エレガントで優雅で女性らしさの象徴!上質皮革のルイヴィトンエピシリーズの財布

ルイ・ヴィトンの中でも特にシンプルで美しいエピシリーズは、幅広い年齢層の方々に支持されています。上質なレザーか使用されており、持っているだけでラグジュアリーな気分を味わえます。優雅で高級感があり、フォーマルな場所にも最適です。
Contents
普遍的でシンプルで流行に流されない高級感のあるハイクラスな財布のエピ
革新的なデザインを数多く生み出してきたルイ・ヴィトンですが、特に大人の女性から人気が高いのはエピです。モノグラムなど有名なデザインがいくつかありますが、エピは至ってシンプルです。普遍的なデザインだからこそ、一際目立つコレクションです。エピとはフランス語で麦を意味していますが、レザーに型押しされた線が揺れ動く麦の穂に似ていることで名付けられました。1985年に誕生したコレクションなのですが、現在に至るまで世界中の人々から愛されています。美しい光沢感が魅力的で、落ち着いたデザインなので長く愛用することができます。グレインレザーが使われていることで耐久性が高く、型崩れしないのも特徴です。同時に耐水性も優れているので、雨の日でも安心して使えます。このグレインレザーは使い続けるうちに光沢感に風合いが増して、深みのある素材に変化していきます。しかも機能性も充実していて、実用的だからこそ尚更人気があります。派手なデザインだと使う場所を選びますが、エピはそうではありません。どのデザインも落ち着いており、優雅さと美しさを兼ね備えています。ビジネスからフォーマルなシーンまで幅広く活用することができて、とても便利です。丁寧にお手入れをすることで、美しい状態を長く保つことができるのも素晴らしい点です。
機能性や日常使いにも優れているエピの財布の人気のデザインやコレクション
シンプルで上質な美しさが際立っているエピですが、機能性が高いことでも知られています。またルイ・ヴィトンの中でも人気の高いコレクションなので、種類も充実しています。種類によって機能性やデザインに多少の違いがあるので、お気に入りの財布をお選びいただけます。使い勝手が良いお財布を探している方には、ジッピーウォレットがおすすめです。無駄が削ぎ落とされたデザインが印象的で、全体的に落ち着いています。その代わり高品質のレザーの美しさが一際輝いており、とても優雅なお財布に仕上がっています。ラウンドファスナーが付いているので、中身が飛び出ることはありません。お札やカード、小銭までしっかり守ることができます。素材の良さを最大限まで引き出しているお財布なので、どんなファッションにも調和します。スーツやラフな格好にも適しているのが魅力です。コインケースもあるので、長財布よりコンパクトなものが欲しい方に向いています。次に人気があるのはポルトフォイユ・コアラで、シルバーのバックルがお洒落な三つ折財布になっています。小さいお財布ですが、見た目以上に収納力があります。ちょっとしたお出かけの時にも役立つので、持っていると便利です。スナップボタンが備わったポルトフォイユ・サラも人気があります。お札入れは2つあって、カードも16枚ほど収納できます。
NEWカラーも登場でコレクターを魅了する豊富なカラーバリエーションのエピ
エピが発売されるようになった1985年から一気に人気のコレクションとなり、色々なカラーが登場しました。ルイ・ヴィトンでは珍しくシンプルなデザインですが、色によって印象が変わります。カラーバリエーションが充実しているからこそ、お好きなエピを選ぶことができます。定番なのは黒のノワールです。発売された時から性別問わず人気のあるカラーで、エピ特有の光沢感がより一層美しさを引き立てています。シンプルだからこそ大人の魅力を感じさせるお財布です。次いで人気が高いのは赤のコクリコで、目を引くほど鮮やかな色合いをしています。一見派手に見えますが、最高級のレザーによって気品を保っています。高貴で魅力的なカラーの一つです。パステルピンクが可愛らしいマグノリアも人気があります。基本的にエピでははっきりした色が多いのですが、マグノリアは淡い色なので珍しいです。柔らかい色なので幅広い世代の方々にぴったりです。大人が持っていても違和感がないのも、エピの素晴らしいところです。他にも様々なカラーが揃っているのですが、初めてエピを購入するなら定番の色を選ぶのも良い方法です。すでにエピのお財布を愛用していて買い換えるなら、新しく登場したカラーを選んでみるのもおすすめです。どれも優雅で高貴な雰囲気が漂っています。
型押しレザーシリーズのルイ・ヴィトンのタイガとエピの違い
ルイ・ヴィトンでは、シンプルな型押しレザーのコレクションが他にもあります。エピと同じぐらい有名なのはタイガです。1993年に初めてルイ・ヴィトンでメンズラインが発表されました。ロシア語で田舎の針葉樹林を意味するタイガと名付けられたのは、記憶に新しいです。エピと同様に見た目はシンプルで、揺れるような線が型押しされています。デザインが似ているので違いがわからない方もいますが、エピのほうは光沢感があります。一方でタイガはマットな質感で、それほど光沢感はありません。おまけに型押しも浅いので繊細なデザインに仕上がっています。エピのほうがはっきりと型押しされているので、タイガはより落ち着いた印象が強いです。基本的には男性の愛用者が多いのですが、2000年に突入してからアイスバーグなども加わりました。これは綺麗なマリンブルーで、女性らしさを感じさせます。色合いによってはタイガを愛用している女性も多いです。このようにエピとタイガは似ているようで、実は違いのあるコレクションです。光沢感があって艶やかなデザインがお好きなら、エピのお財布のほうが適しています。男性がビジネスシーンなどで活用する場合は、タイガが使いやすいです。コンパクトなサイズも展開されていて、ポケットに収納することもできます。カジュアルな洋服に合わせても似合います。
型押しレザーで傷も目立たず摩擦にも強いエピ
落ち着いた美しさが人気のエピは、耐久性が高いグレインレザーが採用されています。これは銀面と言われている動物の表皮に近い部分に型押しの加工を施しているのが特徴です。お財布の表面にこのレザーをそのまま使用しているため、とても丈夫です。おまけに型崩れしないので、長く使い続けられるのが魅力の一つです。毎日使っていたら摩擦を引き起こすこともありますが、グレインレザーならほとんど傷がつくことはありません。摩擦にも強いですし、多少乱暴に扱ったとしても美しいままです。それほど耐久性が高いことでも知られているので、デザインだけではなく機能性も優れています。特にお財布は外出をする時に必ず持ち歩きます。必需品なので耐久性が高いかどうかも重要なポイントです。さらにエピは耐水性が優れているところも素晴らしいです。レザーは水に濡れると厄介なことになりますが、エピなら心配はいりません。多少水に濡れることがあっても、すぐに拭き取れば問題なく使い続けることができます。汚れが付着した時も簡単に落とせますし、お手入れが簡単です。こまめにお手入れをしないと美しさを保てないレザーは少なくありません。ところがエピなら傷もつきなくい上に、水に濡れても問題がないのでケアも楽です。そう言った意味でも使い勝手の良いお財布です。
まとめ
ルイ・ヴィトンのエピは1985年に生まれたコレクションです。フランス語で麦のことを意味しています。美しいグレインレザーに滑らかな線が型押しされていて、非常にシンプルです。見た目は落ち着いていますが、光沢感があるので優雅です。色合いによっては高貴な雰囲気を纏っています。機能性も高く、お札入れやカードポケットも多数備わっています。耐久性と耐水性にも優れており、お手入れが簡単です。通勤やフォーマルまで活躍するお財布です。