エルメス「サック・ア・デペッシュ」は、レディースブランドとしての印象が強いエルメスの中で、長い歴史を持つメンズラインの代表的なアイテムです。
登場以来、多くのビジネスマンに愛用され、エリートの象徴ともされてきました。
この記事では、サック・ア・デペッシュの特徴やその魅力、現在の定価について詳しく解説します。
Contents
エルメス「サック・ア・デペッシュ」とは
まずは、サック・ア・デペッシュの歴史や特徴について詳しくご紹介します。
サック・ア・デペッシュの歴史と由来
「サック・ア・デペッシュ(Sac a Depeches)」は、フランス語で「公用文書用鞄」を意味する名前を持つ、エルメスの代表的なメンズラインの1つです。
「Sac」は鞄、「Depeche」は電報や公用文書を指し、その名の通り、ビジネスシーンでの使用を前提に作られたブリーフケースです。
1928年頃に発表されて以来、多くのビジネスマンや著名人に愛用され、エリートの象徴として高い評価を受けています。
長い歴史を持つこのモデルは、時代を超えて愛され続ける、エルメスの象徴とも言える存在です。
サック・ア・デペッシュの特徴
サック・ア・デペッシュは、シンプルなデザインの中に機能性と高級感を兼ね備えたアイテムです。
特徴1.金具が際立つ重厚なデザイン
本体正面の中央には、重厚な金具が目を引くデザインが採用されています。
この金具は、フラップ(蓋)から伸びるホール付きベルトを固定する仕組みで、中央の鍵穴と両側の丸いボタン状の金具が特徴です。
特徴2.特別感を演出するクラシカルな鍵と開閉構造
鍵を開けて金具を操作することで、ドアのように右側へ開く構造を持ち、重要な書類の保護に最適な設計となっています。
鍵は、エルメスのバーキンやケリーに付属する南京錠のカデナとは異なり、クラシカルなウォード錠タイプが採用されています。
この筒状の立体的なデザインは、特別感を漂わせるサック・ア・デペッシュならではの特徴です。
特徴3.実用性と多様性に富む収納スペース
収納スペースは、年代やコレクションごとに異なり、書類を入れるためのマチが1つまたは2つのモデルがあります。
近年では、ハンドルを省略してショルダーストラップを備えたメッセンジャータイプのモデルなど、豊富なバリエーションが展開されています。
エルメス「サック・ア・デペッシュ」が人気の理由
サック・ア・デペッシュが支持され続ける理由を、デザイン性と実用性の観点からご紹介します。
デザイン性
サック・ア・デペッシュは、発表以来、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。
使用されるレザーには、ボックスカーフなどの高級素材が採用され、その佇まいからは上品な品格と洗練さを感じさせます。
このため、エリートビジネスマンを中心に長く愛用されてきました。
近年では、ビジネスシーンにおけるカジュアル化が進み、クールビズやビジネスカジュアル、ジャケパンスタイルなどが増えています。
そのような中でも、サック・ア・デペッシュの存在感は色褪せることなく、どんなスタイルにも高級感をプラスします。
実用性
サック・ア・デペッシュは、年代やコレクションごとにディテールが異なり、サイズや仕様が豊富です。
書類を収納するためのマチ付きスペースが1つのもの、2つのもの、本体背面にオープンポケットが配置されたもの、小物を整理するための内部ポケットを備えたものなど、多様なバリエーションが展開されています。
特に、38cmや37cm以上のモデルは、A4サイズの書類やファイルを収納できるため、ブリーフケースとしての実用性が非常に高いです。
さらに、コンパクトなノートPCやタブレットも収まり、現代のビジネスシーンに適しています。
また、フラップを閉じて金具を固定すれば、鍵がなければ開けられない仕組みになっており、重要な書類やデータを安全に保管することが可能です。
このセキュリティ性も、サック・ア・デペッシュが多くのビジネスマンに選ばれる理由の1つです。
- おたからや査定員のコメント
下舘
エルメス サック・ア・デペッシュは、そのデザイン性と実用性が融合した鞄として、時代を超えて愛され続けています。
もし、お手持ちのサック・ア・デペッシュを売却することをご検討中であれば、ぜひおたからやにご相談ください。
エルメスに精通した査定員が状態やモデルを正確に評価し、ご納得いただける価格をご提示いたします。
エルメス「サック・ア・デペッシュ」の選び方
サック・ア・デペッシュには、多彩な素材、サイズ、色のバリエーションがあり、それぞれに異なる魅力があります。
ここでは、サック・ア・デペッシュの選び方のポイントをご紹介します。
素材で選ぶ
2024年秋冬コレクションでは、牛革トゴ(ヴォー・クリスペ・トゴ)が使用されています。
この革は、1997年からエルメスで採用されているもので、現トーゴ共和国に由来し、「アフリカ」をテーマにした素材です。
凹凸のある「シボ」と呼ばれる皺模様(しぼもよう)が特徴で、傷に強く、使い込むことで柔らかさと繊細な艶が増し、深みのある風合いが楽しめます。
その他の素材には、型崩れしにくくフォーマルな印象を与えるヴォー・エプソン、クラシカルで光沢感のあるボックスカーフ、さらにアリゲーターやオーストリッチといったエキゾチックレザーが用いられることもあります。
エプソンは美しいフォルムを保ちやすく、ボックスカーフは時代を超えて愛される、クラシックな魅力があります。
一方、エキゾチックレザーは圧倒的な存在感を放ち、特別感を楽しむことができます。
サイズで選ぶ
サック・ア・デペッシュには、用途に応じた様々なサイズが展開されています。
- 21cm(サック・ア・デペッシュ21)
