※下記の画像は全てイメージです
エルメスの名作「ビニールケリー」は、1990年代の展示会限定で販売された幻のバッグで、同ブランドの象徴的な「ケリーバッグ」をユーモラスにアレンジしたものです。
透明なビニール素材で作られた斬新なデザインは、現在でも多くのファンを魅了しています。
さらに、限定アイテムとしての希少性から、中古市場では驚くほどの価格がつくこともあります。
この記事では、エルメスの「ビニールケリー」の魅力や歴史を振り返るとともに、本物と偽物の見分け方についてもご紹介いたします。
また、中古市場での需要や参考買取価格についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
エルメス「ビニールケリー」は展示会場で販売された限定品
エルメスの「ビニールケリー」は、1997年と1998年に開催された「不思議の国、エルメスへの旅」展の展示会場でのみ販売された限定アイテムです。
この特別なイベントは、エルメスのクリエイティブな世界観を体感できる場として大きな注目を集め、その記念アイテムとして登場したのが「ビニールケリー」でした。
通常のケリーバッグを透明なビニール素材でアレンジした斬新なデザインは、エルメスの遊び心と洗練されたセンスを象徴しています。
「ビニールケリー」は、展示会場限定での販売であり、一般のエルメス店舗や公式オンラインショップでは取り扱われませんでした。このため、現在では非常に希少な存在となっています。
25年以上前に販売されたレアアイテム
エルメスの「ビニールケリー」は、販売開始からすでに25年以上が経過しています。
一般市場では流通しなかったこともあり、現在では、非常に希少なアイテムとして知られています。
その希少性から、コレクターズアイテムとして高い人気を誇り、中古市場では高額で取引されることもあります。
販売から25年以上が経過した今もなお、多くのファンを魅了していることから、まさに、時代を超えて愛されるレアアイテムと言えるでしょう。
エルメスの正式なアイテムではないため補償対象外
エルメスの「ビニールケリー」は、展示会のために特別に制作された限定アイテムであり、エルメスの公式商品ラインには含まれていません。
このため、一般的なエルメス製品に付随するアフターサービスや補償は、対象外となります。
また、「ビニールケリー」は、ビニール素材特有の特殊な構造をしているため、経年劣化や破損が起こりやすい点にも注意が必要です。
これらの点を踏まえて、ビニールケリーを手に入れる際には、信頼できる販売元を選ぶことが大切です。
- おたからや査定員のコメント
エルメスの「ビニールケリー」は、展示会での限定販売という特別な背景を持つことから、ファンの間で幻のレアアイテムとして高い人気を誇るバッグです。中古市場でも、その希少性から注目され続けています。
ただし、「ビニールケリー」はエルメスの公式ラインナップには含まれておらず、エルメスが提供するアフターサービスや補償の対象外となります。そのため、購入を検討する際には、商品の状態をしっかり確認し、慎重に選ぶことが重要です。
- 関連記事はこちら
・エルメス ケリーの定価比較!購入するならバーキンとどちらを選ぶ?
「ビニールケリー」のカラー展開
エルメスの「ビニールケリー」は、その独創的なデザインだけでなく、シンプルかつ大胆な2種類のカラーバリエーションでも注目されています。
それぞれのカラーは個性豊かで、ファッション性と遊び心が見事に融合した魅力を放っています。
ここでは、「クリア(透明)」と「オレンジ」の2つのカラー展開について詳しく解説します。
エルメス「ビニールケリー」クリア(透明)
1997年の展示会で初めて登場した「ビニールケリー」クリアは、透明なビニール素材で作られた、エルメスのケリーバッグをユーモラスかつ現代的にアレンジしたバッグです。
透明なデザインならではの魅力として、中身が透けて見えることを活かしたコーディネートが楽しめる点が挙げられます。
さらに、夏のリゾートバッグとしてはもちろん、ユニークなファッションのアクセントとしても活躍します。
エルメス「ビニールケリー」オレンジ
エルメス「ビニールケリー」クリアが登場した翌年、1998年に発表された「ビニールケリー」オレンジは、エルメスを象徴するシグネチャーカラーで制作されました。
クリアタイプと同じビニール素材を使用しながらも、鮮やかなオレンジカラーが加わることで、エルメスらしさをさらに際立たせています。
「ビニールケリー」オレンジは、その強い視覚的なインパクトから、個性的なファッションを楽しみたい方には特におすすめです。
- おたからや査定員のコメント
エルメスの象徴的アイテム「ケリー」をアレンジしたビニールケリーは、エルメスファンにとって特別な存在です。
その洗練された美しさに、ユーモラスと遊び心をプラスしたデザインは、エルメスならではの魅力を体現しています。鮮やかなオレンジと透明感あふれるクリアのどちらも、多くの注目を集めています。
