1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. 金・貴金属買取
  3. 金・プラチナ・貴金属コラム
  4. 大仏鋳造と金の関係性とは

大仏鋳造と金の関係性とは

大仏に使う金はどこから調達したのか

盧舎那仏は高さ16メートル、横幅12メートルある巨大な大仏です。その大仏を塗装する大量の金はどこから調達したのでしょうか。

苦悩していた金の調達

大仏を鋳造する当時の日本では金が採掘されませんでした。そのため、聖武天皇は大仏に使用する金は輸入しようと考えていました。しかし、大仏の鋳造が終わる段階段階になっても金の調達ができずにいたため苦悩したようです。

749年の2月にある一報が届きました。小田郡(現在の宮城県涌谷町)で金が見つかったことが聖武天皇に知らされ、それを機に国家権力で金の採掘が進められました。こうして塗装に使う金を調達することができたのです。

涌谷のゴールドラッシュ

当時採れていた金は砂金であり、効率よく金を採取するには大量の人が必要でした。国家で政策を打ち出し、指揮を執り、当時のゴールドラッシュを招きました。

砂金を採るには洗うための水が必要です。「谷沢に人が湧き(涌き)かえる」ことから、現在の地名となっています。

 

優れた技術と代償

奈良の大仏がなぜ腐食しないかというと、当時の優れた技術である金メッキ法によるものです。しかし、その技術はとても危険な作業でもありました。

大仏を輝かせる金アマルガム

大仏の塗装に使われている金は、水銀と合わさった合金です。金と水銀を1:5の比率で金アマルガムを作り、それを大仏に塗装していました。

金アマルガムを塗ったあと加熱をすると、水銀だけ蒸発して金だけが残ります。これが金メッキ法です。この技術により、当時の大仏は黄金の輝きを放っていて、現在は腐食せずに残る効果を持っているのです。

金メッキ法による水銀中毒

塗装作業をしている人たちに謎の病が流行りだしました。原因は蒸発した水銀を吸い込んだことによる水銀中毒です。

水銀は人体にとって非常に有害であるため、当時はとても危険な状態で作業をしていたと言えます。原因もわからないため、謎の病とされていました。

金メッキ法は優れた技術ですが、多くの人の命を危険にさらす代償があるものでした。

 

まとめ

人間と金の歴史は古くからあり、日本もまた例外ではありません。現在まで残る大仏にも使用されていたほど重要なものです。金で覆われた当時の大仏は、それは立派なものだったと言います。今日まで残る日本が誇る芸術品です。

金相場高騰中!
2024年12月現在金相場は1グラム14,549円を超え歴史的高値を更新中。
金を高く売るためのコツは、「金の価格が高いときに売ること」と「高値で買い取ってくれる専門店に売ること」です。金の価格は現在非常に高騰しているため、売却にはベストなタイミングといえます。
金の高価買取はおたからやにお任せください。

関連記事

タグ一覧

金、貴金属は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?
いつでも!どこでも!気軽にご相談ください
金、貴金属は今が売り時です!あなたの品物の本当の価値知りたくないですか?
店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,200店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,200店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す