1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド時計買取
  3. ブランド時計コラム
  4. ロレックス ヨットマスターの魅力とは?製品の歴史や高価買取のポイントもご紹介!

ロレックス ヨットマスターの魅力とは?製品の歴史や高価買取のポイントもご紹介!

※下記の画像は全てイメージです

ロレックスの「ヨットマスター」は、優雅なヨットクルーズを楽しむ人々のために誕生した高級スポーツモデルです。初代は1992年に発表され、独自素材「ロレジウム」が生み出す上質な輝きとラグジュアリーなデザインによって、発売当初から高い評価を受けてきました。

今回は、ヨットマスターの歴史や特徴に加え、現在の中古市場での評価や高額買取を狙うコツを解説します。愛用の一本を少しでも高く売却したい方は、ぜひ最後までお読みください。

ロレックスのヨットマスターとは

ロレックスヨットマスター126655

ロレックスのヨットマスターは、ダイバーズウォッチであるサブマリーナーとは異なり、ヨットレースやクルージングなどのマリンスポーツを楽しむために開発されたモデルです。スポーツモデルでありながら高級感と洗練されたデザインを兼ね備えており、ブランドの中でもハイエンドに位置づけられています。

デイトナやサブマリーナーほど長い歴史はないものの、その独自のラグジュアリー性によって国内外で根強い人気を保っています。実用性を重視してきた従来のロレックスとは趣を異にする華やかなコンセプトで登場したため、多くの時計ファンを新鮮な驚きで魅了しました。

ロレックス ヨットマスターの歴史

ロレックスヨットマスター126622ブラックb

ヨットマスターは1992年、スイス・バーゼルで初めて発表されました。初代モデルRef.16628は40mm径のイエローゴールド製で、同時にボーイズサイズ(約35mm)とレディースサイズ(約29mm)も用意され、スポーツロレックスとしては珍しい3サイズ展開となりました。さらにステンレス×ゴールドのコンビモデルやステンレス×プラチナのロレジウムモデルも加わり、コレクションは大きな人気を博しました。

2014年以降、ラインナップは主に40mmと37mmの2サイズ構成に整理されましたが、2019年には42mmモデルが登場し、現在はさらに幅広いサイズから選択できます。

ヨットマスターの特徴・魅力

ロレックスヨットマスター126622ブルーb

ヨットマスターの特徴となるポイントは大きく3つあります。どのような魅力があって人々に好まれるのかを見ていきましょう。

オリジナル素材「ロレジウム」の高級感

ロレジウムは、ロレックスが開発したステンレススチールとプラチナのコンビ素材で、ヨットマスター専用の呼称です。1990年代後半にヨットマスターへ初めて採用され、耐久性と気品を兼ね備えた革新的な素材として注目を集めました。ステンレスの実用性にプラチナの優雅な光沢を重ねることで、高級感がいっそう際立っています。

なかでも文字盤とベゼルにプラチナを配したモデル「Ref.16622」は、発売当初から高い支持を得ました。このモデルはヨットマスター人気を牽引する象徴的存在となり、現在までシリーズを代表する一本と評価されています。

コンビモデル「ロレゾール」の華やかなバリエーション

ロレゾールは、ステンレススチールと金を組み合わせたロレックス独自の素材名称です。ヨットマスターにはこのロレゾールを用いたコンビモデルが多数ラインナップされており、金無垢モデルよりも手に取りやすい価格帯を実現しています。

ケースやベゼルに施されたゴールドが上品さを際立たせるため、ロレゾールは高級感とスポーティーさを両立したヨットマスターのコンセプトに適合しているといえるでしょう。かつてはイエローゴールドとの組み合わせが主流でしたが、2016年にエバーローズゴールド(ピンクゴールド)が初採用されて以降、ステンレス×エバーローズのRef.126621など華やかでモダンなモデルが中古市場でも人気を集めています。

革新的な「オイスターフレックス」ブレスレット

ヨットマスター第6世代(2015年発表のRef.116655など)では、ロレックスで初めてラバーストラップ「オイスターフレックス・ブレスレット」を採用し、大きな注目を集めました。このストラップはブラックのエラストマー(高性能樹脂)の内部に金属ブレードを組み込み、メタルブレスレットに匹敵する堅牢性と耐水性を備えています。

エバーローズゴールド製ケースに黒いセラミックベゼル、そして同色のラバーベルトを合わせた構成は非常に斬新で、スポーティーさとエレガンスを両立させるヨットマスターの魅力を一段と際立たせています。

