時計ブランドとして世界規模で知名度が高いロレックスですが、数あるモデルの中でも人気とされているのがデイトナです。なんと人気のあまり入手が難しいとされているのですが、それほどまでに人気を集めている理由とは何なのでしょうか?今回はそんなデイトナの特徴や魅力などを紹介していきます。
Contents
ロレックスのデイトナは
どんなモデルなのか
デイトナはロレックスのスポーツモデル商品の中でも、最上位グレードとなっています。スポーツモデルは軍用時計がルーツですが、その中でも品質が高く頑丈で、防水性や機能性が優れているのが特徴です。しかも一目で時刻を把握できるよう、視認性も高くなっています。デイトナはそんな様々な魅力があるため、世代や性別の枠を超えて人気です。
デイトナモデルは1963年から販売されており、元々はプロのカーレーサーに向けて開発されていました。デイトナ・インターナショナルスピードウェイという、アメリカで最も規模が大きなモーターレースをコンセプトに開発されており、通常の時計には無い時速計測用のベゼルが搭載されています。高品質なモデルを生み出したいという開発者たちの想いから、なんと開発当初から現在まで6回改良されているのが特徴です。そのため時刻の分かりやすさや耐久性など、様々な機能が他のモデルよりも高くなっています。実用性の高さから、なんとNASAの公式時計候補として選ばれた実績を持っている時計です。デイトナは優れた性能であることを、多くの人から認められているモデルといえるでしょう。
ロレックスの王様と
認識されているデイトナ
デイトナは多くの時計マニアから人気を集めている一方で、生産数が非常に少ないモデル出るという一面を持っています。そのため希少価値が非常に高くなっており、定価以上の価格帯で転売されているというケースも少なくありません。なんと正規店でも月に2本以下の入荷数となっているので、購入すること自体が難しいモデルと言われています。中にはデイトナを求めて国内の正規店へ何度も足を運ぶユーザーもおり、希少価値の高さや優れた機能性から、ロレックスの王様と呼ばれるようになりました。
デイトナはただ使い勝手が優れているだけではなく、高級感のあるデザインという点でも高く評価されています。開発当初はトレンドに左右されない独自のデザインを追求していたため、個性的なビジュアルにファンも目を引かれていました。文字はアンティーク調で刻まれており、ダイヤルは太い書体が使われていますが、ただ見やすいだけではなくおしゃれなビジュアルと言えるでしょう。カラーバリエーションは豊富で、文字盤の色に応じてダイヤルのカラーが異なることが多く、それぞれのデザインの違いを楽しめます。また、インダイヤルが文字盤に計3つ付いていますが、この特徴的な設計なのはデイトナだけです。そのため一目見ただけでデイトナモデルであるということが分かるので、ステータス性が高いと言えるでしょう。
優れたデイトナの
機能性について
デイトナはロレックスのクロノグラフモデルとして知られています。現状ではなんとこのクロノグラフは、数あるモデルの中でもデイトナだけです。最近はスマホの普及によって機能を重要視する人は減っている傾向にありますが、未だに男性ユーザーを中心として支持を集めています。モデルや芸能人からも愛用されているモデルであり、その資産価値の高さが伺えるでしょう。
デイトナのパワーリザーブはなんと72時間で、自動巻きシステムが搭載されています。3日間時計を着けていなかったとしても、勝手に止まってしまう心配はありません。さらにハック機能も付いているため、時刻を合わせる際に便利です。時計に必要不可欠な使い勝手という点において、クロノグラフモデルは高評価となっています。さらにデイトナのパーペチュアル機構は、時計業界に大きな影響をもたらした機能です。ロレックスの三大発明とされており、世界的な時計ブランドとして大きく成長するきっかけとなっています。パーペチュアルは通常の時計とは違い、360度回転する全回転機構という機能を持っているので、ゼンマイをわざわざ巻く必要がありません。身につけてさえいれば、そのまま半永久的に時を刻み続けてくれます。
デイトナは開発を進めていくうえで何度か改良が行われていますが、その際に部品数をできる限り減らし、コンパクトなサイズにしたという背景があります。クラッチ部分を水平から垂直の並びに変更しています。一般的な時計では、歯車を垂直に並べると精度がアップしますが、摩擦による影響を受けることで耐久性が低下しがちです。そこでロレックスは、垂直並びにしても耐久性が下がらないように独自の開発を行っています。さらに、クロノグラフと時計のシステムを、時計の裏蓋側にまとめた点も特徴的です。システムを一体化することによって、メンテナンスがより簡単に行えるようになったため、修理を行っている技術者からは特に高く評価されています。また、現代の時計の多くには防水機能が搭載されていますが、なんとこのシステムを付けたのはデイトナが世界で初めてです。完全防水という機能を付けるべく、ねじ込みリュウズやオイスターケースなどを自社開発しています。水にぬれても壊れる心配が無いという画期的な発明は、他の時計メーカーに大きな影響をもたらしていると言えるでしょう。世界に存在する数々の時計ブランドに衝撃を与えたモデルとして、今もユーザーの心をキャッチし続けています。
