1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランド品のお役立ちコラム
  4. 今なお定番であり続ける
    エルメスのスカーフの名作と
    その選び方

今なお定番であり続ける
エルメスのスカーフの名作と
その選び方

180年以上もの間、高級ブランドとしてその名を馳せるエルメスはカレをはじめとして多くの定番スカーフを販売してきました。
ここではエルメスの魅力とともに、スカーフの誕生や選び方について紹介します。

スカーフ誕生の歴史

エルメスは元々馬具を手掛けるブランドでしたが、2代目以降に代替わりすると馬具以外の分野も手掛けるようになります。当時は馬車での移動が一般的でしたが、いずれ馬車以外の交通手段に代わりうることをエルメスは予測していたのです。そこで目を付けたのがファッション分野です。3代目では馬具を収納するバッグに職人技を活かして開発します。そのバッグが大ヒットしたことから、馬具の技術を活かせるファッション小物の製作へと舵を切りました。その中で作られたのがシルクスカーフです。気軽に身に着けられるファッションアイテムとして、フランス中のエリート層や女性が注目し始め、やがて世界的なファッションアイテムとしてエルメスの定番商品となりました。

1950年以降になると、エルメスの代表になったロバート・デュマはシルクスカーフの名作である、「カレ・エルメス」を発表しました。この頃はシルク生地に印刷する技術が発達していて、より繊細な模様を描くことが可能になっていました。そこで芸術性を意識したロバートは、その印刷技術を基に一枚のスカーフにストーリー性を込めて製作することにしました。すると、世界中の人々の注目を集め、エルメスはスカーフを製作するという認識が広まっていきました。
このように、エルメスのスカーフは馬具の技術から派生して生まれていった経緯があります。

エルメスのスカーフが選ばれる
そのワケとは

エルメスのスカーフが選ばれるのは、その長い歴史と高い技術のほかにもいくつか理由があります。
まず一つ目は、スカーフの柄に込められた芸術性の高さです。馬具を連想させるデザインなどをスカーフ上で自由に表現するのがエルメスの最大の特徴です。繊細でかつ個性的なデザインは、3代目の代表による水彩画を発端に生まれました。また、個性的なのはデザインだけでなく、作品として扱っていることにも選ばれる理由があります。それぞれのスカーフごとにタイトルとストーリーが付けられていて、まるで1つの芸術作品のように扱われています。その多くはユーモアを込めたタイトルですので、身に着ける人を楽しませてくれます。
そして、エルメスのスカーフの柄は繊細で多くの色が組み合わさっているからこそ、様々なデザインを表現することに成功しています。スカーフを巻いた時と広げた時では、同じデザインであっても表に見える色や柄が異なってくるため、それぞれ違った印象を与えます。巻き方によって印象を左右するデザインが、エルメスのスカーフの魅力の1つでもあります。

二つ目の理由は、スカーフの繊細な色やデザインを支えるエルメスの高い製作技術です。スカーフはシルクを厳選するところから始まります。そして、シルクをスカーフ上に仕立て終えたらデザインのプリント工程に移ります。プリントと言えど様々な染料を職人が調合しながら決められており、色を染める過程では版画のように色ごとに版を作って染めていき、染め具合を確認しながら作業を進めていきます。現在では7万5000色もの色が表現できるようになっているので、1つの図案に対して数パターンを実際に作りながら作成しているそうです。また、職人による作業は色だけではなく、スカーフの縁を縫う作業も人の手で行われています。そのため、1枚のスカーフにつき数百時間という単位で時間をかけて作られているのです。職人による緻密な工程を経て、エルメスの品質の高いスカーフが出来上がります。

多くの種類とサイズがあるカレ

エルメスではこれまで数千種類ものスカーフが販売されてきましたが、中でも一番人気なのは「カレ」です。カレはフランス語で「正方形」という意味です。スカーフを製造し始めた当時は正方形が作りやすかったため、そう呼ばれるようになったと言われています。期間限定販売となっているデザインも多くあり、自分好みのデザインや色を選べる点からも、今なお人々を魅了し続けるスカーフです。

カレの種類は主に6つあり、サイズごとに呼び名が変わります。
定番のサイズは90センチ四方の『カレ90』で、アレンジしやすい大きさになっています。首元に二重に巻くことで、顔を小さく見せることも出来ます。

