1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. 宝石・ジュエリー買取
  3. 宝石・ジュエリーコラム
  4. コーティング技術は
    ダイヤモンドに新たな
    価値観を生み出す

コーティング技術は
ダイヤモンドに新たな
価値観を生み出す

コーティング技術はダイヤモンドに新たな価値観を生み出す

※下記の画像は全てイメージです

これまでの
ダイヤモンドの価値観

ダイヤモンドは、質の高い原石を職人がカットして磨いたり、装飾品向けに加工したりする過程を経ることで輝きを増し、価値があるとされていました。質の低い原石は不純物が多いため、質の高いものと同じように適切なカットをして磨いても若干濁ってしまい、透明感を出すことができません。そのため、粉末にされて工業用品として利用されています。高品質なダイヤモンドだけが特別な物として取り引きされ、古くから主にヨーロッパの貴族らによって支持されてきました。その名残で現代も著名人や権力者のコレクションとして、また結婚などの特別な記念として購入するものという価値観があります。

コーティング処理に
どんな効果があるのか

コーティング処理は質の低いダイヤモンドの表面に人工的に色を付けることです。高価なダイヤモンドを手に入れることが難しい人たちにも手が届き、一方で工業用の粉末にするため安く取引されていた原石に加工を施せば価値を高めることができます。ダイヤモンドのコーティング技術は2007年あたりから普及し始めました。色付けには金属や樹脂を使い、天然のカラーダイヤモンド(ファンシーカラーダイヤモンド)のように見せることが可能です。ただしダイヤモンドの表面をコーティングしているだけなので、使っているうちに被膜が剥がれ、色落ちしてしまいます。

ダイヤモンドを
超音波洗浄する際の注意点

コーティング処理されたダイヤモンドは超音波洗浄に弱く、何度も洗浄すると被膜が剥がれることがあるため、柔らかい布で拭くことをおすすめします。通常、ダイヤモンドが超音波洗浄で割れることはありません。しかし、不純物の多いダイヤモンドの中にはフェザーという白い羽のように見えるヒビが発生していることがあり、最悪の場合、超音波洗浄で割れてしまいます。フェザーには「クリベージ」と「フラクチャー」という2種類があり、前者は結晶方向と平行にヒビが入っているヒビ、後者はへき開が割れているヒビのことです。硬いことで有名なダイヤモンドでもフェザーがあると脆くなってしまいます。

コーティングによりどれだけ
付加価値が付けられるのか

粉末にするダイヤモンドと比べれば多少の価値は上がるものの、天然のカラーダイヤモンドのような価値は付きません。しかし、どれだけ質が悪くてもダイヤモンドであることは変わりないので、多少値の張る宝石といった程度です。ただし、あくまでも処理する原石が天然ダイヤモンドであることが前提で、人工ダイヤモンドにコーティングした場合はもっと価値が下がってしまいます。とはいえグラム換算でまとめ売りされていた工業用のダイヤモンドが装飾品として生まれ変わることに加え、コーティング処理に掛かる人件費や経費なども加算されるので、多少の贅沢品といった値段にはなるでしょう。

コーティングされた
ダイヤモンドの
グレーディングとは

グレーディングとは、ダイヤモンドの品質を鑑定することです。天然のダイヤモンドやカラーダイヤモンド、サファイヤなどはグレーディングが行われて価値を証明することができます。しかし、コーティング処理されたダイヤモンドと分かっている場合はグレーディングを行いません。ただし、所有している方が処理されたものなのか天然なのか分からない場合は、グレーディングを行って判別してもらうことが一般的です。質の高いコーティング処理の場合、一見しただけでは本物のカラーダイヤモンドと区別がつかない場合があるため、専用の設備のあるラボで検出します。

まとめ

コーティング処理はダイヤモンド本来の輝きに近く、希少なカラーダイヤモンドを安価で楽しみたい方に向いています。比較的新しい技術であるため、コーティングダイヤモンドに対する価値観が広く浸透するまではもう少し時間が掛かるでしょう。まだまだ低品質のものと扱われることが一般的ですが、加工技術の発達によって今後価値が上昇することも十分に考えられます。無理せず手に入るダイヤモンドとして気軽に楽しむことができるのがコーティングダイヤモンドのメリットです。

おたからやの宝石買取
査定員の紹介

岩松 査定員

  • 趣味

    旅行、読書

  • 好きな言葉

    日々是好日

  • 好きなブランド

    ダイヤモンド・宝石

  • 過去の買取品例

    10カラットダイヤモンド

  • 資格

    GIA G.G.取得

おたからやでは毎日大小合わせて約数百点の宝石を査定しております。宝石はダイヤモンドの4Cをはじめとして色や形、重さ蛍光性など様々な要素で評価額が大きく変わります。おたからやは自社でオークションを行っており、日々の宝石の需要に敏感に対応することができます。 査定に関してもプロのスタッフやダイヤモンドテスターなどの専門の査定具を完備しているため、全国の店舗ですぐに正確な査定が可能です。 気になるお品物がございましたら是非おたからやをご利用ください。

その他の査定員紹介はこちら
ダイヤモンド・高級ジュエリーの相場高騰中!
ダイヤモンドなどの高級ジュエリーは安定した価格を保っており、資産運用としても高い価値をもっています。さらに近年の相場高騰の影響で買取価格も大幅に上昇しており、まさに今が売却のベストタイミングといえます。
ダイヤモンドなどの宝石の高価買取は「おたからやへ」

\ 期間限定!キャンペーン実施中!/

7日間限定!9月14日(日)まで!

キャンペーンの詳細はこちら

※一部、キャンペーン対象外のお品物もございます。
※キャンペーン適用の条件は詳細をご確認ください。

9月14日(日)まで!
高価買取キャンペーン開催中!
× 【最大30%UP】 ※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買
取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UP
になります。※チラシ掲載のキャンペーンとは併用できませんのでご了承ください。※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせくだ
さい。

【最大30%UP】 ※キャンペーン適用対象外の店舗がございます。 ※キャンペーンでの買 取金額UPは5万円が上限になります。 ※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UP になります。※チラシ掲載のキャンペーンとは併用できませんのでご了承ください。※金製品以外に、プラチナ、ダイヤモンド、ブランド品、その他のお品物もキャンペーン対象となります。 ※ご不明な点がございましたら査定員またはお電話にてお問い合わせくだ さい。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのお品物のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,500店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,500店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

高価買取専門店おたからやの
無料出張買取。

高価買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す