おたからやでは、新型コロナウィルスへの対応を徹底しています。詳しくはコチラよりご確認ください。

  1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. コラム
  3. 宝石・ジュエリーのお役立ち
  4. ウィッテルスバハ・ダイヤは過去最高の20億円で落札されるほどの価値がある

ウィッテルスバハ・ダイヤは過去最高の20億円で落札されるほどの価値がある

ブルーダイヤモンドとしては過去最高値の落札額

ブルーダイヤというホウ素成分が入っているものは、ホウ素があまり取れないため採掘量が減ってしまい、価値が高額になりがちです。相場で言うと1,000万は超えてきており、数は少ないですが億超えも存在します。そのような中、20億円の価値を持ったブルーダイヤモンドがあったことには驚くばかりです。世の中、平均生涯年収は2億円くらいですが、20億円とは金銭感覚が狂ってしまいます。もう働かなくても十分過ぎです。このようにダイヤモンドは価値が高く、特にブルーダイヤモンドには高額な価値が付くことになります。

ウィッテルスバハ・ダイヤは今でも謎が多い

インドで作られたウィッテルスバハ・ダイヤは1664年にフィリップ4世が婚礼のために買い取ったと言われていますが、その後のダイヤの経緯は明らかになっていません。そのような中、結局そのダイヤはドイツのウィッテルスバハ家にたどり着き、それがオークションに出され、20億円という価値が付いたところからウィッテルスバハ・ダイヤと言われています。このダイヤが何故オークションに出されたかなどについては謎に包まれています。また何故20億円という超高額な価値で売れたのかも謎になっているのです。

もともとはドイツのウィッテルスバハ家が所有していた

もともとは、ドイツのウィッテルスバハ家が持っていましたが、その前の17世紀にはフィリップ4世が使用していました。そこからの経緯は明らかになっていませんが、後にウィッテルスバハ家にたどり着き、そのダイヤが家族に代々継がれていったとされています。そのため所有者はウィッテルスバハとなり、よってダイヤの名前もウィッテルスバハ・ダイヤになります。そこから売却されて20億円の価値が付いたというわけです。それは予想落札額を大きく上回る額となりました。落札されたダイヤモンドの中で、今までで最も高い価値が付いたと言われています。

まとめ

経緯は明らかではありませんが、とにかくウィッテルスバハ家が所有していたダイヤモンドに超高額な価値が付いたというわけです。家族で代々受け継がれてきたダイヤモンドが予想価格よりも大幅に上回る20億円という落札結果になりました。それは今までで最も高い価値が付いたとされていることから有名なダイヤモンドとなりました。またオークションで落札された宝石としても世界最高額となっています。さらに最近ではダイヤモンドの価値が上がっているため、これからますます落札額は上がっていくことが予想されます。

その他の宝石・ジュエリー
コラム記事

宝石・ジュエリー買取に役立つ記事をコラム形式で紹介しています。

タグ一覧

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の1000店。

おたからやの店舗数は全国 1000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります(ビジネスチャンス2015年 10月号調べ)。日本全国津々浦にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

おたからやの買取商品から探す