1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. コラム
  3. ブランド時計のお役立ちコラム
  4. ウブロの時計は壊れやすいって本当?故障の原因や長持ちさせる方法についても解説

ウブロの時計は壊れやすいって本当?故障の原因や長持ちさせる方法についても解説

独創的なデザインが特徴のウブロの時計には、多くのファンがいます。なるべく長く愛用するためには、扱い方のポイントを押さえておくことが大切です。

その一方で、「ウブロの時計は壊れやすい」といった声も見られます。ウブロの時計を購入する前に、噂の真偽について確かめておきたい方もいるでしょう。

今回は、ウブロの歴史や特徴を紹介したうえで、時計が壊れやすいといわれる理由について解説します。よくある故障の原因や長持ちさせる方法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ウブロ(HUBLOT)とは?

ウブロ(HUBLOT)は、イタリア人のカルロ・クロッコ氏が1979年にスイスのニヨンで創業した高級時計ブランドです。ウブロの創業者は、イタリアで時計や宝飾品を製作しているビンダグループの創業者一族出身としても知られています。

創業翌年の1980年には、当時珍しかったラバーベルトを金のケースと融合させた「クラシック」を発表しました。当時の高級時計業界においてラバーベルトはタブー扱いされていたこともあり、クラシックは賛否両論を巻き起こします。

その後、ウブロの腕時計はイタリアのファッション業界などで高評価を得ていましたが、徐々に経営状態が悪化していきました。しかし、2004年にジャン=クロード・ビバー氏がCEOに就任したことで風向きが変わります。

ビバー氏は、現存する世界最古の時計メーカーであるブランパン復活の立役者として知られる人物です。彼はウブロが異素材の融合を得意としていることに着目し、「The Art of Fusion」というコンセプトを掲げました。

そして、2005年に発表したコレクション「ビッグ・バン」が大ヒットし、世界的な人気を獲得します。ビッグ・バンはウブロの原点であるクラシックなデザインに、実践的な機能を加えた近未来的なルックが特徴です。

ビッグ・バンで知名度を高めたウブロは、スポーツ業界におけるパートナーシップでさらにファンを増やしていきます。現在では、プロスポーツ選手やアーティストなど、多くの著名人が愛用している一流の時計ブランドへと成長しました。

「ウブロの時計は壊れやすいからやめとけ」といわれる理由とは?

ウブロの時計は多くのファンに支持されていますが、一方で壊れやすいという声も挙がっています。なぜ、ウブロの時計は壊れやすいといわれるのでしょうか。

ここでは、ウブロの時計が壊れやすいといわれている理由について解説します。

機械式時計が多いため

構造が複雑な機械式時計を多く展開していることは、ウブロの時計が壊れやすいといわれる要因の一つです。

ウブロは創業当初、クォーツ式時計のみを販売していましたが、2005年以降は機械式時計も販売しています。メンズモデルについては、機械式時計しかラインナップされていません。

現在、ウブロの機械式時計の多くには、2010年開発の自社製ムーブメント「ウニコ」が搭載されています

スペイン語で「ユニーク」を意味する「ウニコ」は、斬新な設計と精密な構造が特徴のムーブメントです。ウブロの高度な技術力の結晶であり、その精度や信頼性は業界でも高く評価されています。

しかし、機械式時計はクォーツ式時計よりパーツが多く、構造が複雑です。そのため、どうしても故障しやすい傾向にあります。

機械式時計は、すべてのパーツが繊細にかみ合って初めて作動するものです。どこか1ヵ所でも不具合があると全体の動作に影響するため、注意して扱っていても故障することはあります。

特に、ウブロのウニコは300以上のパーツで緻密に構成されていることもあり、比較的故障する可能性が高いといえるでしょう。

ただし、機械式時計が故障しやすいのはウブロに限った話ではありません。

ほとんどの高級腕時計は機械式なので、有名ブランドのモデルを購入する際は、故障のリスクについても加味する必要があります。

取り扱いに問題があるため

ウブロ以外のブランドにも当てはまることですが、高級時計は微細なパーツが組み合わさったデリケートな製品です。長く愛用したいのであれば、取り扱いに注意しなければなりません。

