安さには何か裏があると疑い、真贋や商品の状態を慎重に確認しましょう。なお、限定モデルやシーズンコレクション品は上記価格とは異なる場合があります。

出典:DIOR | ディオール 公式オンラインブティック(2025年7月時点)

その他のDiorトートバッグにも偽物はある?

赤いバッグを持つ女性

ブックトート以外のディオール製トートバッグについても、偽物や類似品には注意が必要です。例として、「V&Aトートバッグ」が挙げられます。これは、2019年にロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館(V&A)で開催されたディオール展「Designer of Dreams」の限定グッズとして販売されたトートバッグのことです。

キャンバス地にロゴが入ったシンプルなバッグで、公式ショップでは記念図録とセットで販売されていました。現在、このV&Aトートバッグがフリマアプリなどで高額転売されていたり、場合によってはコピー品が出回っている可能性があります。

V&Aトートバッグ自体はディオールの通常商品ではなくミュージアム限定のノベルティ的アイテムです。真贋不明のまま高値で売買されている場合には注意が必要です。

Dior トートバッグを安心して購入するルートは?

ディオールブックトート

ディオールのトートバッグを安心して手に入れたい場合、どこで購入するかが重要です。正規品を確実に入手するには直営店での購入が一番ですが、予算を抑えるなら中古市場の活用も選択肢に入ります。それぞれのルートでの注意点を押さえておきましょう。

 

確実な正規品を買うなら直営店・公式オンラインストア

新品の確実な正規品を手に入れるなら、ディオールの直営ブティックや公式オンラインストアで購入するのが確実です。正規店で購入すれば100%本物であることは間違いありません。

価格は定価で割引はありませんが、その分アフターサービスや品質保証もしっかりしているうえ、何より偽物の心配がないという安心感があります。最新モデルや限定カラーも確実に本物が入手できるため、本物志向の方は公式ルートで購入しましょう。

 

少しでも安く買うなら大手の中古販売店

新品では手が届きにくい場合や、少しでもお得に手に入れたいときは、ブランド専門の中古販売店を利用するのもひとつの方法です。大手の中古店では鑑定士が真贋チェックを行った上で販売しているため、安心して購入できる体制が整っています。

中古であれば定価よりも安く手に入ることが多く、状態によっては半額程度になる可能性もあります。信頼できる店舗を選べば、予算を抑えながら本物を確実に手に入れられるといえるでしょう。

 

フリマアプリなどの個人取引は要注意

フリマアプリやネットオークションでの個人間取引は、掘り出し物が見つかる一方で、偽物を購入してしまうリスクもあるため注意が必要です。出品者の評価や説明を確認しても、写真だけでは真贋を見極めるのは難しく、精巧なコピー品も存在します。

特に、相場より極端に安い価格の出品には慎重になった方がよいでしょう。また、写真が不鮮明だったり、公式画像のみの転載にも警戒が必要です。不安な場合は、購入後に鑑定サービスを利用する方法もありますが、リスクを理解した上で慎重に判断することが大切です。

偽物を買ってしまったときの対処法

スマホを見ながら悩む女性

万が一、購入したバッグが偽物だった場合は適切に対処しましょう。まずは売り手への返品交渉を行い、それが難しい場合は公的機関へ相談することも一つの選択肢です。

 

返品を交渉する

商品が偽物だと判明した場合、まずは購入先に返品・返金を申し出るのが基本的な対応です。フリマアプリでは、受取評価をする前に出品者へ連絡し、返品を希望する旨を伝えると交渉がしやすくなります。ただし、出品者が対応しないケースもあるため注意が必要です。

中古ショップで購入した場合は、カスタマーサポートに相談し、返金対応が可能かを確認してみましょう。ただし、必ずしも全ての店舗で返金が認められるわけではないため、購入前に真贋をしっかり確認する意識が大切です。

 

