宝石・ジュエリーのコラム一覧

257件
宝石買取で石のみの査定を受けたい!気を付けなくてはいけない点とは?

宝石買取で石のみの査定を受けたい!気を付けなくてはいけない点とは?

宝石は、装飾品として加工してから売買されるのが一般的です。そのため買取も、宝飾品の状態で行われることが多いですが、宝石が留め金から外れてしまう場合もあります。しかし、石だけでも宝石として価値を持ってい...
イギリスの秘宝であるコーイヌールってどんなダイヤモンド?

イギリスの秘宝であるコーイヌールってどんなダイヤモンド?

コーイヌールは、世界で最も古い歴史があるとされるダイヤモンドです。数々の権力者がこの宝石を巡って争いを繰り広げたことから、男性が所有すると不幸になるといういわれがあります。現在はエリザベス女王の王冠に...
ジュエリー買取の疑問!イニシャル入りの買取は可能?不可能?

ジュエリー買取の疑問!イニシャル入りの買取は可能?不可能?

宝石を売却するときに「イニシャルが入った宝石は買い取ってくれるのか」と思うことはありませんか。絶対に買い取りはしてもらえないのか、それとも、場合によっては売却することもできるのかなど、気になる疑問にお...
市場に偽物がたくさん出回っているのでご注意を!宝石買取サービスにおける偽物と買取における影響や注意点

市場に偽物がたくさん出回っているのでご注意を!宝石買取サービスにおける偽物と買取における影響や注意点

市場には宝石の偽物もたくさん出回っているため、注意する必要があります。宝石買取は検査をする設備が整っているところであれば、本物であることをきちんと知ったうえで高値が期待できるでしょう。安心して依頼でき...
【トリフェーン-Triphane】の買取

【トリフェーン-Triphane】の買取

トリフェーンはスポジュメンと呼ばれる鉱物の中でも黄色のものを表す名称で、クンツァイトやヒデナイトと同じ種に属する宝石です。繊細で加工が難しいレアストーンですが、多色性や燐光性を持っていることから人気が...
原石を買い取ることはできる?宝石の原石の査定金額や種類は?

原石を買い取ることはできる?宝石の原石の査定金額や種類は?

宝石は人々の心を魅了してやみません。地球の自然の神秘を感じ、そこにパワーが宿り、持っているだけでも力を与えられる気分になります。研磨された宝石は美しい輝きを放ち、エンゲージリングや王冠などに用いられて...
【スペッサタイトガーネット-SpessartineGarnet】の買取

【スペッサタイトガーネット-SpessartineGarnet】の買取

スペッサタイトガーネットは、鮮やかなオレンジ色が特徴のガーネットで、マンダリンやタンジェリンの名称でも知られています。鮮やかで透明な、宝石に適したクオリティの原石が少ないため、珍しいガーネットの一種と...
日本でダイヤモンドは採掘される?ダイヤモンドの代表的な産地と内情

日本でダイヤモンドは採掘される?ダイヤモンドの代表的な産地と内情

世界の限られた場所でのみ採掘できるダイヤモンド ダイヤモンドの歴史は紀元前4世紀ごろ ダイヤモンドといえば、簡単には採れないだけでなく流通量も少ない天然石として有名です。希少価値が高いからこそ、より一...
買取依頼の前に押さえておきたいパールの価値を決定する基準

買取依頼の前に押さえておきたいパールの価値を決定する基準

パールを買取に出す前に知っておいた方が良いのは、自分の持っているパールの価値です。価値によって買取価格も大きく違ってくるので、あらかじめ知っておけば買取額もだいたい見当がつきます。今回は、パールの価値...
【サードニクス(サードニックス)-Sardonyx】の買取

【サードニクス(サードニックス)-Sardonyx】の買取

誕生石は日本人にも馴染み深いものです。特に4月のダイヤモンドなどが有名ですが、8月のサードニクスはあまり知られていません。実は出雲大社に祀られている御神体は巨大なサードニクスだといわれており、古くから...
上へ戻る