整備を怠ったり、保管方法が雑だったりすると、故障の可能性は高まります。本人は大切に取り扱っているつもりでも、何気ない行為が故障を招くこともあるでしょう。

磁気や水気など、精密機械が苦手とするものについても知っておくことが重要です。

高級時計の故障の原因については後述しますが、重要なのはメンテナンスを怠らないことと、慎重に扱うことです。

偽物を購入しているため

高級時計は需要の高さゆえに、偽物が出回りやすい傾向にあります。ウブロも例外ではありません。

並行輸入品やネット業者の販売している商品を購入した場合、偽物をつかまされることもあるので注意が必要です。たとえ精巧に作られていても、偽物はパーツの品質が低いので本物よりも故障しやすくなります。

また、ブランド品の偽物は所持しているだけで罪に問われる可能性がある点にも注意しましょう。購入を検討しているお店の評判や、商品の価格をよくチェックすることが大切です。

なお、購入した時計が偽物かもしれないと感じたときは、プロの査定士に確認してもらうのも一つの方法です。ブランドの正規販売店などでオーバーホールを依頼し、本物かどうか見極めてもらうのもよいでしょう。

ここまでウブロの時計が壊れやすいといわれる原因について紹介しましたが、どれもほとんどの高級時計ブランドに当てはまる理由です。ウブロがとりわけ壊れやすいということではありません。

高級な機械式時計は故障しやすいため、慎重に扱う必要があるということです。

また、人気の高いブランド時計は偽物も多く出回っています。本物を見極める方法を知っておくと役に立つでしょう。

ウブロの時計によくある故障の原因と対策

ウブロの時計が故障する原因として、メンテナンス不足や不注意、誤った使用方法などが挙げられます。ここでは、ウブロの時計によくある故障の原因と、その対策について見ていきましょう。

オーバーホールを依頼していない

オーバーホールとは、時計のムーブメントをパーツごとに分解し、洗浄・パーツ交換・注油・精度調整といった作業をひととおり行なうことです。

精密機械である腕時計は、機械式・クォーツ式を問わず、定期的にオーバーホールをする必要があります。

特に、パーツ数が多い機械式時計は油の劣化に注意しなければなりません。

油が劣化した状態で使い続けると、パーツの摩耗や針の動作不良を引き起こします。ムーブメント全体にも悪影響をおよぼすため、定期的にオーバーホールを行なうことが大切です。

オーバーホールの適切な頻度は、機械式なら3~5年に1回、クォーツ式なら4~7年に1回が目安とされています。

また、複雑なムーブメントのオーバーホールには専門的な知識が必要で、専門知識を有するプロに依頼するにはそれなりの費用がかかります。

高級時計を買うときは、時計本体の価格だけでなく、購入後の維持費についても考慮しましょう。

なお、ウブロは現在LVMH グループの傘下にあるため、オーバーホールは「LVMHウォッチジュエリージャパン」に依頼することになります。正規のオーバーホールにかかる金額は以下のとおりです。

種類 料金
クォーツ式ムーブメント 5万1,150円
自動巻きムーブメント(3針) 7万4,250円
自動巻きクロノグラフ 9万9,000円
自社製機械式ムーブメント 13万8,600円

※2023年11月時点

強い磁気を発する機器の近くに保管している

マグネットやスマートフォン、パソコン、電子レンジなどは強い磁気を発しています。こうした機器のすぐそばに時計を置いたり、一緒に保管したりすると「磁気帯び」が発生するおそれがあるため注意が必要です。

磁気帯びとは、時計のムーブメントが磁化することをいいます。パーツが磁力を帯びてしまうと、パーツ同士の反発や引き合いが起こり、腕時計が正常に作動しなくなる可能性があります。

磁気帯びによる故障を防ぐためにも、磁気の影響を受けない場所に時計を保管することが大切です。

なお、磁気帯びが疑われる場合は、時計にコンパスを近づけてみましょう。磁気帯びの状態であれば、コンパスの針の動きに異変が見られるはずです。

万が一、時計が磁気帯びしてしまったときは、購入店や時計修理店に「磁気抜き」を依頼しましょう。

磁気抜きに使う脱磁器は市販されていますが、使用方法を間違えると症状を悪化させるおそれがあるため、プロに任せることをおすすめします。

時計を身に付けたまま入浴やシャワーをする

精密機械である時計に水気は大敵です。内部に水気が入り込むと故障しやすくなるため、時計を装着したまま入浴したり、シャワーを浴びたりするのは避けなければなりません。

なかには「防水性能に優れた時計なら大丈夫なのでは」と考える人もいるでしょう。しかし、防水時計も「お湯」に対しては、その性能を発揮できない可能性が高いです。

防水性能を担う部品であるパッキンは熱に弱いため、お湯を浴びると変形や劣化の原因となります。パッキンの異変によって時計本来の防水性が損なわれ、内部パーツの錆や腐食につながるおそれがあるのです。

