1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. ディオール(Dior)の偽物ネックレスの見分け方とは?4つの確認ポイントや対処法を解説

ディオール(Dior)の偽物ネックレスの見分け方とは?4つの確認ポイントや対処法を解説

ディオール ネックレス

※下記の画像は全てイメージです

エレガントで洗練されたデザインが魅力のディオール(Dior)のネックレス。世界中のファッション愛好家から支持される一方で、その人気の高さゆえに偽物も多く出回っているのが現状です。

「フリマアプリで見つけたディオールのネックレス、本物かな?」「思い切って購入したいけれど、偽物だったらどうしよう」そんな不安を抱える方も少なくないでしょう。

この記事では、ディオールネックレスの真贋を見極める4つの重要なポイントから、万が一偽物を購入してしまった場合の対処法まで、プロの視点から詳しく解説します。

大切な買い物で失敗しないために、ぜひ参考にしてください。

 

ディオールの偽物ネックレスが多い理由と現状とは

ディオール ネックレス

ディオールのネックレスは、その美しいデザインと高い品質で世界中から愛されています。しかし、この人気の裏側には、偽物が横行する深刻な問題が潜んでいるのも事実です。

人気の高さゆえに生まれる偽物市場

ディオールは、1946年の創業以来、フランスを代表するラグジュアリーブランドとして君臨し続けています。

特にネックレスは、トライバルシリーズやCDロゴをあしらったデザインなど、アイコニックな作品が多く、幅広い年代から支持されています。

正規品の価格は数万円から数十万円と高額なため、「もっと手頃な価格で手に入れたい」という需要が生まれます。この需要に応えるかのように、精巧な偽物が製造され、市場に出回っているのが現実といえるでしょう。

フリマアプリ・ネットオークションでの偽物流通の実態

近年、メルカリやラクマなどのフリマアプリ、ヤフオクなどのネットオークションサイトの利用者が急増しています。これらのプラットフォームでは、個人間での売買が手軽にできる反面、偽物が紛れ込むリスクも高まっています。

実際に、これらのサイトで「ディオール ネックレス」と検索すると、正規品の半額以下で出品されている商品を多数見つけることができます。中には「並行輸入品」「アウトレット品」といった説明で、偽物を正当化しようとする出品者も存在します。

プラットフォーム側も偽物対策を強化していますが、膨大な出品数に対して完全なチェックは困難です。結果として、購入者自身が真贋を見極める目を持つことが求められているのです。

正規品と偽物の価格差が生む問題

ディオールの正規品ネックレスは、素材の品質、デザインの独創性、ブランドの歴史と信頼性など、さまざまな要素が価格に反映されています。

  • おたからや査定員のコメント
松任

偽物は数千円から2万円程度で流通していることも多く、この大きな価格差が消費者の判断を鈍らせる要因となっています。「本物にしては安すぎる」と感じながらも、「掘り出し物かもしれない」という期待感から購入してしまうケースが後を絶ちません。

ディオールネックレスの本物と偽物を見分ける4つの重要ポイント

人差し指を立てるスーツの男性
プロの鑑定士が実際に使用している、ディオールネックレスの真贋を見極める4つのポイントを詳しく解説します。これらのポイントを押さえることで、偽物を掴むリスクを大幅に減らすことができるでしょう。

1. CDロゴでの見分け方

ディオールネックレスの真贋を見極める上で、最も重要なポイントがロゴ刻印の確認です。本物のディオールは、細部にまでこだわり抜いた精密な刻印が施されています。

CDロゴのある本物のディオールネックレスは、独特の丸みを帯びた優雅な字体が特徴です。「C」の曲線は完璧な円弧を描き、「D」の直線部分との絶妙なバランスが保たれています。

また、ディオールの刻印は年代によって異なり、1960-70年代は「Chr.Dior」、1980年代以降は「Christian Dior」と著作権記号、製造年が記載されることが多いことが特徴です。

偽物の場合、この字体が縦に細長くなっていたり、全体的に角張った印象になっていることが多く見られます。特に「C」の開き具合や、「D」の縦線の太さに注目してください。本物は一定の太さで統一されているのに対し、偽物は不均一になりがちといえるでしょう。

