宝石・ジュエリーのコラム一覧
257件

【オブシディアン(黒曜石)-Obsidian】
オブシディアンは火山に由来する天然のガラスで、研磨すると艶やかになることから宝石にも用いられる、人類が古くから利用してきた鉱物です。日本を含む世界中で産出され、黒曜石の他に十勝石という名称も用いられて...

【モーリオン(モリオン)-Morion】
神秘的な輝きを放つモーリオンは、強いパワーを持つパワーストーンとして知られています。ただ、真っ黒な色合いをしているため、近づきがたい石というイメージを持つ人が多いようです。実際、モーリオンの石としての...

【モルガナイト-Morganite】
モルガナイトは、エメラルドやアクアマリンなどと同じベリルと呼ばれる鉱物の一種です。比較的手頃な価格で取引されている石で、日常的に身につけられるジュエリーとして人気があります。愛と癒しの波動をもったヒー...

手元供養の中でも注目度が高まる「ダイヤモンド葬」の費用相場や注意点
手元供養とは、遺骨を自宅などの身近なところに保管して供養する方法です。手元供養には小型の骨壺や遺骨を使った花瓶、ぬいぐるみなどがありますが、違和感なく持ち運べるものとして、ダイヤモンドのアクセサリーに...

【マラカイト-Malachite】
孔雀石とも呼ばれる美しい緑の宝石であるマラカイトは酸化銅と主成分は同じで、理科の還元の実験でも用いられたりします。昔、クレオパトラのアイシャドウとしても使用されたという鉱物で、宝石以外にも顔料としても...

【ラリマー-Larimar(ブルーペクトライト-BluePectolite)】
世界各国で採掘されている天然石は、パワーストーンとしても人気があります。その中には宝石のように美しいものもあり、市場では高値で取引されています。ラリマーもそうした天然石の一つで、独自の個性を持つことか...

宝石買取において石の大きさは重要な要素になる?知っておきたい高価買取のポイント
宝石にはダイヤモンドや真珠、エメラルドなどさまざまな種類があります。使わなくなった宝石を売却したいときには、できるだけ高額で買い取ってもらいたいものですが、価値が決まる要素は石の種類?それとも綺麗さで...

宝石買取の店舗選びでは宝石鑑定士の資格に注目!宝石鑑定士が担う枠割と資格の種類
使わなくなった宝石は買取店で売却をすることでほかの人に使ってもらうことができるためおすすめです。ただし、高額取引される宝石だからこそ適正な価値を見出してくれる鑑定士のいる買取店を選ぶ必要があります。こ...

宝石買取で高く売れるのはこんな宝石!人気順を調べてみよう!
美しく価値の高い宝石は買取でも良い値段の付くことが期待できます。とはいえ、宝石も種類が多くどの石でも同じように高値が付くわけではありません。ここからは、どういったタイプの宝石が人気で高値になるのかを調...

相場だけじゃない!ダイヤモンドを高く売るために出来ること
ダイヤモンドの価格は、さまざまな要因が複合的に絡んで決定されています。もちろん、一般的な相場もありますがそれが全てではありません。そのときの適正価格を理解して高値になるように、まずは前提知識を知ること...
コラムカテゴリー一覧