1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. 【2025年版】クロムハーツは本当に時代遅れ?ダサいと言われる理由と再評価の声

【2025年版】クロムハーツは本当に時代遅れ?ダサいと言われる理由と再評価の声

クロムハーツは、1988年にアメリカで誕生した高級アクセサリーブランドです。​独特なデザインと職人の手作業による高品質な製品で、世界中のファンを魅了しています。一方で、「ダサい」「時代遅れ」といった声も聞かれます。その背景には、過去の流行や特定のイメージが影響しているようです。

​本記事では、クロムハーツがなぜそう評価されるのかを探りつつ、現在のトレンドや人気アイテム、着こなしのポイントを詳しく解説します。ぜひ最後まで読み、自分らしいスタイルでクロムハーツを楽しむ参考にしてください。

 

クロムハーツとは?ブランドの特徴と支持される理由

クロムハーツは1988年にアメリカ・ロサンゼルスで創設された高級アクセサリーブランドです。シルバーを中心とした独創的なデザインと、熟練職人による手作業へのこだわりが特徴です。ロックスターやセレブを中心に支持され、現在も高い人気を誇ります。

 

90年代から現在までのブランド変遷

クロムハーツはロックスターやハリウッドセレブに愛され、日本では1990年代初頭から並行輸入により流通が始まりました。1999年、東京・南青山に初の直営店がオープンすると、2000年代初頭にはストリートファッション好きの若者を中心に社会現象的な人気を集めました。

その後流行は落ち着きましたが、デザインの時代適応が進んだことで根強い人気を維持。近年は細身のリングや小ぶりなチャームなど、ミニマルなトレンドに合う新作も登場し、K-POPアイドルや20代の支持も高まっています。

現在も「クロムハーツ」の名は世界的に知られ、ヴィンテージ的な価値も再評価されています。

 

クラフトマンシップと素材へのこだわり

クロムハーツが高い支持を得る理由のひとつは、クラフトマンシップ(職人技)と素材への徹底したこだわりです。主要素材にはスターリングシルバー(silver925)を中心に、22Kゴールドや最高級レザーなど贅沢な素材を採用。

すべて米国ハリウッドの自社工房で熟練職人が手作業で製造しており、大量生産を行わないため希少性も高いブランドです。シルバーアクセは燻し加工による重厚な風合いと、クロスやフレア、ダガーなどのゴシック調モチーフが特徴。

また、レザーアイテムも細部までオリジナルパーツにこだわり、独自の存在感を放っています。唯一無二のデザインと品質が、熱狂的な支持を集める理由です。

 

国内外のセレブ・著名人による支持

クロムハーツは世界中のセレブに愛用され、ハリウッドの映画スターやミュージシャンの影響で知名度を高めました。エルトン・ジョンやオジー・オズボーン、シェールなどが顧客であることも知られています。

日本では木村拓哉さんがテレビや雑誌で着用し、爆発的ブームを牽引。ロックミュージシャンの氷室京介さんもコラボアイテムを展開しました。

近年ではリアーナやベラ・ハディッドがクロムハーツを愛用し、ブランドイメージと価値の向上に寄与しています。

 

クロムハーツは本当に「ダサい」のか?評価が分かれる理由

クロムハーツは世界的に人気がある一方で、「ダサい」「時代遅れ」と評価する声も一部に存在します​。ここでは、そうした評価が生まれる理由を探ってみましょう。

 

デザインの好みが分かれる理由

クロムハーツのデザインそのものが好みを分ける大きなポイントです。創業当初から人気を博したアクセサリーの多くは、重量感がありゴツゴツしたロックテイストのデザインでした。十字架(クロス)やドクロ、短剣など過激なモチーフも使われ、身に着ければ一目で分かる強い存在感を放ちます​。

この主張の強いデザインはコアなファンには魅力ですが、逆に「良さがわからない」と感じる人も一定数います​。「ゴツすぎて下品」「チャラい印象」といった否定的な意見が出てしまうのも、その独特なデザインゆえと言えるでしょう。ただし近年のクロムハーツはラインナップの幅が広がり、細身でシンプルなアクセサリーも増えています。

そのため、デザインが古臭いという印象は徐々に解消されつつあるとも言えます。実際、控えめなサイズ感のベビーファットクロス(小さなクロスのチャーム)などは男女問わず支持されており、「ごついデザインばかりではない」と再評価する声もあります。

 

一部のファン層によるイメージの偏り

「ダサい」と言われる背景には、特定のファン層によるイメージの影響があります。クロムハーツは2000年前後のストリートブームで大流行しましたが、当時はホストややんちゃな若者に好まれたため、「ギラギラした下品な印象」が定着してしまいました。