2. 金具とチェーンの品質での見分け方

ネックレスの金具部分は、日常的に開閉する部分であるため、品質の差が如実に現れます。本物と偽物では、使用されている素材や加工技術に大きな違いがあります。

留め具(クラスプ)の作りと動き

ディオールの正規品では、留め具の開閉が非常にスムーズで、カチッとした確かな手応えがあります。これは、精密に設計された金具と、高品質なバネを使用しているためです。

偽物の留め具は、開閉時に引っかかりを感じたり、逆に緩すぎて簡単に外れてしまうことがあります。また、使用を重ねるうちに金具が変形したり、メッキが剥がれやすいのも偽物の特徴といえるでしょう。

本物の留め具には、小さな「CD」ロゴや「Dior」の刻印が施されていることが多く、この刻印も精密に彫られています。偽物は、この部分の刻印が省略されていたり、粗雑な仕上がりになっていることがあります。

チェーンの重量感と質感

高級ジュエリーブランドであるディオールは、チェーンにも上質な素材を使用しています。本物のチェーンを手に取ると、しっかりとした重量感があり、金属の密度の高さを感じることができます。

偽物のチェーンは、見た目は似せていても、持った瞬間に軽さを感じることが多く、これは安価な合金や中空の金属を使用しているためだといえるでしょう。

3. 素材の質感と重量での見分け方

ネックレス全体の素材感と重量から真贋を判断する方法を解説します。これは、実際に手に取って確認できる場合に特に有効な方法です。

本物の重量感と偽物の軽さ

ディオールのネックレスは、使用されている金属の密度が高く、見た目以上にずっしりとした重量感があります。この重さは、高品質な素材を惜しみなく使用している証でもあります。

偽物は、コストを抑えるために軽い合金や中空構造を採用していることが多く、手に取った瞬間に「軽い」と感じることがほとんどです。特に、ボリュームのあるデザインなのに軽い場合は、偽物の可能性が高いと考えられます。

正規店で本物を手に取る機会があれば、その重量感を覚えておくことをおすすめします。

装飾パーツの精密さ

ディオールのネックレスには、パールやクリスタル、エナメル加工などの装飾が施されているものが多くあります。これらの装飾パーツも、真贋を見分ける重要なポイントです。

本物のパールは、一粒一粒が均一な大きさで、真円に近い形をしています。表面の光沢も上品で、深みがあります。偽物のパールは、大きさがバラバラだったり、プラスチック製で軽かったりします。

クリスタルパーツも同様で、本物はカットが精密で、光の反射が美しく、虹色の輝きを放ちます。偽物は、カットが粗く、くすんだ輝きしか持たないことが多いです。

4.年代別刻印での見分け方

年代別の刻印でも偽物を見分けることが可能です。

ただし、著作権記号のある作品は1955年以降に作られたものであることや、製造者によって刻印に一貫性がなかったため、同時期でも異なるマークが存在する点には注意しましょう。

ネックレスの刻印での見分け方については、あくまでも真贋ポイントの補助的な役割として確認することをおすすめします。

1960-70年代の「Chr.Dior」刻印 

1960年代から1970年代に製造されたディオールネックレスには、「Chr.Dior」という省略形の刻印が使用されていました。この刻印の後には著作権記号(©)が付き、さらに製造年が記載されているものもあります。

例えば「Chr.Dior © 1975」のような刻印が、留め具や金属プレートに施されています。この時代の刻印は、楕円形のカルトゥーシュ(装飾的な枠)の中に収められていることが多いと言われています。

偽物では、この「Chr.」の省略形を知らずに「Christian Dior」とフルネームで刻印していたり、著作権記号の位置が間違っていたりすることがあります。

1980年代以降の「Christian Dior」刻印 

1980年代になると、刻印は「Christian Dior」というフルネームに変更されました。この変更後も著作権記号と製造年の記載は継続されています。

また、1980年代には「Christian Dior Boutique」という、より大きめの楕円形プレートも使用されるようになりました。1990年代以降は、年号なしの「Chr.Dior」や単に「Dior」という刻印も見られるようになったことも真贋ポイントの一つとして確認しておきましょう。

偽物を購入してしまった場合の対処法

スマホを見る女性
万が一、偽物のディオールネックレスを購入してしまった場合でも、適切な対処をすることで被害を最小限に抑えることができます。慌てずに、以下の手順で対応しましょう。