デイトナが入手困難な
理由について
これほどまでに支持されているデイトナですが、ロレックスのモデルの中でも生産数が非常に少ないという特徴があります。そのため需要に対して供給が少なく、正規店へ行っても実物をチェックすることすら難しいと有名です。ロレックスの人気は国内だけでは留まらず、海外からの支持も集めています。そのため競争率が非常に高く、購入すること自体が困難です。最近では転売目的で購入している人も増えており、定価の何倍もの価格で転売されているケースが多く見られていました。定価以上の価格でありながらも、そもそもお店で購入ができないという背景があるため、ユーザー間で取引されることも珍しくありません。
なぜこれほどまでに生産数が少ないのかと疑問に思う人も多いのではないでしょうか。デイトナの数が需要に対して少ないのは、デイトナを作れる職人たちが限られてしまっているというのが大きな理由として挙げられます。ロレックスのモデルは数多く存在しますが、その中でも特徴的な機能性を持っているため、複雑な技術が求められているのです。しかも製品が販売されるまでは、何度も確認のための使用テストが行われているので、通常よりも長い時間が必要となります。だからこそ簡単に生産数をあげることができないのです。限られた期間のうちに極めて少ない数しか生産できないというデメリットはありますが、それはロレックス社の「高品質な物だけを販売する」というこだわりとも言えるでしょう。
デイトナはどのように
進化していったのか
デイトナの旧型は、2000年から2016年まで製造販売されていました。現在ではレアものとして、オークションサイトを中心に転売されていることがありますが、いずれも定価の数倍の価格になっているケースがほとんどです。新型は2016年から現在まで取り扱われていますが、メカニカルでスタイリッシュなデザインはほとんど変わりません。しかしカラーバリエーションをはじめとしたラインナップが数多く展開されるようになり、幅広いニーズにマッチした製品が生み出されています。
大きく変わったのは、インダイヤルの変化でしょう。旧型ではインダイヤルの縁取りがクラシックなシルバーでしたが、現在ではメリハリのあるブラックに変更されています。より全体的に引き締まったデザインになり、インダイヤルそのものが視認しやすくなっているのが特徴です。特に白文字盤だとブラックインダイヤルが美しく映えるので、視認しやすくデザイン性も格好いいと評価されています。
バックルについては新型旧型どちらもオイスタークラスプの折り畳み式ですが、サイズを旧型よりも大きくしています。サイズを大きめに変更することによって、バックルにしっかりとホールドされているような装着感になり、これまでよりも安定感が得られるようになりました。バックルの仕上げはざらつきのあるテクスチャから、光沢感のあるポリッシュ仕上げが採用されています。スベスベの触り心地は、デリケートな肌でも刺激を感じることはありません。デイトナは改良の結果、着け心地がグレードアップしていると言えるでしょう。
さらに、夜間でも時刻を認識できるよう、夜光塗料のクロマライトが使用されています。暗い中で青く光る文字はとても美しく、しかも時間が分かりやすいのが魅力です。発光持続時間はなんと約8時間で、旧型の約2倍となっています。一晩経っても青く輝き続けてくれるので、アウトドアで一晩装着していても問題ありません。
デイトナモデルは
バリエーション豊か
デイトナが発表されてから、現代まで幅広いタイプが販売されてきました。非常にバリエーション豊かですが、どれもモデル特有の高機能さは変わりません。定番の素材としてはステンレススチールが挙げられますが、ロレックス社では最高級のオイスタースチールをデイトナに使用しています。一般的なステンレスよりもさびにくく、美しい見た目が長持ちしやすいのが魅力です。その他にもエバーローズゴールドをはじめ、変色しにくい素材を独自開発しているのが強みです。
デイトナの文字盤も種類が豊富で、自分好みのカラーを選べるようになっています。昔はブラックやホワイトなどが一般的でしたが、最近はダークブルーやグリーンなどのデザインがあり、個性的なコーディネートにぴったりです。中にはシェルや鉱石などが使われている文字盤もありますが、こちらは上品な輝きが楽しめるデザインに仕上がっています。短期間で生産中止になってしまった文字盤もあるため、オークションサイトを中心に高値で取引されていることも珍しくありません。
人気がある
デイトナモデルは?