ウブロで人気のビッグ・バンにも、防水性能に優れたモデルが数多くあります。しかし、入浴やシャワーの際は防水性能にかかわらず、必ず時計を外すようにしましょう。

ゼンマイの巻き上げ方を間違っている

機械式ムーブメントは、大きく分けて「手巻き式」と「自動巻き」の2種類があります。それぞれゼンマイの巻き上げ方が異なるため、正しいやり方を知っておくことが重要です。

手巻き式の場合は、リューズを回してゼンマイをすべて巻き上げると「巻き止まり」になります。その状態からさらに巻き上げると、ゼンマイが千切れてしまうことがあるので注意が必要です。巻き止まりを確認したら、それ以上巻き上げないよう気を付けましょう。

自動巻きの場合は、リューズではなく振動で回転するローターによってゼンマイを巻き上げます。巻き止まりに神経質になる必要はありませんが、時計を激しく振るのは禁物です。優しく振るだけでゼンマイは巻き上がります

夜中にカレンダーを操作している

カレンダー機能付きの時計には「操作禁止時間帯」があります。ブランドやモデルによっても異なりますが、だいたい20時から翌朝4時頃までが操作禁止時間帯となっているので注意しましょう。

カレンダー機能付きの時計には、自動でカレンダーを動かす日付ディスクと専用のツメが備わっています。夜の12時になるとツメが引っかかってディスクを回転させ、表示が切り替わる仕組みです。

操作禁止時間帯になると、ディスクとツメが非常に近い位置になります。このときに人為的な力を加えると2つのパーツに負荷がかかり、故障につながるおそれがあるのです。

無理な操作で時計を壊さないためにも、所有している時計の操作禁止時間帯は事前に確認しておかなくてはなりません。

操作禁止時間帯にどうしてもカレンダーを操作したい場合は、時計の針をずらすなどの対策が必要です。針が指し示す時刻が操作禁止時間帯から外れていれば、ディスクとツメも離れた位置にあるため、カレンダーを操作しても問題ありません。

壊れやすいわけではないがウブロの時計の購入前に気を付けたいポイント

これまで紹介したとおり、ウブロの時計だからといって壊れやすいとは限りません。適切な方法で取り扱うことで故障を回避できます。

とはいえ、ウブロのような高級時計を購入するなら後悔はしたくないものです。ここでは、ウブロの時計を購入する前に押さえておきたいポイントを紹介します。

デザイン

ウブロの大きな特徴は、異素材を組み合わせた独創的なデザインです。ウブロではゴールドやラバーといった組み合わせをはじめ、カーボンファイバーやセラミックなど、多彩な素材を取り入れた時計作りを行なっています。

機械式時計の良さを前面に押し出した現代的なデザインは、ひと目でウブロとわかる個性を放っているのが魅力です。

こうしたウブロ特有のデザインを理解し、自分のスタイルに合っているかを購入前に確認しておきましょう。

使用予定のシーン

腕時計をどのようなシーンで使うことが多いのか、購入前にイメージしておくことが大切です。

ウブロのラインナップは衝撃に弱い機械式時計が多いため、アウトドアやスポーツといったアクティブなシーンにはあまり適していません。腕時計に衝撃を与えることが想定されるなら、耐久性の高いモデルや、ほかの高級時計を検討してみるとよいでしょう。

費用

高級時計であるウブロを手に入れる際は、大きな出費が予想されます。

例えば、自社製ムーブメントを搭載した「ビッグ・バン ウニコ」シリーズには、200万~500万円台のモデルがいくつもあります。なかには、1,000万円を超えるモデルもあるほどです。

さらに、購入時の費用だけでなく、オーバーホールなどのメンテナンスにかかる維持費も考慮するようにしましょう。

ウブロの時計を長持ちさせる方法

ウブロの時計は、適切なメンテナンスや取り扱いを心がけることで、より長く愛用できます。ここでは、ウブロの時計を長持ちさせる方法を確認しましょう。

【機械式時計】定期的にゼンマイを巻き上げる

機械式時計をスムーズに動作させるためには、内部のパーツに潤滑油や機械油をいきわたらせなくてはなりません。

メンテナンスしないまま時計を長期間放置すると、パーツに付着した油が凝固してしまいます。その結果、パーツ同士がスムーズに連動しなくなり、故障のリスクが高まるのです。