ハンドルを省略し、ショルダーストラップを装備したモデルは、エレガントなデザインを持ちながら普段使いにも適しています。
軽快な印象を与えつつ、必要な荷物をしっかり収納できる実用性が魅力です。
- 27cm(サック・ア・デペッシュ27)
現行では製造されていませんが、ビジネスカジュアルやジャケパンスタイルに合わせることで、都会的なカジュアルダウンを演出します。
- 37~38cm(サック・ア・デペッシュ38)
タイドアップしたビジネスシーンに最適で、A4サイズの書類やコンパクトなノートPC、タブレットも収納可能です。
色で選ぶ
ビジネスシーンでは、ブラック、ネイビー、ボルドー、ブラウンなどの落ち着いたカラーが定番です。
一方、個性を演出したい場合は、ライトブラウンや、ブルージーン、ターコイズといった過去に展開された鮮やかで上品な色合いもおすすめです。
使いたいシーンに合わせて色を決めることで、サック・ア・デペッシュの魅力が、より引き立つはずです。
エルメス「サック・ア・デペッシュ」の定価
サック・ア・デペッシュの購入を検討する際に役立つ、定価情報をご紹介します。
エルメス「サック・ア・デペッシュ」の定価情報
2024年秋冬コレクションでは、ハンドル付きの一般的なサック・ア・デペッシュがトゴ素材で展開されています。
サイズごとの定価は以下の通りです。
アイテム | 価格(税込) |
---|---|
37cm トゴ | ¥1,342,000 |
38cm トゴ | ¥1,474,000 |
※37cm トゴ:横幅約37cm、高さ約29.5cm、マチ約6cm
※38cm トゴ:横幅約38cm、高さ約30cm、マチ約7cm
37cm トゴと38cm トゴは、ほとんど変わらないサイズ感ながら、収納スペースの違いから約13万円の価格差があります。
エルメス「サック・ア・デペッシュ」の購入ガイド
サック・ア・デペッシュの購入を検討する際に役立つ、購入方法とポイントを解説します。
正規店での購入
サック・ア・デペッシュは現在、公式オンラインショップでの取り扱いがなく、正規店の在庫も非常に限られています。
そのため、希望するサイズや色、素材のサック・ア・デペッシュと出会うには、時間や運が必要です。
正規店で購入したい場合は、事前にエルメス正規店などに問い合わせることをおすすめします。
並行輸入品での購入
並行輸入店では、国内定価の約1.5倍から2倍以上の価格で販売されるケースが多いです。
これは、需要が高まり、供給が限られているためと考えられます。
正規店以外で購入する場合、定価以下で手に入れる機会はほとんどありませんが、希望するモデルを見つけやすいという利点があります。
中古販売店での購入
エルメスのアイテムは大量生産されておらず、職人が丁寧に製作しているため、サック・ア・デペッシュも供給量が限られています。
この背景から、中古市場での需要も高く、特に希少モデルの価格は、高騰することがあります。
しかし、中古市場では、現在製造されていないアイテムを見つけるチャンスがあります。
例えば、エキゾチックレザーを使用したものや、生産終了したサイズ・デザインのモデルなど、希少価値の高い商品は中古販売店でしか手に入りません。
また、正規店や並行輸入品と比較して、中古販売店では比較的リーズナブルな価格で購入できる場合もあります。
- おたからや査定員のコメント
エルメスのサック・ア・デペッシュを購入する際には、正規店や並行輸入店、中古市場の特徴を理解した上で、自分のニーズに合った方法を選ぶことが大切です。
しかし、最近ではフリマアプリや個人間取引での偽物被害が増加していることから、写真だけで判断してしまうと偽物をつかむリスクがあることも否定できません。
おたからやでは、経験豊富な鑑定士が本物と偽物を見極め、厳密なチェックを行っています。
特に、おたからや楽天市場店やおたからやYahoo!ショッピング店でも、私たち鑑定士が確認済みのブランド品のみを販売していますので、安心してお買い求めいただけます。
エルメス「サック・ア・デペッシュ」のお手入れ方法
エルメスの製品には、高品質な素材が使用されていますが、適切なお手入れをすることで、その美しさと耐久性を保つことができます。
ここでは、サック・ア・デペッシュのお手入れ方法について解説します。
自己流のケアは控える
革靴や一般的なレザーアイテムのように、クリームを塗ったり防水スプレーを使用したりするお手入れ方法は、エルメス製品には推奨されていません。
エルメスで修理やメンテナンスを依頼した際、後から手を加えた形跡があると、修理対象外とされる可能性があるためです。
そのため、日頃のお手入れは最低限に留めるのが最善です。
使用後は、柔らかい布やレザー用ブラシで、優しく埃や汚れを払うだけで十分です。
雨や水で濡れてしまった場合は、すぐに乾いた布で水分を拭き取り、自然乾燥させてください。
気になるダメージはプロに相談
革の傷や汚れが気になる場合は、自己判断でケアを行わず、エルメスに直接相談することをおすすめします。
エルメスの専門家が適切な方法でメンテナンスを行うため、製品を長く美しく保つことができます。
保管方法のポイント
サック・ア・デペッシュを湿気や乾燥によるダメージから守るために、適切な方法で保管する必要があります。
バッグを箱にそのまま入れて保管すると、湿気がこもりカビの原因になる可能性があるからです。
また、埃が付着したままだと、革のヒビ割れのリスクが高まります。
保管時は、付属の保存袋に入れ、通気性の良い場所で保管するよう心掛けましょう。
保存袋がない場合は、柔らかい布で代用するのも1つの方法です。
- おたからや査定員のコメント
