1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. クロエとは?シーバイクロエとの違いは何?コンセプトや歴史を徹底解説

クロエとは?シーバイクロエとの違いは何?コンセプトや歴史を徹底解説

クロエ キャンバス ベージュ×ブラウン ショルダーバッグ

クロエ(Chloé)は、フランス発のラグジュアリーブランドです。クロエが気になっている方の中には、「よく耳にするシーバイクロエ(See By Chloé)との違いは?」「どの年齢層に人気?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

この記事では、クロエのコンセプトや歴史をふまえつつ、ブランドの魅力や人気コレクションについてご紹介します。ブランド選びや商品選びで失敗したくない方に向けて、わかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

クロエとはどんなブランド?

クロエ Chloe C(クロエ シー)カーフスキン×スエード ミニバッグ

フランス発のラグジュアリーブランドであるクロエは、女性らしさと実用性を兼ね備えたアイテムで、世界的な人気を誇っています。ここでは、クロエのコンセプトやブランド名の由来についてご紹介します。

ブランドのコンセプト

クロエ(Chloé)は、1952年にギャビー・アギョン(Gaby Aghion)によってパリで創設されたファッションブランドです。設立当初から掲げていたコンセプトは、「ラグジュアリー・プレタポルテ(高級既製服)」でした。当時主流だったオートクチュール(オーダーメイドの高級服)に対し、より自由に、日常でも着られる上質なファッションを提案した革新的なブランドとして注目を集めました。

そのデザインは、若く自由奔放で、ロマンティックかつクールなパリの女性像を体現したものです。流行に左右されず、普遍的な魅力を今も保ち続けています。

また、クロエは歴代の著名なデザイナーによって支えられてきました。カール・ラガーフェルドやステラ・マッカートニー、フィービー・ファイロ、クレア・ワイト・ケラーなどが、それぞれの時代に新たな感性を吹き込んでいます。こうした積み重ねにより、ブランドの個性と革新性が守られてきました。

「自由」「自立」「優雅さ」をキーワードに、クロエは現代を生きる女性たちのライフスタイルに寄り添うブランドとして、今も世界中で愛され続けています。

「クロエ(Chloé)」という名前の由来

クロエ(Chloé)というブランド名の由来には、主に2つの説があります。

1つめは、創業者ギャビー・アギョンが、親しい友人のファーストネームをブランド名に借りたという説です。「Chloé」はギリシャ語で「緑の若い穂」「新芽」「若枝」などを意味する女性名で、ブランドが掲げる“自然体のエレガンス”というイメージにも重なります。

当時、自分の名前をブランドに使うのはリスクがあると考え、あえて他者の名前を選んだというエピソードも語られています。

2つめの説は、古代ギリシャの恋愛物語「ダフニスとクロエ」に登場するヒロイン「クロエ」に由来するというものです。この物語は作家ロンゴスによって書かれ、作曲家モーリス・ラヴェルがバレエ音楽として編曲したことでも知られています。ただし、この説はあくまで一説として紹介されるものです。

クロエの歴史

クロエ パラティ レザー グレー ショルダーバッグ

クロエは1952年の創立以来、数々の著名なデザイナーに支えられながら、時代の女性像を映すブランドへと進化してきました。ここでは、代表的なデザイナーの名を挙げながら、その歩みを振り返っていきます。

1952年:ギャビー・アギョンがクロエを創立

1952年、ギャビー・アギョン(Gaby Aghion)はパリでファッションブランド「クロエ(Chloé)」を立ち上げました。当時のファッション業界では、オートクチュール(高級オーダーメイド)が主流で、既製服には高級感がないとされていた時代です。その中でギャビーは、「エレガントでありながら日常に馴染む洋服」を追求し、ラグジュアリー・プレタポルテ(高級既製服)という新しいジャンルを打ち出しました。

この革新的な試みは、自立したスタイルを求める新世代の女性たちから高く支持され、従来のファッションに対する価値観に変化をもたらしました。

そして1956年、ギャビーとビジネスパートナーのジャック・ルノワールは、パリ左岸サン=ジェルマン=デ=プレのカフェ「カフェ・ド・フロール」にて、クロエのファーストコレクションを発表します。この象徴的なカフェは、当時多くの芸術家や知識人が集う文化の発信地でもあり、クロエはここからパリモード界へと鮮烈なデビューを果たしました。