消費生活センターへ相談する

売り手が返品に応じない、連絡が取れない、返金を拒否されているなどトラブルに発展した場合は、第三者機関に相談する選択肢もあります。代表的なのが全国各地にある消費生活センターで、消費者トラブルに関する相談を受け付けており、対応方法についてアドバイスが受けられます。

そこで悪質な詐欺行為と見なされた際は、警察への相談が必要になるケースもあります。必ずしも解決を保証されるわけではありませんが、困ったときの相談先として覚えておきましょう。

参考:独立行政法人国民生活センター(2025年7月時点)

まとめ

Diorのブックトートは人気の高さから偽物も多く出回っています。しかし、正面ロゴやタグ、縫製などの細部を確認することで、ある程度は本物かどうかを見分けられるでしょう。特にオブリーク柄の刺繍やハンドルの形状など、正規品ならではの仕上がりに注目すると判断しやすくなります。

加えて、極端に安い価格や不透明な販売ルートには注意が必要です。安心して購入・使用するためにも、確かな情報をもとに判断することが大切です。

「おたからや」での「ディオールのバッグ」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「ディオールのバッグ」の参考買取価格の一部を紹介します。

画像 モデル名 参考買取価格
ディオール レディディオール ハンドバッグ クロコダイル ホワイト ディオール レディディオール ハンドバッグ クロコダイル ホワイト 1,391,000円
ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー ブラック ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー ブラック 470,000円
ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー グレー ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー グレー 438,000円
ディオール レディ D-ライト ハンドバッグ キャンバス ホワイト×マルチカラー ディオール レディ D-ライト ハンドバッグ キャンバス ホワイト×マルチカラー 385,000円
ディオール トワルドゥジュイ ブックトートスモール ディオール トワルドゥジュイ ブックトートスモール 122,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

ディオールのバッグの査定では、どのモデルかだけでなく、人気のデザインかどうかも影響します。また、ブックトートの場合、オブリーク柄の状態や持ち手の変形、内側タグの傷みなどが減額要因になるため注意が必要です。

希少性や購入時の付属品が揃っているかも、査定額に差が出るポイントです。状態の良し悪しが価格に直結しやすいため、保管状況も重要です。

 

  • おたからや査定員のコメント
松任

ディオールのブックトートはもともとの価格帯が高く、人気の高さもあって中古市場でも高額査定が期待できるアイテムです。素材の種類や希少性によっても評価が変わるため、正確な査定には経験が必要です。
「おたからや」では、状態や市場動向を踏まえた適正価格をご提案しています。買い替えや売却をお考えの際は、ぜひご相談ください。

クリスチャン ディオール買取ページはこちら

「ディオールのバッグ」の買取なら「おたからや」

「おたからや」では、ディオールのように細部のつくり込みにこだわったブランド品を、一点一点丁寧に拝見しています。刺繍の精度やオブリーク柄の立体感など一目見ただけではわかりにくいポイントも、経験豊富な査定員がしっかりと確認いたします。「おたからや」では、付属品がなくても査定が可能で、傷や型崩れがあっても評価対象です。

また、出張買取や気軽に試せるオンライン査定にも対応しています。国内外に幅広い販売ルートを持つことで、最新の相場をもとにした適正かつ納得感のある価格をご提示しています。ディオールのバッグを売却する際は、ぜひ「おたからや」にお任せください。

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。
キャンペーンバナー キャンペーンバナー
×

※抽選はお一人様1回までとなります。 ※当選者様へはキャンペーン終了後1ヶ月以内にDM発送にてご連絡いたします。 ※DM送付不可のお客様は当キャンペーンの抽選対象外となります。 ※当選金の受け取り方法は、DMに記載の「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。受け取り方法をご案内いたします。 ※DMに記載の期限内にお問い合わせいただけない場合は、当選辞退とさせていただきます。予めご了承ください。 ※他キャンペーンとの併用はできません。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせください。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのブランド品のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,450店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,450店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す