1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. ルイ・ヴィトンの刻印サービスとは?
    利用方法とカスタマイズ例をご紹介

ルイ・ヴィトンの刻印サービスとは?
利用方法とカスタマイズ例をご紹介

ルイ・ヴィトンでは、「刻印サービス」が受けられます。

「刻印サービス」とは、お気に入りのルイ・ヴィトン製品に、自分のイニシャルや記念日などを刻印することができるサービスで、特別感が増し、より一層アイテムに愛着を感じられると人気です。

しかし、「どんな製品に刻印ができるの?」「刻印にはルールがあるの?」など、疑問を持つ方も少なくありません。

そこで、この記事では、ルイ・ヴィトンの刻印サービスについて詳しくご紹介いたします。

また、「ルイ・ヴィトンの刻印サービスの注意点」や「刻印が入ったものは売却できるのか」などもまとめましたので、ルイ・ヴィトンの刻印が気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

ルイ・ヴィトンの刻印サービスとは?

ルイヴィトンの刻印サービスとは?

ルイ・ヴィトンでは、正規店または公式オンラインショップで購入した商品に、イニシャルや数字を刻印できる「パーソナライゼーション」と呼ばれるサービスを提供しています。

ここでは、「正規店と公式オンラインショップでの刻印サービスの概要」「刻印可能な製品や箇所」について詳しくご紹介いたします。

 

ルイ・ヴィトン正規店と公式オンラインショップの刻印サービスの概要

ここでは、ルイ・ヴィトン正規店と公式オンラインショップでの、それぞれの刻印についての概要をご紹介いたします。

 

1.ルイ・ヴィトン正規店での刻印

  • 文字数:3文字まで

アルファベット(大文字)、数字、記号(例:&)が使用可能です。

また、ドット(.)は文字数に含まれず、自由に追加できます。

 

  • サイズ:小・中・大の3種類

サイズ大は刻印できる製品が限られます。

そのため、ほとんどの製品は、小・中の2種類から選択する場合が多いです。

 

  • カラー:17色から選べる

ゴールドやシルバーなどの17色から刻印のカラーを選べます。

また、カラーを入れず型押しのみで刻印する「型押し(素押し)」も可能です。

ルイ・ヴィトンの一部の限定店舗では、期間限定でオリジナルスタンプを刻印できる特別サービスも実施しています。

また、最近では松屋銀座店での歌舞伎ヴィヴィエンヌスタンプ、銀座並木通り店での帽子スタンプ、羽田空港店での飛行機スタンプなど、その店舗限定の刻印もあります。

さらに、特別なイベントやポップアップ店舗では、稀に刻印専門の職人が来店することもあり、その際には通常よりも多くの文字を刻印できたり、文字に異なるカラーを加えて影をつけたりする特別なサービスを受けられることもあります。

※刻印可能な店舗や期間については、公式サイトの店舗詳細をご確認ください。 

 

2.ルイ・ヴィトン公式オンラインショップでの刻印

  • 文字数:1〜3文字

イニシャルで、大文字アルファベットのみ対応しています。

また、数字は刻印できません。

 

  • サイズ:1種類のみ

公式オンラインショッピングでは、基本的に小物への刻印になるため、サイズは選べません。

 

  • カラー:17色から選べる

カラーは、店舗と同じ17色から選べます。

また、型押し(無色)も選択可能です。

 

刻印可能な製品や箇所

ルイ・ヴィトンの刻印サービスは、製品や箇所によって制限があります。

刻印は主に、レザーグッズ(バッグ、財布、小物など)が対象で、革部分への刻印が可能です。

また、一部正規店や公式オンラインショップでは、ファインジュエリーやフレグランスボトルにも刻印を施せます。

例えば、トート型で人気のネヴァーフルは、ハンドルの付け根部分に刻印が可能で、旅行バッグでお馴染みのキーポルは、ネームタグに刻印ができます。

さらに、モノグラムやダミエなどの生地にイニシャルを入れたい場合、有料になりますがペイントによるカスタマイズが可能です。

 

ルイ・ヴィトンの刻印のカスタマイズ例

ルイヴィトンの刻印サービスとは?

お気に入りのアイテムに刻印を入れることで、世界に1つだけのオリジナルアイテムを作ることができるようになります。

ここでは、刻印サービスのカスタマイズ例をいくつかご紹介します。

 

自分だけのオリジナルアイテム

刻印は、自分の好きなカラーでイニシャルや誕生日を入れることで、自分だけのオリジナルアイテムを作ることができます。

また、推しのアイドルや芸能人のイニシャルなどを入れる方も多く、特別な想いを込めることが可能です。

刻印を見るたびにアイテムへの愛着が深まり、日々の生活を彩るお気に入りのアイテムとなるでしょう。

 

特別感のあるギフト

刻印サービスは、ギフトにも最適です。

贈る相手のイニシャルや2人のイニシャルを入れたり、記念日を刻んだりすることで、特別な思い出を形に残せます。

また、旅行先で店舗限定スタンプの刻印を入れて旅の思い出を刻んだり、お土産として刻印を利用するのも人気の使い方です。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

正規店や公式オンラインショップで刻印をすることで、世界中に広がっているルイ・ヴィトンのアイテムが、自分だけが持っている特別なものになるというプレミアム感を味わえます。