1960年:カール・ラガーフェルドの就任で注目を集める

1960年代、後にファッション界の巨匠となるカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)が、クロエのデザイナーに就任しました。当時30代前半だったラガーフェルドは、大胆な発想とブランドの持つフェミニンな美学を融合させ、クロエの世界観を大きく進化させます。

特に、柔らかなシルクドレスや繊細なレース、流れるようなシルエットを取り入れたデザインは、フェミニンで自由なロマンティシズムを体現し、洗練された女性像を描き出しました。この時期を経てクロエは、「ラグジュアリー・プレタポルテ」の象徴的ブランドとして、パリモード界における確固たる地位を築いていきます。

2001年:フィービー・ファイロの就任でレザーグッズを展開

2001年、フィービー・ファイロ(Phoebe Philo)がクロエのクリエイティブ・ディレクターに就任しました。彼女はブランドに新たな視点をもたらし、本格的なレザーグッズ戦略をスタートさせます。

その成果として、2005年春に発表された「パディントン」バッグは、「イットバッグ(注目バッグ)」現象を巻き起こすほどの大ヒットとなり、ブランドに新たなファン層をもたらしました。さらに2006年には、レトロでクラシカルな雰囲気が魅力の「エディス」バッグも登場。クロエのバッグラインを象徴する存在として、多くの支持を集めました。

フィービー時代のクロエは、バッグを中心としたアクセサリー戦略によって、ファッション界での存在感を一層強めた時代といえるでしょう。

2023年:シェミナ・カマリの就任で新生クロエへ

2023年、シェミナ・カマリ(Chemena Kamali)がクロエのクリエイティブ・ディレクターに就任しました。カマリはかつて、フィービー・ファイロのもとでクロエのデザインチームに在籍していた経験があり、ブランドに深く根ざした人物として知られています。クロエが描くフェミニンで自立した女性像への理解も深いとされています。

彼女の初となるフルコレクションは、2024年秋冬(Fall/Winter)シーズンとして発表されました。就任時には、「創業者ギャビー・アギョンやカール・ラガーフェルドが築いたビジョンを現代に継承したい」との抱負を語っています。

このようにクロエは、時代ごとに個性豊かなデザイナーを迎えながら、女性たちのライフスタイルに寄り添うブランドとして、独自のスタイルと革新性を持ち続けています。

シーバイクロエとの違い

考え事をする女性

クロエのブランド名と共によく耳にするのが、シーバイクロエです。ここでは、これら二つのブランドの違いについて解説します。

シーバイクロエのコンセプト

シーバイクロエは、クロエのセカンドライン(ディフュージョンライン)として2001年に誕生しました。クロエがクラシックで上品な高級感のあるファッションを提案しているのに対し、シーバイクロエはよりカジュアルで親しみやすいブランドとして位置付けられています。

フェミニンな雰囲気を継承しつつ、都会的で軽快なデザインが特徴です。ポップで日常使いしやすいアイテムを数多く展開しており、若い世代にとってのエントリーブランドとしての役割も果たしてきました。しかし、2020年代前半にはブランドとしての活動が終了しています。

シーバイクロエのターゲット層・価格帯

シーバイクロエは、10代後半から20代の女性を主なターゲットとし、クロエの世界観をより身近に楽しめるエントリーブランドとして展開されていました。

例えばバッグの場合、クロエ本体では10万円以上が一般的ですが、シーバイクロエでは3〜6万円程度の商品も多く、学生や新社会人にも手が届きやすい価格設定となっていました。

このように、シーバイクロエとクロエはターゲットや価格帯に明確な違いがあります。

クロエの3つの魅力

クロエ ダリア 2WAYバッグ カーフスキン ライトブルーグレー

クロエが多くの女性から支持され続ける理由には、デザイン性、素材へのこだわり、そして豊富なアイテム展開という3つの魅力が挙げられます。

エレガントとフェミニンを併せ持つデザイン

クロエのデザインは、フェミニンでありながらボヘミアンな自由さを兼ね備えた独自の美学に特徴があります。柔らかなシルエットや軽やかな素材使い、繊細でロマンティックなディテールを通して、女性らしさとナチュラルなエレガンスを表現しています。流れるようなブラウスやワンピースなどは、ブランドを象徴するアイテムとして高い人気を誇ります。