「好きだけどあの界隈と一緒に見られたくない」という声もあり、評価が分かれる要因となっています。

また、当時のファン層が中年になり、昔ながらの全身クロムハーツコーデを続けると、若い世代には古臭く映ることもあります。

 

「時代遅れ」とされる背景とトレンドの変化

クロムハーツが「時代遅れ」と言われる背景には、ファッション潮流の変化があります。2000年代にシルバーアクセブームを牽引した一方、2010年代にはミニマルなスタイルが主流となり、ゴツめのデザインは一時下火に。

しかし近年、ストリートファッションやヴィンテージ人気の高まりにより再評価が進み、アメリカではセレブたちの愛用例も増えています。若い世代にも「逆に新鮮」と支持され、G-DRAGON氏などの影響で新たな潮流も生まれました。

クロムハーツは今も進化し続け、根強い人気を保っています。

 

  • おたからや査定員のコメント
下館

クロムハーツは時代遅れと思われがちですが、実はここ数年で再評価の声が高まっています。確かに一部では「ゴツい」「派手すぎる」といった印象を持たれることもありますが、現在ではシンプルなデザインやユニセックスなモデルが増え、若年層を中心に人気が再燃しています。

当店でも査定時にそのトレンドを反映し、定番モデルや状態の良いアイテムには高い評価をお付けしています。クロムハーツはまさに、見直されているブランドの代表格です。

 

2025年の注目モデルと人気アイテムランキング

ここでは、2025年時点で注目されているクロムハーツのモデルやアイテムについて、カテゴリー別に紹介します。定番アクセサリーからアパレルまで、人気ランキング上位のアイテムをチェックしてみましょう。

 

リング・ネックレスなどの定番アクセサリー

クロムハーツといえば、シルバーのリングやネックレスが象徴的です。特に人気なのは、小ぶりで使いやすい「タイニーCHクロスチャーム」。男女問わず愛され、ペア使いにも人気です。

同じクロスモチーフでは「ベイビーファットクロス」や、クロスを連ねた「セメタリーリング」も定番アイテムとして根強い人気を誇ります。さらに短剣をモチーフにした「スタックドダガーチャーム」、フランス王家の紋章を模した「BSフレア」など、存在感あるモチーフも高い支持を集めています。

リングでは、シンプルな「スペーサーリング」や「フォーエバー」刻印入りモデルが人気。クロムハーツ初心者にもおすすめの、普遍的で日常使いしやすいアイテムが揃っています。

 

  • 関連記事はこちら

クロムハーツのネックレスおすすめ7選|定番デザインから人気モデルまで徹底解説!

 

Tシャツ・パーカーなどのアパレルアイテム

アクセサリーだけでなく、アパレルアイテムもクロムハーツ人気を支える重要なカテゴリーです。中でもブランドロゴやシンボルマークを大胆にあしらったTシャツやパーカーは、ストリート好きの若者を中心に定番化し、人気アイテムランキングでも常に上位を占めています。

特に、馬蹄形ロゴのポケットTシャツや袖にロゴ刺繍が入った黒地のロングスリーブTシャツは、中古市場でも高値取引される人気モデルです。ボクサーパンツなど意外なアイテムも話題となっています。

パーカーでは、背面に革のクロスパッチが付いたジップタイプや、胸元ロゴのプルオーバーが定番。ユニセックスで楽しめるデザインが多く、カップルでシェアする例もあります。高額ながら「着るクロムハーツ」として根強い支持を受けています。

 

中古市場で価値が落ちにくいアイテムとは?

クロムハーツのアイテムは、中古市場でも値崩れしにくいことで知られています。特にベビーファットクロスやダガーペンダントなど定番デザインは、発売から年月が経っても需要が根強く、大きな値下がりは起こりにくい傾向があります。

さらに22Kや18Kのゴールド素材を使ったジュエリーは、地金そのものの価値とブランドプレミアが相まって中古でも高額査定が期待できます。楽天市場でも22Kリングが売れ筋上位に入る例があり、資産性の高さが伺えます。

限定コラボアイテムや生産数の少ないレアモデルも、プレミア価格がつくことがあります。近年は新品価格の上昇も背景に、中古相場も安定傾向です。

全てが高値維持とは限らないものの、リセールバリューの高さはクロムハーツの大きな魅力です。

 

クロムハーツをおしゃれに着こなす方法とセレブ実例

クロムハーツのアイテムをうまくコーディネートに取り入れることで、「ダサい」どころかワンランク上のおしゃれを楽しむことができます。ここではスタイリングの基本とNG例、さらにセレブの実例から学ぶ着こなし術をご紹介します。