そうならないためにも、定期的にゼンマイを巻き上げて時計を動かすようにしましょう。

機械式時計のゼンマイは、できれば毎日巻き上げるのが理想です。毎日が難しい場合は、最低でも3ヵ月に1回はフルで巻き上げ、ムーブメントの寿命を延ばすようにしましょう。

【クォーツ式時計】電池切れの際は早めに交換する

クォーツ式時計の電池が切れた場合は、できるだけ早めに交換することが大切です。

切れたまま放置された電池は、時計の内部で微弱な電流を流し続けます。電池は過放電になるとガスを発生し、同時に電解液を外部に漏らすことがあります。

電池から液漏れが発生した結果、ムーブメントや文字盤が錆びてしまうおそれがあるため注意が必要です。

長期間使用しないクォーツ式時計は、電池を抜いた状態で保管しましょう。

衝撃を与えない

時計は数百のパーツで組み立てられた精密機械であり、軽くぶつけたくらいの衝撃でも故障する可能性があります。特に機械式時計は衝撃に弱いため、保管の際は落下しない場所に置くことが重要です。

また、腕に衝撃が加わるスポーツをするときも、腕時計は外しておく必要があります。耐衝撃性の高さを売りにしているモデルもありますが、あくまでも精密機械であることを心に留めておきましょう。

こまめな手入れを心がける

日常的に腕時計を使っていると、どうしてもホコリや汗で汚れてしまいます。腕時計を着用したあとは、付着した汚れを毎回きれいに落とすことが大切です。

汚れを放置すると錆やカビが発生し、それが原因で故障してしまうこともあります。やわらかい布で拭いたり、やわらかい歯ブラシで軽く磨いたりするなど、長く愛用するためには日々のメンテナンスが重要です。

なお、高級時計を拭くときは、鹿の皮をなめしたセーム革を使うのがおすすめです。セーム革の繊維は極めて細く、細かいホコリや油脂を強力に絡め取ってくれます。

貴金属や精密機器のお手入れにもよく使われているので、ウブロの時計を拭くときにも使ってみるとよいでしょう。

<関連記事>寿命は使い方次第!高級時計を長持ちさせるために必要なこと

壊れていても査定可能!ウブロなどの高級時計売却は「おたからや」にお任せ

「おたからや」は、日本全国に1,000店舗以上を展開している買取専門店です。貴金属やブランド品の相場を熟知した経験豊富なプロの査定士が在籍しているため、安心して査定を依頼できます。

店頭買取および出張買取に対応しており、各種手数料はすべて無料です。交渉が成立したらその場で現金買取できる点も、お客様に高く評価されています。

すぐに買取金額の目安を知りたい方は、インターネットで簡単に利用できるWEB査定を試してみるのもおすすめです。

なお、おたからやではどのような状態のブランド時計も査定いたします。壊れて動かなくなったものや、割れや錆があるものでも査定可能です。保証書などの付属品がなくても問題ありません。

ウブロの時計の買取実績も多く、100万~200万円台の値が付いたこともあります。

ウブロの時計を売却しようと考えている方、お持ちのブランド時計からウブロの時計に買い替えを検討している方は、ぜひ一度おたからやまでご相談ください。

ウブロの買取情報をチェックする

ブランド時計の買取情報をチェックする

まとめ

ウブロの時計にかかわらず、機械式時計には壊れやすい性質があります。したがって、ウブロの時計だから壊れやすいわけでありません。

できる限り長持ちさせるためには、衝撃や磁気、水気などに気を付け、毎日のメンテナンスを怠らないことが重要です。高級時計が故障する原因を知ったうえで、適切な取り扱いを心がけましょう。

おたからやでは、ウブロなどの高級時計を積極的に買い取っています。売却したい高級時計がお手もとにある方は、おたからやの店頭買取や出張買取を利用してみてはいかがでしょうか。

ウブロの買取情報をチェックする

ブランド時計の買取情報をチェックする

その他のブランド時計
コラム記事

ブランド時計買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。

タグ一覧

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す