創業者ギャビー・アギョンが掲げた「女性は自分らしく自由であるべき」という思想のもと、クロエはトレンドに左右されないタイムレスなスタイルを追求してきました。

細部まで丁寧に作り込まれた洗練されたデザインは、年齢や時代を超えて多くの女性たちに支持され続けています。

上質なレザーを使用した高品質なアイテム

クロエのバッグや財布などのレザーグッズには、世界中から厳選された高品質なレザー素材が使用されています。特にカーフレザーやスエードの柔らかな質感を活かしたナチュラルな仕上がりは、ブランドを象徴する魅力の一つです。

また、クロエはサステナビリティにも積極的に取り組んでおり、B Corp認証を取得したブランドとして、環境負荷の低い素材や製造工程への移行を進めています。

ステッチや金具に至るまで丁寧に作り込まれたクラフトマンシップは、製品の美しさと耐久性を両立させています。単なるファッションアイテムにとどまらない本物志向のレザーグッズとして、多くの人々に支持されています。

この素材へのこだわりと仕立ての丁寧さが、クロエをラグジュアリーブランドとして確立させている大きな要因の一つです。

バッグ以外にも財布や香水を展開している

クロエは、豊富な製品ラインナップで広く知られているラグジュアリーブランドです。レディースウェアを中心に、バッグ・財布などのレザーグッズ、シューズ、ジュエリー、サングラス、フレグランス、そして子供服ラインまで幅広く展開されています。

特に財布やカードケースは、フェミニンなデザインと機能性のバランスが評価されており、ギフトアイテムとしても人気の高いカテゴリーです。イニシャルチャームが選べるアルファベットシリーズなど、パーソナルギフトに適したタイプも揃っています。

また、クロエは1975年に初の香水を発表して以来、フレグランスの分野でも確かな実績を築いてきました。「クロエ オードパルファム」や「ノマド」「ラブストーリー」など、現代の女性の多様なライフスタイルに寄り添う香りを展開しています。

こうしたカテゴリを通じて、クロエのビジョンである「自由で軽やか、しなやかな女性らしさ」が表現されており、ブランドの魅力をさまざまな形で感じ取ることができます。

クロエの年齢層は?どんな人に似合うか解説

クロエ レザー ベージュ×ブラック トートバッグ

クロエ(Chloé)のアイテムは、20代から40代まで幅広い年齢層の女性に支持されています。柔らかでフェミニンなデザインに加え、上品さや知性を感じさせるスタイルが多いため、社会人としての落ち着きを大切にしたい世代に特に好まれる傾向があります。

例えば、20代前半では香水や財布などの小物類からクロエに親しみ、ブランドの世界観に惹かれる人が多く見られます。20代後半〜30代になると、バッグやアパレルなどの本格的なアイテムを選び始める傾向が強まり、クロエの魅力をより深く楽しむ世代となります。40代では、タイムレスな定番モデルを長年愛用するファンも多くなります。

このようにクロエは、アイテムの選び方次第でどの世代にも自然に馴染むのが魅力です。自分らしさを大切にしながら、上質なものを身につけたいと願う女性たちにとって、クロエは理想的なブランドといえるでしょう。

クロエの価格帯

電卓とペンと札

クロエは高級ブランドに位置づけられるため、主力商品の価格帯も比較的高額です。バッグの価格はモデルやサイズによって幅がありますが、例として定番のレザーバッグ類は20万円台〜30万円台が中心価格帯となっています。小ぶりなレザーショルダーバッグで約20万円、大きめのバッグや凝ったデザインのものでは30万円を超えることもあります。

一方、財布や小物類はバッグよりも手頃で、財布はおおむね8〜10万円前後が目安です。カードケースやコインパースなど、さらに小さい革小物では5万円台の商品も見られます。香水は比較的求めやすい価格帯で、50mL前後のオードパルファムは1万円台後半〜2万円程度が主流となっています。

クロエの商品はカテゴリーごとに価格帯に違いがありますが、総じて「ハイエンドブランドとして適正な価格設定」と言えるでしょう。

※2025年3月時点の公式サイトを参考にした情報です。最新の情報は販売店へお問い合わせください。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

クロエは、フェミニンかつエレガントなデザインで知られるフランス発のラグジュアリーブランドです。定番の「マーシー」や「ウッディ」などのバッグは、日常使いしやすいサイズ感と高級感のバランスが人気の理由です。財布や小物も、クロエらしい繊細なディテールが随所に感じられ、特に金具やエンボスロゴといった、さりげないデザイン性が高く評価されています。