 

プロが教えるスタイリングの基本

クロムハーツをおしゃれに着こなす鍵は、引き算のコーディネートにあります。初心者には、主張が強すぎないアイテムから取り入れるのがおすすめです。シンプルなリングや小ぶりなクロスチャームなど、現行の洗練されたデザインなら普段の服にも自然と馴染みます。

次に意識したいのは「付けすぎない」こと。一点豪華主義でまとめると、アクセントが際立ちます。ネックレスを主役にする日はリングを控えめに、逆もまた同様です。

日本では「さりげないおしゃれ感」が重視されるため、一部位に一点だけシンプルに着けると洗練された印象に。特に大人世代なら、クロムハーツを控えめに取り入れることで品の良さが引き立ちます。

 

やりがちなNGコーデとその理由

クロムハーツ好きが陥りがちなNGコーデも押さえておきましょう。代表例は「全身クロムハーツ尽くし」です。

リング、ネックレス、Tシャツ、財布チェーンまでブランドで揃えると、日常ではやりすぎに見えてしまいます。盛りすぎコーデが「下品」と思われる一因です。

また、大振りのクロスペンダントにスカルリング、ウォレットチェーンを合わせると2000年代感が強く、野暮ったく映ることも。さらに偽物を着用するのも絶対NGです。

クロムハーツは真贋の目も厳しく、コピー品では信頼を失いかねません。「盛りすぎない」「古臭くしない」「正規品を選ぶ」ことを守れば、クロムハーツの魅力は十分に発揮できます。

 

芸能人・セレブに学ぶ着こなしバランス術

実際の芸能人やセレブの着こなしから、クロムハーツコーデのヒントを学びましょう。日本では木村拓哉さんが好例です。シンプルなTシャツ+デニムにリングを一点だけ合わせ、さりげなく高級感を演出しています。

海外ではリアーナがフレアモチーフネックレスを極太チェーンと重ね着けし、クロムハーツをロック×ストリートに昇華。ベラ・ハディッドはイエローのセットアップに安全ピン型ピアスを取り入れ、カラーとバランスで洗練されたコーデに仕上げています。

セレブたちはそれぞれの個性に合わせ、主役にも脇役にもクロムハーツを巧みに取り入れています。自分のファッションスタイルの中で、クロムハーツにどんな役割を持たせるかを意識することが成功のカギです。

 

クロムハーツのファン層と中古市場での価値

 

ここでは、クロムハーツを支持するファン層の特徴や広がり、そして中古市場での価値について解説します。年代や性別ごとの傾向から、女性ユーザーの増加、さらに高く売るためのポイントまで解説します。

 

年齢層・職業・ファッションタイプ別の傾向

クロムハーツのファン層は、現在では非常に幅広い年代と職業に及んでいます。かつては30代後半〜50代の男性(音楽好き・バイカー系)が中心でしたが、近年では20代前後の若者にも支持が拡大しています。

背景には人気ユーチューバーの影響もあり、インフルエンサーに憧れる層が増えています。ロックミュージシャンや俳優だけでなく、モデルやデザイナーなどファッション業界のプロからも高く評価され、カール・ラガーフェルドも愛用者の一人でした。

カニエ・ウェストやリアーナなど海外セレブにも支持され、ストリートからモード系まで幅広いスタイルに取り入れられています。

結果、クロムハーツは世代や職業を超えて注目されるブランドとなり、長年のファンと新しい世代の支持が共存する独特な存在感を放っています。

 

女性ユーザーの増加とユニセックス化

かつて「クロムハーツ=男性向け」というイメージが強かったものの、近年は女性ユーザーが飛躍的に増加しています。

クロムハーツのアイテムはもともとユニセックスなデザインが多く、小ぶりなチャームや細身のリングなど女性にも合わせやすいモデルが豊富です。タイニーCHクロスやベビーファットクロスは、レディースアクセサリーとしても人気が高く、ジュエリーライクなピンクサファイア入りチャームも登場しています。

また、リアーナやマドンナ、富永愛さん、浜崎あゆみさんなど、著名な女性セレブが愛用している影響も大きいでしょう。女性人気の高まりを受け、ハートモチーフや華奢な新作ジュエリーも増え、今やクロムハーツはユニセックスブランドとして確立。男女問わず楽しめるブランドへと進化を遂げています。

 

買取査定のポイントと高く売れる条件

クロムハーツ製品を中古で売却する際は、いくつか押さえておくべきポイントがあります。まず重視されるのはアイテムの状態です。傷や変色が少なく、保存状態が良いものほど高値が期待できます。