サック・ア・デペッシュは、定期的なお手入れと適切な保管で長く愛用することができます。
大切なバッグを守るためにも、普段のケアを怠らず、必要に応じて専門家の力を借りることを検討してください。
また、サック・ア・デペッシュは、どのサイズ・仕様であっても人気が高く、特にブラックのカラーはどのような年代の方からも選ばれる商品です。
その他のカラーや素材であっても人気は変わらず、資産価値の高いアイテムとなっています。
市場価値が気になる方は、ぜひ私たち専門家の査定をご利用いただき、最新の市場価格をご確認ください。
おたからやでのエルメス「サック・ア・デペッシュ」の参考買取価格
ここでは、おたからやでのサック・ア・デペッシュの参考買取価格について紹介します。
サイズ | 素材/カラー | 参考買取価格(税込) |
---|---|---|
サック・ア・デペッシュ 38 | レザー/ブルー/シルバー金具 | ¥106,000 |
サック・ア・デペッシュ 41 | レザー/ブラック/ゴールド金具 | ¥207,000 |
サック・ア・デペッシュ38 | オーストリッチ/ブラック/ゴールド金具 | ¥166,000 |
※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください。
- おたからや査定員のコメント
エルメスのようなハイブランドのお品物は、状態や付属品の有無、時期によって買取価格が変動する傾向があります。
正確な価値を知りたい方はぜひ「おたからや」に査定をご依頼ください。
専門的な視点で、お客様の大切なエルメスのサック・ア・デペッシュを丁寧に評価させていただきます。
サック・ア・デペッシュの買取なら「おたからや」
おたからやでは、エルメスのサック・ア・デペッシュの買取をはじめ、エルメスの買取に精通した専門家が在籍しています。
最新の市場データを基に、正確かつ高額な査定を実現。サック・ア・デペッシュをはじめとするバックの売却をお考えなら、ぜひ「おたからや」にご相談ください。
汚れやダメージのある状態のアイテムでも、高値で売却できる可能性もございます。
お客様の大切なバッグを最大限に評価し、ご納得いただける買取価格をお約束します。
店頭買取だけでなく、便利な出張買取やWEB査定にも対応しております。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。
関連記事
タグ一覧
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #IWC
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アクアマリン
- #アメジスト
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァシュロンコンスタンタン
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エメラルド
- #エルメス
- #エルメス(時計)
- #オーデマ ピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グリーンゴールド
- #クンツァイト
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #シードゥエラー
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #シトリン
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #シャネル
- #シャネル(時計)
- #ジュエリー
- #ショパール(時計)
- #スカイドゥエラー
- #スピネル
- #セイコー
- #ゼニス
- #ターコイズ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #タンザナイト
- #チェリーニ
- #チューダー
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #ノーチラス
- #バーキン
- #パテック フィリップ
- #パネライ
- #ハリーウィンストン
- #ピーカブー
- #ピアジェ
- #ピコタン
- #ピンクゴールド
- #フェンディ
- #ブライトリング
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ(時計)
- #ブレゲ
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
![ブランド品は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?](/assets/img/cta/pc/2024_CTA_brand_1024_PC.webp)
![いつでも!どこでも!気軽にご相談ください](/assets/img/cta/pc/tel_cta_PC.webp)
![ブランド品は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?](/assets/img/cta/sp/2024_CTA_brand_1024_SP.webp)
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
約1,200店舗以上!おたからやの店舗数は全国 約1,200店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!