宝石・ジュエリーのコラム一覧

257件
見る人をしあわせにする不思議な石!?トルマリンの魅力とは

見る人をしあわせにする不思議な石!?トルマリンの魅力とは

トルマリンと聞いて、まず何色を思い浮かべるでしょう。トルマリンはカラーバリエーションが豊富なことで知られています。グリーンやブルー、赤、ピンクなど色の種類が非常に豊かな宝石です。10月の誕生石としても...
【タイガーアイ(タイガーズアイ)-Tiger’seye】

【タイガーアイ(タイガーズアイ)-Tiger’seye】

タイガーアイ(タイガーズアイ)と呼ばれる宝石をご存じでしょうか。秋も深まる今日この頃にぴったりな、深く落ち着いた色を湛えた10月の誕生石です。今回は、タイガーアイの特徴や魅力、市場価値について深く掘り...
白く輝く6条の光で特別な美しさを見せてくれるスターサファイア

白く輝く6条の光で特別な美しさを見せてくれるスターサファイア

スターサファイアは、まるで夜空に輝く星のような形の、白い帯状の光が現れる宝石です。神秘的な雰囲気があり、一般的なサファイアとは異なる魅力を持っているために、希少性が高くなっています。ここでは、パワース...
【スモーキークォーツ-SmokyQuartz】

【スモーキークォーツ-SmokyQuartz】

スモーキークォーツは、その名の通り煙のような色合いをしたクォーツの一種です。半透明の落ち着いた色合いが魅力の宝石で、パワーストーンとしても高い人気を誇ります。ここではスモーキークォーツの特徴やお手入れ...
サファイアの買取価格に大きく影響する評価のポイントと価値

サファイアの買取価格に大きく影響する評価のポイントと価値

9月の誕生石であるサファイアは、世界四大宝石の1つにも数えられる宝石です。一般的に難しいとされるカラーストーンの査定ですが、サファイアの買取査定ではどのようなポイントが評価されるのでしょうか。ここでは...
唯一無二の蒼色の魔力、サファイアの放つ紺碧の光はあらゆる人々を魅了する

唯一無二の蒼色の魔力、サファイアの放つ紺碧の光はあらゆる人々を魅了する

サファイアはダイヤモンドと並ぶ四大宝石で、青く輝くその石に多くの方が魅了されています。青色の他にもピンクや黄色など様々な色のサファイアがありますが、これらは「ファンシーカラーサファイア」です。従来の青...
【ルチルクォーツ(ルチレイテッドクォーツ/ルチルレイテッドクォーツ)-RutileQuartz(RutilatedQuartz,RutilelatedQuartz)】

【ルチルクォーツ(ルチレイテッドクォーツ/ルチルレイテッドクォーツ)-RutileQuartz(RutilatedQuartz,RutilelatedQuartz)】

針水晶とも呼ばれるルチルクォーツは、内包物の美しさが多くの人を惹きつけている鉱物です。宝飾品に加工されることも多く、魅力ある石です。ここではルチルクォーツの特徴や産出国、さらに市場価値や価格などをご紹...
ルビーの価値を決定する要素と買取査定で評価されるポイント

ルビーの価値を決定する要素と買取査定で評価されるポイント

ルビーの買取金額は、買取店によって大きく異なるケースが少なくありません。ルビーの買取査定ではどのようなポイントが評価されるのでしょうか。ここでは、ルビーの価値を決める3つの要素と、買取査定時に評価され...
赤く輝く炎のようなルビーはどうして人気の宝飾品?

赤く輝く炎のようなルビーはどうして人気の宝飾品?

炎が燃えるような真っ赤な輝きが印象的なルビーは、中世ヨーロッパ時代から現代まで多くの人を魅了し、愛されてきた宝石です。7月の誕生石として有名ですが、大切な恋人やパートナーにプレゼントする人も多いほど人...
【ルベライト-Rubellite】

【ルベライト-Rubellite】

10月の誕生石であるトルマリンには様々なカラーのものがありますが、その中でも美しい赤色をしたものはルベライトと呼ばれています。トルマリンの中でも流通量が比較的少なく希少性が高い宝石として知られています...
上へ戻る