1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. コラム
  3. 金・プラチナ・貴金属のお役立ちコラム
  4. 金ドル本位制の転換期
    ニクソン・ショック

金ドル本位制の転換期
ニクソン・ショック

ニクソン・ショック

突然の宣言で世界を混沌で包んだニクソン・ショック。この宣言で世界の金融政策が大きく変化しました。目的は一体どこにあったでしょうか。またその後の世界はどのように変化したのでしょうか。宣言の前後で何が起こっていたのかをご紹介します。

危機に至るまで

1944年にアメリカ・ドルを軸に置いた「ブレトン・ウッズ体制」を築いてから、アメリカ・ドルはいつでも金と交換できることで信用されてきました。これは戦後、アメリカは世界の約7割の金を所有していたからできたことです。このように金が貨幣の価値を決定する制度を「金本位制」といいます。アメリカ・ドルは各国の通貨と固定相場でやり取りされる世界の基軸通貨となっていたのです。

1960年以降になると、アメリカ・ドルの海外への流出が激しくなりました。これは戦後の資金援助、ベトナム戦争による軍事費の増加、アメリカの多国籍企業が海外への進出を拡大したなどの理由によります。そして金の保有量が激減し、金とドルの交換が困難になっていきました。さらにアメリカは国際収支と財政収支の赤字を抱えていました。そこからアメリカ・ドルの信用が揺らぎ始める事態に。そこでニクソンは打開策を講じました。一連の流れは後に「ニクソン・ショック」と呼ばれるようになります。

転換

ニクソン・ショックにより、1972年以降、主要10か国は固定相場制から変動相場制に移行します。そのさなかでは、1971年12月に「スミソニアン協定」で金とドルの交換を停止したまま新しい固定相場制を採用しました。ドル安を誘導することでアメリカの輸出拡大を行おうとしましたが、長続きせずという結果に。そしてブレトン・ウッズ体制は終わりを告げます。新体制へと移行したのです。

変動相場制に移行した国は、通貨と金を交換する必要がなくなりました。自国が保有する金の量に関係なく通貨を発行できるようになったからです。その結果、国外に対する金融政策の自由度は向上しましたが、一方で、為替相場が急激に変化する危険性も増加しました。

その後の世界

1978年にはドルの価格が下落しましたが、その後徐々に相場が高くなり、ドル高を記録します。ドル高によりアメリカは元々の財政赤字に加え、貿易赤字も拡大しました。これを「双子の赤字」と呼びます。その後ドル高を是正するべく1985年に「プラザ合意」を締結して、ドル安を進めました。しかしその後も安定せず、市場最大の株価下落を記録したブラックマンデーやリーマンショックへと向かってしまいます。

日本ではプラザ合意の影響を受けてドル安円高が進み、円高不況になりました。そこで日本銀行が市場への介入を開始。そこからバブル経済への道を歩んでいくことになるのです。

 

まとめ

今回はニクソン・ショックの原因とその後の世界の様子をご紹介しました。変動相場制の自由かつ不安定な特性ゆえに、後の世界では金融危機が勃発。ニクソン・ショックは世界の金融市場の大きな転機となったと言っても過言ではありません。

その他の金・プラチナ・貴金属
コラム記事

金・プラチナ・貴金属買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。

タグ一覧

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す