返品・返金の交渉方法

偽物と判明した場合、まずは購入先に連絡を取ることが重要です。フリマアプリやオークションサイトで購入した場合は、各プラットフォームの規約に基づいて対応を進めます。

メルカリやラクマなどのフリマアプリでは、「偽物だった」という理由での返品・返金に対応しています。ただし、商品到着後の評価をしてしまうと、取引が完了したとみなされるため、評価前に偽物の疑いがある場合は、すぐに事務局に連絡することが大切です。

消費者センターへの相談

個人間の取引で解決が困難な場合は、消費者センターに相談することをおすすめします。全国の消費生活センターでは、偽ブランド品に関する相談を受け付けており、適切なアドバイスを受けることができます。

相談の際は、購入時の画面キャプチャ、商品の写真、やり取りの記録など、できるだけ多くの証拠を準備しておきましょう。消費者センターでは、法的なアドバイスや、場合によっては相手方との仲介も行ってくれます。

今後の被害を防ぐための対策

偽物を購入してしまった経験を活かし、今後同じような被害に遭わないための対策を講じることが大切です。

まず、購入前に必ず出品者の評価や過去の取引履歴を確認しましょう。評価が低い、または評価数が極端に少ない出品者からの購入は避けるべきです。

また、「本物保証」「鑑定済み」といった文言があっても、それだけで信用するのは危険です。具体的にどこで鑑定を受けたのか、鑑定書はあるのかなど、詳細を確認することが重要です。

まとめ

ディオールネックレスの偽物は年々精巧になっており、一見しただけでは判断が難しいケースも増えています。

しかし、今回ご紹介した4つのポイントを丁寧に確認することで、偽物を見分ける確率は格段に上がるためぜひ参考にしてください。

 

  • 関連記事はこちら

ディオールのバッグを安く購入する方法|人気モデルや注意点も徹底解説!

 

「おたからや」での「ディオール」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「ディオール」の参考買取価格の一部を紹介します。

 

画像 モデル名 参考買取価格
ディオール レディディオール ハンドバッグ クロコダイル ホワイト ディオール レディディオール ハンドバッグ クロコダイル ホワイト 1,391,000円
ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー ブラック ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー ブラック 470,000円
ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー グレー ディオール レディディオール ハンドバッグ レザー グレー 438,000円
ディオール レディ D-ライト ハンドバッグ キャンバス ホワイト×マルチカラー ディオール レディ D-ライト ハンドバッグ キャンバス ホワイト×マルチカラー 385,000円
クリスチャンディオール CD152110 FU4019 クリスチャンディオール CD152110 FU4019 146,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

ディオールはクリスチャン・ディオールが1946年に設立したフランスの高級ファッションブランドで、「ニュールック」と呼ばれる革新的なシルエットで世界に衝撃を与えました。現在でもラグジュアリーブランドの最高峰として、幅広い世代から愛され続けています。

 

  • おたからや査定員のコメント
松任

ディオールは世界的に認知度が高く、中古市場でも非常に人気の高いアイテムです。

「おたからや」では、ディオールのアイテムをしっかりと評価いたします。多少の使用感があっても、ブランドの格式を重視した査定を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。

ディオールの買取なら「おたからや」

ディオールのアイテムはモデルや年式により買取価格が変動します。特に人気の高いレディディオールや復活を遂げたサドルバッグ、近年注目のブックトートは高値での買取が期待できます。「おたからや」では最新の市場相場を反映した適正価格での買取を実施しています。

店頭買取のほか、出張買取やオンライン査定にも対応しています。全国約1,450店舗のネットワークと、世界44カ国との取引実績を活かし、ディオールの真の価値を見極めた高価買取を実現しています。

 

ディオール ネックレスの買取ページはこちら

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。
キャンペーンバナー キャンペーンバナー
×

※インゴット、商品券、金券、切手、現行銭、その他額面の表記があるものについてはキャンペーン対象外となります。
※また、その他キャンペーン対象外のお品物、対象外店舗がある場合がございます。ご不明な点がございましたら店舗スタッフまたはお電話にてお問い合わせください。
※キャンペーンでの買取金額UPは5万円が上限になります。
※当キャンペーンは、弊社買取価格からの金額UPになります。

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのブランド品のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,450店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,450店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す