一番大きいのは、『カレ140』で140センチ四方のサイズです。大判サイズですので、肩にかけるだけでも様になります。

次に大きいのは70センチ四方の『カレ70』で、首や肩に掛けることのできるサイズ感です。また、ベルトの代わりにも使えるので1つ持っておくと便利です。

バンダナとして使用するのに適した55センチ四方のサイズが続き、さらにバッグに巻きつけられる45センチ四方のスカーフもあります。

最も小さいのは足首や手首に使用する20センチ四方の大きさで、アクセサリー感覚で身に着けられることが特徴となっています。

カレには大きさだけでなく、形状にも多くの種類があります。中でも斜めに織り進めたカレ・シルクツイル、前面にプリーツがついているプリーツ・カレがよく知られています。他にも、ネクタイのように細長い形に仕立てたツイリー、さらに大きなサイズのマキシツイリー、染料にシルクを浸すことで1枚ずつ異なる風合いを味わうことが出来るディップダイなどがあります。
このように、カレだけでも多くの種類とサイズが揃っています。

お馴染みデザインの
カレ・名作選

カレのシリーズで、世界一売れたスカーフとしてギネス世界記録にも載ったのは、カレ70の「式典用馬勒」というデザインです。馬に身に着ける道具のシルエットが描かれていて、60色以上の色が使われた鮮やかなスカーフです。

定番のデザインの中でも人気があるとされているのは「鍵」です。その名の通り鍵がたくさん描かれていますが、実は歴史的な建造物の鍵をモチーフにしてあります。金色の鍵が色のアクセントとなっていて、どんな色の洋服に対しても合わせられるデザインになっています。

歴史的な建築といえば、「ヴェルサイユ宮殿」もカレの作品にあります。王室のほか、ラトナの泉水といった風景も描かれており、絵画として鑑賞するのも楽しめるスカーフになっていて、とても鮮やかな色遣いが特徴的です。

ヨーロッパを舞台にした作品としては、青を基調として木が描かれている「英国式庭園にて」も知られています。葉っぱの葉脈まで丁寧に描かれた幻想的なデザインです。

自然の情景が描かれたデザインと言えば、「エルメス・オン・ザ・ビーチ」が知られています。淡い色使いで、ビーチで海水浴を楽しむ人々の情景が描かれた作品です。優しい色使いですので、淡色コーデにぴったりのスカーフとなっています。

ストーリー性が現れたスカーフには、ギリシャ神話を基にしたものもあります。それが「オルフェウスの魅力に誘われて」です。オルフェウスは詩人で、ハープを演奏しているのを聞きつけた動物たちが歩き回っているデザインで、赤とオレンジを使用した鮮やかなスカーフになっています。

日本の文化を融合させたスカーフもあります。「ミステリアス・ライダー」はその一つで、2019年のエルメス・カレ・グランプリのファイナリストのデザイナーが、日本の浮世絵とベルギーのアニメを融合したデザインになっています。バイクにまたがったライダーが前面に描かれていますが、よく見るとライダーの首にはシルク・カレが巻かれていたり、カタカナで「エルメス」と書かれていたりと、遊び心満載のスカーフになります。

「黄金の拍車」も定番のデザインです。紺色と白がベースとなっていて、金色の馬具である拍車が描かれています。

お気に入りのカレを選ぶコツ

数千種類あるカレの中からお気に入りのものを選ぶには、ちょっとしたコツがあります。それは、どの用途で一番使いたいかを決めておくことです。
例えば、バンダナのように頭に巻きたい場合は、スカーフの中心から絵が広がるようなデザインを選ぶと洗練した印象を与えることができます。また首に巻いたり、ネクタイのようにしたりする場合はスカーフの端の部分にアクセントがあるとメリハリがついた印象を与えることが出来ます。そのため、用途をおおよそ決めてからスカーフを選ぶとよいでしょう。

スカーフの巻き方によってもデザインの見え方が異なります。一番簡単なバイアス折りでは、スカーフの中心に集まるような柄の方が左右対称に見えます。またスカーフを三角に折り、端を結ぶセーラー巻は、首回りをすっきりさせたい時に使える結び方で、複雑なデザインですとよりファッションに奥行きを出すことができます。自身が一番使う用途に合わせてデザイン選びをすると、スカーフの登場機会が増えるでしょう。