使用後は柔らかい布で拭き、日頃から丁寧に扱うことが大切です。次に重要なのが付属品の有無です。特に購入時のインボイスは本物証明として強い効果があり、これがあるだけで査定額が大きく変わる場合もあります。

また、カスタムや非正規修理があるとマイナス評価につながるため、修理は必ず正規店で行い記録を残しておきましょう。さらに、売却先選びも重要です。クロムハーツの買取経験が豊富な店舗なら、ブランド価値を正しく評価し、高額査定が期待できます。複数店で査定を比較し、納得できる条件で売却を進めるのが成功のカギです。

  • 関連記事はこちら

クロムハーツの偽物を見分ける決定版!スーパーコピーの特徴から正規品の購入方法まで徹底解説

 

まとめ

クロムハーツは「ダサい」「時代遅れ」といった評価を受けることもありますが、その背景には一部のファン層のイメージや過去の流行とのギャップがあります。しかし現在ではセレブや若い世代にも再評価されており、アイテムの選び方や着こなし次第でおしゃれに魅せることが可能です。

特に人気モデルやコーデのポイントを押さえることで、クロムハーツの魅力を最大限に活かすことができます。購入や売却を検討する際は、アイテムの特性やご自身のライフスタイルに最も合う形を探してみてください。

 

「おたからや」での「クロムハーツ」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「クロムハーツ」の参考買取価格の一部を紹介します。

 

商品画像 商品名 素材 参考買取価格
ベビーファット ピアス ベビーファット ピアス 265,000円
ベビーファット ペンダントトップ ベビーファット ペンダントトップ シルバー925 (Sv925) 172,800円
ペンダントトップ ペンダントトップ シルバー925 (Sv925) 129,900円
ダガー リング ダガー リング 133,000円
3CH ラージクロス イヤリング 3CH ラージクロス イヤリング 138,000円
フローラルクロス&ダガー×クラシック ブレスレット フローラルクロス&ダガー×クラシック ブレスレット 105,000円
イエローゴールド チェーン ネックレス イエローゴールド チェーン ネックレス 67,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

 

クロムハーツの買取価格は、まず「ブランドとアイテムの市場での人気度」に大きく影響されます。クロムハーツは世界的に認知度が高く、特にベビーファットクロスやダガーなどの定番モチーフは中古市場でも安定した需要があります。

査定額を左右する最大のポイントは「アイテムの状態」です。傷やくすみ、パーツの欠損があると減額の対象となり、逆に未使用に近いものは高額査定が期待できます。次に重要なのは「付属品の有無」です。インボイス(購入証明書)や専用ポーチ、箱などが揃っていると真贋の確認がしやすくなり、査定額が上がる傾向にあります。

そのほか、「流通数」や「生産終了モデルかどうか」なども査定に影響を与えます。限定品や生産終了モデルは希少性が高く、プレミア価格がつく可能性もあります。

 

  • おたからや査定員のコメント
下館

クロムハーツは一時期「ダサい」「時代遅れ」と言われた時期もありましたが、今では再評価が進み、幅広い世代に支持されるブランドとなっています。特に定番モチーフのアクセサリーや人気のアパレルアイテムは、状態が良ければ中古市場でも高い価値を維持しています。

当店では、そうした市場動向を常に把握したうえで、最新の相場をもとに丁寧に査定を行っています。付属品の有無やアイテムの希少性も査定に反映されますので、使っていないクロムハーツがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

 

クロムハーツの買取なら「おたからや」


クロムハーツのアクセサリーやアパレルを手放すなら、「おたからや」がおすすめです。世界的に人気のあるブランドだけに、アイテムの状態や流通数、付属品の有無によって査定額は大きく変動します。「おたからや」では、専門知識を活かした正確な査定を実施いたしております。

鑑定書や保証書がない場合でも、ブランド価値を適正に評価します。また、多少のキズやくすみがあっても減額一辺倒ではなく、最新相場と豊富な実績をもとに納得の価格をご提示。全国1,350店舗以上のネットワークに加え、出張買取やオンライン査定にも対応しており、忙しい方でも安心して利用できます。クロムハーツの買取なら、信頼と実績の「おたからや」にぜひご相談ください。

 

クロムハーツの買取情報をチェックするクロムハーツ リングの買取情報をチェックするクロムハーツ ネックレスの買取情報をチェックするクロムハーツ イヤリングの買取情報をチェックするクロムハーツ ブレスレットの買取情報をチェックする

 

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

関連記事

タグ一覧

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,350店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,350店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す