  • おたからや査定員のコメント
木村

ヨットマスターはロレジウムのプラチナ光沢やロレゾールのコンビ輝き、オイスターフレックスの快適性と耐久性が査定で高評価されます。防水機能の点検やケース・ブレスのコンディションを整え、純正箱や保証書、余りコマの付属を揃えることで査定額アップ。希少なエバーローズゴールドや限定配色モデルはさらにプレミアム価格が見込めます。

 

ロレックス ヨットマスターが高価格で取引される理由

ロレックスヨットマスター126655ダイヤ文字盤b

現在、中古市場ではロレックスのヨットマスターが非常に高値で取引されています。

世界的にスポーツロレックスの需要が高まっているうえ、ヨットマスターならではの高級感と耐久性が高く評価されていることが背景にあります。ヨットマスターは場合によっては購入時の定価を超える価格で売却できる可能性もあり、今まさに手放す好機と言えます。

ラグジュアリー×スポーツの絶妙なバランス

ヨットマスターは、優雅にマリンスポーツを楽しむセレブを対象に開発されたモデルです。スポーツウォッチでありながら高級感と品格を備え、洗練されたデザインが際立っています。

さらに、ラグジュアリー性と実用性のバランスが優れているため、独自の立ち位置を確立し、幅広い層から支持を受けて高い人気を維持しています。

優れた防水性能と普遍的なデザイン

ヨットマスターはマリンスポーツでの使用を想定して開発され、水深100mに耐えられる高い防水性と堅牢性を誇っています。さらに、シンプルで洗練されたデザインは流行に左右されにくく、時代を超えて支持を集めています。

こうした耐久性と優雅さを兼ね備えた造りが評価され、中古市場では高額査定につながるケースが多いです。

中古市場でも常に安定した需要

ロレックスのヨットマスターは発売以来、常に安定した需要を維持しており、中古市場でも高値で取引されています。人気モデルのため流通量は多いものの、需要が供給を上回っていることから、相場が大きく崩れることはほとんどありません。

このような背景により、売却のタイミングに左右されにくく、査定では常に高額が期待できます。中古品であっても資産価値が高く保たれる時計と言えるでしょう。

ヨットマスターを高く売るポイント

査定員

売却前には基本的な準備に加え、ヨットマスター特有のポイントにも目を向ける必要があります。他モデルにはない特性を踏まえて戦略を立てれば、査定額を一段と引き上げられます。

ヨットマスターが備えるラグジュアリー性とスポーティー性を正しく理解し、それに即した売却方法を選択することが高価査定への近道になります。

防水性能が低下していないか

ヨットマスターは海での使用を前提に設計されているため、防水性能の信頼性が査定評価で大きなポイントとなります。所有者は査定前に防水機能に問題がないかを確認しておくと安心です。

リューズの締め具合や裏蓋の状態、過去の使用環境などは防水性に影響する場合があるため、必要に応じてロレックス正規店や修理専門店で点検を受けておくと良いでしょう。防水性能が保たれていれば時計内部の機械にダメージが及びにくく、長期的な価値維持につながる結果、査定担当者からの信頼も高まりやすくなります。

新品に近い状態を保つことができているか

ロレックスを査定に出す際には、外装の美しさが評価額を大きく左右します。査定前にはケース、ベゼル、風防(ガラス)に汚れや傷が無いかを確認し、柔らかい布で軽くから拭きして整えてください。無理な研磨は傷を増やす原因になるため避けるべきです。

さらに、定期的に正規メンテナンスを受けた履歴(オーバーホール歴)を提示できれば、信頼性が高まり査定額アップが期待できます。見た目の清潔感と良好なコンディションを保つことが、高評価を得るための鍵です。

付属品は揃っているか

ヨットマスターを査定に出す際には、付属品が揃っているかどうかが大きな評価ポイントになります。ロレックス純正の外箱や保証書(ギャランティカード)、説明書、タグなどをあらかじめ確認しておいてください。

これらが欠けている場合は減点となりやすく、買取価格が下がる恐れがあります。購入時と同じセットを整えて持ち込めば、査定額が上がるだけでなく、買取店からの信頼も得やすくなります。

市場動向での需要は高いか

ヨットマスターの買取相場は、為替レートや市場動向の影響を受けて日々変動します。特に円安が進む局面では買取価格が上昇しやすいため、為替が有利なタイミングを選んで売却を検討すると良いでしょう。

さらに、市場で特定のモデルやカラーに注目が集まっている時期を狙えば、より高額な査定が期待できます。平常から中古市場の価格変化を確認し、ご自身のヨットマスターが注目を浴びている瞬間を逃さないようにしましょう。

