エルメスというと高級バッグというイメージがあり、普段使いがしづらいものと感じている人もいます。
エヴリンは使いやすいショルダーバッグとして人気です。
ここからは、普段使いや通勤にも使いやすいと評判のエヴリンのサイズや特徴について書いていきます。
最もポピュラーな
ショルダーバッグ
エルメスはハイブランドとして知られており、バッグは海外セレブらにも愛用者が多く高級であるというイメージもあります。憧れてはいるけれど、普段使いはしづらいと考える人もいるかもしれません。エルメスはバーキンなども良く知られた存在ですが、エヴリンは最もポピュラーな存在です。こちらは、使いやすいショルダーバッグで、1978年の発売以来、40年以上も愛され続けています。フォルムは縦長でHのパンチングが特徴的です。独特なデザインながらも、カジュアルになり過ぎず上品な仕上がりになっているのもこの商品の特徴といえます。名前はデザイナーのエヴリン・ベルトランからとられています。ベルトランはエルメスが高級馬具工房だったころから活躍してきました。エヴリンには「生き生きした」「気持ちの良い」、などの意味もありシンプルで使いやすいバッグです。革製品でありながらも軽く使いやすいバッグとなっています。丸みのある形は蹄鉄をイメージしているとのことです。もともとは、馬用のブラシなどの道具を入れるために作られており、デザインが良いだけではなく、機能性にも優れています。Hのパンチングはただのマークではなく、バッグの内部に湿気がこもらないようにという意味も含んでいます。マチの厚みなども身体にフィットしやすいよう作られており、デザイン性に優れているだけではなく機能性・実用性ともに優れた良質なバッグに仕上がりました。
サイズ展開も
豊富に用意されている
エルメスのロングセラー商品であるエヴリンは、2回のマイナーチェンジを経て現在では3つ型が存在します。それぞれ、古い順番からアン・ドウ・トロワと呼ばれておりフランス語で1.2.3をあらわしています。アンは特にシンプルなものとなっており、バックポケットやショルダーベルトの調整もありません。ドウもショルダーベルトの調整はありませんが、バックポケットが追加されました。トロワは、ショルダーベルトの調整も可能となりより機能性に優れたものとなりました。傷もつきにくく、丈夫で収納力にも優れています。サイズ展開も豊富になっていますので、それぞれのサイズを確認し、用途や好みに合うものを選んでいきましょう。
TPMは横幅が18㎝、幅が16㎝、マチが5cmのポシェットタイプです。エヴリンの中で特に小さなもので若い女性に人気となっています。財布など必要最小限のものをもって気軽に出かけたいときに向いています。PMは縦が30㎝、幅が29㎝、マチが10㎝でB5書類が入ります。収納力に優れていることもあり、様々な場面で活用されています。より大きなGMがあります。縦33㎝・幅が32㎝・マチが10cmあり、A4サイズが収納できます。こちらは大きめということもあり男性に人気の高いサイズとなっています。縦32㎝・幅30㎝・マチが10㎝のMMや、縦38㎝・幅41㎝・マチが8㎝のTGMもあります。大きさや収納力を比較しながら使いやすいものを選んでいきましょう。
高価買取に向いているサイズ
エヴリンの新品はもちろん、中古品も需要が多く高値が期待できます。高価買取に向いているサイズPMは、TPMとPM、GMがあげられます。まず一番小さいタイプのTPMは収納力が少なく、スマートフォンや財布が入るサイズです。荷物はあまり入りませんが、ミニバッグの人気が高まっていることもある需要も増えています。可愛らしいデザインでありながらも、高級感があるのもこのサイズの良いところです。PMはエヴリンの中でも特に人気のあるサイズです。B5サイズが入ることもあり、通勤にも役立ちます。日本人女性の身長と合っていることもあり、女性からは特に人気があります。デザインが良く実用性にも優れたショルダーバッグを選びたい人にもぴったりです。GMはより収納力に優れているバッグですが、大きさは日本人女性には少し大きめです。男性に人気ですが、高身長の女性にもバランスよく持てるのではないでしょうか。高価買取に向くサイズは実用性に優れていること、そして流行に合っていることがあげられます。状態の良いものは、より高値になりますので査定に出す前にはできるだけきれいな状態にしておくこともおすすめです。付属品なども残っていれば、できるだけ用意しておくと良いでしょう。同じサイズでも人気のカラーとそうでないものでは値段に差が出る可能性もあります。定番のカラーは長く使えることや流行の影響を受けにくいこともあり、良い価格がつきやすいといえます。
まとめ
エルメスは高級なイメージがありますが、シンプルで実用性にも優れたエヴリンは特に人気の高い商品です。エヴリンは様々なサイズが用意されていますが、やはり実用性に優れたサイズは需要も多く中古品でも高値がつく傾向があります。PMは女性が使いやすいサイズで収納力に優れていることもあり、特に人気です。
その他のブランド品
コラム記事
ブランド品買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アンティーク
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エベル
- #エメラルド
- #エルメス
- #オーデマピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グラハム
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ジョージジェンセン
- #スカイドゥエラー
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテックフィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピンクゴールド
- #フェラガモ
- #フェンディ
- #ブシュロン
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #フルラ
- #ブレゲ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミキモト
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #ラルフローレン
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!