エルメスのクラッチバッグ「フラットポーチ」は嬉しいメリットだらけ

エルメスと聞けばバッグや腕時計などのファッションアイテムを思い浮かべがちですが、財布やキートレイなど小物類も数多く発表しています。ここではちょっとしたお出かけの持ち歩きに欠かせない、フラットポーチについて解説します。
Contents
ファーストエルメスにおすすめなのはクラッチバッグの中でもフラットポーチ
エルメスは世界中の女性が憧れる、フランスの高級ブランドです。代表作と言われるバーキンやケリーをはじめ、定番となる名作や個性的な逸品を作り続けています。エレガントな女性を彩るレザー製のバッグから、カジュアルな中にも気品の漂うコットンキャンバス地のアイテムまで実に多彩です。高品質でおしゃれなアイテムを使いこなせる、大人の女性を目指している方も多いことでしょう。しかしエルメスの主流のアイテムはいずれも高額であり、なかなか気軽に手を伸ばせるものではありません。そんな中、おしゃれかつ便利に使えて比較的リーズナブルなアイテムがフラットポーチです。ちょっとしたお出かけのお供に最適なクラッチバッグであり、お求めやすい価格でありながらもしっかりとエルメスの系譜を引き継いだ製品で人気があります。中古市場を見渡してみても、たとえ新品未使用品であっても5万円を上回ることは珍しいです。使用済み品であれば2〜3万円で購入できることもあり、手軽に入手しやすいアイテムです。これまでエルメスの製品に憧れていたけれど、値段で足踏みしていた方のファーストエルメスとしても非常におすすめの逸品です。丈夫で扱いやすいキャンバス素材とシンプルながらも印象的なデザイン、たくさん荷物を収納できる容量が魅力の実用的なポーチとなっています。
どの色を選ぶ?豊富なカラーバリエーション
シンプルな見た目のフラットポーチには、非常に多彩な色味が用意されています。エルメスは長年にわたって、素材やデザインだけでなく素晴らしいカラーも生み出してきました。多くの女性を虜にする、キュートな見た目のポーチと相性抜群なカラーを見ていきましょう。明るく爽やかなホワイトカラーは、夏に映えるカラーリングです。バッグや洋服とも合わせやすい万能の色味であり、溶け込む色味にもアクセントにもなるため1つは所持しておきたいカラーと言えます。ダーク系の中でも人気のあるブラックは、当然ながらフラットポーチでも展開されています。クールな大人の女性を演出するカラーリングであり、いろいろな装いにマッチするのも嬉しいポイントです。ブラックと同じように、きれいな装いとの相性が良いのがグレーです。強いダークカラーのブラックと比べて、幾分かソフトになるため多彩な色味のアイテムと合わせやすくなります。ブランドの代表的な色味の1つである、オレンジもフラットポーチでは採用されています。目を惹くオレンジは、持ち歩く時の満足感はもちろんコレクションの喜びも得られておすすめです。同様に魅力的なビビッドな色味、ピンクに挑戦するのも良いです。単品としての魅力はもちろん、他のアイテムや装いのアクセントカラーとして存分に活躍してくれるのは間違いありません。
出来る女性がフラットポーチに入れているもの
フラットポーチは小さい順から見てPM、MM・GMといったサイズが展開されています。サイズごとに、アイテムを揃えておけば何かと便利なのは間違いありません。全てのサイズのフラットポーチを集めておけば、統一感が出るのはもちろん洗練された雰囲気が演出できます。一番小さなサイズのPMは、縦15cm・横21cmとA5サイズくらいの大きさです。コスメケース代わりとして使えるのはもちろん、文房具やスケジュール帳を収納している方も多いです。印鑑や健康保険証など貴重品を入れてバッグにしまったり、移動中に読みたい文庫本を収納したりするなど多種多様に使えます。母子手帳や、通帳を入れて持ち運ぶママさんも居ます。およそA4サイズに近いMMには、少し大きめの物が入る便利バッグとして使う方が多いです。バッグの中身をすっきり使うための、バッグインバッグ代わりに使って出来る女性を演出しましょう。本来の用途であるクラッチバッグとしての使い方も出来るサイズであり、10インチ程度のタブレットであれば余裕で入るので書類と一緒に収納して持ち運べる、仕事場のお供としても大活躍します。縦25cm・横34cmという大容量のGMサイズであれば、11〜13インチ前後のノートパソコンも収納可能です。A4サイズの書類も簡単に収納でき、ビジネス書などの書籍も持って移動できます。仕事からプライベートまで、臨機応変に活躍してくれるのがGMサイズです。
エルメスのフラットポーチ に合わせるコーデ
サイズと色味の両方で、多彩に展開しているフラットポーチには色々なコーディネートに合わせやすいアイテムです。鮮やかにポーチを彩るカラーと、マッチしやすい装いを見ていきましょう。爽やかなホワイトをあしらったポーチには、ベーシックな色味の服装とよく合います。ネイビーや薄めのグレーと、ホワイトを組み合わせたマリンスタイルの服装の時に持てば夏シーズンの涼しげな印象が演出できます。クールかつ爽やかで、スマートな印象を漂わせた大人の女性スタイルの完成です。いろいろな装いにマッチしやすいのが、ブラックです。フラットポーチはその設計・デザインからカジュアルな印象が強いですが、シックなブラックにすることでクールな風合いに変身します。少し硬めのシーンでも使える緩めのジャケットスタイルや、落ち着いた色味のワイドパンツのスタイルにおすすめです。落ち着いた印象のグレーなら、きれいな着こなしに合わせるのがポイントです。ブラックよりややソフトでありつつも、シックな印象を与えてくれるためネイビーのアイテムと合わせや、ホワイトのみのワントーンの装いの時に持つと良いでしょう。エルメスの代表色の1つ、オレンジのポーチを持つのであればベーシックな色味の服装と合わせると良いです。アクセントの色味としてポーチを持つことで、ファッションにこなれた印象を演出できます。ピンクの場合には、デニム系のアイテムで上下を揃えるのがポイントです。
まとめ
コットンキャンバス地に、エルメス独自のカラーが映えるフラットポーチは実用的に使える便利アイテムです。ホワイト・ブラックやグレーといったベーシックな色味から、オレンジ・ピンクなどブランドを象徴する色味まで幅広く用意されており、さまざまなスタイル・服装に合わせられるファッションアイテムでもあります。小物をすっぽりと収納できるPMサイズから、文具・手帳など便利に活躍するMM、ノートパソコンまで収納できてしまうGMまで用途に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。