種類が豊富なデイトナですが、中でも126500LNは男女問わず人気の定番と言えるでしょう。高級モデルとして知られているデイトナですが、こちらは最もリーズナブルな価格帯に設定されており、比較的手を出しやすくなっています。デイトナというワードを耳にして、126500LNを頭に浮かべる人は非常に多く、数ある種類の中でも定番と言っても過言ではありません。しかも126500LNはシンプルかつスタイリッシュなデザインとなっているので、男性だけではなく女性にも愛用されています。オイスタースチールが輝きを放っており、ハイブランドの象徴と言える仕上がりです。
さらに高級感のあるデザインとして、116503が挙げられます。こちらにもオイスタースチールが使用されていますが、イエローゴールドの光沢感がプラスされているのが特徴です。ゴールドとシルバーのバランスが良く、ハイグレードな高級時計というステータス性を感じられるでしょう。
よりラグジュアリーなデイトナモデルと言えば、116523NASです。こちらの製品も他の種類に劣らず高性能で、メンテナンスをしていれば一生使い続けることができます。116503と同じくイエローゴールドとステンレススチールが採用されていますが、文字盤の種類が通常よりも幅広い展開です。特にシャンパンゴールドの輝きは他のカラーよりも目を引きやすく、高級時計を付けているという気分に浸れます。また、文字盤にはホワイトシェルの素材が使用されており、光沢感と透明感が楽しめるでしょう。
まとめ
デイトナはロレックスが開発している時計の中でも、ランクが高い種類と言えるでしょう。実際に他社の時計メーカーへ少なからず影響を与えており、世界的にも性能が認められている製品です。機能もデザインも優れている時計なので、正規店で見つけることが困難ですが、時計マニアにとって一本は手に入れておきたいモデルだと評価されています。
高級ブランド時計の多くは価格改定がされており、新品・中古問わず需要が高まり買取価格も上昇傾向にありますので、売却にはベストなタイミングといえます。
ブランド時計の高価買取はおたからやにお任せください。
関連記事
タグ一覧
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #IWC
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アクアマリン
- #アメジスト
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァシュロンコンスタンタン
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エメラルド
- #エルメス
- #エルメス(時計)
- #オーデマ ピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グリーンゴールド
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #シードゥエラー
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #シャネル
- #シャネル(時計)
- #ジュエリー
- #ショパール(時計)
- #スカイドゥエラー
- #スピネル
- #セイコー
- #ゼニス
- #ターコイズ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #タンザナイト
- #チェリーニ
- #チューダー
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #ノーチラス
- #バーキン
- #パテック フィリップ
- #パネライ
- #ピーカブー
- #ピアジェ
- #ピンクゴールド
- #フェンディ
- #ブライトリング
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ(時計)
- #ブレゲ
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
約1,200店舗以上!おたからやの店舗数は全国 約1,200店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!