とはいえ、様々な用途で使う方もいると思います。そこでデザインで選ぶコツを取り上げます。まず、どんなテーマや柄がいいかを決めましょう。自然の草花や植物がお好きな方は、「花の手紙」や「英国式庭園にて」などがおすすめです。「鍵」「式典用馬勒」などは、金や銀色がアクセントに使いやすいデザインになっています。定番のデザインであるため、色んなシチュエーションに合わせることができます。
次に、自身のなりたいファッションに合わせて、はっきりした色遣いか、それとも優しいタッチの色遣いにするのかを決めてみましょう。モノトーンコーデのようにコーディネートの色が少なく明暗がはっきりしている場合は、はっきりした色遣いのスカーフがおすすめです。一方淡い色を組み合わせたコーディネートでは色の濃淡を合わせて淡い色のスカーフを巻くと上品に見えます。自分をどのように魅せたいかで決めるとスカーフも選びやすくなります。

シルク100%のエルメスの
スカーフをお手入れするには

エルメスのスカーフはシルク100%であることが特徴です。そのため、綿などで出来た素材のものよりはるかに繊細に扱うことが必要となります。購入したエルメスのスカーフを綺麗に保管するためにはコツがあります。

まず、洗濯についてです。雨や汗など水分に濡れた際は、色落ちしないよう優しく拭き取ると安心です。身体に直接身に着ける時はもちろん、バッグなどアクセサリーとしての使用でも、目に見えない汚れはついています。エルメスのスカーフを長く使い続けていくためにも洗濯は必要です。自宅での洗濯方法もありますが、クリーニングに出すと、虫食いの穴や糸のほつれや染み抜きなどを追加料金である程度修繕してくれます。クリーニングを依頼した場合は、返却された後にビニール袋から出して保管しましょう。
また、湿気の多い季節ですとカビが生える原因にもなります。定期的に風通しの良い日陰で干して、管理していくとよいでしょう。

次に、普段の保管方法についてです。タンスやクローゼットの中のように直射日光や蛍光灯の近くを避けて保管するようにしましょう。出来れば購入したときに付いてきた箱や袋などを利用すると、スカーフが折れ曲がることなく保管が出来て便利です。
また、シルクは特に虫食いが起きやすい生地でもあります。収納するときは防虫剤や除湿剤を合わせて入れておくとよいでしょう。そして、防虫剤などは定期的に交換して、防虫効果や除湿効果を持続させるようにしていきましょう。

エルメスのスカーフは芸術性も高く、額縁に飾って保管する方もいます。額縁で飾る場合は日光が直接あたらない場所に設置するのがよいでしょう。そして、カビや虫食いなどが発生していないかを定期的に確認すると良い状態を保つことが出来ます。
出来るだけ購入した時の状態を保つためにスカーフのお手入れは定期的に行い、大切に扱いましょう。

エルメススカーフの買取査定はぜひおたからやへ

買取専門店「おたからや」では、最新の相場を知り尽くしたプロの査定士が1点ずつ丁寧に査定いたします。

実際に買い取らせていただくのは、査定額にご納得いただけた場合のみです。まずは、お手持ちのエルメススカーフの価値を確かめてみてはいかがでしょうか。

査定方法は、全国に約1,200店舗での「店頭買取」のほか、査定士がご自宅まで伺う「出張買取」もお選びいただけます。出張料・査定料・買取手数料はすべて無料です。査定額にご納得いただければ、即日現金でお支払いいたします。

まずは概算だけでも知りたいという場合は、「WEB査定」もご活用ください。お手持ちのモデル名などを入力するだけで、簡単に査定をお申し込みいただけます。

おたからやでは付属品がなくても、どんな状態のエルメススカーフでもお買取り可能ですのでぜひお持ちください。

 

エルメス買取ページはこちら

エルメス スカーフの買取ページはこちら

ブランドバッグ買取ページはこちら

ブランド小物買取ページはこちら

ブランド服買取ページはこちら

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

関連記事

タグ一覧

ブランド品は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?
いつでも!どこでも!気軽にご相談ください
ブランド品は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?
店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,200店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,200店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す