まとめ

ヨットマスターはロレジウムやロレゾール、オイスターフレックスといった独自素材が生み出す上質な輝きと、マリンスポーツに対応する高い防水性能を両立したラグジュアリースポーツモデルです。中古市場でも安定した需要があり、防水機能の点検や外装コンディションの維持、純正付属品の完備、市場動向の見極めといった準備を整えれば、定価を上回る高額買取も十分期待できます。

愛用のヨットマスターを手放す際は、今回ご紹介したポイントを参考に、最適なタイミングと戦略で査定に臨んでください。

「おたからや」でのヨットマスターの参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「ヨットマスター」の参考買取価格の一部を紹介します。

画像 モデル名 参考買取価格
ロレックス ヨットマスター 226627 ブラック ロレックス ヨットマスター 226627 ブラック 3,542,000円
ロレックス ヨットマスター 168628 ロレックス ヨットマスター 168628 2,227,500円
ロレックス ヨットマスター 268621 ブラック ロレックス ヨットマスター 268621 ブラック 2,123,000円
ロレックス ヨットマスター 116621 ロレックス ヨットマスター 116621 2,035,000円
ロレックス ヨットマスター YG ホワイト 68628 ロレックス ヨットマスター YG ホワイト 68628 1,831,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

「おたからや」ではヨットマスターをはじめとしてロレックス製品の買取強化中です。リファレンスやベゼル素材、ブレス構成だけでなく、保証書や箱、余りコマなど付属品の有無、ケースやダイヤルのコンディションまで専門鑑定士が細かくチェックいたします。

コンディションの良いモデルや付属品完備品はさらに高評価となり、最新相場を反映した高水準の査定額をご提示が可能です。まずは無料査定でお確かめください。

  • おたからや査定員のコメント
木村

ヨットマスターはロレジウムやロレゾール、オイスターフレックスなど独自素材の質感と高い防水性能が査定で高評価されます。事前に防水機能の点検やオーバーホール履歴を整え、純正箱・保証書・余りコマなど付属品を完備、ケースやブレスのキズを磨いて状態を良好に保つと査定額がアップ。また、市場相場を見極めた売却タイミングを選ぶことで、定価を上回る高額買取も十分期待できます。

 

ロレックスの買取なら「おたからや」

「おたからや」では、デイトナ、サブマリーナー、GMT-マスターII、エクスプローラーなどの人気スポーツモデルから、ヴィンテージの希少リファレンスやゴールド無垢モデルまで幅広く査定対象です。専門鑑定士がリファレンス番号・製造年・付属品の有無・コンディションを細部まで確認し、国内外の最新相場を反映した高水準の査定額をご提示します。

査定は無料・予約不要で、その場でご成約いただければ即日現金化が可能です。大切なロレックスを納得の価格で手放したい方は、実績と信頼の「おたからや」へぜひご相談ください。

ロレックスの買取情報をチェックする

ロレックス ヨットマスターの買取情報をチェックする

ブランド時計相場高騰中!
近年、インフレや円安の影響でブランド時計全体の買取相場が高騰しています。
高級ブランド時計の多くは価格改定がされており、新品・中古問わず需要が高まり買取価格も上昇傾向にありますので、売却にはベストなタイミングといえます。
ブランド時計の高価買取はおたからやにお任せください。
キャンペーンバナー キャンペーンバナー
7月6日(日)まで!買取金額最大30%UP!高価買取キャンペーン開催中!
× 7月6日(日)まで!買取金額最大30%UP!高価買取キャンペーン開催中! 7月6日(日)まで!買取金額最大30%UP!高価買取キャンペーン開催中!

7月6日(日)まで!買取金額最大30%UP!高価買取キャンペーン開催中!

\査定金額アップの今が狙い目!/
ご相談・お申込みはこちら
CBポップアップ電話 CBポップアップメール査定SP
×閉じる
ご相談、お申し込みはこちら 通話料無料

【受付時間】8:00~21:00 ※年中無休

CBポップアップメール査定PC
×閉じる

関連記事

タグ一覧

お持ちのお品物のお値段、知りたくありませんか?

高価買取のプロ「おたからや」

無料でお答えします!

通話料無料すぐに繋がります!

0120-555-600

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

通話料無料!すぐ繋がるから便利な電話相談

【受付時間】8:00 〜 21:00 ※年中無休

24時間いつでも受付中!ご相談だけでも大歓迎

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,450店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,450店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す