中古市場でも、定番モデルは安定した需要があり、買取においても査定額がしっかりと評価される傾向があります。ご自宅に使わなくなったクロエのアイテムがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

 

クロエで人気の定番コレクション

クロエはこれまでに、数多くのアイコンバッグと呼ばれる人気コレクションを生み出してきました。以下に、代表的な定番コレクションとそれぞれの特徴をご紹介します。

パディントン(PADDIGNTON)

2005年春夏コレクションで発表された「パディントン」は、クロエの名を世界に広めた伝説的なバッグです。

柔らかなレザーを使用したボリューム感のあるシルエットと、フロントに配された大型の南京錠(パドロック)が象徴的なデザインで、発売当初は世界的な品薄状態となり、予約リストができるほどの人気を集めました。

このバッグは、当時クロエのクリエイティブ・ディレクターを務めていたフィービー・ファイロによってデザインされ、ファッション業界において「イットバッグ」という概念を定着させた先駆的な存在とされています。

マーシー(MARCIE)

クロエ マーシー(MARCIE

「マーシー」は、クロエの定番ラインアップに長く君臨する人気モデルです。丸みを帯びたフェミニンなフォルムと、馬蹄(ホースシュー)を思わせるトップステッチがフロントに施されており、フォークロア調の自然体な美しさを表現しています。

カジュアルからきれいめスタイルまで幅広く対応できるデザインと、豊富なサイズ・カラー展開で、世界中の女性たちの日常に寄り添うデイリーバッグとして高く評価されています。

エディス(EDITH)

「エディス」は、2006年に登場したサッチェル型のハンドバッグで、クラシックなブリーフケースを思わせる構築的なフォルムが特徴です。
馬具風のバックルなどエクエストリアン(乗馬)スタイルのディテールが取り入れられており、クロエらしいボヘミアンとクラシックの融合を体現したモデルとして知られています。

このバッグは、隠れた名品として一部のファンの間で人気を誇り、同時期に注目を集めたパディントンの陰に隠れつつも、その実用性と個性で評価されてきました。

そして2021年秋冬には、当時クリエイティブ・ディレクターを務めていたガブリエラ・ハーストがエディスをリバイバル。素材や構造を現代的にアップデートした新生エディスは、ノスタルジックでありながらも現代のクロエ像を再定義する象徴的な存在となりました。

ドリュー(DREW)

クロエ ドリュー

「ドリュー」は、2014年に発表され、その後クロエのアイコンとなった小ぶりのチェーンショルダーバッグです。
丸みのあるシルエットにメタルのチェーンストラップ、さらに回転式ロック(金具)が付いたデザインで、可憐さと洗練を兼ね備えています。カラーやサイズ展開も豊富で、パーティーシーンからデイリーまで幅広く使えるため発売直後からヒットしました。

ウッディ(WOODY)

クロエ ウッディスモールトートバッグ リネンキャンバス×シャイニーカーフスキン ベージュ×ブラウン

 

「ウッディ」は、2020年代に入ってから定番化した比較的新しいコレクションです。
キャンバス地に太めのロゴ入りリボンテープをあしらったトートバッグが代表格で、実用性とモダンさを兼ね備えています。リネンキャンバス素材やハンドメイドクロシェ仕様のモデルがあり、涼しげな雰囲気が漂います。

サイズ展開も豊富で、普段使いはもちろん通勤でも活躍する収納力の高さも人気の理由です。ロゴを大胆に見せながら上品にまとまっており、クロエの新たな定番バッグとして、ここ数年で急速に人気を博しました。

アルファベット(ALPHABET)

クロエ アルファベット

「アルファベット」はクロエが展開するスモールレザーグッズの定番シリーズです。
ゴールドのアルファベットチャームが付属した財布やカードホルダーが代表的なアイテムで、パーソナライズできる楽しさが人気の理由となっています。

上質なカーフレザーに、クロエらしい柔らかでフェミニンなカラー展開が揃い、チャームがさりげないアクセントとしてデザインに華を添えています。

また、チャームは自分のイニシャルや意味のあるアルファベットを選べるカスタマイズ性があり、ギフトにも非常に適したシリーズとして多くの支持を集めています。「クロエの小物=アルファベットシリーズ」を連想する人も少なくないほどの人気を誇り、現在も継続して展開されているクロエの定番コレクションの一つです。