また、ルイ・ヴィトンの刻印は、特別感があるだけでなく、記念となる日時や気持ちを形として残せることからもギフトとしても喜ばれるサービスです。

 

ルイ・ヴィトンの刻印サービスの利用方法

ルイ・ヴィトン 刻印サービスの利用方法

ここでは、実際に刻印を入れる方法について、正規店での利用手順と公式オンラインショップでの利用方法をご説明します。

 

正規店での刻印サービスの利用手順

ルイ・ヴィトンの正規店で購入する商品を決めたら、刻印を入れたい旨を販売員に伝えてください。

販売員が案内する刻印の見本を見ながら「刻印したい文字」「カラー」「サイズ」「刻印する位置」などを販売員と相談しながら決められます。

また、ルイ・ヴィトンの刻印は、約30分程度で出来上がるため、当日の受け取りも可能です。

※繁忙期や店舗によって、仕上がり時間は異なります。

 

公式オンラインショップでの刻印サービスの利用手順

ルイ・ヴィトンの公式オンラインショップでは、製品の説明欄に「パーソナライズ可能」と記載されている場合、刻印サービスを利用することができます。

「パーソナライズ可能」と記載された商品の中から購入するアイテムを選んだら、そのまま商品ページに進みます。

そして、購入する商品ページからパーソナライゼーション(イニシャルホットスタンピング)を選択し「刻印したい文字」「カラー」「ドットの有無を入力」します。

その後、刻印されたイメージ画像を確認し、問題がなければ「確定ボタン」を押します。

そして、購入画面に進み、購入が完了すれば手続きが終了となります。

 

ルイ・ヴィトンの刻印サービスの注意点

ルイ・ヴィトン 刻印サービスの注意点

ルイ・ヴィトンの刻印サービスには、いくつか注意点があります。

ここでは、ルイ・ヴィトンの刻印サービスの注意点について、いくつかご紹介いたします。

 

刻印内容は一度決めると変更ができない

ルイ・ヴィトンの刻印サービスでは、刻印内容を一度決めると変更ができません。

刻印には、ホットスタンプという専用機械を使用し、革の部分に熱を加えて型を入れるため、一度刻印すると修正ができない焼き跡が残ります。

そのため、刻印内容に間違いがないよう、刻印する前にしっかりと確認することをおすすめします。

 

刻印サービスを受けた商品の返品・交換ができない

刻印サービスを受けた商品は、商品の返品や交換が一切できません。

そのため、万が一商品の不具合があった場合でも、基本的に返品や交換ができないとされています。

ルイ・ヴィトンの正規店での購入の場合は、販売員と相談しながら刻印サービスを受けるかどうかを決められるため、返品や交換についても事前に確認をしてから刻印サービスを利用することをおすすめします。

 

刻印できないケース

ルイ・ヴィトンの正規店では、購入当日以外でも刻印可能な商品であれば、後から無料で刻印サービスを受けることができます。

ただし、刻印できないケースとして、刻印できる革の部分が劣化していたりよれていたりすると、刻印サービスを受けられないことがあります。

もし後から刻印を希望する場合は、ルイ・ヴィトン正規店の販売員に相談してみてください。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

ルイ・ヴィトンアイテムへの刻印は、自分だけのオリジナルアイテムを作れる素晴らしいサービスですが、一度刻印を入れると取り消せない点がデメリットになっています。

刻印を入れる際は、入れるかどうかを慎重にご検討いただいてから、内容に間違いがないかをしっかりと確かめた上で、サービスをご利用されてください。

 

ルイ・ヴィトンの刻印アイテムは売却できる?

ルイヴィトン 刻印アイテムは売却できる?

ルイ・ヴィトンの刻印入りアイテムが売却できるかどうかを気にする方も少なくありませんが、基本的には刻印があっても買取可能な場合が多いです。

なぜなら、査定の評価は、刻印の有無だけでなく商品の状態やモデルなど、様々な要素から総合的に判断するためです。

目立つ場所に刻印がある場合は、査定額に影響することもありますが、買い手の中には刻印を気にしない人もいます。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

ルイ・ヴィトンの刻印入りアイテムを売却する際、特に限定品や廃盤モデル、人気のあるシリーズの場合、刻印があっても市場での需要が高く、高値で買取させていただくケースも多いです。

おたからやでは、どんな状態のルイ・ヴィトンも買取が可能です。

「大きく刻印が入っているけど売却できる?」など、少しでもお悩みの方は、ルイ・ヴィトン専門の査定員が在籍するおたからやへお気軽にご相談ください。

 

ルイ・ヴィトンの買取なら「おたからや」

「おたからや」では、ルイ・ヴィトンの買取に精通した専門家が在籍しています。

最新の市場データを基に、正確かつ高額な査定を実現します。


ルイ・ヴィトンをはじめとするブランド品の売却をお考えでしたら、「おたからや」にお気軽にご相談ください。


「おたからや」なら、汚れやダメージのある状態のバッグでも、高価買取が可能です。


お客様の大切なバッグやアイテムを最大限に評価し、ご納得いただける買取価格をお約束します。


店舗での査定はもちろん、便利な出張買取やWEB査定にも対応しておりますので、お気軽にご利用ください。

ルイ・ヴィトンの買取情報をチェックする

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

関連記事

タグ一覧

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,350店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,350店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す