「ビニールケリー」の本物の見分け方
エルメスの「ビニールケリー」は、展示会限定で販売された非常に希少なアイテムです。
そのため、中古市場では高い人気を誇る一方で、多くの模倣品や「ビニールケリー風」のアイテムが出回っています。
ここでは、本物と偽物の違いを見分けるためのポイントをご紹介いたします。
購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
バッグ中央の金具
「ビニールケリー」の本物を見分ける上で、最も重要なポイントの1つが、バッグ中央にある金具です。
本物のビニールケリーでは、エルメスらしい精巧なデザインが施されており、金具の質感や形状が非常に洗練されています。
さらに、金具にはエルメスのロゴが刻印されており、細部まで丁寧に仕上げられています。
一方、偽物では、金具のディテールが粗雑だったり、色味やサイズが異なる場合があります。
また、ロゴの刻印が不明瞭だったり、位置がずれている場合もあるため、注意深く確認することが重要です。
「ビニールケリー風」アイテムが増加中
現在、中古市場には「ビニールケリー風」と称されるアイテムが数多く出回っています。
これらは、ビニール素材を使用したデザインや、エルメスのケリーバッグを模倣した形状を採用していますが、エルメスの公式商品ではありません。
そのため、価格が異常に安い商品や、展示会の背景が明記されていない商品は、特に注意が必要です。
正規品の「ビニールケリー」を購入する際は、信頼できる専門店や、鑑定済みの商品を取り扱う業者を選ぶことが不可欠です。
- おたからや査定員のコメント
市場には、「ビニールケリー風」と呼ばれる、エルメスの正規品ではない商品が多く出回っています。
これらは、デザインや素材を真似て作られた模倣品であり、一見すると本物に似ているため、注意が必要です。
そのため、信頼できる専門店や鑑定士を通じて購入することが、本物を手に入れるための最善の方法です。
価値のあるアイテムだからこそ、慎重に購入を進めることが大切です。
エルメス「ビニールケリー」の参考買取価格
エルメスの「ビニールケリー」は、その希少性から、中古市場で高値で取引される傾向があります。
以下に、参考買取価格の一例をご紹介いたします。
アイテム | サイズ / 色 | 参考買取価格(税込) |
---|---|---|
エルメス「ビニールケリー」 | 幅40cm×高さ27cm×奥行き11.5cm / クリア(透明) | 27,500円 |
エルメス「ビニールケリー」 | 幅40cm×高さ27cm×奥行き11.5cm / オレンジ | 33,000円 |
※商品の状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
買取市場でビニールケリーは、エルメスのシグネチャーカラーであるオレンジの方が、クリアよりもやや高値で取引される傾向があります。
しかし、保存状態の良いクリアカラーであれば、高値での売却が期待できる場合もあります。
- おたからや査定員のコメント
市場に出回ることが少ないエルメス「ビニールケリー」は、高価買取が期待できるブランドバッグの1つです。
正確な価値を知りたい方は、ぜひ「おたからや」の査定をご利用ください。
エルメス製品に関する豊富な知識を持つ査定士が、お客様のお品物の価値を最大限に評価させていただきます。
エルメス ビニールケリーの買取なら「おたからや」
エルメス「ビニールケリー」は、展示会限定で販売された希少なアイテムとして、中古市場で非常に高い人気を誇ります。
「おたからや」では、エルメスをはじめブランド買取に精通した査定員が在籍しております。
まずは、無料の査定でお客様の大切なバッグの価値を確認してみませんか?
全国でお近くの店舗をご利用いただける他、ウェブからのお申し込みなら24時間いつでも受付可能です。
特に、保存状態が良好で、付属品が揃っている「ビニールケリー」は、中古市場での需要が高く、さらなる価格アップが期待できます。
エルメス「ビニールケリー」を売却する際は、ぜひ「おたからや」にご相談ください。
おたからやのブランド買取
査定員の紹介
松任 査定員

-
趣味
ゴルフ
-
好きな言葉
理路整然
-
好きなブランド
ロレックス
-
過去の買取品例
バーキン マトラッセ
おたからやでは毎日数千点のブランド品の査定をしております。現在、おたからやは海外にも販路を持っており、世界基準での買取が可能になっています。現在は円安のため海外に販売することで従来よりも高値でお買取をすることができます。お客様に満足していただける自信がありますので是非おたからやをご利用ください。 おたからやでは、新品未使用のモノだけでなく、昔に購入したお品物や傷やほつれがあるものなど、どんな状態のものでもお買取をしております。実際に10年以上前に購入したお品物が購入した時よりも高額でお買取できたこともたくさんあります。ご家庭に眠っているお品物がございましたら是非一度ご相談ください。
その他の査定員紹介はこちら