クロエは香水も人気!定番シリーズをご紹介

クロエはファッションだけでなく、フレグランスの分野でも成功を収めており、特にフローラル系の香りで高い評価を得ています。

1975年には、ブランド初となる香水「Chloé(クロエ)」が発売され、華やかでフェミニンなフローラルの香調が当時大きな話題となりました。それ以降、クロエの香水ラインは多彩に展開されており、ブランドを象徴するローズの香りを中心に、フローラル系、フルーティ系、ウッディ系などさまざまな香調が揃っています。

中でも代表的な「クロエ オードパルファム」は、清潔感のあるローズを基調にした香りで、柔らかさと上品さを兼ね備えたクロエの世界観を象徴するフレグランスです。

また、「ラブストーリー コレクション」は、恋愛をテーマにしたネーミングとオレンジブロッサムの香りで、ロマンティックな印象を演出。「ノマド コレクション」は、ウッディで深みのある香調が特徴で、「自由な女性の冒険心や新たな出会い」を表現したシリーズとして人気を集めています

クロエが一部で「ダサい」「人気がない」と言われるのはなぜ?

 

クロエ レザー ベージュ ショルダーバッグ

一部では「クロエはダサい」「クロエは人気がない」といった否定的な意見が見られることがあります。こうした声の背景には、いくつかの要因が挙げられます。

まず、クロエのデザインは上品で控えめ、クラシックな美学を大切にしており、それがトレンドを重視する若年層には「地味」「古くさい」と映ることがあるようです。

また、若年層向けのセカンドライン「シーバイクロエ(See By Chloé)」の存在が、本体ブランドの印象にも影響を与えたとの見方もあります。一部では、「手頃な価格のクロエ=ブランド全体の価値が下がる」といった誤解も見受けられました。

しかし実際には、クロエは20〜40代の女性を中心に、洗練された大人のためのブランドとして高く評価されています。その存在感は今も変わらず確かなものです。

まとめ

クロエとは、1952年に創業されたフランス発のラグジュアリーブランドです。エレガントでフェミニンなスタイルが魅力とされ、多くの女性に愛されています。シーバイクロエはそのセカンドラインで、若年層向けに展開されています。カジュアルで手の届きやすい価格帯が特徴です。

クロエは、上質なレザー製品や香水など、幅広いアイテムを展開しています。特にバッグは「パディントン」や「マーシー」など、定番コレクションが人気です。年代やライフスタイルに合ったアイテムを選べば、長く愛用できるのも魅力の一つです。ぜひあなたも、自分にぴったりのクロエの一品を見つけてみてください。

「おたからや」での「クロエのバッグ」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「クロエのバッグ」の参考買取価格の一部を紹介します。

モデル名 参考買取価格(相場)
クロエ キャンバス ベージュ×ブラウン ショルダーバッグ 74,000円
クロエ ウッディラージトート コットンキャンバス シャイニーカーフスキン ベージュ×グレー 68,000円
クロエ Chloe C(クロエ シー)カーフスキン×スエード ミニバッグ 56,000円
クロエ ダリア 2WAYバッグ カーフスキン ライトブルーグレー 47,000円
クロエ レザー×スエード パープル フェイミニリュック 39,000円
クロエ レザー ライトブルー×ブルー×ベージュ ロングウォレット 22,000円
クロエ ベイリー レザー ブラック×グレー ショルダーバッグ 16,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。

クロエのバッグは、モデルによって中古市場での需要が異なります。市場での人気度が高いシリーズや、現在も販売中のアイテムは高額査定が期待できます。

査定額を左右する重要なポイントはバッグの状態です。汚れやくすみなどが少ないほど、高価買取につながる傾向にあります。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

バッグの状態は査定額に直結するため、角擦れや型崩れ、金具の変色などのダメージは大きな判断材料になります。見た目の印象だけでなく、ファスナーの開閉具合や内側の汚れもチェックポイントです。

また、購入時の保存袋やギャランティカードなどが揃っていれば、再販時の信頼性が増すため、プラス評価となることもあります。ご自宅で眠っているクロエのバッグがある方は、状態にかかわらず、まずは気軽にご相談ください。

 

クロエの買取情報をチェックする

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

関連記事

タグ一覧

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,350店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,350店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す